アルファードの新車
新車価格: 359〜775 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 163〜2299 万円 (2,971物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
来月納車をひかえてるものです。
xグレードです。
20インチにインチアップしてタナベのダウンサス(妻が運転する、予算的に車高調は無理なため)を入れる予定です。
ホイールはホムラを予定しています。(まだ悩み中)
ノーマルボディで3〜4センチダウンでインチアップされた方よろしければ画像を拝見させていただきたいです。
ノーマルボディの画像などが少なくて困ってます。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:23611055 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アビ0423さん
なかなかレスがつかないようなので、投稿します。
アル乗りは、ほとんどの方がSCパケを選択をされるようで、Xグレードというか標準ボディのグレードに関する情報って確かに少ないですよね。
で、当方、前期かつハイブリッドですが、Xグレードでローダウンして20インチ入れてますので、参考に写真をアップしておきます。
当方の過去の書き込みにも載せた写真ですので、すでにご覧いただいているかもしれませんので悪しからず。
ちなみにローダウンはダウンサスではなく、HKSの車高調で、タイヤ上端とフェンダーの隙間を指1本くらいまで落としています。
ご家庭の事情でダウンサス導入とのことですが、どうせローダウンするなら後々後悔の少ない車高調をおススメしますねえ。
ダウンサスだど、導入後タイヤとフェンダーの隙間が気になってももうどうしようもないですから。それとバンプタッチしやすくなるというリスクもありますし・・・。(と、ドレスアップの沼に誘ってみる)
それから、標準ボディのインチアップ写真は、タイヤショップの「クラフト」さんのブログを掘ってみると、結構出てきますよ。
一度覗いてみては?
まあ、納車前の今があれこれ想像して、一番楽しい時期ですよね。たっぷりご堪能ください。
書込番号:23615439
8点

>j-yossyさん
返信ありがとうございます。
ホイールかっこいいですね!
ブルーのナットとブラックがバッチリ合ってます!
ダウン量は何センチくらいですか?
本当は車高調がいいんですけどねえ、
昔は日正タイヤ、T-DEMANDの車高調で大好きなトラフィックスターのホイールはかせてました。
今となっては子供3人、お金はすべて妻なので私に権限はありません、笑
クラフトさんも拝見させていただいたんですが、もっと画像ほしくて、
本当ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:23616577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>tomorituさん
画像ありがとうございます。
参考になります。
タナベのどちらのダウンサス使ってますか?
もしよろしければ教えてください!
また乗り心地はどんな感じですか?
書込番号:23617062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NF201 AGH30WNKです 乗り心地は私の感じ方ですが純正とほとんど同じ感じです。
書込番号:23617085
1点

>tomorituさん
返信ありがとうございます。
私はどちらのダウンサスにするか迷ってます。
下がるほうか乗り心地かですよね、
書込番号:23618039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイブリッドは、とにかくノーマルの車高が高いので、ローダウン前は写真1枚目のようなありさまです。(涙)
現在は、2枚目の写真のとおり、指が2本ギリギリ入る状態で、私の手のサイズで測るとローダウン前のフェンダーとタイヤの隙間は11pでしたが、今現在は3pあるかないかって感じですので8p以上は車高が落ちていることになりますね。
それにしても、Xグレードのノーマル16インチの65扁平って、どう考えてもアルの車格から考えるとルックス的にはプアー過ぎますよ。(4ナンバーの箱バンじゃあるまいし)
16インチなんて、今どき軽自動車でも履いてますから。
私、当初は22インチ履かせてましたが、乗り心地や、普段使いの気軽さを考えると20インチってバランスの取れた大きさだと思います。
書込番号:23618093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アルファードの中古車 (全3モデル/4,610物件)
-
401.5万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
754.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.1万km
- 車検
- 2023/01
-
368.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
35〜1299万円
-
6〜488万円
-
9〜469万円
-
11〜549万円
-
29〜629万円
-
69〜688万円
-
213〜424万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





