価格帯:¥15,772〜¥19,800 (22店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



普段SoundBlasterx g5を利用していてその機能を使いつつも配信等のためにAG03を利用したいと考えています。SoundBlaster側のヘッドフォン出力からケーブルをAG03につないで使用することは問題ないのでしょうか、もし可能であれば購入しようと思います。
書込番号:23143291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動点Pさん
SoundBlasterのヘッドフォン出力から、AG03のライン入力に接続することはできます。
しかし、一般的にはSoundBlasterのライン出力を使うでしょう。
さらに言えば、SoundBlasterを使わずに、AG03をUSB接続で使う方が簡単だと思います。
書込番号:23143854
2点

PCが何かわかりませんが、Windowsだとオーディオデバイスを2つ同時に使えなくないですか?
PCからg5に音声送ると
AG3には音声送れないので、配信しにくくないですか?
書込番号:23144939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし再生デバイスに、g5
入力デバイスにAG3
を指定したとすると、PC→g5→AG3→PC→g5→
とループしてハウリングすると思います。
AG3に出力ありますが、あえてg5を使いたい理由はなんでしょう?
ヘッドホンアンプが気に入ってて、どうしてもg5を使いたいなら、まだ理由としては理解できますが、そう言うことでもないですよね。
AG3単体だとループバックの機能がありハウリング対策がされてますので、単体使用の方がおすすめです。
書込番号:23145124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミキサー
(すべての発売・登録)





