トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアタイヤ移植について

2019/02/25 20:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

30前期に今スペアタイヤをつけてますが、後期取り外ずせば、そのまま移植できますか?知ってる方よろしくお願いします。無駄に払いたくないので。

書込番号:22493609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/25 20:34(1年以上前)

すみません。文面がおかしいですね。後期にそのまま移植できますか?

書込番号:22493617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/25 21:13(1年以上前)

タイヤとホイールのサイズは同じでしょ?
それなら大丈夫です。

書込番号:22493739

ナイスクチコミ!2


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 21:14(1年以上前)

>VR2625さん

MOPで選択しなければ取付ステーがないので無理だと思います。

簡単に取り付けられない。MOPとはそんなものだと思います。

書込番号:22493742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/25 22:09(1年以上前)

>ならべさん
まだみてませんが、ステーを移植できないもんなんですね。10800円なら選ぶべきですかね。

書込番号:22493911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/25 23:57(1年以上前)

総額、値引き額 わかりませんが契約前ならスペアタイヤ¥10800位サービスしてもらえないかな?
契約直前にお願いしてみたら?

書込番号:22494187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/02/26 07:00(1年以上前)

いまの、スペアタイヤはずして、ヤフオクで売って、その利益でつけたらどうですか?プラスになりそうでしたよ!

書込番号:22494478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/26 07:27(1年以上前)

>VR2625さん
私もスペアタイヤ考えましたが、タイヤだけだと不可能みたいですね。
車両側の取り付け金具が、メーカーオプション状態でないと付いていないので単純にタイヤのみを積もうと思っても固定できません。

書込番号:22494501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


markxzioさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/26 07:56(1年以上前)

一応、参考となる過去スレをあげときます。
後付のステーはかなり高いようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18928627/

書込番号:22494541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


octsqoldさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/26 09:37(1年以上前)

10800円くらいでしたら選ぶべきです。

後付けでもできない事も無いと思われますが、コストと時間がかかります。

書込番号:22494692

ナイスクチコミ!2


octsqoldさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/26 11:52(1年以上前)

それと、車内にスペースを作ることができるようでしたら、タイヤバッグと言うタイヤ持ち運び袋が売られているようですので、同じサイズのタイヤをホイールに組んでもらって、車内のそのスペースに置いておくしかないですね。
やはり応急ではなく履いているのと同じサイズのタイヤが望ましいというか好ましいというか、です。

でもアルヴェルが大きいので、ホイール付タイヤも当然重いです・・。

応急用タイヤがついていましても、応急用タイヤは細いし今実車に履いているのと同じサイズじゃないと不安と言う人もいますね。

書込番号:22494900

ナイスクチコミ!0


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/26 12:10(1年以上前)

色々な意見ありがとうございました。検討したいと思います。

書込番号:22494933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/26 15:36(1年以上前)

質問の答えになっていませんが、私の場合 以下の商品をAmazonで購入しました。

【安心の6か月保証&説明書付き】エアコンプレッサー ハイプレッシャー ポンプ電動ポンプ 小型 DC12V ハイパワー 低ノイズ シガーソケット接続式 オートストップ機能 デジタル表示 LEDライト付 3種類アダプターノズル付 自動車 バイク ボール用 工具セット付き(Geum-004) https://www.amazon.co.jp/dp/B07JDWZMYP/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CXnDCb5SWHYZE

書込番号:22495296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/26 15:43(1年以上前)

補足です

スペアタイヤを装着するしないは考え方それぞれですが荷物スペースを優先してスペアタイヤを装着せず自分でパンク修理出来るセットを購入しました。
元々標準で装備されているパンク修理セットは一度タイヤに修理剤をタイヤに充填してしまうとタイヤ内がベタベタ ドロドロでタイヤを交換しなくてはならなくなるそうです。

書込番号:22495309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/26 18:16(1年以上前)

パンク修理説明書が入って無かったのでこれを参考に。

書込番号:22495532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

クルコン設定時の加速

2019/02/11 09:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

Z-Gエディが納車されて1ヶ月になります。
この連休で、初のレーダークルコンを試しました。
高速で100km/h設定で走行中、前に車が入ってきたため
80km/hくらいまで減速され、その車がとなりの車線に移り
前方が空いた途端に加速を始めたのですが、
5000回転くらいまで一気に吹かして急加速?しました。

エコモードに設定してるのですが、減速後設定スピードに復帰する際にはこんな感じのアクセルワークになるのでしょうか?

レーダークルコンってそういうものなのでしょうか?
レーダークルコン初心者のため、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22458275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/11 10:06(1年以上前)

新しいアル・ヴェルに関しては制御がマイルドになったという過去クチコミがありましたが
ひとつ前位のC-HRに関してはそれに近い挙動になりますよ。

MC後ハリアーでも同じようなクチコミがありましたね。エコモードにすると若干マシに
なったという話でしたが、『エアコン制御+アクセル開度調整』のエコモードにどれだけの
意味があるかは不明です。

スバルでは前が空いた際の速度を上げ方を選択できるようですが、トヨタでは聞いたことありませんね。
急加速は自分も好きではないので速度の微調整や追い抜きなどしてますね。

書込番号:22458325

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/11 10:18(1年以上前)

>prado1212さん
前期後期と乗り継いでますがクルコンはまだまだ課題が多いように感じます。
急加速の件ですが自身でアクセルを少しだけ踏んでおくとアクセルの方が優先されるらしく急加速しません。
ただ慣れとコツがいると思います。
やはりしっかり前を見て前車が車線変更した場合は一度オフにして惰性で走り、前車に近づいてきたらクルコン復帰させるのが確実かもしれませんね。

書込番号:22458355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/02/11 10:49(1年以上前)

別に全開になって戻らなくなった訳でもないので気にしない事です。

例えばギヤを落としたり緩い登りだったり、前車に合わせる為に減速状態から前車がいなくなり直ぐに加速状態なる等、タイミングで想像以上に回転数を上げて加速したかもしれませんが、ただ設定スピードに戻しただけです。

車もスレ主さんも慣れてくれば、学習機能もありますので気にならなくなると思いますよ。

書込番号:22458418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2019/02/11 10:56(1年以上前)

レーダークルコンは自動運転装置ではなく、あくまで安全装置ですので
設定スピードまで速やかに再加速しているのです。
安全装置はドライバーに過信させないようにと国土交通省から指示もありますので
作動中は分かりやすくなっています。

書込番号:22458434

ナイスクチコミ!6


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/11 11:35(1年以上前)

みなさん、早速のレスありがとうございます。
速度復帰の際にマイルドなアクセルワークを選べるとかだったらいいですねー。
エコモードでもあまり変化は感じられなかったので、
学習機能でどれくらいマイルドになるか試してみます。
加速時のアクセルを少し踏んでみるのも試してみます。

みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
今日、帰宅の際に400kmほど高速乗るので試してみてまたご報告します。

書込番号:22458544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/11 13:28(1年以上前)

>prado1212さん
当方インプレッサ乗りですが、スバルのアイサイトでは、追い上げのスピードを5段階くらいに設定できるので、1番遅く設定しています。工場出荷状態のままだと、自分には急加速に感じました。それでも、中間の設定です。
追従するスピードの設定が無いのなら不便ですね。あまりに急加速するようなら、クルコンを外して自分で加速した方がストレスが溜まらないと思います。カーブや、信号の右折時、前の車を見失い急加速しようとしたことがあるので、追い上げ速度が高いと危険なこともありますね。

書込番号:22458846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/11 13:37(1年以上前)

基本的に急加速ですね

ちょっとした登り勾配の高速では普通に5千回転いきます
私の場合はクルコンOFFにして手動で速度を合わせてクルコン再開といった使い方をしています

前期後期ともにレーダークルコンの制御が変わっている感はありません

書込番号:22458868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/11 21:02(1年以上前)

>prado1212さん
私もこの連休で高速を300キロくらい移動したので意識してみましたが、さすがに5千回転まではいかなかったですが、
前に旧に合流されてスッといなくなられて、それが登り勾配だったりすると確かにそのような症状は出ます。
エコモードよりも、設定速度まで加速する方を優先する設定になっているのではないでしょうか。(メーカーが)

書込番号:22459970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/11 22:54(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

連休の帰宅で400kmほど高速でしたので色々と試してみました。
渋滞やら色々なシチュエーションで使ってみました。

100km/h設定でのいったん減速後の再加速については、
アクセルを踏んで自分のコントロールになるのか試しましたが、設定中はいっぱいに踏み込もうが、完全に足をペダルから離そうが、まったく反応せずクルコンの制御で動いていました。
やはり、いったんクルコンを切って、ある程度自分の好み?のペダル加減で加速し、再度セットするのが一番ストレスなさそうでした。
アイサイトのように、加速の度合いを設定できればいいのですが。

あと、止まらずダラダラ数km/hでの渋滞時にクルコン使ってみました。
怖いのでブレーキペダルに足を添えてでしたが(^^;;
設定は最低で30km/hのようで、クルコンONにすると設定表示は30km/hでしたが、ちゃんと前車に追従しながらトロトロから10〜20km/h走行という渋滞を30分ほど走りました。

書込番号:22460306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/11 23:25(1年以上前)

>prado1212さん

5000回転はすごいですね

3.5scですが同じような状況ですと
概ね3000回転程になっています

クルコンの速度設定は渋滞時など前に車がいれば
設定速度は30kでも100kでも挙動は変わらないのでは?


まさに今日遠出してクルコン速度レバーの
長押しで5k刻みの設定が出来ることを知りました。。。

書込番号:22460383

ナイスクチコミ!4


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/11 23:44(1年以上前)

>こぞう9981さん
5000回転は、自分もビックリしました。
急にうなり音ととともに針が5000まで上がりました。
そんなに回した事が無かったのと、レーダークルコンが初めてだったので皆さんにこういう物なのか質問してみた次第です。

トロトロ運転の時は急加速もなく、ドキドキしながらもしっかり "追従" してくれてました。

書込番号:22460414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/02/12 07:36(1年以上前)

 トヨタのセーフティセンスは使えないと思います。
 ディーラーにも指摘しましたが設定ですということ。
 急加速でかなり危険な状況になりましたがなぜ
対応しないのか不思議です。

書込番号:22460734

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2019/02/12 11:48(1年以上前)


設定速度次第。

書込番号:22461085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/12 16:34(1年以上前)

後期3.5ZGから後期改良後2.5S-Cに乗り換えました。
クルコンの加速ですが明らかに2.5より3.5がマイルドでした。
2.5に乗り換えたときに一番ビックリした点でした。
感覚的には3.5はスーっと加速して2.5はグワっと加速していました。

書込番号:22461567

ナイスクチコミ!1


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/12 21:54(1年以上前)

>ツンデレchanさん
確かになぜ対応してくれないのか不思議です。
スバルのように技術的にはできると思うのですがね。

>J.ジュウジアーロさん
そうですね。
低速であれば加速もマイルドになりそうですね。

>てぃんばぁさん
やはり、排気量の差でトルクも違うとその辺りにも影響するんですねー。
3.5にはとても手が届きませんでした。

書込番号:22462292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/16 09:08(1年以上前)

自分は、後期3.5L SC所有してます。代車で後期2.5L ZGを20日間借りました。クルコン使用時は、2.5Lの方がエンジン回転は上がりますが、加速感はありませんでした。2.5Lの方はエンジン音が車内に入ってきて、加速してる様なの気になります。エンジン音の車内に入ってくる音量の問題だと思います。

書込番号:22470008

ナイスクチコミ!0


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/16 19:36(1年以上前)

>ita12さん
やはり、排気量の差で回転数の上がり方も違いそれに伴って音も違ってくるんですねー。
2.5Lでは、加速時には手動の方が良さそうですね。
設定速度になるまでなので、気にしないようにすればいいのかもしれませんが(^^;;

書込番号:22471484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takeyasさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/17 09:07(1年以上前)

前期後期乗り継ぎ者です。
ご質問のシチュエーションで、最加速するときは、抜けた車輌の前の先行車をレーダーが関知しているか、先行車なし状況と判断したかによって挙動が大きく変わると認識しています。
先行車を認識していれば・・距離でも変わるかもしれませんが・・急加速はしないと理解しています。
前がいなくなったと思ったら、急加速・・・わたしはこれを「突進」と呼んでいます・・・すること多いです。

その他、先行車なし認識から、赤信号などで止まっている車に後方から近づく際も、かなり接近してもその車を認識せず、猛然と突っ込んでいこうとすることがあります。赤信号=自動車専用道の走行車線にはないのでメーカーの責任範囲外とも言えますが、渋滞最後尾に突進することもあって、「やめんか、コラッ!」といいつつフットブレーキを踏みます。
プリクラッシュセーフティーが作動することもありますが、わたしが先恐怖に負けてブレーキを作動させることの方が多いです。

この突進は前期でもありましたが、後期になってからのほうが、頻度と加速感でいっそう「すごく」なった印象があります。
カメラが追加されたことがひょっとして何らかの影響があるのかな?と勘繰っています。

ディーラーさんには話しましたが、レーダー出力・・・向き精度と出力値・・・は見てくれましたが、それ以上はわからないということです。

この辺は別の代車で借りたスバルアイサイトの方がきめ細かかった印象は否めません。
選択可能にしておくと、多分基準値とのズレとか、故障モードか増えることなど、管理上面倒が増えるのでネグっているのだと推察しています。

要するに、わたしは買い換えるまでは突進は「来るかも」と思って運転するというあきらめを選択しています。

書込番号:22472761

ナイスクチコミ!2


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/17 10:04(1年以上前)

>takeyasさん
コメントありがとうございます。
まさに『突進』そのものでした。
私もその後、色んなパターンで試してみてますが、設定速度との差が大きく、前車が急にいなくなった際は毎回突進します。
前途しましだが、ノロノロ状態だと前車が急発進とかしない限りダラダラついていくようです。

便利な機能なので、慣れてうまく使いこなすようにしたいと思っています。

書込番号:22472877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takeyasさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/23 03:25(1年以上前)

>prado1212さん
どうもー
そうそう、設定速度をやたら高くしておかないというのは、有効な「自衛策」ですね。
幹線の太い道で流れが80キロも出ているようなところを走った後で方側一車線で流れが40キロのような道に入ったときは、小まめ節制速度を流れの実走行速度+10〜20キロにしておくと、「モーゼンと突進」することはほとんどなくなりますね。
前車が突然いなくなっても「ンゴーッ!」じゃなくて「じゃ、イコカー?」くらいで、ダーッと走り始めるってくらいなので、運転していても「あ、違う違う・・・」と言いつつ減速するので十分間に合いますね。

突進以外では、後期になってからは加減速関係ではほとんど不満はなくなりました。
ま、突進も「覚悟」しておけば、血が逆流するほど驚くことはなくなりますけどね・・・(^_^;)
LTAは結構イマイチなシチュエーション多いですが・・・ボソッ

書込番号:22486901

ナイスクチコミ!0


スレ主 prado1212さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/26 12:44(1年以上前)

>takeyasさん
コメントありがとうございます。

なんせ初めてだったものですから、いきなりの高回転で
びっくりしてしまいました。
今ではそういう物だと思って
『覚悟して?(^^;;』
乗ってます。
色々と試すとなかなか面白い機能ではあるなっと思います。

制御系については、まだ発展途上なのですかねー。

書込番号:22495023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ご当地ヴェルファイア

2018/11/30 12:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:267件

ネッツトヨタ埼玉にこのような物があるのですが
そのほか都道府県にも
ご当地オリジナルのような物はありますか?

あれば見てみたいです

書込番号:22289786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/30 15:55(1年以上前)

ヴェルの闇をヴォクシーが切り裂いちゃう訳ですね。格上喰っちゃって良いのか?( ̄▽ ̄)

さておき。ご当地というか、販社オリジナルカラーリングのパーツ装着車でしょうか。
割とある(あった)と思いますよ。とりあえずググって出てきたのがこれです。

https://toyokeizai.net/articles/amp/205058?display=b&amp_event=read-body

↑これなんかまさにご当地ですね。ネッツ埼玉も、どうせやるなら屋根を半透明にして「さいたまスーパーアリーナ仕様」とか笑

書込番号:22290137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/30 16:22(1年以上前)

昔大阪トヨペットでもオリジナル特別仕様車がありましたが、結局は販促の客寄せでお得でもなんでもなかったです。
確かアルパインスタイルとのコラボだったように思います。
他にはどんなのがあるんでしょうね?

書込番号:22290169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/30 23:32(1年以上前)

マイルドヤンキー受けしそうな痛いポップですね。

書込番号:22291134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/04 20:21(1年以上前)

結局、このVOXYなんかを見ると、最初は同色がよいのでは?と思ったデザインも、いざ同色にすると逆に違和感が出てしまってる気がする。メーカーのデザイナーのレベルの高さを感じます。

書込番号:22300895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件

2019/02/26 10:08(1年以上前)

シエンタもあるみたいですねー
他の販売店はオリジナルは無さそうですかね?

書込番号:22494749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ306

返信70

お気に入りに追加

標準

後期ヴェル最近売却された方

2019/02/16 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

最近の相場は、どんな感じなんでしょうか?

だいぶ下がってますよね。
2.5ZG30年式、売却された方おられましたら、情報お願い致します。

書込番号:22471419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/16 19:37(1年以上前)

やはりこの車は一年毎に乗り換えないといけない車なんですね。

書込番号:22471488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/02/16 20:11(1年以上前)

>モエサブさん
こちらのスレに最近の状況が書いてあるのでまず一読を

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22409385/?cid=mail_bbs#tab

書込番号:22471582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 20:16(1年以上前)

ほんと、人それぞれって感じですね。
愛車と言って愛着持ってメンテナンス等される方もいれば、所詮機械と言って短期に効率よくと1年程で売却される方もいて。
どちらもそれぞれの考え方ですからね。
他人がとやかく言うことではないかと。
ちなみにそんな事言う私も先日、後期2台目が納車となりました。
どちらも正しいと思います。
それぞれ主張しても平行線のままかと。

書込番号:22471597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 20:21(1年以上前)

関係ないこと書き込んですみません。

書込番号:22471611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/16 20:58(1年以上前)

>モエサブさん
最近2.5ZGエディション売却いたしました。
460万円です。
Dナビ、ホワイト、ムンルーフ、スペア、2.0ETC、3眼です。

デジタルインナミラー今度は装着します。それ以外はほぼ同じ
車を購入する予定です。

書込番号:22471721

ナイスクチコミ!12


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/16 21:52(1年以上前)

>モエサブさん
H30.3月登録 パールホワイト、三眼ヘッド、ツインムーンルーフ、スペアタイヤ、JBLナビ、パノラミックビューモニター、リアエンターテイメント、2月初旬引き渡し560万円ジャストでした。

書込番号:22471871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2019/02/16 22:42(1年以上前)

皆さんいい値段で売却されてますね。

登録月が6月なので3眼、サンルーフ、ALPINE、スペアで450がマックスでした。

10日後売却予定です

書込番号:22472006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/16 22:58(1年以上前)

>モエサブさん

自分にとって旬なレス立上げありがとうございます。
H.30.6月登録との事ですが、かなり良い金額ですね。
どちらへの売却予定ですか?

書込番号:22472039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/02/16 23:11(1年以上前)

大手や、輸出専門のお店じゃなく、近くの個人でされている車屋さんです。
今は大手さんはどこも、怖がって値段掲示して貰えませんでした。

書込番号:22472079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/16 23:53(1年以上前)

>モエサブさん

そうなんですね。
大手はみんなオークション相場見て価格出すだけだから、
みんなビクビクなんでしょうね。
良い価格で売却できておめでとうございます。

株と同じでマインドが総悲観の時こそ、
勝機があるのでしょうが。

書込番号:22472170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/17 00:46(1年以上前)

>モエサブさん
30年7月登録、走行1万キロ、2.5ZG、3眼、サンルーフ、202、ナビマット取り外しで
450万円売却しました。
地元のフランチャイズガリバーです。
ビッグモーターは430万限界と言われ、お断りしました。

書込番号:22472248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/17 04:34(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
以前どこかのレスでH30年4月登録のヴェルファイア所有と言われていたと思いますますが、売却先は決まりましたか?
私も同じ登録月に乗っており、最近の買取相場が冷え込んでいるので困っています。当方は愛知県ですが、輸出仕様で大手買取業者や輸出業者に430と言われています。

書込番号:22472409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/17 08:18(1年以上前)

>ヴェルファンさん

こんにちは。
はい、同じ登録月になります。
まだ、具体的に動いてませんが、
なかなか厳しそうですね。
こちらも愛知ですので、良い情報あれば共有お願いします。

書込番号:22472655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/02/17 09:31(1年以上前)

>モエサブさん
30年1月登録2.5Z-G、 070、 ムーンルーフ、 3眼、デジタルミラー、10インチナビ、走行9000キロ、トヨペットで納車まで乗っていてokで450でした

書込番号:22472806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/02/17 10:57(1年以上前)

やっぱり、今の相場なら、3眼、サンルーフ、ナビ付き以上で、450いけば、満足するべきなんでしょうか

みなさん、情報ありがとうございます。

書込番号:22473008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/17 21:33(1年以上前)

ナビの付けて450万なんて大幅な赤字ですね。
買った時は後期がデビューしたてでしたから値引きなんてほぼゼロでが買った方ばかりでしょうか。

値引きなしZg、三眼、ルーフ、ナビで500くらい投資して一年で50万落ち。そこまでして一年で乗り換える意味あるんですか?

書込番号:22474662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件

2019/02/17 21:43(1年以上前)

>ドライビングターボさん
勢いで行ってしまいました💦

書込番号:22474695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/17 22:16(1年以上前)

>モエサブさん、さま、
みなさま、

お世話になります。
ヴェルファイアの相場ですが、最悪の状況を脱してきたとの噂です。とはいえ、相場には日柄整理も必要ですから、売却せざるを得ない場合を除き、様子を見られるのがよろしいかと存じます。
あくまでも噂ですので自己判断にてご対応をお願い致します。

書込番号:22474811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2019/02/17 22:45(1年以上前)

1年目はどうしても諸費用分が赤字になると思います。きびしいですねー。

書込番号:22474898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/02/18 12:31(1年以上前)

日に日に値落ちしてますね(汗)

今、思えば自分は1月下旬に高望みをせず諸費用含む購入価格の-8万円で売り払って正確でした。

ここの掲示板で1年経たずして売却してまた次のアルヴェルを納車している方は書き込みしてる方だけでみるとかなり少数ですが市場には後期のタマが溢れているようなので同じような事をしている方は相当数いるようですね。

ENGさんのブログを見ていると既に300台マレーシアへ輸出済み、オークションにも後期が大量出品されているようなので需要と供給のバランスが完全に崩れてしまってますね。

輸出業者は口を揃えて待てるなら待てって言ってますが、2回転目が納車される方も多いだろうしこれからタマが多くなるであろう4月登録以降も出てくるのでこの先はどうなるのか?

それにしても前期と後期がほぼ同じ買取価格では後期組にとっては辛いですね。

書込番号:22475864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2019/02/18 22:12(1年以上前)

自分は諸費用含む乗り出し価格よりプラス20万円。
メンテナンスパック等の解約で約5万。
1年乗っておこずかい25万いただきました!

書込番号:22477194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件

2019/02/19 05:57(1年以上前)

自分は30年2月登録で2月10日に510万で買いとっていただきましたよ。売買契約は1月12日位でした。ちょうどタイミングよく価格が下落する前でした。グレードはZGで202ブラック、ムーンルーフ、3眼、スペア、ビックX、リアモニター、モデリスタフルエアロです。今アルファード納車待ちです。

書込番号:22477746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/19 06:53(1年以上前)

今、売りに出してるのって素人じゃなくって業者やブローカーまがいが多いんじゃないですかね。
うちの近所に鉄板仕様のアルが停まっているんですが去年の2月にはもう停まってましたが今も停まっています。
この前、ポストに「新オープン!輸出専門店!アルヴェルにお乗りの方必見!毎年乗換ましょう!!」的ないかにも怪しいお手製の広告が入ってましたがほとんどの人がこういう事、知らないと思います。
こういう業者が増えてきたって事はもうアルヴェル神話も終わりですね。

書込番号:22477791

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 18:22(1年以上前)

>ベルマコさん
総額いくらで買われたのですか?
その仕様だと510でもマイナスの方が多くないですか?
参考にしたいのでもしよければ教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:22479028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/19 21:16(1年以上前)

私は2月登録のZ-Gで、070、サンルーフ、三眼のみで、年明けのUSSで一度値下がりした直後の1月10日頃に480で売却しました。
見切り契約したZ-Gの納車がすぐに迫ってたので、そのタイミングで売るしかなかったのですが、結果的には良かったです。
もう数週間ホールドしていたら、さらに−60以上になってたわけですから。
今日のENGの買取り事例では、登録月は分かりませんが、Z-Gで405でした。
前期と変わらないですね。

書込番号:22479493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/19 22:37(1年以上前)

>ドライビングターボさん
その仕様を値引きなしで買ったら535万円以上ですね。なのでほとんどの人が大赤字になっています。アルヴェル神話も終わりましたねー!次はハリアーかなー!

書込番号:22479729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/19 22:40(1年以上前)

>ベルマコさん
2月10日時点ではもう大暴落していますよ?どちらのお店で売却されましたか?みんなから業者は1月31日までに渡すならと12月後半から1月頭に売買契約したのなら必ず言っていると思います。

書込番号:22479742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 23:17(1年以上前)

お邪魔致します。みんから業者の「年明けならプラスですよー」に踊らされいまだ手放せず途方に暮れてます。。。同じような方おられますか??2月末登録ですがもうどうにもなりませんね。。。MOPナビですが、、、マイナス100位ですかねー(泣)

書込番号:22479846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/20 00:08(1年以上前)

今の相場では乗り換えを諦めて、
そのまま乗り続けるのが最善かも。

書込番号:22479972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2019/02/20 08:59(1年以上前)

自分は今回は運良く25万プラスになりましたが前期から後期の時は100万出しました。
1年乗って100万でまた新車になるなら全然有りと思いますよ!
マイナスになったと思わず100万くらいは想定していないと駄目だと思います。
儲かったらラッキーですが。

書込番号:22480454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2019/02/20 10:08(1年以上前)

事実の話ですよ★初めて利用させていただきましたがサン◯ットさんです。信用のできるお店でした★

書込番号:22480554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/20 15:18(1年以上前)

>モエサブさん
皆さま

お世話になります。
主のモエサブさん様をはじめ、当該スレをご覧になられる方の多くは、過去に高値で売却されたお話ではなく、現在の相場をお知りになりかいかと存じます。
先日、書き込みさせていただきましたが、底は打ったと思われます。大きく下げましたのでダメージも残り、急反転とはならないかと存じますが。
あまり、買取業者のブログの煽りに惑わされないことが肝要かと存じます。

書込番号:22481082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2019/02/20 15:27(1年以上前)

>ベルマコさん
自分はサンセットはあまり信用できないです。
何度か連絡しましたが返事が遅い、返事がない、返事がない、2.3度催促しても無視される。
と言うかありさまでしたよ。

書込番号:22481102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 16:07(1年以上前)

>モエサブさん、お邪魔しますm(_ _)m

>浪速マンさん、こんにちは。もう少し待った方が宜しいんでしょうか??当方2月末登録ですが3月以降でも大丈夫なのでしょうか??素人考えから3月になれば3月登録の一年物がまた沢山出てくるのかと、、、はじめての事で困惑しております。。。

書込番号:22481179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/20 17:36(1年以上前)

>永遠の車バカさん

モエサブさん様失礼致します。
おっしゃる通り、3月になれば同月登録の一年物が流通してきます。また、国内向け買取相場が弱くなってきますので、見てからではまた機会を逃すことになるかと存じます。
もし、早期にご売却せねばならないご事情があるのであれば、再度一括査定にご依頼されるなど、早めに動かれるのがよろしいかと存じます。
ただ、メーカーナビ仕様にお乗りのようですから、BSMも既に装備されており改良後モデルと何ら変わりませんので、乗り続けられるのがよろしいかと存じます。
※あくまでも個人的意見ですので、最終的な判断はご自身でお願い致します。

ちなみに、小生は、2018年1月登録ヴェルファイア の2.5ZGの中古車を諸経費込み510万円で購入しました。装備はメーカーナビやリアエンター、本革シートなど付いた、新車で総額630万円位の車両です。
そして今週金曜日、現在所有している新車で購入した2018年7月登録の同グレードをオークション代行で売却する予定です。
10インチナビや、後席モニターなど付けて総額470万円で購入した車両ですが、いくらの追い金で、メーカーナビ仕様に乗り換えられるか楽しみにしているところです。

書込番号:22481311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 18:31(1年以上前)

>ベルマコさん
少し脱線致しますが、印鑑証明書は1通でいいのですね。

私が他の輸出業者さんに前期を売却した時は2枚必要と言われ渡しましたが、なぜだったのでしょう?

会社によって違うのでしょうか?

悪用とかされないか少し気になりましたので書き込みさせて頂きました。

書込番号:22481439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2019/02/20 18:56(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん
サン◯セットさんは従業員も少なくてバタバタしてるかと思います。私にはちゃんと返事くれました。その日のタイミングだと思います。相性あうあわないあるかと思います。。自分は次回もサン◯ットさんでお願いする予定です。

書込番号:22481490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2019/02/20 18:59(1年以上前)

>2.6ホグさん
どうなんですかね?印鑑登録は一枚でいけるはずですが。。あとは免許のコピーと委任状と譲渡書あればOKでしたよ★

書込番号:22481497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/20 21:10(1年以上前)

>2.6ホグさん
ローン等で所有権が付いている場合、解除するのに余分に1通必要だったとかないですか?

書込番号:22481842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/20 21:35(1年以上前)

>ベルマコさん
なるほど!そこで買った人でしたか。私買ってないのでサンセットさんは3日以内の商談2週間以内に渡してくださいが毎回の謳い文句です。

書込番号:22481911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 21:36(1年以上前)

ベルコマさん、そうなんですね!ありがとうございます。

>kakki178さん
現金一括で購入していたので所有者は私でした。

委任状も2枚渡したような気がします。

書込番号:22481913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 21:43(1年以上前)

>浪速マンさん、詳しくありがとうございます。今回の30も10同様長く乗るつもりでしたが、家庭の事情でどうしても8人乗りに乗り換えなくてはならなくなり売却しようと思ってます。欲を出さず去年売却しとけばよかったのですが、、、「大丈夫です!1年後は20位はプラスになります!!」という誘惑に負けた自分が本当に情けないです(泣)

1月登録のMOPナビZ-Gが510万!しかも本革付きで、、、これはもうどうしようもありませんね。。。素晴らしい乗り換え羨ましい限りです。

書込番号:22481928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 21:47(1年以上前)

>聖望聖さん、ホントここまで落ちたらそれの方がよかったです(泣)
>ALPHARD ReBORNさん、プラスな乗り換え、羨ましい限りですm(_ _)m

書込番号:22481943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/20 22:09(1年以上前)

>永遠の車バカさん
モエサブさん様、失礼致します。
誤解なさらないで下さい。
小生の購入したのはヴェルファイアです。
現状、アルファードとは買取相場が異なりますので、少しでも高く買い取ってもらって、損失を最小限に抑えられますよう祈念しております。

書込番号:22482008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 22:17(1年以上前)

>浪速マンさん、すいません。こちらはヴェルファイアのスレでしたね。テンパってしまって、、、スレ主様、皆様申し訳ありませんm(_ _)m
でももうアルファードもそんなにかわらないのではないですかね。。。次はヴェルですがもう乗り潰すんでこんな胃が痛い事にはならないと思うのが唯一の救いです。。。>浪速マンさん、優しいお言葉本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22482028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2019/02/21 05:50(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
いえ、購入はディーラー様ですよ。次回も値段があえばサン◯ットさんでばいきんまん予定です!店長さんすごい気さくな方でハキハキしてて自分は良い人柄だと思いましたよ★やはりメールだけでは人柄わからないですし不安やと思います。自分も今回初めて利用させていただきましたが当初は不安だらけでしたから。。

書込番号:22482512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/21 06:32(1年以上前)

>ベルマコさん
大人な対応で素晴らしいです。

書込番号:22482541

ナイスクチコミ!4


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/21 06:41(1年以上前)

>2.6ホグさん

単なる予備とかですかね。大事な書類を預かるのだから、目的くらいはっきり言って欲しいですね。

書込番号:22482548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/21 06:47(1年以上前)

>永遠の車バカさん
アルMOPナビのオークション相場が500、税込540位が現在の相場ですので、マイナス100にはならないのでは?
Dオプいっぱい付けました?
あるいは納車予定の新車ヴェルを即売りした方が損失少ないんじゃないですか?

書込番号:22482552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/21 06:57(1年以上前)

>永遠の車バカさん
もう新車注文してしまったのでしょうか?
8人乗りが必要なようですが注文してないならもう1年乗ってはいかがですか?
来年に当該車両が今より上がる事はないと思いますが走行距離があまり伸びない乗り方をされているなら、新車の値引きが拡充してトータルでは損が下がる事はあるかもしれませんよ。
この状況で即乗換だと来月あたりに希望にあった中古を探すのが一番出費は少ないかと思います。
ちなみに中古を再度売る場合、同程度の車両と比べ下取り額は下がると聞きます。
人気車種で有り続けていればこれには当たらないみたいですがMナビ中古で総額510万(車両だけなら500万切ってる?)って話なんで今回はちょっと気にした方がいいかもしれませんね。

書込番号:22482559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/21 07:02(1年以上前)

>永遠の車バカさん

モエサブさん様失礼致します。
お乗りの車はアルファードですから、ヴェルファイアよりかなり買取相場は高いですよ。
ヴェルファイアのイメージを持って査定されますと、業者に足元見られて不安を煽り、安く買い叩かれてしまいます。
ご健闘をお祈りしております。

書込番号:22482570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2019/02/21 18:10(1年以上前)

>おっさんの中のおっさんさん
返事遅くなり申し訳ないです。525万で購入してます。ですのでそんな赤字はありません。

書込番号:22483679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/21 19:00(1年以上前)

>ベルマコさん
そんなに安く買ったんですか。。。525万ってことは60万近く引いてもらってます?後期型出たばっかりでその値引きしてるからヴェルファイア安くなっちゃうんだろうな。

書込番号:22483776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 10:47(1年以上前)

>浪速マンさん、ありがとうございます!買い取る方もこの流れは安く買い叩くには好条件なんでしょうね。。。去年には「年明けにはプラスでいける」と言ってた業者も「520でどうですかー?」と平気で言ってきてます。。。

>kakki178さん、そうですね、Dオプは色々付けちゃいました。今度のヴェルは長く乗るつもりです。なので色もホワイト、ブラックではありません。アル、ヴェルはホントいい車だと思います。ご心配本当にありがとうございますm(_ _)m

>tadaimannboさん、はい、来月か再来月頭には来ると思います。今回急遽乗り換えなくてはならなくなり、去年の秋には売ろうとしたらこの1年売却の方式??を知り、、、無責任なみんから業者に踊らされて散々な目にあいました。。。まぁ普通に考えたら1年でマイナス100なら妥当なのかもですが、1度持ち上げられたらなんか気持ちの凹みも大きいです。私が小さい人間なんでしょうが(笑)ご心配本当にありがとうございますm(_ _)m


書込番号:22485119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/22 12:26(1年以上前)

>永遠の車バカさん
オプションで損しない査定が付くのは、3眼とルーフだけなので無駄なオプションは付けないのが懸命ですよ。
短期で売る方は、買った値段より、次の購入額を気にした方が上手だと思います

書込番号:22485274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2019/02/22 13:55(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
525万ですがモデリスタエアロは後付けなんで、全部で550万くらいでした。40万マイナスですね。。

書込番号:22485467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 17:00(1年以上前)

>車好きパパですさん、当初は長く乗るつもりでしたので、、、次のはまた乗り潰します。

書込番号:22485776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 19:50(1年以上前)

購入時

売却時

初投稿失礼します。

当方、2018年2月登録ヴェルファイアを最近売却しました。
430万で購入し、1月に470万で売却いたしました。

購入時はMOPは3眼、SR、パールのみ、DOPはナシの現金一括です。値引きは約53万でした。
売却は年明け1月初に大手に依頼しました。値下がり前だったので、
470万で売却でき運よく40万ほどの利益が出ました。

皆さんの投稿を拝見していて思いましたが、プラスにしたい場合、
購入時にいくらで買うか(いくら値引きして貰ったか)が大変重要だと再認識しました。

次のヴェルファイアは、同スペックを60万引きの432万で購入しました。
値下がり基調なので、来年はトントンでいければ良いと思っております。

今回の私の場合の様に、うまく値引きと売却タイミングが合えば
まだまだヴェルファイアはお得な車かと思います。

書込番号:22486060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/22 20:11(1年以上前)

>ベルマコさん
モデリスタは後付けなのでマイナスや購入価格には含まれないと言うことですか?それとも次のに載せ替えたからマイナスにはカウントしないと言うことですか?>CNNラーナーさん
そんなことみんな分かっているでしょ。512万を500万で売却。私12万マイナスでした。でもナビ、フロアマット次はタダでした。とりあえず差し引き45万戻ってきました。

書込番号:22486100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/22 20:31(1年以上前)

>CNNラーナーさん
画像の値引き53万で支払い430万。
同スペックの値引き60万で支払い432万。

計算合わなくないですか?

書込番号:22486143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 20:49(1年以上前)

>聖望聖さん

失礼しました。
画像の右の方で見切れてますが、MOPからの割引が3万ありので計56万の値引きですね。
次の車は値引きが増えましたが、価格も若干上がっていたためこの様になりました。
決して虚偽のご報告はしておりません笑。

書込番号:22486192

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/22 21:38(1年以上前)

>CNNラーナーさん
値引き56万でしたか。
改良後は約2万値上がりしてますね。

情報提供ありがとうござます!

書込番号:22486317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 22:11(1年以上前)

>聖望聖さん

いえいえ。
自分の場合、はや5台目(5年目)なのでグレード/値引き/納期も
かなり最適化してオーダーしていると思います。

それでも、来年以降はよくてトントンだと思うので、
もう乗り継ぎバブル終了ですね。

今後は長く乗ろうかと思います。

書込番号:22486416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/22 22:33(1年以上前)

1年後売却を見据えてオプション選んで
売却数ヶ月前から次の納車と、売却価格情報に必死になる

価格必死コムなんだろうけど
なんか哀れ 笑


書込番号:22486469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 23:04(1年以上前)

>ベルマコさん
ん?モデリスタは計算に入れてないのですね?
なぜですか?
後付であっても売却すれば外さない限りいっしょですよね?

まぁそれでもマイナス40万位ならありですね!
私もそれ位でおさまるならば乗換えますね!
うらやましいです!!

書込番号:22486532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2019/02/24 21:16(1年以上前)

モデリスタのエアロは半年後に取り付けました★勿論、売却する歳もモデリスタつけて売却しました!モデリスタエアロは15万査定はいりましたよ!

書込番号:22491618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/24 21:51(1年以上前)

>ベルマコさん
54万マイナスですか。。。

書込番号:22491729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/02/25 13:39(1年以上前)

1年乗り倒して54万だったら安い買い物だと思いますよ。

書込番号:22492879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2019/02/25 16:16(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
ざっくり40万くらいですよ〜!

書込番号:22493114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/25 19:31(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん
儲かったって言っているあなたが54万マイナスでもなんて笑っちゃいました!20万以上マイナスなら乗った方が賢いですよ!

書込番号:22493457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDエアロ

2019/02/23 01:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yancha36さん
クチコミ投稿数:38件

先日、ZG契約しました!

TRDエアロを検討しているのですが、普段乗りでどの程度気をつけたほうがいいのか教えてもらいたいです!

〔コンビニの段差や輪止めなど…〕

書込番号:22486834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/23 06:04(1年以上前)

危なさそうなところには絶対に行かない。

入口に段差のないコンビニを行きつけにする。
外出先でも段差のあるコンビニには絶対行かない。

輪止めのあるところは、必ずいったん降りて確認して駐車する。

書込番号:22486992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/02/23 06:17(1年以上前)

どの程度?
絶対ぶつけたくないなら徹底的に気をつけな!
多少ぶつけてもいいならそこそこで(笑)

書込番号:22486997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2019/02/23 10:08(1年以上前)

バックで停車する場合、車留めがよほど高くない限り気にしたことないです。(ノーマル車高の場合)
前から停車の場合は少し気にしてください。
私はフロントカメラで確認して車留め前で留めてます。(コンビニの場合)
傾斜角度がきついところギャップ乗り越えは斜めに進入する癖がついてるせいか全く気にしません。笑
参考になればと思います。

書込番号:22487344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/23 10:09(1年以上前)

>yancha36さん
車高はノーマルですか?
以前どなたかの口コミで、バック駐車する際に
4本出しマフラーの分岐部分が駐車場の輪止め
に擦ったという投稿がありました。

書込番号:22487347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/23 11:32(1年以上前)

>yancha36さん

はじめまして。自分もモデリスタでローダウンさせてます。
走りなれた道ならいいですが、初見の場所は注意が必要です。とくに踏切で段差がある場合は真っ直ぐ行ったら擦ります。
基本、段差は斜めから型輪ずつです。
念のためエアロガードの装着をお薦めします。

書込番号:22487551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/02/23 11:45(1年以上前)

足回りの変更をしていなくても地上高で−4p、全長で+6pって事は、ほぼフロントオーバーハングに出るでしょうから、少なくともコンビニや駐車場の出入りは大分神経使った方がいいでしょうし、車止めは前からでは殆どアウトでしょうね。

書込番号:22487580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/23 12:27(1年以上前)

私の言った通りでしょ(^^)/(ドヤァ!

書込番号:22487666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/23 18:06(1年以上前)

TRDのフロントスポイラー、4本出しマフラー装置してます。
駐車場の輪止めは注意してます。
極力、バック駐車ですが今のところ擦ったりはしていません。
後はコンビニ等の段差には気を遣います。
思ったほどは低くないのですが。。。

書込番号:22488350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 00:09(1年以上前)

>yancha36さん
30系前期ですがTRD4本出しマフラーを装着してます。
コンビニやコインパーキングのタイヤ止めにマフラーの分岐部分が擦る事が多々あります。
特にコインパーキングでタイヤ止めが鉄板の一本物には必ず擦ります。
また、後部座席に人が乗ってると必ずタイヤ止めで擦ります。
フロントは段差のある所ではゆっくり進まないと擦ります。

書込番号:22489324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイア30系前期

2019/02/21 04:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

ヴェルファイア30系前期について質問させていただきます。
グレードによっては、リヤのパワーバッグドアが付いているものもありますが、〔ゴールデンアイズなど〕8人乗りを検討しています。そうするとパワーバッグドアがつきません。社外パーツでインターネット上に後付パワーバッグドアなるものがありますが、これを取り付ければ、8人乗りでもパワーバッグドアが本当につくのでしょうか?

書込番号:22482474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/02/21 06:31(1年以上前)

この手のキットが何種類あるのか分かりませんが、すぐ出てきたモノは全グレード対応ですがバックドアイージークローザー付き車専用となっています。

それさえクリア出来ていれば可能なのでは?

みんカラにも施工事例もありますし…

購入予定のキットの詳細や適合をしっかり読んでみてください。

書込番号:22482540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2019/02/21 18:01(1年以上前)

前期のVグレード(アルファードならGグレード)は
8人乗りの設定があります。

パワーバックドアは、メーカーオプション設定なので、
付いているかどうかは個体によります。

書込番号:22483659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/02/23 11:37(1年以上前)

じゅりえ〜ったさん、ご返信ありがとうございます。やはり、ゴールデンアイズだと最初から付いているのでゴールデンアイズで検討してみます。

書込番号:22487561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/23 11:38(1年以上前)

3階から目薬さんご返信ありがとうございます。
そうなんですね!
確認してみます!

書込番号:22487565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,401物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,401物件)