WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン] のクチコミ掲示板

2015年 2月中旬 発売

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

  • 音の伝わり方が速く、余分な振動を発生しにくい木の振動板「ウッドコーン」を搭載したBluetooth/NFC搭載ワイヤレスコンポ。
  • 8.5cmフルレンジユニットを採用し、スピーカーユニット後部にウッドブロックを装着して不要な振動を低減。
  • CD、ラジオ、外部入力をパソコンを経由せずUSBメモリーに録音可能で、デイリータイマー機能を使って毎日のラジオ録音もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:50W WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]の価格比較
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のレビュー
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のクチコミ
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]の画像・動画
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のオークション

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月中旬

  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]の価格比較
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のレビュー
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のクチコミ
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]の画像・動画
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン] のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]を新規書き込みWOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ接続

2017/04/07 14:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:5件

29型液晶テレビの音が余りに酷いので購入検討中です。主な視聴者は高齢の親で、そもそもは耳が若干遠くなっているもありますが今使っているテレビのスピーカーでは音割れが酷く聞き取りにとのこと。私もこの音ならテレビはつけたくないくらい。
部屋も広くなくテレビも仕方なく29型にしている状態なのでAVアンプまでは設置できません。
近くの◯ダ電気にて、テレビ用のサラウンドスピーカーやラックスピーカーを聞かせましたが、低音がうるさいだけで中高音域はオマケの様な音で、親も聞き取りにくい様子。
そこでミニコンポコーナーでいくつかの危機を、CD音源ですが聞かせると、このコンポの音が全域に渡って聞き取りやすいそうです。
この事からテレビの下にこのコンポを置いて、音声出力させようと考えてます。
何か問題やアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:20798826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/04/07 15:13(1年以上前)

テレビにはアナログ出力端子はあるのでしょうか、ヘッドホン端子で代用はできるでしょうけど。

書込番号:20798870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/04/08 10:59(1年以上前)

>ニコちゃん大名さん
 スピーカーの奥行きが前面のサイズの割には長く、28cmほどあります。設置場所がかなり制限されますがだいじょうぶでしょうか。
音に関しては、お父上のご感想に強く同意します。
これに替えて、人の声や小さな音がとても聞き取りやすくなりました。
同じCDを聞いたときに、以前はわからなかった英語の歌詞が(意味は不明のままですが)わかるようになり
後ろのほうで鳴っている隠し味のような楽器の音が「そこにいたの?」という感じで聞こえるようになりました。

書込番号:20800773

Goodアンサーナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/04/08 12:15(1年以上前)

 もう一点。
テレビの音声をAUXに入力することになると思いますが、AUXとチューナー入力はいちどデジタルに変換しているのか、
少し遅れを生じます。テレビのスピーカーから直に出る音と同時に鳴らすと、エコーがかかったように聞こえます。
同時に鳴らさなければ私にはわかりませんが、敏感な人は映像と音が合っていないと違和感を覚えるかも知れません。

書込番号:20800962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/04/08 13:23(1年以上前)

見落としてました。私自身も10年以上前のAVアンプを使い続ける程度の知識量でしたので、簡易に音声出力ぐらい繋げると思い込んでました。
ありがとうございます。

書込番号:20801115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/08 13:32(1年以上前)

大変参加になりました。
確かにこの機種は値段の割に、音の幅が広く素直に聴きやすいので気に入ってしまいました。
親も家に居ることが多く、多少の出費で良い音で楽しめるならと言ってますので、上位グレードのEX-HR5でデジタル同軸接続を検討します。
ありがとうございます。

書込番号:20801128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2017/04/08 16:40(1年以上前)

普通、テレビに同軸デジタル出力はないと思います。あっても、光デジタル出力です。それも、高級機にだけです。普通の中型、小型テレビなら、音声出力はイヤホン端子しかないでしょう。良くてRCA出力です(ARC対応のHDMI端子はあるかもしれませんが、EX-HR5には接続できません)。
いずれにせよ、EX-HR5はどの出力(HDMIは除く)でも接続できるのでよいのですが、一番の問題は音声の遅延です。
最近のコンポはフルデジタルアンプになっているので、音が多少遅れて出てくる可能性が高いです。
この現象はデジタル入力で起こります。それで、アナログのAUX入力なら大丈夫だと思ってアナログでつなぎ、それでも遅れるので困っている人が結構います(EX-S5も実際AUXの音が遅れるようです)。
映像の伴わない音源なら多少音が遅れても気になりませんが、映像の音となると映像と音のズレは大きな問題です。
遅延の程度問題ですが、わずかなら気にならないかもしれませんが、EX-HR5がどれだけ遅れるかです(EX-HR5の方がEX-S5よりDSPでいろいろやっているので遅延は大きいかもしれません)。
まずはデジタルでつないで、遅延が気にならないならそれで良いし、気になるならアナログ接続にしてみることです(アナログ接続の方が遅延が少ない可能性あり)。それでも遅れが気になるなら、EX-HR5は使えません。

書込番号:20801520

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/04/08 20:58(1年以上前)

>ニコちゃん大名さん
解決になっていますが、PC用のONKYO GX-100HD
のような光や同軸デジタル端子付きのアクティブスピーカーは如何ですか。

数年前のTVの音声出力なら光端子も多いので。私の両親は80代ですので父は耳が遠く日立のTVにGX-D90を付けてあげてます。

書込番号:20802120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランダムプレイがランダムじゃない?

2017/01/30 18:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:6件

こちらの製品にUSBメモリを接続して聴いておりまして、ランダムプレイを使うことが多いのですが、ランダムというより勝手にこのコンポがプレイリスト?を作って毎回その曲順で選曲しているような気が…。(USBメモリを差し替えたりして再度ランダムを選ぶと前回のランダム選択時と全く同じ曲順になります)

毎回使うたびに本当にランダムに選曲されるのを期待していたのですが、これは仕様なんでしょうか?皆様お使いの製品ではいかがですか?

書込番号:20616199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/01/30 19:29(1年以上前)

普通は時間なんかと組み合わせて、毎回違うようになるようにするんですけどね
曲の総数が変われば変わるかも?

書込番号:20616410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 21:33(1年以上前)

お答えいただいてありがとうございます。Musa47さんのおっしゃる通り、USBメモリに曲を追加するとランダムの選曲が変化するようなのですが、そうしない限りは同じ曲順になる感じです。

書込番号:20616799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2017/01/30 21:57(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、時計は合わせて使っていますよね?
たぶんメーカーも気づいていないのでは…。
必ず再現する手順をまとめて、メーカーに連絡したらどうでしょう。
モデルチェンジのときに、修正してくれるかもしれません。

書込番号:20616890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 22:13(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。そう言えば時計は合わせてませんでした。仕事場で使ってますので、明日試してみます。メーカーにも問い合わせしてみようと思います。

書込番号:20616959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/01/31 15:11(1年以上前)

>うまくいくぞうさん
 職場でお使いだとすると、仕事が終わったときは電源を切って(コンセントを抜いて)いませんか?
スタンバイからの電源オンだと毎回曲順が変わるようですが、コンセントを抜いてしまうと、次回起動時の曲順がいつも同じパターンになるようです。
CDでも同じでした。

書込番号:20618541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/02/01 01:44(1年以上前)

>technoboさん
ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。時々電源コードを抜いてスピーカーを繋げ直したりはしていましたが、帰るときにはそのまま電源OFFにしていました。でも翌日またランダムを選ぶと同じ曲順に…。なぜこうも律儀に同じ曲順ばかりなのか気になって質問させていただいた次第です。

>Musa47さん
>osmvさん
昨日時計を合わせて試しましたが、なんとUSBメモリのデータが破損してしまい、フォーマットしてから再度曲を入れ直したため、正確な比較が出来ませんでした。でも、昨日の時点ではランダムプレイがちゃんと機能していた気がします。しばらく様子を見てみます。ありがとうございます。

書込番号:20620136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/02/01 15:45(1年以上前)

>うまくいくぞうさん
 すみません。私の先のコメントは間違いでした。
コンセントを抜かなくても電源オフ(スタンバイ)後のランダム再生はいつも同じ曲順になるようです。
試しに4曲だけ入れて試したら、1回目は必ずA−C−D−Bの順で再生されます。
Bを再生中にもういちどランダム再生を選択すると、A−D−C−Bと、再生していた曲が最後になるような順で再生されます。
ランダム再生を選択するタイミング(何曲目を再生中か)で次の曲順が変わりますが、さいころを振るようなランダム性はなく、
あらかじめ決められたパターンから選択されるような感じです。

書込番号:20621153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/02/02 11:10(1年以上前)

>technoboさん
詳細に確認していただいてありがとうございます。やっぱり規則性みたいなものがあるんですね。フォーマット後(時計も合わせた後)は、ランダムプレイにすると以前とは違う気がしてたのですが、今日確認してみるとやはり昨日と同じ曲順になってるみたいでした。このコンポの仕様ということでしょうか?メーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:20623113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/02/02 12:55(1年以上前)

JVCに問い合わせしたところ、ランダムプレイが毎回同じ曲順になるのは仕様とのことでした。このコンポに限らずJVCのコンポ全てが同じ仕様になっているそうです。ランダムプレイって、思いもよらない曲順になるのが楽しいと思うのですが…。うーん、ちょっと残念。

このコンポ自体はすごく気に入ってますので、これからも大事に使っていこうと思います。質問にお答えいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:20623364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイの音声を流したい

2016/12/02 01:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

購入して音が良かったのでブルーレイもこんな音で聞けたらいいなと思い
説明書を見てオーディオコードというものが必要ということがわかりましたが
オーディオコードで検索すると色んな形のものが出てきました。

ブルーレイレコーダーはパナソニックのBD-W550を使用しています。
よかったらどういう形のものを選べばいいか教えてください。

普通のテレビ番組はこのスピーカーじゃなくてもいいのでブルーレイに接続するのがいいのかなと思ってます

よろしくお願い致します。

書込番号:20445766

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/12/02 06:03(1年以上前)

BD-W550の音声出力もEX-S5のAUX入力もどちらもピンジャック(赤、白のよく目にする端子)なので、両端とも赤白のピンプラグのオーディオコードを買えばよいです。例えば
https://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=29
ピンジャックはコンポなどに最もよく使われている端子で、このオーディオコードは最も標準的なものなので、いろいろなメーカーから出ています。
ちなみに、ブルーレイレコーダーの映像を見るなら、EX-S5のスピーカーはテレビ画面の左、右(または左下、右下)に置いてくださいね。

書込番号:20445936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2016/12/02 07:10(1年以上前)

こんにちは

一番分かりやすい物は赤白のピンケーブルを
使えば良いと思います。

書込番号:20446016

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ノイズが酷いのですが?

2016/10/16 12:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-B [ブラック]

スレ主 rtgogogoさん
クチコミ投稿数:10件 WOOD CONE EX-S5-B [ブラック]の満足度3

10/15届きました 本日16日設置し 今いろいろ試し聞きしています。

そこで、

1、CD再生したところ 曲が始まる前にバチバチとノイズが出ます演奏中も出ます
 CDがダメなのかと思い昨日買ったばかりの新品CD開封再生 同じくノイズとれません。

2、ブルーツース再生 アイフォン6と接続 これまた演奏中に ブッチッ ブッチッとノイズが入ります
  他のタブレット ノートPC接続してもノイズ出ます。
  
  既存の手持ちのブルーツース受信機と他の旧式コンポとの組み合わせでは全く異音は出ません

  説明書にあった電波干渉を読み WIFI機器すべて電源抜いて スマホLTEで試すも異音出ます。

  初期不良品なんでしょうか? トホホホ

  


書込番号:20301135

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/10/16 13:50(1年以上前)

初期不良っぽいですが、念のためリセットしてみてください(取説 46ページ)。
それでも直らなければ、電源コードをコンセントから抜いて1時間以上放置してから差し直す、くらいでしょうか。
初期不良なら、販売店に言って、製品を交換してもらってください。

書込番号:20301311

ナイスクチコミ!1


スレ主 rtgogogoさん
クチコミ投稿数:10件 WOOD CONE EX-S5-B [ブラック]の満足度3

2016/10/16 16:11(1年以上前)

ありがとうございます
やってみます。

朝からテンション下がります。

書込番号:20301639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2016/10/17 21:42(1年以上前)

こんばんは

恐らくですが初期不良だと思います。

特定の物だけであればそこを疑えますが何を再生しても
ノイズが出ると言うのが気になります。

初期不良の場合は新品交換になると思います。

書込番号:20305684

ナイスクチコミ!2


スレ主 rtgogogoさん
クチコミ投稿数:10件 WOOD CONE EX-S5-B [ブラック]の満足度3

2016/10/18 08:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
昨日購入先及びメーカーに連絡しました。初期不良の可能性ありとの事で
本日返品予定です。
その後確認後の対応になるとのことです。

書込番号:20307080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB録音について

2016/09/27 20:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

長時間のラジオ番組を録音したものを、この製品は途中、途中でデータを分ける(区切る)ことは可能ですか? また、録音したものを再生途中で停止したり、電源を切った場合、次にその所からの再生は可能ですか? よろしくお願いします。

書込番号:20243658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/09/27 20:50(1年以上前)

録音後のファイル分割はできません、録音中2GBを超えると自動で区切られますが、無音部が2秒ほど発生するそうです。

リジューム機能は搭載していますが、曲の頭からの再生となります。

書込番号:20243696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/27 22:14(1年以上前)

>口耳の学さん
ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:20244090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

K505 と比較すると音質はいかがですか?

2016/04/28 00:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:6件

久しぶりにコンポを購入予定で、EX-S5 か、同じ JVC ケンウッドの K505 か悩んでおります。

目的は 十数畳ほどのリビングで、J-POP、洋楽、子どもたちのお気に入りの曲を聴くことです。

本日、ヨドバシで聞き比べてみたところ、サンプルで入っていた女性ボーカルの曲はEX-S5 の方がクリアに聞こえ、知らない曲でしたが聞き入ってしまいました。
K505 で同じ CD をかけてみましたが、クリアさは EX-S5 の方があったように思うのですが、1 メートルくらい離れたところでは、K505 の方が広がりを感じる(?)ように思います。

当方、素人なので詳しくはわからないのですが、どなたか詳しい方、 どちらがオススメ等がありましたらご意見をお伺いできればと思います。

書込番号:19825686

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/28 09:22(1年以上前)

こんにちは

>本日、ヨドバシで聞き比べてみたところ、

機能的にわからないので ならともかく
音に関しては 実際にご自分で聴き比べておられるようなので素人もなにもありません。
「ご自身判断を信じて選ぶ」が一番ベストだと思いますよ。

書込番号:19826266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2016/04/29 07:26(1年以上前)

 EX-S5-Tはチラッと聴いたことしかなく、K-505は現物を見たこともありませんので、ここでレスするのは場違いでしょうけど、意見を述べさせてもらうと、両者を比べればやっぱりEX-S5-Tの方が良いのではないでしょうか。

 理由は、EX-S5-Tがの方が値段が高いからです。・・・・なんて書くと「おいっ、高ければいいのか?」というお叱りの言葉が返ってくるかもしれませんけど、何のかんの言っても値段というのは商品のクォリティを示す、厳然たる指標の一つであることは間違いありません。

 いくらかでも値の張るものを買えるのならば、そっちにしておいた方が、安いのを買ってもしも少し不満点が出てきたら「ちょっとでも高いものを購入しておけば良かった」という後悔に苛まれるよりも、いくらか気が楽になるのではないでしょうか。

 まあ、個人的な意見を述べさせてもらうと、十数畳ほどの部屋で鳴らす環境をお持ちならば、ミニコンポよりも(十数万円ほど出資して)本格的なオーディオシステムを導入されるというのも、音楽を聴くのがより楽しくなると思います・・・・って、勝手なこと書いてごめんなさい(^^;)。失礼しました。

書込番号:19828990

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/29 09:23(1年以上前)

ウッドコーンという少し特別なスピーカーを採用しています。
その特性が好みと合ったんだと思いますよ。
クリアに聞こえたという感覚は正しいと思います。

広がりに関しては設置の仕方次第です
耳と同じ高さに置いたり
出来るだけ離せば広がりは感じます。
壁との距離も大事ですし。
インシュレーターというアイテムを使えば少し音が良くなる場合もあります。
慣らし運転も必要です。

いいコンポだと思います

書込番号:19829193

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/04/30 05:20(1年以上前)

>皆既日食さん

ご回答ありがとうございます。
確かに・・・自分の耳での判断しかないですね。


>元・副会長さん

ご回答ありがとうございます。
その切り口で考えていなかったので、参考にさせていただきます。


>LVEledeviさん

ご回答ありがとうございます。
こちらの回答からググッと EX-S5 に傾きました。少し考えて、決めたいと思います!


書込番号:19831713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/04/30 05:24(1年以上前)

すみません、返答のあて先を一部、間違えてしまったので、再投稿です。


>LVEledeviさん

ご回答ありがとうございます。
確かに・・・自分の耳での判断しかないですね。


>元・副会長さん

ご回答ありがとうございます。
その切り口で考えていなかったので、参考にさせていただきます。


>皆既日食さん

ご回答ありがとうございます。
こちらの回答からググッと EX-S5 に傾きました。少し考えて、決めたいと思います!

書込番号:19831718

ナイスクチコミ!4


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/05/02 18:37(1年以上前)

その2機種に絞り込まれたのは、スレ主さんの元からの希望ですかね。
特に機種は決めていなかったが、店員さんに薦められて…、ということなら、その店員さん、JVCKENWOODの名札を付けたり、背中にJVCKENWOODと入ったベストを着ていませんでしたか?
今度は、自分がよく聞くCDを持って行って、また試聴するとよいと思います。
そのときは、名札にも注意して、違うメーカーの人にお薦めを聞くのもよいかと思います。

書込番号:19839155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/02 23:52(1年以上前)

>osmvさん

ありがとうございます。
自分の希望で2種を選択肢にしており、名札やベストが JVC KENWOOD の店員さんとは無関係です(笑)
最初は SD カードのスロットがあると良いなと思い、 ONKYO のコンポが候補だったのですが、設置場所(スピーカー以外)を予定しているスペースの TV ラックの高さが 12cm なので、そこに収まるコンポを探していたらこの2機種にたどり着きました。

別の問題で Web カタログで、上に 15cm スペースが必要と記載があったので上のスペースが高さ 1cm のところに置くのは NG、自己責任でこのままとするか、置き場所を変えないといけないか考え中です。
置き場所を変えるなら、この2種に限らず、悩みは続くことになります・・・。

書込番号:19840168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]の満足度5

2016/07/06 17:00(1年以上前)

<<最初は SD カードのスロットがあると良いなと思い、 ONKYO のコンポが候補だったのですが>>について。
JVC-EX-S5はSDカードでもOKですよ。
USB Transcend カードリ-ダにデジカメ用のSDHC メモリカードを差込みPCに保存している音楽ファイル(MP3)をコピーして,
そのままコンポにUSBカードリーダを差込んでSDカードの音楽を聴いています。窓に番号順に曲名も表示されます。音質は聞き比べてもCDとMP3は変わりません。CDを取り替える手間がなく超簡単便利です。

書込番号:20016034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]を新規書き込みWOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]
JVC

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月中旬

WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング