ヴェルファイアの新車
新車価格: 352〜761 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 172〜1100 万円 (2,743物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
題名の様に、クリアランスソナーに市販のカッティングシート等のシールを貼ったら全く機能しなくなるのでしょうか?
エアロにソナー部分の穴が開いており、ボディ色が見えてしまうので、ソナー部分にエアロ同等色のシールをソナー部分に貼れば目立たなくなるのではないかと思いまして。
ソナー部分にシールを貼ると障害物があると判断、感知してしまうものなのでしょうか?
現車が無いので、確認のしようがないのでここに書き込みさせて頂きました。
書込番号:22220074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MA2Eさん
クリアランスソナーは超音波を使って壁などとの距離を計測しているので、シールなどを貼ると誤作動をすると思われます。
クリアランスソナーは大型車や高級車に多く着いているイメージがあるので、むしろ隠さない方がかっこいいと個人的には思います。
書込番号:22220119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

他車でコーナーセンサー部にマスキングテープを貼った状態で車両を動かした事がありますが、センサーが鳴りっぱなしになるような事はありませんでしたが、センサーが正常に作動してたかは不明です。
みんカラ上ではペイントによるセンサー部の同色化をしてる方は多数いますね。
センサーの誤作動はないようです。
尚、この手の作業はメーカー保証の対象外になるので自己責任の範疇でお願いします。
書込番号:22220161 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MA2E
下記の整備手帳のようにクリアランスソナーを塗装してバンパーと同色にされている方はいらっしゃいます。
https://minkara.carview.co.jp/note/?kw=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC%e3%80%80%E5%A1%97%E8%A3%85
ただし、クリアランスソナーを塗装すると誤動作する可能性もありますから注意が必要です。
あと、クリアランスソナーにシールを貼られている方は見つかりませんでした。
書込番号:22220179
4点

シールでは試したことありませんが、枯れ草1本にも反応するので、やめた方がいいと思います。ましてやインテリジェントクリアランスソナーの場合、思わぬ急ブレーキが作動することもあり得ますので、危険だと思います。
書込番号:22220201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他車(ホンダ)ですがソナー付けています
確認すればわかると思いますがソナーには当然に検知範囲があります
例えばですが30センチ以上1メートル未満等
自分の車両の場合にはソナーの上に直接被せるように手をのせても反応はしません
それは上記のように検知範囲外だからです
だからと言ってシールを貼って正常に機能するのか?は不明ですが多分行けそうが答えかもしれません
そういえば以前に1度ソナーが故障して警告音が断続的に鳴ったことがありました
その原因は飛び石がソナーに当たりソナーの一部が陥没したことが原因かもと言われました
飛び石が衝突したことによる故障にはかわりませんが
確か外径2ミリ程度深さも1ミリ程度の小さな陥没だった記憶があります
話は戻りますが
ソナー自体付いていて損はありませんしシールを貼る前に1度マスキングテープ等でちゃんと機能するのか?を確認されればいいと思います
他車でも良ければ確認しますが
書込番号:22220292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記します
上にもありますがソナーが様々な機能と一緒に働く場合にはあまりおすすめはしません(何かあっても自己責任になりますのでご了承ください)
自分の場合には障害物検知時に検知音が鳴るだけの機能ですので
あと確認しますと記しましたがスグに確認はできませんのでご了承ください(数日後になります)
書込番号:22220306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自由に生きたいさん
やはりシールを貼ると誤作動の恐れがありそうですね。 ちょっと考えてみます。
書込番号:22220339 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kmfs8824さん
ペイントする方もいらっしゃるのですか?
みんカラでは、ソナーをエアロ同等色に付け替えたという方がいましたね。
ソナー代と工賃が発生するでしょうけど、その方が安全ですよね〜。
いかに安く抑えるかと思ってましたので、ソナー一式交換は最終手段ですね。
書込番号:22220351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
リンク先の内容が、わかりませんでした。
すみません。
塗装も誤作動を招きかねないですね。
ディーラーとも相談してみます。
せっかくの機能が働かないのであれば、高いお金を払って買った意味がなくなります。
でも、エアロは組みたい。
矛盾してますが、お許しください。
書込番号:22220360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハゲのけーたさん
インテリジェンスクリアランスソナーの場合、思わぬ急ブレーキが作動することもあり得る・・・
そういう危険も、潜んでいるのですね?
よく検討します。
書込番号:22220436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/02/23 9:31:09 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/23 17:11:37 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/15 4:13:13 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/12 9:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/14 14:13:44 |
![]() ![]() |
29 | 2021/01/24 16:08:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/18 0:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/25 20:38:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/13 7:01:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/26 21:56:42 |
ヴェルファイアの中古車 (全2モデル/5,804物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜1399万円
-
25〜1199万円
-
1〜438万円
-
10〜355万円
-
1〜398万円
-
30〜570万円
-
55〜688万円
-
16〜200万円
-
25〜240万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





