トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Z-AエディションGEの値引や条件について

2017/02/10 15:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 どらげさん
クチコミ投稿数:169件

もう契約してしまった後なので内容の変更はもう出来ませんが、他の方への皆さんのアドバイス見ていたらまた3,5年後には買い替えると思いますので今後の参考までにこうすべきだった等のアドバイスいただければありがたいと思って書き込みいたしました。

2.5ℓ Z-AエディションGOLDENEYES 4WD 
車両   4176655
値引き  -407415
MOP    141480
DOP    321840
社外OP  384800
下取り  -1900000
諸経費  129490
希望ナンバー 6600
Mパック 31350

MOP
ホワイトパール 32400
プリクラ&レダクル 75600
寒冷地仕様 33480

DOP
エンジンスタータ- 64800
グラスシーラント 75600
フロアマット 97200
フットライト 32400
バイザー 33480
メッキドアミラー 18360
ナンバーフレーム 0
冬ワイパー 0

社外OP
アルパインBIGX11 269800
&バックカメラ
フォグLED 20000
16インチIG50 80000
スタッドレス
ETCビルドイン  15000

レーダー探知機、ドラレコ、室内灯LED、バックランプLED
持ち込み取り付けサービス

持ち込みのパーツ代ネット購入分も含めて300万に収まるように調整してもらいました。
付随情報として、DOP分の値引きは車両に含まれているとのことです、社外OPは最初から値引き後の金額で書いているので
いくら値引きになってるのはわかりません。
下取りは本来150万で大手買取店数社に持って行っても160万すぐ引き渡し頑張って170万が限界でそれ以上だせませんとの回答ばかりだったので実質差額分値引きと考えてます。
私なりには満足な結果だったのですが、ここをこうするべきだった等のアドバイスあれば何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:20646178

ナイスクチコミ!6


返信する
KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/10 18:16(1年以上前)

>どらげさん

下取り額のアップを考慮し、実質60万以上の値引きなら好条件ではないでしょうか。

4WDと寒冷地仕様を選択されているので、それらが必要な地域にお住まいだと思いますが、
リセールだけを考えるなら、2WD&ツインムーンルーフが良かったかもしれません。

書込番号:20646515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/10 21:55(1年以上前)

価値観の問題なので、あくまでも個人的な意見ですが、

・DOP全て社外品
(値引率はやや下がりますが、以後の下取り・買取にほぼ影響なし)

・ムーンルーフ選択

・D下取りではなく、買取業者に売却

でしょうか?

書込番号:20647060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/10 22:04(1年以上前)

補足です。

下取り車は、詳細が分からないので一般論ということにしてください。

値引きですが、GEでは好条件だと思います。

書込番号:20647088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 どらげさん
クチコミ投稿数:169件

2017/02/12 23:37(1年以上前)

>KG5さん
ありがとうございます。
やっぱりリセール考えたらそこなんですよね・・豪雪地帯なので厳しのが残念です。
4WDにはサンルーフの設定がないのは雪のせいなのでしょうかな

>ぽんぽこぴ〜さん
ありがとうございます。
やっぱり全部DOPじゃない方が安上がりでしたよねー・・マットとかもう純正じゃないとだめって先入観がありました。
サンルーフは4WDがどうしても必要な地域なので厳しく、買い取りに関してはどこの買い取り店でも下取りと同じ価格は絶対無理と出してくれませんでした。

せっかくご意見してくれたのに否定する形になって申し訳ありません

書込番号:20653701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リセールについて

2017/02/11 03:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

ヴェルファイアとアルファードではリセール時に価格差はあるのでしょうか?

書込番号:20647684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/11 08:38(1年以上前)

>まだまだ田舎者さん

時期によります。
今はアルファードの方が良いようです。

書込番号:20647994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/11 14:55(1年以上前)

先の事は解りませんが私なりの考えです

グレード、色、オプション等でかなり条件が変わります

登録から1年後でしたら関税の条件から海外から注文対象に成りますので1〜3年はアルファードS-Cが高額に成りそうです

若干下がってヴェルファイアZ-Gですね

国内市場では若い方にカスタム人気でヴェルファイアが人気ですので5年以上先を見た場合はヴェルファイアかな〜

ただ購入時はヴェルファイアの方が比較的値引きが多く乗り出し価格はヴェルファイアが安い場合が多いと思います

乗り出し価格からのリセールはどっこいどっこいじゃ無いでしょうか?

当方はヴェルZ-G202ブラックにプリクラ、ムーンルーフ、アイドリングストップ、AC100V、BIG-X11、12.8リアモニター、2.0光ビーコンETC、フロント、サイド、バックカメラ、アルパイン用ハンドルリモコンユニット、リアモニターの操作が出来るユニット、予備タイヤで乗り出し463万円でした。

同じ仕様でアルファードでしたら約20万UPでした。買い取り時に20万以上の差がでるかはその時の市場しだいですね

良い選択して下さい

後、今の市場人気はパールの方が良いみたいです





書込番号:20648921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/12 00:22(1年以上前)

ヴェルファイアの方が良いんじゃないでしょうか?海外で販売してないので輸出業者が高値で買いますし。

書込番号:20650498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2017/02/12 07:24(1年以上前)

>ヴェルライフさん

一昔前では?
海外で売るようになると何かで見たような。
だから異様な買い取りバブルは終わったはず。

違ったっけ?

書込番号:20650894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/02/12 08:54(1年以上前)

>まだまだ田舎者さん

現状、どっこいどっこいといったところですが、オークションに出ている
台数が比べ物にならないくらいヴェルファイアの方が多いのが気になります。
(台数が多すぎていて、供給過多で値崩れしないか心配。)

>キングはるかさん
>ヴェルライフさん

マレーシアでは昨年夏に現地生産が始まってますね。
その前にもタイで輸入販売が開始されてます。
いわゆる日本の買取業者が輸出するのは、現地では並行輸入品という事になります。
日本では並行輸入品っていうと、若干ネガティヴなイメージもありますが、
こと、これに関しては逆で、「メイドインジャパンがいい」と現地生産や販売開始後
も、日本からの並行輸入車は歓迎されているとの事です。
細かい話ですが、上記の理由で、音声つきのETC(現地では使えませんが、「カードが挿入されていません。」と
日本語で話す)や、リアガラスに貼られている燃費基準達成のシールはあえて付けたままの方が、人気があるようですよ。
※マレーシア、タイの話はググったら出てきた情報です。以降の話は、仲の良い業者さんからの口頭ベースでの情報です。

書込番号:20651048

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スパイシーチューン8人乗り用シートカバー

2017/02/04 04:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

8人乗りZ乗りのものですが。
シートカバーをつけたく、スパイシーチューンver.2を検討中なのですが、前車のオデッセイRB1にクラッツィオの8人乗りシートカバーをつけたところ二列目の中央ハンドレスト部分が業者に取り付けを頼んだのにもかかわらず非常にみっともなくなってしまったので、注文するのをためらっております・・
8人乗りではそうなってしまうものなのでしょうか?(T . T)

書込番号:20628004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/04 14:47(1年以上前)

>ヴェル30初心者さん
こんにちは。

現行の話じゃなくて申し訳ないんですが
10後期の時、8人乗りでスパイシーつけました。
自分で装着ですが、バッチリでしたよ。
二列目のアームレスト部も型をつけるために
装着後はなるだけ閉まった状態にしてました。
ある程度型をつけてあげれば
出したときも綺麗でしたよ!

書込番号:20629166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/02/04 14:52(1年以上前)

返信ありがとうございます(^O^)
そうなんですね!かなりスパイシーチューン評判いいのですが、8人乗りの情報が少なくて困ってました
(T . T)

書込番号:20629182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 10:21(1年以上前)

>ヴェル30初心者さん
30アルの8人乗りにスパイシーを付けています。
質感、見た目、かなり良い感じです。
この点においては他のメーカーからは頭一つ抜き出てると思います。
私はスパイシーで直接取り付けて頂きましたがハンドレストも綺麗な状態のままです。

しかしながらスパイシーはとにかく滑ります。
合皮のシートカバー自体が滑りやすいのかもしれませんが、とにかく滑るのでお尻が落ち着きません。
8人乗りを選択してるという事は大人数で乗る機会があるのでしたらあまりスパイシーはおすすめしません。
新車購入後、半年はシートカバーなしで乗って、半年後からスパイシーのシートカバーを付けました、家族みんながカッコイイと最初は好評でしたが、滑るので疲れるなど、不評へと変わってしまいました。
アルの掲示板にも書き込みしましたが、セカンドシートの小学生の子供がカーブで滑り落ちてました(^ ^)

私もこちらの掲示板でスパイシーの評価が良いのと。写真でのフィット感で購入しましたが、正直後悔してます。

先にも書きましたが、合皮のシートカバー全般こんな物かもしれませんが、スパイシーのシートカバーは完成度が高過ぎるのでしょうか、パツンパツンに座面も張っています、取り付け時は座面からカバーが浮いてるくらい張ってます、なので余計に滑りやすい気もします。

使ってみての結果、スパイシーは滑りやすいので長時間のドライブでは疲れます。
シートカバーにはクラッツィオのECT、ジャッカ、のように座面、背もたれにはギャザーが必要なのかと思いました。
または中央部分をクラッツィオのアルカンターラのように滑りにくい素材に変更するなどの工夫が要るように思います。

私は機会をみてクラッツィオのジャッカもしはECT、予算に余裕があればアルカンターラに交換しようと考えています。

あまりにも、スパイシーの良い情報しか出てないので参考になればと思い書き込みさせて貰いました。

書込番号:20645607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/10 11:36(1年以上前)

なるほど(T . T)
詳しい情報ありがとうございます!
確かにアルヴェル乗りの方はスパイシー愛用者が非常に 多い気がしますね( ͡° ͜ʖ ͡°)
もう少し熟孝してみることにします(T . T)

書込番号:20645731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/10 15:07(1年以上前)

>パン屋のモンチさん

こんにちは。
我が家もスパイシーを愛用していますのでシートカバーが滑りやすい、というのは分かるのですが、カーブでお子さんがシートから滑り落ちる状況が理解出来かねます。
シートベルトを装着された上での事でしょうか。

我が家では、後部座席も含め、シートベルト装着での走行中(当たり前ですが)に滑りやすさが気になったことはありません。

書込番号:20646171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

コーティング

2017/01/29 13:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

今週末いよいよ納車です。
コーティングの件で質問です。
イエローハットでカーナビを取り付けるのですが、コーティングも一緒にイエローハットでお願いしようかと検討しています。
イエローハット等で施工された方いらっしゃいますか?仕上がりなどいかがでしたか。
ダイアモンドポリマーコートを検討中です。

コーティング専門業者に依頼したほうがよろしいでしょうか。
色は黒です。よろしくお願いします。

書込番号:20612895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/29 16:57(1年以上前)

絶対止めた方が良い。
ちゃんとしたお店に限ります。
本当に黒だろシミだらけになりますよ。

書込番号:20613330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/29 17:10(1年以上前)

黒でしたらコーティング以外に洗車やプロメンテナンスが受けられる専門店が良いと思いますよ。

書込番号:20613371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/29 17:31(1年以上前)

ポリマーはやる価値無いから専門店へ

書込番号:20613428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/01/31 12:10(1年以上前)

>ゆうたろうだよさん

有機系の撥水コーティングはオススメ出来ません。

専門業者で親水性クオーツガラスコーティングをオススメします。

ザックリ分かり易く言うと、透明なプラスチックとガラスは時間が経つとどうなりますか?

答えは、

プラスチックは劣化が著しく黄ばんだり透明度が落ちます。ガラスは化学変化に強く殆ど劣化しません。

下手なコーティングなんかよりも、御自身でペルシードシャンプーとコーティングをされた方がいいと思います。

書込番号:20618148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/02/02 23:51(1年以上前)

>ゆうたろうだよさん
コーティング自体する必要有りません
お金の無駄使いです

書込番号:20624968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/03 00:12(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん
コーティングは気やすめな気もしなくはないですが、
Dのガラスコーティング施工済で洗車が楽だと実感しています。
パールということもあるのかもしれませんが、
次回は、クリスタルキーパーあたりで十分そうなので、
そうしようかと思っています。
お金の無駄使いということですが、
どういったメンテナンスされていますか?
市販のコーティング剤も使わない、自前の洗車だけですか?
結局まめな洗車が一番と思いつつ、
とりあえずコーティングは必要だよな〜と思ってしまう自分もいるみたいな。

書込番号:20625036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/02/08 00:55(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
普段のメンテナンスは市販の吹き掛けるタイプの簡易ガラスコート剤を洗車後に使うくらいです
そして数年して艶がなくなったなと思った時にはコンパウンドを使って塗装面に付いたウォータースポットを取ります
それぐらいしかしていませんが、年数経っても綺麗な車だねと言ってもらえます
コーティングよりくすんできた時の研きが艶の維持には大事だと考えています

書込番号:20639600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/08 01:23(1年以上前)

>30ヴェルファイアンさん

ご連絡ありがとうございます。

スマートミストなどの市販品でも、
結局、日々のまめなメンテナンスで維持できる感じなんですね。
流石に、もうDの10万コーティングは施工する気にはなりませんが、
もう少し迷ってみます。

書込番号:20639644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/02/09 01:08(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
庭の外観を壊さない為にヴェルファイアのカーポートすら設置していません
自分の所有物ですので綺麗な状態の維持には気を廻しますが、車は耐久消費財として割り切って必要とされる最低限のコストで乗っています
個人の重視されるポイントにお金を使われるのが最適だと思います

書込番号:20642312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

21インチホイールについて

2017/02/04 11:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

現在ゴールデンアイズをテインフレックスAにてローダウンしており、F8.5+35R9.5+35を履いてます。

今回21インチにインチアップしようとおもってますが、9.5Jの前後通しはフロントははみ出ますか?
ちなみにホイールはアミスタッドライエンS05を考えてます。

書込番号:20628710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件

2017/02/07 15:16(1年以上前)

オフセットによりけりだしキャンバーにもよるだろ
タイヤの引っ張り具合にもよるしな。
9.5J-50だったら100%無理とか分かるかな???

とにかく9.5Jだとまともなセッティングだと履けないから
DQNカー認定になちゃうぜ

書込番号:20637949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2017/02/08 01:08(1年以上前)

ディーラー入庫問題なしのサイズです。

5人乗車を考えた前下がりセッティングです。

>VEL06さん

オフセットにもよりますが、9.5Jは問題なく装着できます。

1番良いのは、現在の社外ホイールを装着している状態で、知識があるショップに持って行けばすぐわかります。

またホイールのオフセットとJについて少し勉強すれば、現在のホイールとのクリアランスから9.5Jでのオフセットを導き出せますよ。

私も20インチから21インチへインチアップした際、現車あわせでサイズを決めましたので。

書込番号:20639625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/08 11:00(1年以上前)

>MBAホルダーさん
いい感じのツラですね!
9.5Jということは+35〜38くらいですか?
良ければ教えてくださいm(__)m
ちなみに私も21にしたいのですが、まだ車庫調も届いてない、ノーマル18なので、迷走中です^^;
スレ主さん汚し失礼しました。

書込番号:20640209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2017/02/08 22:50(1年以上前)

>アルフ3さん

はじめまして。

私の装着サイズはご指摘の通りのサイズです。

ただ車両は個体差がありますので参考程度としてください。

やはりサイズ選定のベストな方法は、車高を決めて、信頼できるショップに相談するのが良いと思いますよ。

色々手間をかけてカスタマイズした車両は、見る人が見ればわかりますからね。

書込番号:20641922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/08 22:54(1年以上前)

>MBAホルダーさん
ご返信ありがとうございます。
やはり現車合わせがいいですよね^^;
ネットを徘徊すればするほどドツボにハマっていきます(TT)
ですのでショップ探しから始めます、ありがとうございました。
お互い素敵なカーライフ楽しみましょう♪

書込番号:20641937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ984

返信33

お気に入りに追加

標準

XまたはVグレードでアルミ変更している人

2017/01/06 23:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

Xに乗っていますが、純正アルミをスタッドレス用にしたので春までにアルミを新しく買おうかと思っています。ですが、色々なサイトを見ても、エアログレードの装着ばかりで、XやV の画像がほとんど出てこないため参考になりません。
アルミを変更した人がいましたら、どこのメーカーで何インチの使用しているか教えてください。
一応私は18インチか19インチで考えてます。

書込番号:20545751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
アルXさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/07 00:49(1年以上前)

はじめまして

アルX乗りですが、同じく純正の16インチはスタッドレスはいてます。夏タイヤは純正の18インチにしましたよ。乗り心地とか減りとか燃費考えたら純正がいいかなっておもいまして、某オクで新車外しを安く買えたのでね。>あっくんぱっくんさん

書込番号:20545946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/07 07:54(1年以上前)

私もXですが、今は純正16インチにスタッドレスをはいています。夏用は、モデリスタ18インチを購入しました。19インチも考えましたが、乗り心地重視で18インチに押さえました。今は履いていないので、写真は載せられません。エアロもモデリスタにしました。

書込番号:20546348

ナイスクチコミ!6


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/07 12:30(1年以上前)

>アルXさん
出た〜グレード偽装

書込番号:20547059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/07 12:32(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
Xにそんなにお金かけるなら、もう少し上のグレードにしておいた方がよかったような気がしますが、いかがでしょう?

書込番号:20547071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/07 12:45(1年以上前)

8人乗りしか、許可がでませんでした。そのため、エアロとホイールに金を使いました。

書込番号:20547101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/07 16:49(1年以上前)

>あっくんぱっくんさん
Vですが、社外18インチ着けました。
嫁さんの許可がおりなく18インチになりましたが、個人的に迷われているなら19のほうが良いと思います。
モデリスタエアロ付いた状態の写真ならありますが…。

>tabo0828さん
X,VにZ系標準18インチ装着に関しては、偽装になりますかね?

書込番号:20547688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/07 17:12(1年以上前)

>あっくんぱっくんさん
ご検討のサイズと違いますがコスミック ヴェネルディ マデリーナ アデーレ 20インチです。ご参考までに。

書込番号:20547753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/07 20:51(1年以上前)

>マハリラJr.さん
X,VにZ系標準18インチ装着という組み合わせは、標準では存在しません。
ですので、何のグレードだか、分からなくなります。

Z系標準18インチはエアロボディに映えるホイールですね。
本来、おとなしめのノーマルボディには標準17インチが似合うと思います。
海外仕様では、ノーマルボディに18インチも販売されていますが。。

Vは17インチ標準ですが、Xでホイールだけ他のグレードのものを装着すると痛いですね。

気に入っていれば、オーナー様の自由ですが、目的がグレード隠しだと寂しく感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:20548417

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/07 21:50(1年以上前)

グレード隠してどういうこと?
自分は内装がベージュが好きなんですけどね。

書込番号:20548633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 22:16(1年以上前)

>tabo0828さん
グレード隠しって???

別にXグレードだから、16インチ純正しかダメというのは、心が狭い人ですね。

書込番号:20548738

ナイスクチコミ!112


アルXさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/08 03:41(1年以上前)

>tabo0828さん
純正の使い回しですみません。
スレ主さんに返信したのに酷い言われようですね。
そんなにXに純正ではいけませんかね。
グレード偽装とかそんな気ではありません。

書込番号:20549353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/08 08:32(1年以上前)

>ビールボーイブルマンさん
Xグレードにコンプレックスを感じて、わざわざ純正の別グレードのホイールに変えることは偽装であり、見ていて痛いと思います。

カスタム目的でXグレード購入し、社外品ホイール、エアロ等でドレスアップなら、痛くはありません。

繰り返しますが、個人の自由ですから、あくまで私の価値観を述べただけです。

書込番号:20549628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/08 08:54(1年以上前)

そういう事は思うだけで、こんなところで書き込まないのが大人なんだけどなぁ。

書込番号:20549672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!112


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/08 08:58(1年以上前)

価値観述べるのは結構ですが、
書き方次第で、痛く見えますよ。

書込番号:20549682

ナイスクチコミ!96


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/08 09:48(1年以上前)

「Xグレードにコンプレックス」の意味が理解できないのですが。

書込番号:20549784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:32件

2017/01/08 10:36(1年以上前)

皆さん、色々と意見ありがとうございます。
偽装だとかの意見はどうでもいいので関係ない書き込みはご遠慮願います。
写真とか見せてくれる方はいますか?
18インチが妥当かなと思ってきました。

書込番号:20549888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/08 14:53(1年以上前)

>あっくんぱっくんさん
写真のせわすれてました。
レオニス 18インチです。
ノーマル車高です。
個人的には絶対19インチおすすめです。ちょっとでも大きいほうが見栄えは良いと思いますよ。

>tabo0828さん
解ってらっしゃるようなのですが、偽装からグレード批判まで言わなくてもいいような気がします。
偽装って言葉は不正解ですしね。


書込番号:20550601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/08 16:22(1年以上前)

>あっくんぱっくんさん

標準の車高で18インチか19インチを希望しているということでしょうか?

私はハイブリッドXで、純正16インチはスタッドレスに履き替えて納車してもらい、夏ホイールはどうしようか悩んでおりました。ノーマルのボディに標準の車高では社外ホイールがあまり映えないような気がしております。TRDなどエアロを組むと車高を落とさなくてもカッコいいですが。ハイブリッドはガソリンよりもさらに2センチも高いので尚更社外ホイールは合わなさそうだと思いました。

ということで、ノーマルボディに車高を落とさないで似合うホイールを検討すると、私は純正17インチが最も似合うと考えに至りました。ですから某方が繰り返し書き込んでいるグレード偽装などではありません。純正の安心感やタイヤホイールセットでの価格(某オクにて)を鑑みても、純正を選ぶことはあります。

書込番号:20550825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


visnuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 16:24(1年以上前)

>マハリラJr.さん

横からすみません。
レオニス18インチ、バッチリ決まってますね。
写真のレオニスはVX のBMCMC でしょうか?
宜しければ教えていただきたく。

先日ヴェルファイアZG を契約しまして、レオニスVX 、WX のどちらかで悩んでいる状態です。

書込番号:20550835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 16:31(1年以上前)

この手の話題は解決しませんね。
人それぞれの感覚、ってことで終わりにしませんか。
価値観は人に言われて変わるものでもないでしょう。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=20426817/

書込番号:20550850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,466物件)