ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 87〜1514 万円 (3,093物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 3 | 2018年11月21日 07:12 | |
| 136 | 28 | 2018年11月18日 11:06 | |
| 4 | 3 | 2018年11月17日 19:45 | |
| 13 | 4 | 2018年11月15日 07:41 | |
| 142 | 12 | 2018年11月11日 23:51 | |
| 92 | 17 | 2018年11月10日 14:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30後期 ヴェルファイアにフロントエアロなしで、ノーマルにシグネチャーイルミブレード装着してる方はいらっしゃいますか?画像探してますのでよろしくお願いいたします!
書込番号:22264754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ym様ありがとうございました!大変助かりました?今もこの状態ですか?もしよろしかったら角度違うの何枚かアップ頂けたら助かります!迷ってまして!お手数ですがよろしくお願いいたします!
書込番号:22268110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。Zを契約しました。
今から希望ナンバー何番にしよーと浮かれています。
ヴェルファイアのいかつい顔にみなさんは、ナンバー何にしましたか?
書込番号:19435023 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
そこは全く拘りませんでした。
他人の車を見ても、良い番号なぁとか悪い番号だなぁとか思ったことないです。
そこに労力使うのも嫌だったので
だからお任せでした。
験担ぎとかに拘りある人なら違うと思いますが。
書込番号:19435090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
希望ナンバーは自己満足の世界ですよね。
うちは家族にとって意味ある数字にしてますよ。
書込番号:19435186 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ナンバーは8888でリアガラスにDADのステッカーがお似合いでは?
書込番号:19435219 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
7777とか4桁並びに1などを避ければ、好みの数字で良いのでは。
ヴェル乗りではないですが私は6と27を付けています。大した意味はないですが (笑)
書込番号:19435223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぞろ目とか1122みたいなよく見かけるナンバー以外なら良いのでは?購入年も逆に「あのクルマは来年車検かぁ!」なんてうしろ指さされるのも?ですね。私はSWファンですので1138とか2187みたいなマニアックなものが..。
書込番号:19435253
3点
希望ナンバーにするなら歳相応で自分だけ意味が解る番号が良いと思います
年齢が若ければゾロ目とか一桁番号でも良いと思いますが。
私の知り合いで1122の番号付けてた人で離婚した奴がいました
安全の為に625とか付けて事故を起こしたらこれもカッコ悪いですよね
4771の番号付けてる車を見ましたがこれは凄いと思いました(笑
書込番号:19435381
12点
ご近所に 117 の方が3台ありまして、出先の駐車場でも2台見かけます。
あまり希望者の多い番号にしますと、「カーナンバー XXX のヴェルファイア
にお乗りのお客様、駐車違反の場所に〜〜」 なんて心臓に悪い場面に遭遇
する可能性があります。
希望ナンバーは 33X になりますので直ぐに分かります。19XX とおそらく
ご自分の誕生年にされている女性を見かけますと 「オイオイ」 と叫びたく
なります。
身近では結婚記念日を番号にされる方が多いみたいです。
書込番号:19435384
![]()
5点
私なら、4545にします。
書込番号:19435409 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
一桁 や ぞろ目が人気みたいですが
何か馬鹿っぽいですよね。(つけている方御免なさい。)
特にぞろ目はパチンコ屋の駐車場に多い気がします。
「1122」 イイ夫婦
「1188」 イイパパ イイはは
「1123」 イイにーさん
も人気があるようですが、良い悪いは他人が評価するべきで
自己評価でつけるものではない気がします。
とくに「1122」なんかは 逆に何かやましい事があるのではないかと思ってしまいますが
一般的には本当に良い夫婦なのでしょう。
こんなHPがありますので参考までにどうぞ
http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/rank01.html
書込番号:19435514
5点
>それいけ!まさぽんさん
こんにちは。
30ヴェルファイアだと
『・・・1』『・・30』『・350』『3500』
何台か見かけました。
字光ナンバーも多いですね。
書込番号:19435768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤザワで830。いかついイメージを出したいなら、とんがったもの、人等をイメージできる数字ですかね。個人的にはいかついとかどうでもいいですが、最後は自己満足です。たには何とも思いません。
書込番号:19435823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>それいけ!まさぽんさん
自分は5555嫁の軽自動車も5555です。
深い意味はなく比較的取れやすい数字だったので(笑)
書込番号:19435922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、色々と思いがある様ですね。私も希望ナンバーですが自己満足です。ナンバーももう少し桁数が多ければ、もっと思いを込められるかも(⌒▽⌒)
書込番号:19436033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
道を譲ってくれた方に39も良いかも。
書込番号:19436050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自己レスです。
>希望ナンバーは 33X になりますので直ぐに分かります。
偶然にも、たった今前を走っていた車が 「117」 でした。
「347 ○ 117」 でした。
私の地域では330番台は使い切ってしまった様です。
golgols さんの紹介のHPに 「2001」 が西暦なのに・・とあり
ますが、実際に 「2001」 にお乗りの方に聞きますと映画の
題名からとおしゃいますね。
書込番号:19436095
2点
みなさんご意見ありがとうございます。
いやー、恥ずかしながら、初の希望ナンバーなんで目移りしてしまってなかなか決まりません。そしワクワクソワソワがとまりませんね。
・・39いいですねー、ゾロ目もいいなーとか、結婚記念もありですね、意味をもたせた語呂合わせもいいですよねー、意味もなく2桁のゾロ目もいいなーとかも思ってます。
みなさんの話聞いて絞るどころかますます迷いますね〜笑
ありがとうございます!
書込番号:19436163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前車から自分は結婚記念日で字光式です。
以前は子供の誕生日でした。
書込番号:19436295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「1185」(いい箱)は?鎌倉幕府にちなんで(それは関係ない)
書込番号:19436314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
いかにもの希望ナンバーとして上で書かれているのでちょっと恥ずかしいのですが、私も妻も「117」にしています。妻の誕生日が1月17日で家族の誕生日の中では一番ごろがいいからです。
「117」も4台目となり、我が家の駐車場にはいつも「117」が並んでいます。どちらのクルマでも行くことがある娘たちの学校ではすっかりヒロユキ家の番号して定着しました。希望ナンバーがいつの間にか我が家のシンボルナンバーになりました。
書込番号:19436402
9点
>湘南WR-Xさん
>LUCARIOさん
>ヒロユキ@昼寝中さん
あ!なるほど!波乗りをするので1173もありかも!鎌倉幕府にちなんで笑
結婚記念1103や子供の誕生日123も、なかなかのゴロで即決できませんね〜。
これからしっかり迷いたいですね〜〜
書込番号:19436442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
釣り好きなら 1091(入れ食い)、8080(晴ればれ)なんか如何ですか。私の釣り仲間が、この番号を付けているので、私は付けませんでしたが。。。。
書込番号:19436659
3点
ナンバー気にしないが
指定しなかったら4と9だった
ところで、7000番や8000番ってヤバイのですか
書込番号:19437293
2点
いつだったか、忘れましたが、サーファーはよく1173にしており、銀行カードも同じの方が多く、カードを取られ、引き出されたと言うニュースを言ってました。皆さん、絶対に同じ番号は厳禁ですよ。
書込番号:19438694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに海辺で1173はけっこう見かけますしね〜、同じはやばい!暗証番号は誰も知らない自分だけの数字じゃないとね。
車のナンバーが思い入れある番号ですとカードの暗証番号も同じ番号にしてる人がいるみたいですし、危険で要注意ですよね!それは空き巣や車上荒しがまず試しに入れてみる番号だとか。
書込番号:19439393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>それいけ!まさぽんさん
私は今回初めて新車買いましたので希望ナンバーは1です。しかも始めの抽選でいきなりゲットしました。好みそれぞれだと思います。
書込番号:21144196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
湘南ナンバーに1173とか見かけるけど、乗っていて恥ずかしくないのかな?
書込番号:22261835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ディーラーオプションナビのGPSアンテナ取り付け位置について質問なんですが、
通常はダッシュボードの上になるんでしょうか?
(販売店で見た時はダッシュボード上でした)
販売店によって違うのかもしれませんが
出来ればアンテナ位置はダッシュボード内側の見えない部分に取り付けたいのですが、、
現在は社外ナビでダッシュボード内側にアンテナを付けましたが不具合などはありません。
保証の関係で純正ナビでは不可能なんでしょうか?
書込番号:22260281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>由伸24さん
DOPナビのZ68Tを取り付けてありますが、GPSアンテナ等はガラスフィルムにて、フロントガラス上部に張り付けてあります。
恐らくダッシュボード上にある受信機はETC2.0の光ビーコン受信機です。
書込番号:22260328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>由伸24さん
追記で失礼します。ETC1.0にすれば光ビーコンの受信機が無いため、ダッシュボード上はスッキリすると思います。
どうしてもETC2.0を取り付ける場合はディーラーでは光ビーコンを隠した取り付けは難しいかも知れません。まずは営業の方にご相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:22260351 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ときも侍さん
ETCのアンテナだったんですね。
勉強になりました。ありがとうございます!
書込番号:22260459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様に質問です
10月にヴェルファイア契約して納車待ちですが、Dオプションでマルチビューバックガイドモニターとブラインドコーナーモニターをつけました。コナービューモニターも付けたったのですがブラインドコーナーモニターとは同時に装着できないとのことで諦めました。
ネットで検索してデータシステムのSCK-33A3Nを見つけて適合車種であることを確認しました。
すでに装着して使用されている方、どのような感じか教えてください。また画面切り替えについては具体的に記載されていなかったため
そのあたりもご教授いただけると幸いです。
5点
わかりかねますござる
ごめんなさいかたじけないでござる
わかんないけど出来るだけグッドアンサーくださいね
書込番号:22251628
5点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
MCS293か、汎用スイッチ使うかでござるよ♪ニンニン(´・ω・`)b
https://www.datasystem.co.jp/products/sck/03.html
書込番号:22252750
![]()
1点
>☆観音 エム子☆さん
免許皆伝でござる
書込番号:22253077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速のご回答ありがとうございます。
実際に装着、使われている方のご感想もお願い致します!
書込番号:22254853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3週間前に納車されたZAですが、本日スライドドアのスピーカー交換のため、内張りを剥がしたら画像の部品が取れてしました。材質はゴムです。どこの部品かご存知の方がいらっしゃったらご教授願いたいです。目視した感じではわかりませんでした。Dにも画像を見てもらい回答待ちです。
書込番号:22244303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらも以前に比べて民度が低くなりましたね。
20系後期先発隊が盛んだった頃はD以上にヴェルファイアに詳しくヴェルファイアが好きな人達がたくさん集まっていました。その頃と同じだと勘違いしてここで質問した自分が馬鹿でした。
書込番号:22244623 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
民度は確かに低くなった。
というか、非オーナーのあげ足とりが増えた。
その他に、今回のスレはともかく、納期だとか納車だとかディーラーに聞けばいいものや聞いてもどうしょうも無いことを書き込む輩や自分で努力しない輩が増えてきたこともあるかと思う。それとよく意味がわからん忍者も。
もしわかったら報告願う。誰かの役に立かもしれないから。
書込番号:22244704 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>元気です!さん
貴重なご意見ありがとうございます。私も今回の質問をした後ほかのスレを見ると元気です!さんのおっしゃる通りあげ足取りや初めから質問に答える気がない回答者がたくさんいました。このサイトは私のような知識や技術が充分ではないが車いじりが好きな人がたくさん閲覧していると思います。そんな人達が困った時に質問し、詳しい人が答える、そんな以前のようなサイトに戻ることを願っています。
書込番号:22244822 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
解決済ですが。
スピーカーの交換なら反対側もバラすと思うのでその時確認出来ないですかね?
書込番号:22244865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>美しい国日本さん
解決済みにしてしまったのにお答え頂きありがとうございます。実はもう片方のスライドドアは交換済みなんです。そっちでは目にしなかった部品だったので気になってしまいました。また明日にでもそちらの内張りを剥がし確認してみようと思います!
書込番号:22244881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヴェルタムさん
おはようございます。
ハッキリとはわかりませんが、ゴムの材質なら雨水とか入らないようにしたりする部品だったりしそうなので、窓の近くを見てみたら答えがわかるかもしれないですね!(^^)
もしくは、ドアの下側とか可能性ありそうかな?と思います。
参考になればと思います。
書込番号:22245388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たんたかたん24さん
ご返信頂きありがとうございます。
先程スライドドアの内張りを剥がして確認したところ、パネル側の上部にはめこむ部品でした。たんたかたん24さんのおっしゃる通りウェザーストリップ的な役割をしているようでした。本来は外れやすい部品ではないようですが、たまたまとれてしまったみたいです。
書込番号:22245976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>帰って来たウルトラマンさん
>たんたかたん24さん
>美しい国日本さん
>元気です!さん
ありがたいアドバイスをしてくれた方や私と同じような考えをお持ちの方にお返事を頂き、まだこのサイトにも良識ある方々がいることがわかり嬉しかったです。皆様のような方が増えてまた活気があるサイトになることを願っています。解決済みにしてしまったため上記の皆様にグッドアンサーをつけられずに大変申し訳ありませんでした。
書込番号:22245985 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
赤ちゃんみたいな会話するようなヤツが
現れてから 車に関係ない会話ばかりするようになったわね。なんやらくれくれ言うて。
画面スクロールするのが面倒くさいんやって
よそ行ってほしいよね。
書込番号:22246422 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
養生材かと思ったらウェザースリップ的パーツなんですね(^^)
何ごともなく済んだようでなによりです(^^)
書込番号:22247282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なべと愉快な仲間たちさん
ご心配頂きありがとうございます。内張りを剥がして見たことのない部品が出た事が初めてなので焦ってしまいました。
書込番号:22247448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>帰って来たウルトラマンさん
どこでござるか?ニンニン
書込番号:22247543
3点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2015年式
初年度登録2016年11月
ヴェルファイアZG 7人乗り
走行20100キロ
事故、修復歴なし
車体左後方20×30p程度の擦り傷
サンルーフ
プリクラ
カロッツェリアサイバーナビ
車外車高、純正サス
車外20インチホイール(ボロボロ)
純正17インチホイール
買取価格 395万円(2日後に引き渡し条件付き)
これって妥当でしょうか?
書込番号:22242429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あなたがよければそれでいい
妥当なんて誰が決めるの、あなたの車でしょ自分で決めてください
書込番号:22242479
16点
どこの買取店の数字ですか?
もう少し情報明示しないことには・・・
足回り、純正17インチ、傷からすると、
妥当ではないですか?
ここによく出てくる複数の買取店に聞いて、
最高額が395なら、妥当と判断できそうですが、
まだ聞いてないなら、ここで聞くより、
そっちが先と思いまっす。
書込番号:22242503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>velvel0402さん
残価ローンすごいですね!20インチホイールがボロボロになるくらいに雑な運転なら、擦り傷の他にも小キズがたくさんあるのでしょう。 ずいぶんと良い買取り価格ですね!売って楽になりましょう。
書込番号:22242693 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
短期で売るなら車庫調や20インチはムダじゃないですかね?
書込番号:22242917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
20インチはヴェルファイアの前の車から乗り継ぐ骨董品です。
車高調はまぁ無駄といえば無駄でしたね…
2年間外国に単身赴任になってしまったので嫁と相談した結果「軽でいい」ということで売却の運びになりました。
ローン残債が380万円だったのでプラスになったので個人的には満足ですが、相場はどうなんでしょうね
書込番号:22242992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
内容から察するに査定額は良い方だと思いますよ!
これまでの総支払額約150万円は凄すぎますが残債が清算できたのはせめてもの救いですね。
海外赴任手当を貯金して、次は2020年と噂されるFMC車の一括購入に気持ちを切り替えていけると良いですね!
書込番号:22243253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無謀な購入方法だけど
チャラなって良かったでござるな
ニンニン
dwきたらグッドアンサーください
書込番号:22243345 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>velvel0402さん
何社か相見積もり取っていますか?
自分の時はオートバックス、グッドスピード、ネクステージ、アップルが比較的高い値段出してくれましたよ。
書込番号:22243397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
150万円÷25ヶ月=6万円
保険が年間9万円
ガソリンが走行距離÷7×145円で41万円
うーん、アホですねこれは
書込番号:22243404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ALPHARDさん
取りましたよ〜
一番安い所との差額は32万円でした
書込番号:22243411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>velvel0402さん
以前投稿した内容ですが、ご参考に
当方、の情報です。
H28.12登録 走行12,000km
2.5ZGエディション 黒202
レーダークルコン/プリクラ
BIGX11+バックカメラ
ETCとフロアマットは取り外し
(本革シートとサンルーフとフリップダウンモニターは付いていません)
買取価格420万円、車両引き渡しは10/31。
一括査定で15社相見積もりです。
次点は、415万円です。一番低いところで380万円でした。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=22183561/
書込番号:22243425 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ALPHARDさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
傷を考慮すると400割ってますが悪くない様な気もしてきました。
書込番号:22243532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>velvel0402さん
そうですね。いい金額だと思いますよ。
書込番号:22243610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ALPHARDさん
そう言って貰いたかっただけな気がしました。
ありがとうございます(´∀`)
2年間のヴェルファイア生活最高でした。
ベストアンサー付けさせて頂きます。
書込番号:22243697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)
-
- 支払総額
- 722.7万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 24.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 382.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 292.1万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 車検R8年8月 ナビ TV バックカメラ Bluetooth ETC 左側パワスラ プッシュスタート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
10〜246万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 722.7万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 24.7万円
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 312.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 382.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 292.1万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.2万円




















