『熱交換器からガスが漏れ続けていますね完全な欠陥品です。』のクチコミ掲示板

ノクリア AS-S40E2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに14畳用 電源:200V フィルター自動洗浄:あり 年間電気代:33480円 ノクリア AS-S40E2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ノクリア AS-S40E2の価格比較
  • ノクリア AS-S40E2の店頭購入
  • ノクリア AS-S40E2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-S40E2のレビュー
  • ノクリア AS-S40E2のクチコミ
  • ノクリア AS-S40E2の画像・動画
  • ノクリア AS-S40E2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-S40E2のオークション

ノクリア AS-S40E2富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年

  • ノクリア AS-S40E2の価格比較
  • ノクリア AS-S40E2の店頭購入
  • ノクリア AS-S40E2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-S40E2のレビュー
  • ノクリア AS-S40E2のクチコミ
  • ノクリア AS-S40E2の画像・動画
  • ノクリア AS-S40E2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-S40E2のオークション

『熱交換器からガスが漏れ続けていますね完全な欠陥品です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノクリア AS-S40E2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-S40E2を新規書き込みノクリア AS-S40E2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40E2

クチコミ投稿数:89件

こちらと同等のケーズデンキオリジナルAS-S40KS2を使用していますが、、室内機の熱交換機から少しづつガスが漏れていてガスが無くなると動作しなくなる不具合が続いていて、既に室内機の熱交換機を2回取り替えていて、最初からだと3個目になりますが、ガス漏れは止まらず、完全な欠陥品としか考えられません。
交換の度に、ここからガスが漏れていたとガス漏れの跡を見せられ、今回は改良されているので大丈夫と言われましたが、全く改善されておらず同じ事の繰り返しになっています。
そしてまた同じことが起きエアコンは動かなくなっりましたが、対応はまた部品交換しか出来ないと言われています。
交換しても、また同じことが起きるとしか思えません。
これでは延長保証期間中、熱交換器の交換とガスの補充をを繰り返して、保証が切れたら使い捨てになるのは明らかだし、ガスが少なくなってくると室外機は爆音を出すようになるし困っています。
他にも同じ不具合で困っておられる方はいませんか、また、ケーズデンキオリジナルのエアコンは品質が劣っているのでしょうか。

書込番号:25037936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/04 10:35(3ヶ月以上前)

>ヤサールさん
単に、施工業者の施工不良なだけじゃないの?

書込番号:25038011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13103件Goodアンサー獲得:928件

2022/12/04 10:39(3ヶ月以上前)

ガス漏れの跡が配管接続部なら施工工事ミスですね。
指摘の熱交換器部ならメーカーですね。

書込番号:25038020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:268件

2022/12/04 11:06(3ヶ月以上前)

確かに”同じ事の繰り返し”と書かれてますが、漏洩箇所が書かれていないので、状況の判断ができないですね。
3度も漏洩するとは、アタリすぎです。
(^_^)v

書込番号:25038070

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:52件

2022/12/04 11:23(3ヶ月以上前)

>ヤサールさん

見せてくれたのは熱交換部のUベントの溶接部
ですかね。
今回は改良されてると言われても人の手で火を
当てて繋ぐ箇所ですから毎回同じ所だとしたら
残念ですが製造技術面でのハズレに当たって
しまったんでしょうね。
ロットというか作業した人というか・・・

あるいは穴が開きやすい銅管も実際問題として
あるのでそちらの問題であればついてないとしか
かける言葉が見当たりませんが。

ただケーズデンキ専用機だからというのは
まったくの別問題であってケーズにとっては
とんだとばっちりでしかありません。

書込番号:25038101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2022/12/05 19:03(3ヶ月以上前)

漏洩部分は、フィンとパイプの接触部分で数か所変色している箇所があり、そこから少しづつ漏れていたようです。
交換しても同じことが起きるのは、設計か材質か加工に重大な欠陥があることは明らかです。
しかも今回は、室外機のコンプレッサーの軸まで折れていることも判明し交換しなければなりませんが、交換しても同じことの繰り返しになるとしか思えないし、富士通はコンプレッサーの軸が折れたこととガスが抜け続けていたことは無関係と言い張ってますが、ガスが少ない状態で長期間運転していたので負荷がかかりすぎて折れたとしか思えません。
ガスが減ると効率が悪くくなり効きが悪くなって、電気代も高くついてしまうし、とんでもないエアコンを買ってしまいました。

書込番号:25040342

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:52件

2022/12/05 22:00(3ヶ月以上前)

>ヤサールさん
>フィンとパイプの接触部分

やはりUベント辺りのようですね。色が変色して
いるのは溶接部なので正常です。ここは自動化
ラインで繋げるのは無理なので各社人の手で火を
使って接合していくのでその時の作業者の調子が
悪かったとか技術が完全に身についていなかった
んでしょうね。
残念ながら人のやる事ですから他の会社でも絶対
ない話ではないですよ。


富士通はルームエアコン用の圧縮機は内製して
いないと思うのでこれもまた運の無い事です。
複数の要因が重なっているうえ気分も悪いで
しょうからスパッと買い替えることをお勧め
します。

書込番号:25040637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1644件Goodアンサー獲得:208件 縁側-エアコン工事充電工具あれこれの掲示板

2022/12/05 23:51(3ヶ月以上前)

エアコンができるまで

https://www.corona.co.jp/monodukuri/aircon.html

メーカにもよるのでしょうけれど

概ね 似たような行程なのだと思われますね、

>フィンに銅管を差し込み、銅管接合部にロー材をセットし、火が吹き出るバーナーの列を通過させることで、
>自動ロー付け※を行います。ロー付け後は漏れ検査を行います。

>ロー付け※部品と部品の間に溶かしたロー材(一種の接着剤)を流し込み接合させる方法

同じ個所で同じトラブルを繰り返す 製造工程で何らかの不具合があるのでしようかね?


工場で 冷媒封入する前の段階で機密検査や耐圧検査はしていると思われ 

多くの製品ではその様なトラブルはなく寿命を迎えるのが一般的で

使用中の振動や特定の環境でロウ付け部分にストレスが掛かる等で起こってしまうレアケース

と言えるのかもわかりませんね。

書込番号:25040807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/06 10:05(3ヶ月以上前)

温度湿度でくっ付き具合が変わるからメーカーには必ず熟練工みたいなベテランが火の具合を調整していますね

書込番号:25041100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2022/12/07 07:22(3ヶ月以上前)

確かに誰に聞いても、交換しても同じ用に熱交換器からガス漏れが発生するような話は聞かないですね。
だからレアな機種なんでしょうね
因みにガス漏れ箇所はロウ付け部分でなくパイプとフィンの接触ヶ所で、最初の交換の時に暖房は使っているかとししきりに聴いていたので、暖房の熱でパイプが膨張すると、フィンに締め付けられるようになって亀裂やピンホールが発生するのかもしれません。
ただ交換を繰り返しても同じことの繰り返しになるのは、明らかに欠陥品だし、、コンプレッサーにしてもオイル切れで焼き付いたとかならわかるが、軸が完全に折れていしまうのは強度の劣る材質の粗悪品としか考えられません。
オリジナル仕様は少し安くなっていて、室外機などの耐久性を良くしているというので購入したが、熱交換器はガス漏れする、コンプレッサーは軸が折れてしまう粗悪品だし、心臓部の重要部品は欠陥だらけの粗悪品でとんでもないです。
材質や加工などの品質はカタログなどのスペックでは分からない部分なのでコストカットの対象になっているのでしょうが、、保証期間は心臓部の部品交換を繰り返し保証が切れたら使い捨てにしなくてはならず、まともに動かず効率が悪い分、電気代も過大にかかってしまうし、大変なものを買っちゃいました。

書込番号:25042374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-S40E2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-S40E2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年

ノクリア AS-S40E2をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング