トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

インテリア用品について

2019/02/21 17:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

2.5L ZGエディション 4WDが来週納車されます。
セカンドシート部のラグマットを購入予定なのですが、電動オットマン用にもいくつかサイズがあり、どのサイズが良いのかわからず困っています。
このサイズがオススメなどあれば教えてください。

また使ってみてよかったインテリア用品などあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22483532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/21 18:24(1年以上前)

ベタかもしれませんが
アルティジャーノがお気に入りです。
20系から30系に乗り換えですが
両車で使用してました。
現在のラグマットは分割式を使ってますが
取り外しが楽です。
デザインも選べます。

書込番号:22483708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/22 13:54(1年以上前)

>oh shit!!!!!!さん
2代目_ヴェルさんさんと同意見で、アルティジャーノのマット私も使用してますが、とても満足しています!

書込番号:22485466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まるAさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/23 09:23(1年以上前)

納車待ちでまだ装着はしてませんが、子供がいるのでこれを買いました。
車種専用でフィットするし、簡単に洗えるので便利そうです。
https://item.rakuten.co.jp/car-fuji/fj4921/

書込番号:22487240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/02/23 10:21(1年以上前)

>oh shit!!!!!!さん
YMTのfinoのセカンドラグを使用してます。
SサイズとMサイズがあり、Mサイズを使用してます。
通常2列目までしか乗車しないため、やや後ろにスライドさせてぴったりな感じです。
3列目使用時にも少し被らせる必要ありますが、オットマン部分はほぼ干渉しませんので、こちらのサイズで問題ありませんので、こちらのサイズで良かったと思っております。

書込番号:22487377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ901

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

どの辺が良いのですか?

2018/12/15 11:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

妹が俺が免許取得祝いに買ってあげたフォルクスワーゲン ポロを売り、ステップワゴンを買ってきた時は、ポロをこんなダンボールと見たいな箱と交換するとは!と苛立ちを覚えてから数年、今後はこの車を買ってしまった。

この車(黒)が納車され、俺の車の横に置かれていた時、あまりの下品さに唖然としてしまいました。

しかもフレームとエアロもつき新車価格500万という、、、

名前もベルファイアという、ロールプレイングゲームの必殺技みたいな名前。

なんていうか金無垢のローレックス並みにダサいとしか思えないのですが、購入された方はどの辺が気に入って購入されたのか教えて欲しいです。

違う場所で質問すると、買えないから僻みみたいな事を言われたので、それは違うと言っておきます。

書込番号:22325472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/15 11:32(1年以上前)

ライバルであったエルグランドが大コケして以来、やりたい放題のアルベル。ライバル不在の中、この手の車好きには選択肢ない現状。

書込番号:22325488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:24件

2018/12/15 11:38(1年以上前)

パクリはトヨタ商法の基本だから良いかもしれないが、エルグランドもダサいじゃないですか。名前も同じくゲームの必殺技みたいだし

妹が買ったからこの車をクチコミ内容に選んだんですか、この手の車って何が良いのですかね?本当に気になります

書込番号:22325504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:24件

2018/12/15 11:42(1年以上前)

エルグランドvsベルファイア

車知らない人が見たら完全に漫画のタイトルだと思ってしまうけど、中二病が買えそうな値段じゃないんだけどな

書込番号:22325514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/15 11:42(1年以上前)

車を用途(選択肢)に合わせて買う時代になってるんですよ、お兄さん。

主にこの車を買う方は「荷物や人を運ぶことに魅力を感じる」「視点が高い為運転しやすい」
というのがスタート地点じゃないですかね。

妹さんに聞いてみるのが一番だと良いと思いますが「ポロなんてやっすい大衆車イヤー」
だったのかもしれません。サプライズしたかったのなら、お兄さんの選択は間違いでは無いですが
自分なら「○円補助してやる」と言って好きな車買いに行かせますね。

妹さんに意見を聞かずにこんなところで聞いてるとますます兄離れが進んで、溝が大きくなりますよ。
頑張ってください。

書込番号:22325516

ナイスクチコミ!81


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/12/15 11:45(1年以上前)

ロールプレイングゲームの必殺技みたいな名前に笑いました。

この車は「圧倒する側の車」だそうなので(キャッチコピーね)
その威圧感が好きな人はそれなりにいるのでしょう。

しかし妹さんに車をプレゼントするなんて、きっと中の良い兄妹なんでしょうね(^^♪

書込番号:22325521

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:120件

2018/12/15 11:53(1年以上前)

全員とは言いませんが
アルファードやヴェルファイアは
周りに羨ましがられたくて買ってる人、
派手好きで外見を重視する人、
高級ブランドが好きな人が多いです。

車としての性能よりも、見た目、高級ブランド的なイメージ、ステータスで買う人が多いでしょう。

書込番号:22325541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件

2018/12/15 12:01(1年以上前)

たしかに初めて家のガレージにこの車があった時、圧倒されました!

書込番号:22325560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/12/15 12:42(1年以上前)

ヴェルじゃ無いけど、アルファードハイブリッドウェルキャブ所有してます。

年老いた両親を病院や買い物に連れて行く為、
又私を含めて背が低い車の乗り降りが難儀な者には、
選択肢に上がると思いますよ。

書込番号:22325631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:27件

2018/12/15 13:23(1年以上前)

好きな人が多いから売れている。それだけ。
100%の人が好き、100%の人が嫌い、そんなもの有り得ません。
人の好みは千差万別ですから。

書込番号:22325717

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/15 13:50(1年以上前)

スレ主さんが何に乗っているのか知りませんが

自分の車をダサいとか下品とか段ボールとか言われて気分が良いですか?

十人十色で何かを気に入って購入したで良いのではないでしょうか?

何処を?って聞くにも書き方があると思います

スレ主さんの書き方はこの車に乗っている方にケンカ売っている様にしか見えません。

書込番号:22325770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!108


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/15 14:05(1年以上前)

>ニックネーム321さん
大は小を兼ねるとこではないでしょうか?
車を道具として見たときに、様々な用途に使えますから便利です。子供の部活動の試合送迎や荷物の搬送にも使えます。その上高級感もありますから、フォーマルな場に乗って行くこともできます。複数台所有して、用途に合わせて使い分けられれば良いのですが。
また、リセーバリューが高く、総合的には経済性が低くないことも魅力かもしれません。

書込番号:22325795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2018/12/15 14:10(1年以上前)

どの辺りが魅力か?

愚問です!
そして失礼ですよ。

確かに好みでない方から見れば?ですがね。
スレさんが気に入っているものでも、他人から見れば?だらけの物も多いと思う。

深層心理から見れば、この様な問い掛けをするその裏には寄り添いたい気持ちの裏返しが有るとか無いとか…

書込番号:22325803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:27件

2018/12/15 14:10(1年以上前)

>ニックネーム321さん
そう言うあなたは何に乗っているのですか?
その車の評価を此処で聞いてみられてはいかがでしょうか。
あなたが求める書き込みの他に、アンチ派の書き込みも沢山寄せられると思います。

あなたの書き込みは、友達数人でする様なレベルのものです。

書込番号:22325805

ナイスクチコミ!26


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/12/15 14:18(1年以上前)

気に入って段ボール箱に乗ってます♪

書込番号:22325822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/15 14:21(1年以上前)

下品かどうかは置いといて6人以上家族がいなければミニバンってデカさでブイブイしたい人が乗っているとしか思えない。我が家は5人だからミニバンは必要ないし他人は乗せない主義だから買う事もない。この間(メーカーが)売り上げ日本一のミニバンとか言ってるクルマを代車で乗ったけど回送のバスみたいで淋しくなった。

書込番号:22325826

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/12/15 14:33(1年以上前)

賛否ある外観は置いといて・・・

高級ミニバンとしての資質は唯一無二かと思います。

書込番号:22325859

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:27件

2018/12/15 14:44(1年以上前)

家族5人で近所に買い物ばかりじゃ良いけれど。
荷物満載でキャンプに行く様なシーンの使い方もある訳で、色々なシーンで色々と使い分けが出来るから大勢の人に支持を得ているのではないでしょうか。お金持ちなら用途に合わせて色々な車を購入出来ますけどね。私には無理です。笑
ちなみに私はアルヴェル乗りではありません。

書込番号:22325888

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/12/15 14:58(1年以上前)

そりゃご近所様に「まぁ凄いですわねぇ〜 圧倒されますわ〜(白目)」と言ってもらいたいからに決まってるじゃないですか(笑)

実は一番費用のかからない車なんで乗り続けてます・・・ 運転しやすいし、数年で新車入替えした方が安上がりだし。
すみません、貧乏で。

書込番号:22325917

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/12/15 15:01(1年以上前)

フレームってなんですか?
ナンバーフレーム?

書込番号:22325926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たぬしさん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:373件

2018/12/15 17:35(1年以上前)


アメリカの経済学者

ロバート・H・フランク

「地位をめぐる軍拡競争」

で説明できるかと思います。

せっかくなので調べてみてください。


高く買っても高く売れるロレックスのような構造ができあがったので、
ゴテゴテと必要以上のものを買わせるのはさすがトヨタだなあと感心します。

時計板でロレックスって何がいいの?って質問してみてください。
構造が似ていると感じているので似たような返信がつきそうです。

書込番号:22326224

ナイスクチコミ!3


VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/12/15 17:44(1年以上前)

>ニックネーム321さん
スレ主さん、この金額にも関わらず販売台数が国内上位で、リセールも抜群。まあ、1年毎に売っては買い直しをして投資みたいなやり方をしてる人も居るみたいですが。この金額の車を買えるような人は、仕方無くこの車種にしたって人は少ないと思います。予算的に選択車種は幾らでもありますから、単純に良い車だから買う人も多くリセールが高いのであって、アルヴェルが好きか嫌いかは人それぞれでは?せめてヴェルファイアの板で質問する時くらいはベルファイアと書くのは止めてヴェルファイアと書いてね。

書込番号:22326242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2018/12/15 19:00(1年以上前)

>ニックネーム321

何のためにスレを立ててまでわざわざこんな質問をするのでしょうか?

書込番号:22326381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:50件

2018/12/15 19:59(1年以上前)

また、荒れるスレを...

書込番号:22326497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/15 20:21(1年以上前)

>ニックネーム321さん

なんというか、これほどド直球な表現はある意味清々しいほどです。
不特定多数が利用する場所ですからそれなりの配慮が必要なんですが、
でも、ストレートに表現されないとニュアンスが伝わりきらない事もあるわけで。
そういう意味で新鮮な書き込みです。

本題ですが、私は車は一人で使っているので、多数の人間を一度に乗せることに特化したワンボックスに何の興味もわきません。
寧ろ、運転に邪魔なものが沢山乗っかってる不自由な車じゃないの?等とも思いますが、そうでない人もいるわけで。
例えば、ロードスターなんぞはこの手のワンボックスが必要な方々からすれば、どう考えても無駄の極みとしか思われないでしょう。
そういう意味で、と言うか、こんな事は重々ご承知だと思いますが、その辺はご配慮の上で、書き込み下さい。
とはいえ、エルグランドが出た当初は「アメリカンなちょい悪ワンボックス」で許容できましたが、最近のベルやアルは、どなたかが書いておられましたが、トヨタの確信犯的な行いに消費者が踊らされてる様に思えますね。
・・・表現って難しいですね。

書込番号:22326549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/12/15 20:31(1年以上前)

何をきっかけにヴェルファイアを買うのかは人それぞれですが、ステータス的なもので少し背伸びして買っている人は多いと思います。実際私もそうです(笑)。
前車は70系VOXYでしたが、車好きな私にはとても満足できる車ではありませんでした(そこそこ高値なのに何もかもが安っぽい)。
ヴェルファイアに乗り換え、多額のローンはありますが後悔はしていません。VOXYを大きくしたクルマと言うよりは、クラウンをミニバンにしました!と言う印象が強いなと思いました。

書込番号:22326568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/15 21:25(1年以上前)

段ボールを買ったのは両親の為です。両親には好評ですよ(^-^)よく分からない外車乗るよりはましかと。
一杯釣れましたね笑

書込番号:22326702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/15 21:38(1年以上前)

お年寄りは、バスのようなあの高い床には登れないと言って拒否してました。

ワンステップバスのように、床が低くなればいいのですが。

書込番号:22326741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/15 23:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 金無垢カッコいいよ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22327150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2018/12/16 09:39(1年以上前)

最近は、軽自動車まで、イカツイ顔してるので、その頂点となるアルヴェルは相対的にこうなるしかない。
それが受け入れられないなら、売れないだけ。
だから、この車のデザインを問うより選択したあなたの妹さんのセンスを問うべき。
ライバル不在とはいえ、アジア圏で広く売れているところを見ると、このデザインも、あり じゃないかな。
人も趣向も様々だから、自分の感覚だけで、こんなスレたてるなんて、大人のやることじゃない。
もちろん例外はある。現行プリウスなんかはマイナー予想図を見るところ、トヨタも 流石に なし と判断したみたいだ。

書込番号:22327781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/16 10:02(1年以上前)

そもそも本当にヴェルファイア買った妹さんって実在するの?

と思ってしまった事をお許しください(汗)

書込番号:22327822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/16 15:17(1年以上前)

>ニックネーム321さん

私は20系後期、30系前期、30系後期とヴェルファイアを乗り続けてます

子供とキャンプやスキー場に行くのに荷物がたくさん積める。

両親との移動する場合は6人で乗用車で移動出来ない

乗り換え時リセールが良く差額が少なくて済みます

デザインは好みが有りますがオーナーになれば愛着が湧きます

運転だけ考えたらs660やロードスターが面白そうですがやはり便利が一番だと思います

妹さんの選択も悪く無いんじゃ無いですか

あっ、アルヴェルのオーナーズのオフ会に参加されてそのままオーナーさんに聞かれたら良いと思いますよ!

書込番号:22328493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 19:23(1年以上前)

スレ主です。アンチも含めて意見を求めてます。
好みは人それぞれで好きな人がいるから売れているんだと思います。妹が実際に買ってますしね。

自分は何を乗っているのか?という質問に答えると
現在はBMW x3mスポーツとnboxです。bmwの前はポルシェ911カブリオレでした。bmwは新車でオプション込み890万で去年購入しております。レビューも書きました。

箱みたいな車とか言っておいてnboxて言いたくなかったんです笑 京都で軽は必須なので気にくわないけど乗ってます。


書込番号:22329075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 19:25(1年以上前)

あと実在します。おれの車の横に並んだベルファイア画像載せましょうか?明日ならアップできます

書込番号:22329081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 19:29(1年以上前)

>>you_meさん
さすがにオフ会まで言っていうのは喧嘩売りすぎですね笑 殴られても文句言えない

書込番号:22329094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 19:38(1年以上前)

なぜスレを立てたのかと言われると、妹が頭おかしくなったのかと思いまして。

親がパチンコに通ってジャージをきてる。みたいな家庭環境で育って小金を持ったから買うならいざ知らず、どう考えても自分には理解不能だったので聞いてみました。

書込番号:22329114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/16 19:47(1年以上前)

>ニックネーム321さん
京都で軽が必須なのがよくわかりませんが…。

妹さんが頭がおかしくなったのではなく実用性がある車を選んだのではないでしょうか?
妹さんからしたらポロは使い勝手が悪く実用性ないんでしょうね。
外観が気に入っているかはわかりませんが。

私はアルファード、ヴェルファイア共にかっこいいと思っています。

好みの問題ですね。

書込番号:22329135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 20:18(1年以上前)

少なくとも市内に住んでいたら必須です。

道が狭い上に最近は観光客、特に中国人が道の真ん中を歩くというマナーの良さで無双してくるので、でかい車だとキツイです。ポルシェ911だと新しいタイプでもリッター3キロしか進まないです。

ポロを買ってあげたのは10年ぐらい前で、めっちゃ良かったんすよね。一応言っておきますが、トヨタもフォルクスワーゲンも大衆車です。

書込番号:22329209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/12/16 20:34(1年以上前)

良い部分も言っておかないと駄目ですね。
少なくとも自分が運転しない場所に座るだけなら外車より乗り心地は良いですね。何度か乗せてもらってるが京都から名古屋まで、となりに乗せてもらったが殆ど疲れなかった。

エクステリアと名前が恥ずかしい。

書込番号:22329267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/16 20:39(1年以上前)


妹さんはポロのようなコンパクトカーではなくミニバンのような広くて大きい車が好きなのではないでしょうか?

乗り初めた車が小さくて不便を感じ、次にミニバンに乗り換えて、その広さ快適感を覚えてしまうと他のタイプの車には乗れなくなる。次もミニバンって事はあると思います。
ミニバンやワンボックスは外見ではありませんねー

ミニバン大人気ですよねー


書込番号:22329284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/16 20:44(1年以上前)

レクサス化したら、両方とも受け入れられるかもしれぬ。
そしたらまた買ってあげて下さい。
レクサスデザインがダメなら仕方ないけど。

書込番号:22329298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/16 21:16(1年以上前)

>ニックネーム321さん
すみません…。勝手な解釈してましたが妹さん独身でしょうか?
家族持ちと思ってお話させて頂いてましたが1人でヴェルファイアは少数派かも。
だからと言って全く問題ありませんが。

NBOXお持ちとのことですのでスライドドアの利便性は十分承知だとは思いますが小さなお子さんがいればドアパンチの心配もなく便利だと思います。

書込番号:22329388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/12/16 21:27(1年以上前)

>ニックネーム321さん
>ポロを買ってあげたのは10年ぐらい前で、めっち
>ゃ良かったんすよね。一応言っておきますが、ト
>ヨタもフォルクスワーゲンも大衆車です。
→もちろん両社共に大衆車とは存じ上げています。
ポロ≒トヨタのヴィッツとの認識です。

ただポロとヴェルファイアでは全くターゲットが違います。

妹さんが独身の時にポロを買ってあげたが結婚し子供が産まれたためポロでは使い勝手が悪くミニバンが欲しくなった。
ミニバンの中でも妹さんはヴェルファイアを選択したのだと勝手に解釈してました。
違っていれば申し訳ありません。

書込番号:22329417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/16 23:29(1年以上前)

妹さんに自分の思う事を押しつけてませんよね?
妹さんの考えがあってヴェルファイアに乗り換えたんだから、口を出したら駄目だと思いますよ。
貴方は好きでBMとNボックス乗ってるのを否定されたらどう思います?自分が言われて嫌な事は言うたらいかんですよ。
他人にそれもネットに自分の兄弟否定する事書いたらいかん、自分の胸で止めときましょう!

書込番号:22329754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2018/12/17 17:20(1年以上前)

>ニックネーム321さん

違うんだな!
ここで他人の意見を聞いている時点で,あなたは無意識のうちヴェルファイアの世界へ一歩引き込まれているんです!
結婚だってそうでしょ。合コンで第一印象が最悪だったのが「旦那だった」って話はよくありますよ。
あと20回眺めてみてください。惚れるかもよ?

書込番号:22330991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2018/12/17 17:32(1年以上前)

予想以上の返信皆様ありがとうございました。
今後の参考します。一旦しめます。

最後に、妹の車は黒と言ってましたが、今日写真を撮る為に見たら白でした。黒はステップワゴンの時だそうです。それぐらいのノリの質問でした。すいません

書込番号:22331006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/12/17 17:37(1年以上前)

>しらたま大吉さん
あなたが言ってる事と同じ事を妹も言っていて、内容もほぼ合ってます!

あなたをベストアンサーにして終わらせたつもりですが、ついていません。

書込番号:22331014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/17 17:43(1年以上前)

>ニックネーム321さん
妹さんが頭おかしくなったと書いてますがアルヴェル乗りは頭おかしくならないと買わないのでしょうか?

個人的には欧州車も好きで過去にはBMWも乗ってました

今は、ベンツに変わりましたが(^^)

欧州車は5年乗ると下取りや買取は4分の1以下に成りますね〜
アルヴェルは5年でも半額以上の価格が付きます^_^

妹さんは賢い選択をされたと思いますよ

なんでも批判的に考えるはどうでしょう?

世の中で販売してる物は誰かしら必要として考えて作られてる物です!

デザインもそのチームが練って作り上げてますのでパッと見た印象だけで直ぐに書き込まない方が良いですよ!

個人的にはジョージアーロのランチャデルタのデザインが一番好きです^ - ^


書込番号:22331023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/18 21:16(1年以上前)

>ニックネーム321さん
出身地を言う必要はなかったですね。
京都人はロクな人が居ないって思われてしまう。
まぁ京都の女はやめておけってよく聞くので周知の事実かもしれないですが。
話が逸れてすみません。
ヴェルファイアとアルファードは30系(今の型です)になって、外観がダメな路線に変更されたと自分は感じております。
ですがスライドドアでそこそこの車が欲しいとなると、ヴェルファイアとアルファードしか選択肢がないのです。Vクラスは使い勝手がよろしくないとの噂ですし、外観は日産のNVと大差ありません。
妹さんはその狭い選択肢の中から選ばざるを得なかったのですよ。外観に関しては歯を食いしばってる可能性があるので理解してあげてください。この車の使い勝手はすごく良いと思うので。

書込番号:22333866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/18 23:13(1年以上前)

何を勝手な事ぬかしてんねん!
気に入って買っているオーナーもおるんや!自分の価値観だけでモノ言うんじゃねーよ!
買うならキチンとリサーチ研究して納得して買え、ヴェルオーナーに無礼、失礼きわまりなし!

書込番号:22334172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 写真ブログ 

2018/12/19 12:07(1年以上前)

いろいろと言われますが、僕はこの車買ったら他は考えられないです。
LEXUS LSよりこっちがいいです。
新型が出たら、これからも買うと思います。

書込番号:22334930

ナイスクチコミ!12


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/20 22:15(1年以上前)

乗り心地はレクサスLSのほうが格段いいですけど、そこそこの乗り心地で多人数乗れるのはアルヴェルですもんね。100系ランクルに乗った時は、クラウンロイサルのSUV版かと思うくらい突き上げのない車だと思ったんですが、現行ランクルはどうなんだろなー。

書込番号:22338136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/23 21:31(1年以上前)

ベルファイア・・・X
ヴェルファイア・・・◯
ローレックス・・・X
ロレックス・・・◯
因みに金無垢は、オシャレだと思うけどね

書込番号:22344655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/24 07:21(1年以上前)

ポロじゃ頭金にもならなかったでしょう。笑

書込番号:22345538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/12/24 12:55(1年以上前)

結局この書き込みした人の何人がこの車持ってるんだろ?もっと熱い意見があると思ってました ベェルファイアだけに 笑

ドンキホーテのガレージに止まってそうな車だから直接聞くのは怖いので、掲示板で聞いてみましたが、中古価格が下がらないとか、乗れる人数など合理的で寒い意見が多い。理性がある人数が乗ってるんですね。

まあ生まれてから会社の税金対策で車を自分で購入したことがない自分が言っても微妙ですが、その時の閃きで購入するのが面白いんですよ。

あとメルセデスがbmwより評価が最近高くなってきたのは知ってますが、新しいのやたらイカツイのでやめときました。この車に近しいものがあるw

あとレクサスもx3買う時にrx、セルシオみたいなやつ新車試乗したんですが、俺は、横に座るならベルファイアの方が良いと思いますよ。乗り心地に関しては。レクサスはあんまり好きじゃない。って言うかカチってしてない。感覚でしか言えないがユルイ

あと1番推してきたウリのサービスが車についてるマイクでレクサスカスタマーに電話して目的地をいうと、なんと!ナビに目的地を設定してくれるんです!

みたいな事を真顔で言われたので、介護か!!自分でナビに目的地ぐらい設定できるわ!

てことで、ジジイしか乗ってないと思ったのでやめました。まだ30代前半だし自分

あとやたらポロに噛み付く人が多くて笑いました。

書込番号:22346254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/12/24 13:07(1年以上前)

>you_meさん
生まれや、生活環境で価値観って変わると思うんです。俺とほぼ同じ境遇で育ってアレがカッコ良いと思うかな?と思いました。

ベンツのSクラスは死ぬほど価格下がりますよ。経験済。最初はセダンに乗りたかった。多分x3mもめっちゃ下がると思います。

あとランチャデルタってなんですか?第一印象は兵器ですか?って名前ですね。

自分はマセラティのsuvにしておけば良かったと思ってます。x3ってプリウス並みに走ってる様な気がする。ただ純正のシートが赤という悪趣味すぎたのと内装がトヨタ車の10年前より古かったのでやめました。

書込番号:22346283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takeyasさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/01 16:46(1年以上前)

このスレッド、ひょっとしてもう閉まったのかな?
おもしろい話題なのでちょっと書きます。

わたしは、車好きでいろいろ乗っています。今は国産ばかりです。
ヴェルファイア、古いいすずのSUV、インプレッサ、ミラ、オプティが車検のある車です。
走るのも好きですし、車で過ごす時間も好きです。
燃費や走れる場所やら利便性やら、いろいろ総合して、結局この1年はほとんどヴェルファイアに乗ってるという状況になってしまいました。
距離で3万キロ弱です。
早い車とか、味のある(人それぞれですが)車とか、いろいろありますが、ヴェルファイアは、普通の足に使うのに走行性能とか利便性で許せるギリギリで、乗っていて不満がありません。車幅1850oはよほど狭い道でなければ「走れます」し、ハンドル切り角以外と切れるので切り返しは比較的楽なのでなんとかなります。まあ、乗用車としてつかうなら「ここまでだな」という上限感覚です。
目立つとか、嫌いとか、デカイとかで文句がある人には向かないと思います。
車止めて中で、何かして過ごしているとき垂直方向に余裕があり、姿勢も自由に変えられるというのは、とても快適です。
あと、私の車はハイブリッドなので、電動エアコンですがこれまた快適。
このへんの快適さが利用率第一位になっている理由です。
燃費でも軽と大差ない・・・走ると軽は意外と燃費は良くない・・・ので少し保有車を絞ろうかなと思っているところです。
参考になりますでしょうか?
「嫌い」には向かない・・・その中身が知りたいという感じなのかな?
だとしたら、答えていないってことになるのかな。

書込番号:22363826

ナイスクチコミ!11


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2019/01/05 03:25(1年以上前)

>ニックネーム321さん
オレの車の横に並んだベルファイア画像載せましょうか?明日なら・・。
その画像載せて!スレ閉める!最高です。

書込番号:22371728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/05 17:34(1年以上前)

ヴェルをバカにしたい&自慢スレに付き合って楽しいか?

書込番号:22373087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


takeyasさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/23 03:50(1年以上前)

>メディピロさん
回答者のみなさんに向けられ言葉だと理解しましたが、私はこんなです・・・ということで書き込んでみます。
わたし自身は楽しくてとか、むっとしてとかで、返信したわけではないのです。
車ってもんを評価するとヴェルファイアは
「それなりに(ここは人によって様々でしょうけと)良い車だ」」
という多数派の回答があり得るという結論に到達できない方のものの見方の死角に光をあてて照らしてあげてみている・・・という感覚です。良いという評価に賛成するか否かは別としても、そういう見方をする人が多数居るという「事実」(私はそう呼びますが)は理解できた方が、なにかといいのではないか思ったまでです。

ま、あまり忙しい時にはできないことですけど、今回はたまたま時間があったもので・・・というのが私のスタンスです。
世の中、そういうことを言ってみたくなることは他でもたまにあるのですが、直接言っても、こういうところで書き込んでも、大抵は「やはり、無理か・・」という徒労に終わることは多いです・・・実際。
┐('〜`;)┌ってやつですね。
今回はもう解決済みですから、リアクションがないので、不明のままです。

書込番号:22486913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信27

お気に入りに追加

標準

30後期の買取り相場上昇してますか?

2019/01/11 19:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

H30年3月登録の黒202.後期2.5ZAエディションFF 走行1500キロの車両になります。
DOPは9インチナビ、バックカメラ、後席モニター、ドラレコ、ETC

訳あって売却したく昨年末に査定してもらいましたがガリバーが372万、Bモーターが360万でしたので不成立となりましたが、昨日ガリバーから電話があり385万で買取りしたいと連絡があり保留しました。
こちらのクチコミを久々に覗いたら2月が一番条件が良いみたいな感じなので2月まで待つ価値ありますか?

わざわざガリバーから連絡してくるくらいだから、勝算ありそうな感じです。

ZGのサンルーフは皆さん高値売却できてるみたいで羨ましいです!
なにかアドバイスあったらお願いします。

書込番号:22386547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/11 20:55(1年以上前)

なぜサンルーフをつけなかったのですか??

書込番号:22386710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/11 22:48(1年以上前)

SRが付いていないのは相当痛いとは思いますがそれにしても安すぎかなと思います。もう少しいろんなところに聞いてみてはどうでしょうか。アップルとか。

書込番号:22386962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/11 22:54(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
乗り出し価格はいくらですか?

乗り出しと売却の差額が重要だと思います。

書込番号:22386975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2019/01/11 23:10(1年以上前)

>石の上にも七年さん
売却時に有利になるとは知らず必要なかったので着けませんでした。失敗しました…


>聖望聖さん
安過ぎですか?ちなみに内外装は減点なしの五つ星でした。


>イヌアラシ公爵さん
乗り出しは諸費用や税金含めて415万の支払いでした。輸出の投資目的ではなく単純に最高値で売却したいですね!


返信ありがとうございました。



書込番号:22387008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/12 07:09(1年以上前)

ルーフが付いてないので輸出には不適合のため国内相場になり1年経過うんぬんは関係ありません。
2月になろうが3月になろうが輸出されないので上がりませんよ。
国内需要が下がれば値は下がるし、需要が高まれば値は上がります。
2月まで待てば得かは誰にもわかりません。
輸出仕様なら2月、3月まで待つのが吉ですがね。
2月まで待ってるうちにどっかに傷でも付けたらえらいことになるし一括査定に出して385万出ているのを話、一番値が付いた店に即売却でOK。
30万ダウンならいい方と思います。

書込番号:22387425

ナイスクチコミ!12


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/12 09:09(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
オークション相場が360-390なので当初の査定は妥当かと思います。
営業電話があったのはお客が付いた(売れる目処がある)ので多少高くとも買いたいという事ではないでしょうか。
ほぼ新古車状態ですし390-400の強気で交渉されては?

書込番号:22387589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2019/01/12 10:13(1年以上前)

>tadaimannboさん
いや!昨年12月上旬よりも13万上がってますから.もう少し上値狙えると思って質問しました。1月2月は国内の中古車市場が一番活発化する時期なので2月天井のような気がしまして、こちらのクチコミで意見やアドバイスが欲しがったんです!
返信ありがとうございます。

>USA1188さん
オク相場が個人でも 見れるんですね!具体的に数字出してくれると参考になります。
400万なら即売却ですが395万で気持ち揺らぎ390万だと ん〜〜 て感じです。
こういうアドバイスありがたいです!
返信ありがとうございます。

書込番号:22387715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/12 19:07(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
誰でも高く売りたい、気持ちはわかりますが、390万円でうーんってのは欲張りすぎだと思います。400万で業者が買って、新車で415万円で買える車にいくら利益乗せて、売れば国内で売れるでしょうか。考えるまでないと思います。

書込番号:22388798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:95件

2019/01/12 21:12(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
自分が415万で買えただけで、現金支払いで52万の値引き取れる人は中々いないですよ。DOP100万付けたり高利なDローン組めば50万以上の値引きは可能でしょうが、他の方々なら430万〜440万ぐらいが乗り出しだと思いますよ。
415万で買ったんなら、もっと安く売却しろなんて乱暴な考えです。

2月天井だと予想して2月入ったら一括査定してみます。

返信ありがとうございます。

書込番号:22389069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/13 10:33(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
415万円で買ったから安く売れとは言ってないです。415万円で買える人もいる自動車であることには、間違い無いので、商売の常識を言っただけです。
新車で430万がボーダーの車だとしても400万円で買い取って利益のせた車買う人いるのかって思います。欲しいお客さん居たら400万円で買い取ってもらえるので頑張ってください。

書込番号:22390145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:95件

2019/01/13 12:53(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
それでは平均的な値引きで購入し、乗り出し430万で買いました。希望売却価格は400万です! これならいいですか?
それか値引きは厳しく450万で購入しましたが400万で売却したいです。なお良いですか?

415万で買える車だからどうこうじゃなく、需要と供給からなる相場と手放すタイミングだけです。

書込番号:22390436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/13 13:00(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
450万でも同じですよ。商売の常識からして400万円では成り立ちません。もっと言うなら今なら新車購入40万円以上値引き当たり前になってきているのでより厳しいかと。しかし、買う人がいる前提なら買い取るところあると思います。

書込番号:22390446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件

2019/01/13 14:45(1年以上前)

でも今契約しても納車は地域によっては四カ月後。
そんなに待てないって人もいるんじゃないかな。

書込番号:22390635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/01/13 18:11(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
はじめまして。
意外でしたがZAでもちゃんと輸出行ってます。
ただし、3月の1年経過時点では全般にオークションの応札が弱いらしく、4月以降に査定した方がマシだとアドバイスを受けた事もありますので、春まで待った方がいいと思います。

書込番号:22391138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/01/13 18:56(1年以上前)

本日、BIGにて査定してもらいました。

H30年3月登録
ZGエディション2.5L
3眼
サンルーフ
スペア
ナビレス

結果、430万円+αが限界との事でした。
もちろんその価格での売却は辞めました。

まもなく乗り換え用のアルの納車が迫っていますが年明け早々輸出の雲行きも怪しいのでどうしようかと。

BIGは国内販売が主なのでナビレスは弱いらしくまだ輸出向けのところに売った方が良さそうです。

ご参考までに。

書込番号:22391250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/13 22:33(1年以上前)

>kakki178さん
今回のはSRなしみたいですよ。それでもいってます?

書込番号:22391876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/01/14 05:03(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
現地の中古車情報サイトに前期ですがありました。
ZAエディション、ムーンルーフなし、202、、、
私も輸出業者さんの情報を鵜呑みにしていたので
意外でしたが。

書込番号:22392368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2019/01/14 07:17(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
自社販なら成り立たない数字ではないと思いますよ!オクに流すだけの利ザヤ稼ぎならムリな数字ですね。ごもっともな意見です!

>元気です!さん
元気ですかぁ〜〜!!中古車買う人の事情は様々ですからね。とにかく安いのが欲しい人や高くても高年式低走行で即納できる車など!

>kakki178さん
お詳しいですね! ポジティブ情報ありがとうございます。4月以降だと自動車税掛かってしまいますね!45000円相殺できるぐらい上がってくれれば良いですが…海外のサイトも調べてるとか凄いです!

>m.visionさん
ZGですら430万ですか… 厳しいですね。
高額買取りを予測して、すでに改良アルを購入してるなんて物凄い野心家ですね! 3月登録は4月以降が良いと言われてる方が居ますが待ちますか?一時的に二台保有とか? アルヴェル現金購入者は車両価格の2倍3倍の預貯金を持ってるのが当たり前みたいだから財務的には大丈夫ですよね?余談ですが自分はアルヴェル現金で3台が限界です。


皆様ありがとうございます。

書込番号:22392458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/14 09:50(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
2月に高く売れるといいいですね。報告お待ちしてます。

書込番号:22392682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/14 10:04(1年以上前)

すごく誤解があるようですが、輸出にムーンルーフが必須というは高値で売れるからであり、ムーンルーフがなければ輸出で売れない訳ではありません。
国内同様に自分に無駄なOPを省き、できるだけ安く買いたいユーザーもいますので。

>アンコ〜ファードさん
ちなみ先月までの最高値で400近くだったのですが、ほんとに稀な価格です。安いのは340もありました。平均して370-380な感じです。
SRの有無は見てません。
国内相場はそんな感じなので、ご希望の価格だと来月あたりに輸出業者さんが触手をのばされるかどうかですね。
ただ輸出業者が国内大手業者より高いとは言えません。私などは過去国内大手業者さんの方が高値をつけてくれています。
国内だと走行距離が少ないのは非常に魅力だからです。そういう意味でも今ご提示の価格は悪くはないと思います。

>m.visionさん
良く名前の挙がる業者さんとの取引が面倒でなれば+うん十万円は狙えそうな。

書込番号:22392706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2019/01/14 20:53(1年以上前)

>USA1188さん
なんでもかんでも輸出系がいいわけじゃないんですね!車両価格390なんで385の買取りなら良い価格なんですよね!
乗り出し400だったら385で売却してたんですが、査定にプラスにならないDOP付け過ぎちゃいました…

とりあえず2月入ったら一括査定してみます。
色々と勉強になりました。ありがとうございます!

書込番号:22394195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/15 12:46(1年以上前)

こんなんでも日本円で\620万円もするんですか。。

書込番号:22395448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/01/15 14:37(1年以上前)

>USA1188さん
激しく誤解してました。
ムーンルーフなければ輸出業者に買い取ってもらえないと。

>アンコ〜ファードさん
こういうのって波がありますから、諦めず粘った方がいいと思います。
私なんか9月くらいからしつこいくらいいろんな業者さんと
コンタクトとってました。タイミングを図るために。
お陰でいろいろ知識がつきましたし、3月登録としては早い段階で利益確定できたと思っております。

書込番号:22395623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/15 21:43(1年以上前)

>kakki178さん
いくらで売り抜きましたか?550万です?細いスレまで見てなくてもしかしたら別スレで回答しているかもしれませんが。10月末の段階でナビレスで520万の方見えましたけどもし買い取っていた業者あれば長く持って高く買い取ってしまったでしょうね。

書込番号:22396446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/01/16 06:54(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
560万円です。
12月段階では550が最高でした。
その時は1月登録が570、80と言われている時でした。
3月登録は2月くらいまで待てば570位まで上がる事を期待しておりましたが、1月7日週のオークションが散々だった事を受け、慌ててこれまで交渉していた5社に再度問い合わせしましたところ、1社(売却先)が560、もう1社が530、1社2月末まで待ってくれ、2社は急に連絡途絶えました。(連絡途絶えたうちの1社が12月当時550の回答をして頂いていた先です。)
ENGさんのブログが真実であれば、3月登録は今回に限って言えば裏目に出たかなと思い、ここで利益を確定しようと思った次第です。(乗り出し545)
恐らく、これまでのセオリー通りでいけば、来週のオークションから巻き返すと思いますがね。確証が無いのでここで手を打ちました。

書込番号:22397150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/17 17:01(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
ここには失礼な買い取り業者が紛れているみたいですねー。

書込番号:22400324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/22 21:44(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
2月に一括査定しましたか?

書込番号:22486343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期情報

2019/02/21 17:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

本日契約。zgエディション。パール、3眼、ディーラー10インチ+リアエンタなどで5月下旬です。
甲信越地方。皆様そのくらいでしょうか?

書込番号:22483636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/21 18:55(1年以上前)

ご成約おめでとうございます!

僕はアルファードなんですが、S.Cパッケージをちょうど1ヶ月前位に契約しました。
その時に記載されていた納車予定が4月25日だったので、そんなものじゃないですかね。
営業さんも、アルファードもヴェルファイアも納期は一緒って言っていました。
ちなみに、こちらも関東甲信地方です。
でも、売れているグレード(アルファードなら、SC。ヴェルファイアなら、ZG。)は納期が早まる傾向だそうです。
今のうちに、アクセサリーやパーツなどをゆっくり、じっくり吟味しましょう♪(^-^)v

書込番号:22483772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/21 19:40(1年以上前)

>Harutoexpressさん
そうですか。ありがとうございます。今の内に30前期を楽しんでおきます。

書込番号:22483849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:267件

早速ですが
フィルム施工を業者に依頼しようと思っています

フィルム施工した先輩方は
1列目のアラームステッカー
2列目のパワスラ注意事項
3列目のOKとか書いてあるふざけたシール

これらは剥がしてからの施工でしょうか?
それとも上からの施工でしょうか?

私としては不必要なステッカー類で
剥がしてしまいたいと思うのですが
ふと、気になったので
一度先輩方に伺おうと思いました

ご教授願います

書込番号:22481686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/20 20:28(1年以上前)

剥がしました。

書込番号:22481704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/20 21:04(1年以上前)

特に何も言わなかったですが、2列目、3列目は、剥がされていました。
いつも1列目に透明フィルムを貼っていたのですが、今回はディーラー営業がおススメしなかったので、貼っていません。

ということで剥がしてしまっても法令上問題ないかと思います。

書込番号:22481827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2019/02/20 21:39(1年以上前)

これは基本的には剥がしての施工ですが、一応業者さんはどうするかを聞きます。

まぁ、10人中9人は剥がしてって言うので業者さんも剥がす気満々だとは思いますよ。

書込番号:22481920

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件

2019/02/21 18:27(1年以上前)

>取り付け業務しています。さん
>オレンジケータイさん
>ワイルドだね〜さん

回答ありがとうございました!
剥がしてから施工してもらいます!

なにか見えないデメリットでもあるのかと
ちょっと臆病になってました

ありがとうございました

書込番号:22483716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZAエディ買い取り価格について。

2019/02/18 15:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016年2月登録28000キロ
プリクラなし
ディーラー9インチナビ後席なし
パール 
ムーン無し
買い取り320万は妥当ですか?
Bモーターです。 
回答よろしくお願いします。

書込番号:22476250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/18 20:44(1年以上前)

妥当じゃだめですか。

書込番号:22476871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/18 21:42(1年以上前)

オークション相場は300〜325万なので妥当じゃないすか。

書込番号:22477071

ナイスクチコミ!3


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/18 22:07(1年以上前)

>ツンデレツンさん
分かりました。ありがとうございます。
検討したいと思います。

書込番号:22477171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/02/19 12:08(1年以上前)

>VR2625さん
1社ではなく複数の会社に査定しめてみれば妥当かどうか分かると思います。

自分は一括査定で全て同じ時間に来てもらい駆け引き無しの一発提示してもらってます。

そうすれば最初に低い査定価格を提示して徐々に上げるような遠回しの事が無くなります。

書込番号:22478279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/20 21:15(1年以上前)

>m.visionさん
他に行っても多分無駄ですよと言われました。
それだけ自信ありげでしたが、トヨタで下取りだと290万+5月末納車まで乗り続けられる。買い取りで3月10日くらいに引き渡しで320万。どうしたものかと。

書込番号:22481856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/02/21 07:11(1年以上前)

H31、2、10に売却し、ユーポスさんで、H29年式17000キロZAが、340でした。

書込番号:22482587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)