ヴェルファイアの新車
新車価格: 424〜508 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 168〜1299 万円 (2,078物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
25ZGの購入を検討しています。純正のフロアマットを社外してみようと考えていますが、FJクラフトさんのスタンダードが価格とフィット感がよさそうに感じていますが、実際に装着されている方、フィット感やマットの厚み、耐久性はいかがですか。純正品と変わらないでしょうか。又、違うメーカーでも良い商品がございましたら、是非、教えていただけると嬉しいです。皆様、アドバイスどうぞよろしくお願いします。
書込番号:21600760
0点

自分はアルトターボRSですが、
https://www.hot-field.jp/sp/shopping/?pid=1421750467-306489&ca=1421749253-190055&ca2=&sk=&p=1
ここのメーカーのものにしました。
純正は高価なのにセンター部分が無くて選ぶ気になれず。
消臭加工も追加でできます。
内装が黒なので黒を選びましたが、真っ黒ではなく汚れは目立ちにくいです。
作りはメーカー純正よりもちゃんとしていて裏面のベース樹脂などは剛性感すら感じます。
裏面のイボイボの高さが高くてズレにくく、イボでも若干の弾力性が出てます。
自分は毛足の長いタイプを選んだのでモフモフ感と高級感があり大満足です。
運転時に踵の坐りが良く、ペダル類のコントロールもしやすいですよ。
書込番号:21600821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ma-iさん
昨年このメーカーのスタンダードにしました。
ヴェルファイヤなら、プレミアムでフェルト敷きをおすすめします。
スタンダードは軽く薄く掃除はしやすいですが、物足りません。
敷いてすぐは前車との比較もあり気になりましたが、すぐ慣れました。
以前はセレナで他社のプレミアムでしたが、ミニバンだと立ち上がる
ようなときもあるので踏みしめる感触があったほうが良いと感じます。
メーカーは質問にも丁寧で、糸サンプルも送ってくれるので良いですよ。
書込番号:21600907
2点

>ma-iさん
こんにちは!私、FJクラフトさんのマット使ってます。
1年半乗ってますが、目立つへたり等ありません。
ディーラーの担当に納車前につけてもらいましたが、純正とさほど変わらないって言ってました。
値段も安いので、おススメですよ!
書込番号:21601438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様色々とアドバイスなど、ありがとうございます。参考にして良い商品を選択したいと思います。
書込番号:21602446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型ヴェルファイアにFJクラフトのプレミアム、フェルトタイプ、ブラックを買いました。
フロアーマットはディーラーで敷いて貰ったのですが、営業の方も純正と変わらない感じだし、純正にはない部分にもマットがあって良い品でしたよっと言って頂けました。
私が見ても毛が長いしフワフワ感も良いですし、フィット感もとても良いです。
しかし本当はミックスグレーにしたかったのですが、裏地をフェルトにしたい場合はミックスグレーは選択出来ないのでブラックを選択しました。
けれどブラックだとゴミが目立ってしまい汚く見えてしまったのでグレーにすれば良かったです。
凄いおすすめです。
書込番号:21603187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ヴェルファイアの中古車 (全2モデル/4,420物件)
-
370.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
267.3万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
349.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.1万km
- 車検
- 2023/12
-
248.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 8.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
380.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2022/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜2299万円
-
6〜488万円
-
9〜469万円
-
11〜549万円
-
29〜629万円
-
69〜688万円
-
17〜219万円
-
19〜314万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





