アルファードの新車
新車価格: 352〜761 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 167〜1399 万円 (3,083物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今月末に3.5scが納車されます。納車までにディーラーで設定してもらってる方が良い便利機能や隠し機能?的なものあれば教えてください。キーでウィンドウの開け閉めは確認したのですが他にあれば教えてください。。メーカーナビ装着しております。よろしくお願いします。
書込番号:21908047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>セフィアci4さん
こんばんは。
もうすぐ納車おめでとうございます。ワクワクですね。
私はまだ納車されてないのでお教え出来る事が無くて申し訳ありません。
書込番号:21908073
1点

HPからマニュアル落としてきて設定一覧見れば良いだけじゃない?
書込番号:21908081
12点

普通じゃだめなんですか?
書込番号:21908237 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

普通に使用で全く問題ないと思いますよ。ただ公表されていない便利機能や、説明書に書いてあるかもしれないけど小さい表示等もありますので、使えるものは使えばいいのかなと思います。あとはオートライトの感度の変更も頼もうかなと考えております。
書込番号:21908266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>セフィアci4さん
こんばんは。
私も近々ヴェルファイアの納車を控えていますが以下のお願いをするつもりです。
・パワーバックドア作動音無し
・コンライト感度 最低へ
・オートライト点灯までの時間長め
・スマートキーでウインドウ操作(全開、全閉)
いずれも前車(30系前期)で設定していました。
書込番号:21908304 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>セフィアci4さん
20系の時のスレッドですが、以下が参考になると思います。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9703706&page=22&guid=ON
ヴェルですが、自分も30系前期でこのスレを見てDに設定お願いしました。
書込番号:21908526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みんカラに、GTSの詳細を載せてくださっている方がいます。
前期の時なので、変更があるかもしれません。
その@ http://minkara.carview.co.jp/userid/714400/car/1890916/3419357/note.aspx
そのA http://minkara.carview.co.jp/userid/714400/car/1890916/3419358/note.aspx
そのB http://minkara.carview.co.jp/userid/714400/car/1890916/3419359/note.aspx
私は、以下項目を変更してもらっています。
・リモコンキーのロック/アンロック長押しで窓開閉
(サンルーフ付きの場合、サンルーフも連動して開閉してしまうのが不便です。)
・リモコンキーのバックドア2度押しでロック解除&バックドアオープン
・リモコンキーのスライドドア2度押しでロック解除&スライドドアオープン
(長押し→2度押しに変更することによって、キーをポケットに入れていてしゃがんだ時などに
ボタンを押してしまって、誤ってドアが開いてしまう事を防げます。)
・オートライトの感度調整
(かなり明るい状態でスモールが付いてしまうので感度を悪くしました。)
後は設定していませんが、
・ウインカーの音量 大きく
(聞きずらい場合に。)
・コンライト遅延時間を 長め
(高架下などの一瞬暗くなった時の点灯を避けたい時に。
ただ、トンネルに入った時に点灯するタイミングが遅れます。)
書込番号:21909324
2点

ありがとうございます。大変参考になりました。納車まで、あと少しです。楽しみにして待ちたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:21909399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、エコモードにしているとエンジン出力が弱まると同時にエアコンの効きも弱くなるのがデフォルトのようですが、これをエアコンの効きは弱くしない設定にしてます。
書込番号:21909682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどエアコンの設定まであるのですね。参考になります!あとみなさんの書き込みを見てて思ったのですが、オートライトの感度とコンライト?とはまた別のものですか??オートライトの感度を下げれば高架下を通った時に反応しないと思うのですが、また別ですか?
書込番号:21909738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別ですが、お互いに関連しています。
私の前のレスのリンク先の情報を参考にさせてもらうと、
コンライト感度調整 【+-0%】 -40% -20% +20% +40%
コンライト遅延時間 【標準】 長め
【 】がデフォルト
恐らくこういう事だろうというイメージです。
間違っていたらすみません。
コンライト感度調整は
外の明るさを数値で表したとして、
(仮に、明るい10−−−暗い0とします)
5になったら点灯させるのか、3になったら点灯させるのかという事です。
コンライト遅延時間は、
上記で設定された数値の明るさを検知してから、
ライトが点くまでの時間です。
(仮に、標準を1秒、長めを3秒とします)
感度調整を明るさ3
遅延時間を長め(3秒)
に設定したとした場合、
明るさ3を検知したとしても、3秒以内に明るさ4以上を検知すれば、
ライトは点きません。
なので
そこそこのスピードで走っていれば、高架下をくぐっても、
「一瞬ライトがついてすぐ消える」事が回避できます。
弊害はトンネルなどに入っても、ライトが点灯するのが、
標準より2秒遅くなります。
書込番号:21910639
1点

>セフィアci4さん
こんにちは、契約日とオプション内容教えてください!
書込番号:21911243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートライトの件納得しました、ありがとうございます!
契約はおそらく2月の22.23あたりだったと思います。内容は3.5scで二駆です。おくだけ充電とスペアタイヤ寒冷地はつけておりません。それ以外のメーカーオプションは全て付けました。3眼選んでいます。本革も付けたし、ナビもメーカーナビにしました。契約当初は7月以降とのことで、五月末に問い合わせても7月末から8月中頃納車かなとのことでお盆休みに間に合えばいいなーと思っておりました。2週間前くらいに7月10日位に納車出来そうと連絡あり、また先週くらいに思ったより出荷が早くて今月末にでも渡せますとの連絡ありました。関西です。
書込番号:21911327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アルファードの中古車 (全2モデル/5,182物件)
-
445.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜513万円
-
17〜1199万円
-
36〜1050万円
-
1〜438万円
-
9〜374万円
-
1〜393万円
-
29〜550万円
-
49〜688万円
-
98〜1249万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





