Nexus Player のクチコミ掲示板

2015年 2月27日 発売

Nexus Player

「Android TV」搭載のメディアプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN:IEEE802.11a/c Nexus Playerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus PlayerGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus Player のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DAZNの再生(スマホからのキャスト)

2021/07/31 21:27(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:42件

PCからのテニスのオリンピック動画再生にキャストで久々に活用しています。
FireTVStickも持っていますが、PCが古くミラーリングができません。
FireTVStickを購入したのはNexus PlayerのAndroid 8環境でDAZNがまともに視聴できないためでした。
ふと思いついてスマホでDAZNを起動しキャストすると安定して再生できるようです。
ミラーリングではないのでスマホ側に負荷はかかりません。
キャストの場合Nexus Player側のアプリが単純に動いているのかと思ってましたがそうでもないようです。
相変わらずNexus Player側のDAZNアプリで視聴しようとするとクルクルですが、もう少し延命できそうです。

書込番号:24267147

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2021/08/01 15:11(1年以上前)

Nexus playerのChromecast機能は生きてるって事でしょうね。
Chromecast機能では、逐次ネットから対応アプリをダウンロードしてるんだと思います。
Chromecastは、古いモデルでも現役で使えるので、大きな構造の違いが無いんでしょう。
そのままキャストで使われれば良いと思います。
逆にキャストで使った方が、検索も楽で、スマホの同時利用も出来るので効率が良いと思います。
もしかして、パソコンのChromeブラウザからもキャスト、ミラーリングできるんじゃないでしょうか。
一度お試しください。

書込番号:24268108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/08/01 21:54(1年以上前)

ご指摘の通りPCのChromeブラウザオリンピックのNHKのサイトのテニスのライブをミラーリングしてテレビで見てました。
(実際には右クリックでキャストを選択するので表現が紛らわしいのですが)
おそらくFireTVStickのミラーリングだと著作権の関係から見ることはできない?
chromecastのありがたみを実感しました。

話変わりますが、オリンピックの場合、競技数が多く錦織の試合ですら直前までどこで見れるかわからない状況でした。
テレ東のない地方ではなおさら。


書込番号:24268725

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2021/08/01 22:55(1年以上前)

アベニール10さん
>キャストの場合Nexus Player側のアプリが単純に動いているのかと思ってましたがそうでもないようです。

Receiverアプリで動画のURLを受け取って直接再生しているんだと思います。(内蔵のWebビュアーとDRM対応プレイヤーで)

この辺りのアプリ群は、いまだに良く更新されていますからね。(Chromecast with Google TVとの共用もあるでしょうし;^^)


>オリンピック
一部の競技だけですが、NHK Webサイトの見逃しとハイライトの動画やTwitterなんかが役に立ってますね。

書込番号:24268832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンプライムの見方

2018/03/09 02:53(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2件

少々面倒ですが、下記で再生出来ました。
chromeのアプリをnexus playerに入れます。その後、chromeブラウザからアマゾンまで行き、『chromeブラウザのPC表示(をリクエストする)』にチェックを入れて、再生ボタンを押せばOK。chromeからPC表示のリクエストにチェックを入れるとアプリ飛ばされない。

書込番号:21660588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

abema tv 公式アプリ来ました

2016/11/21 00:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:72件

Androidtv用にアプリが出ました
使いやすいです

書込番号:20413108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件

2016/11/21 00:14(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:20413124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

nasne と エアマウスの組あわせが幸せ過ぎる

2015/06/05 21:49(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

1.エアマススの勧め
http://www.amazon.co.jp/T2%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-2-4GHz-Fly-Mouse/dp/B00BO2RPR4/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?ie=UTF8&refRID=08ZA28HNS1ZMG9FKK699
↑私は上記を買いました。

無指向性にて、ポインタのON OFFが切り替えられます。ON時はマウスとして、OFF時はリモコンとして、残念なのは戻るボタンが無い事ぐらいで非常に使いやすいです。ちなみに音量ボタンは使えませんでした。

2.有線LANの勧め
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB2-0%E7%94%A8-LAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-U%E3%80%81MacBookAir%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%81%BF-LUA3-U2-ATX/dp/B002IT5ZPG/ref=pd_bxgy_147_img_y
↑以前から持っていた物の使い回しです。

Wiiで以前使っていた物です。動画を部屋を跨いで飛ばすなら、圧倒的に有線LANが安定しています。

3.USBハブの勧め
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-USB2-0%E3%83%8F%E3%83%96-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98-A%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98-BSH4AMB01BK/dp/B00G2PY0JY/ref=pd_rhf_se_p_img_1?ie=UTF8&refRID=04N1Z0KZ63B03M1NJCE9
↑スマホ用に所有していた物の使い回しです。

5.まずESエクスプローラを入れましょう

6.APK送りにてtorne mobileを導入しましょう。

さあTV視聴の時間だ!

書込番号:18843049

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/05 21:56(1年以上前)

参考サイト
http://jetstream.bz/archives/26691

書込番号:18843086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/06 12:27(1年以上前)

>さあTV視聴の時間だ!
なんとなくネタ元がw

エアマウスについてですがPCでも使えるようなので参考になりました^ ^
こういった類の商品は当たり外れが多いですがRadeonが好き!さんのおすすめなら当然前者でしょうし。

ま、私はトルネもNexusPlayerも持っていないですがw

書込番号:18844875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/06 14:09(1年以上前)

エアマウスについて

私も適当に買っただけなんで、Androidと親和性の高い製品が他にもあるかもしれませんが、このT2エアマウスはWindowsでも使えるので良い買い物だったと思います。探せば音声検索に対応した製品もあるかと思います。

指向性が無いので、TVモニタと同じ向きにNexus Playerが無くてもOKで同じ部屋にあればラックの中でも十分電波が飛びます、なによりベットに寝転んでTVを操作するには打って付けです。慣れれば、ドラックしたままスクロールも出来ます。唯一の不満は、戻るボタンが無い事でしょうか。

○○の時間だ!のネタ元。

そうです。例の宇宙海賊です。笑い。

書込番号:18845146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/06 14:24(1年以上前)

Nexus Player は本体ストレージの不足が玉に瑕ですが、nasne に音楽ファイルや写真等も保管する事で、音楽や動画や静止画のプレーヤーとして重宝しています。

Nexus Player ハンズオン - まずは Kodi(旧 XBMC)でより高度なメディア・ハブへ。 話はそれから・・・ダ!
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4978009.html

Kodi
http://kodi.tv/download/
↑Nexus Player買ったらまず最初に入れるべきソフトの筆頭。

書込番号:18845183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/13 21:01(1年以上前)

T2エアマウス 続報

なんと!Nexus Playerの電源をOFFに出来る事が判明!

てか公式に出来ない事がマウスで出来る不思議^^;

マジ神マウス!

書込番号:18868171

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/14 08:37(1年以上前)

二つほど教えて頂きたいんですけど。

まず、マウスでNexus Playerの電源をOFFにする方法を教えて下さい。
……今、やってみたんですけど、出来ませんでした。
当方、エアマウスではなく普通のマウスを使用しています。

もう一つは、torne mobileなんですけど、画質はいかがですか?
一度、導入した事があるんですけど、画質が悪くて止めてしまいました。
ひょっとして、画質の設定などがあるんでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:18869643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/14 19:20(1年以上前)

T2エアマウス には電源ボタンが有り、長押することで、通常サポートされていないシャットダウンが可能になります。

ですので通常のマウスでは無理です。

書込番号:18871449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/14 19:27(1年以上前)

torne mobile の画質について。

torne mobileがどうのではなくnasne 側のトランスコーダが480p出力なのが原因かと。普通にソニーレコーダーだと720pトランスコードなんでその差かと。更にテロップなどの境界を注視して欲しいのですが、ノイズは明らかに多いですよね。

書込番号:18871473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus Playerの満足度3

2015/06/14 19:29(1年以上前)

ちなみに画質の設定は無いです。

書込番号:18871481

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/15 08:55(1年以上前)

Radeonが好き!さん、レス頂きありがとうございます。

エアマウスの画像、改めて確認させて頂きました。なるほど、電源ボタンですか。
torne mobileは、nasneの仕様が関係していたのですね。

参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18873240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画がみれる!

2015/04/04 14:52(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

nicoidというアプリでChromeCastしていたのですが、再生が不安定で使い物になりませんでした
が、直接nexus playerにインストールすると付属リモコンで操作できますし安定しています
ニコニコ動画をリビングで見れるようになり買った意味が出てきました

書込番号:18647467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/04/05 02:48(1年以上前)

細かいところはできませんね…
見るなら安定してるのでどうぞ

スマホで操作してマイリストに入れてから見るのが操作の保管に…って感じですね

書込番号:18649535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/05 10:57(1年以上前)

キャスト以外の機能はちゃんとつかえる。自機にいれるならお勧め。

書込番号:18650277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

テレビ(SHARP)のリモコンで操作できるんだ...
マイクなしだけど、付属のリモコンより使いやすいかも

書込番号:18637022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2015/04/01 10:09(1年以上前)

勘違いでした...
ごめんなさい

昨日できたと思ったのに、
今日は一切反応しない...

書込番号:18637045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/01 18:46(1年以上前)

アプリ次第なんだけどね。

Chromecast(Nexus Player)の停止/再生をテレビのリモコンでコントロールできる
http://jp.techcrunch.com/2015/03/17/20150316chromecast-now-lets-you-pause-and-play-with-your-tv-remote/

Chromecast(Nexus Player)には赤外線受信部がない。どうやって、赤外線リモコンでコントロールできるのか?
このマジックはすべて、HDMIのCEC(Consumer Electronics Control)機能。

Huluはだめだけど、YouTube Allcast Google Play MusicはOKだそうです。

書込番号:18638144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/01 22:36(1年以上前)

ほんとだ...
何を契機に反応するようになるのかわからないけど、
今はホーム画面でもテレビのリモコンで操作できる...

書込番号:18639132

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus Player
Google

Nexus Player

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

Nexus Playerをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング