アルファードの新車
新車価格: 359〜775 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 130〜2299 万円 (2,642物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードタイプゴールド2に後席用の乗り降りがしやすい様に、スライドドアが開くと一緒にサイドステップが出てくるオプションが3~4万円位で有ると聞いたのですが、本当でしょうか?
SCパッケージだと電動式で20万円後半になるようで、もし有るのならそのオプションを注文してSCにも取付け可能なのでしょうか?
是非教えて下さい。
高齢の両親なので有ると便利かなと考えています。
いずれは介護仕様になると思うので、サイドステップは要らなくなるオプションなので余りお金を賭けたくないのが正直な所です。
書込番号:24676235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのグレードでも239690円じゃないかな?
書込番号:24676389
3点

>ごんたくんTシャツさん
やっぱりそうなんですかね。
スライドドアに固定するだけの簡易な物があると聞いたもんでして。
書込番号:24676402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型ノアとヴォクシーは車体設計の段階でステップを設けられるように作っており(ステップ自体電動ではなく、スライドドアの動きに合わせてせり出す)、MOPで安くつくのですが、アルファードはありません。
次の型では採用させるかもしれませんが。
書込番号:24676485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既に書かれていますが、ノア系のユニバーサルステップなら、33,000円ですね。
アルファード系なら、電動サイドステップという名称で、207,900円だったと思います。
書込番号:24676503
1点

>タマロンレンズさん
アルファードではなくて、ノア、ボクだったのですか!
聞き間違えていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:24676505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/29 10:50:01 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/28 23:18:29 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/27 19:57:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/29 7:27:34 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/27 23:05:18 |
![]() ![]() |
26 | 2022/06/28 20:27:37 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/22 17:28:02 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/26 15:29:39 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/23 0:07:12 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/22 16:30:09 |
アルファードの中古車 (全3モデル/4,140物件)
-
アルファードハイブリッド G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
459.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
770.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2024/06
-
317.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
218.7万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.7万km
- 車検
- 2024/06
-
528.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
35〜1498万円
-
6〜495万円
-
9〜479万円
-
11〜549万円
-
28〜629万円
-
77〜688万円
-
199〜429万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





