
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2019年11月8日 22:49 |
![]() |
5 | 2 | 2018年4月21日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2018年4月15日 17:54 |
![]() |
2 | 2 | 2015年4月3日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲームの配信をしています。
その際にOBSを利用して配信をしているのですがゲーム音量とディスコードでの通話音量がまとめて調整されてしまい、ディスコードの音が視聴者さんから聞こえないと言われました。
こちらの商品で個別に音量調整出来る様になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23034595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームもディスコードもPC内の音ですよね?
PCのミキサーで調整出来ないですか?
外部機器では、PC内のバランス調整は出来ないですよ。
PCの音、として一本化されてますので。
書込番号:23034933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCにあるステレオミキサーでしょうか?
マイクはUSBのマランツのマイクを使用していますが使えますか?
書込番号:23035009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AG03にでしょうか?
USB端子ないので使えないです。
書込番号:23035074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量ミキサーならありました。
ステレオミキサーはUSBマイクは使えないと言う人もおりましたのでお聞きしました。
書込番号:23035142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステレオだけでなくモノラルでも、ハードミキサーではUSBマイクは使えないかと思います。
書込番号:23035155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。>MA★RSさん
書込番号:23035362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



AG03を持っているのですが突然故障してしまいました。
症状は電源は入りますがピークの赤いランプが点滅します。
マイクのスイッチはオフにしてあるので赤ランプが点くはずが
無いのですが。
どなたかこの様な症状が出た方居ますでしょうか?
使いやすかったのでこの機種をまた買うか
AG06を買おうか困っています。 保証も切れてしまいましたので。
2点

さしっぱなしの変換ジャックを抜いても再現するのでしょうか?
あと、ヤマハのサポートはなんて言ってるのですか?
書込番号:21768939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
至急代わりの物が必要になったため
程度のいいAG06をフリマサイトで購入しました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21769034
0点



AE5のライン出力からAG03への入力して出力という方法は出来ますでしょうか?
可能であれば接続方法を教えてください。
それともAG03を使用するのであればAE5のようなオーディオインターフェイスは必要ありませんか?
これから配信等をやろうと思っているのですが、サウンドカードを外すのも少し考えてしまいました。
視聴と音声入力はヘッドセットを使用しています。
出来ればサウンドカードを生かした接続をと思っています。
よろしくお願いいたします。
0点

できないかと思います。
Windowsからみてどちらもサウンドデバイスになります。出力は排他になるので、使えるのは片方の出力になるかと。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-397.html
AG03使うならAE5不要です。
試した事ないですが、外す必要はないかとは思います。
デバイスを選択しなければいいだけなので。
AE5→AG03→AE5だとハウリング起こしませんか?
書込番号:21749811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答ありがとうございます。
やはり無理ですよね(笑)
AE5は一般視聴用に割り切って近いわけたいと思います。
書込番号:21754105
0点



インターネット配信専用ということでとても興味があります。
ですが、録音などにも使いたいのですが、低レイテンシーでエフェクトがかけられてたりするASIOには対応しているのでしょうか?
自分が仕様を見た限りでは見つけられなくて…おそらく対応しているだろうとは思うのですが気になりますね…
1点

ファーストステップガイドに記述があるようにASIOには対応しているみたいです.
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/mixers/ag/manual/cubase/cubaseai.jsp
書込番号:18639923
1点

おお!わざわざ調べてきていただいてありがとうございます!
それはよかった!
たまーにこういうのに大事な機能がついてない時があって痛い思いをしたもので気になっていたのですが、なかなかよさそうですね!
後は値段ぐらいですかね…安ければ今持っているインターフェースが不要になってしまうレベルなので購入したいものです。
書込番号:18643830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
ミキサー
(すべての発売・登録)





