Nexus Player のクチコミ掲示板

2015年 2月27日 発売

Nexus Player

「Android TV」搭載のメディアプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN:IEEE802.11a/c Nexus Playerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus PlayerGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus Player のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

グーグルプレイからnasneアプリ

2016/07/27 21:35(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2417件

スマホのグーグルプレイからnasneアプリを
ネクサスプレーヤーを指定して
リモートダウンロードすれば入れることができてしまいました!?

以前はapk を通してDLしても
タッチ仕様のアプリの為、マウスがないと操作は面倒だったのですが
今回はネクサスプレーヤー付属のリモコンで快適に操作できてしまいます!

でも、なんでネクサスプレーヤーの
googl playストアには
ないんでしょう?

書込番号:20071592

ナイスクチコミ!3


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/08/01 21:36(1年以上前)

torne mobileの事でしょうか?
NexusPlayerのGooglePlayストアではワード検索をしないと出ないアプリが沢山あります。
「nasne」や「torne」で検索すれば出て来ると思います。
(製品の使い方を知らないというのはもったいないですm(__ _)m)

書込番号:20083656

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽アプリ AWA

2016/07/28 18:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2417件

ネクサスプレーヤーでグーグルプレイミュージックを楽しんでます。

chrome cast はスマホの画面でチマチマと操作しなけらばならないのが面倒でしたが、
ネクサスプレーヤーはTVの大画面を見ながら付属のリモコンで気楽に操作できるのがいいですね!

ユーチューブも同様に楽しんでいます。

最近、国内のストリーミング音楽アプリの「AWA」を始めようと思い
ネクサスプレーヤーに「ESファイル」を使って
無理やりDLしましたが
起動すると「問題が発生したので終了します」となって
強制終了してしまいます。

「AWA」はchrome castには対応しているので
ネクサスプレーヤーの chrome cast機能を使えば
スマホを操作して利用できるのですが
やはりネクサスプレーヤーはリモコンで気楽に使いたいものです。

ネクサスプレーヤーはアメリカでは既に600以上ものアプリが利用できるらしいですが
日本版は数えるほどしかありません!

日本で発売されてから既に1年半経過!
グーグルさん!
いくらなんでもアプリ数、少なすぎやしませんか!

書込番号:20073501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android N Developer Preview

2016/03/13 21:51(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件 Nexus Playerの満足度4

設定画面

履歴画面

Androidの次期バージョンのベータテスト版がアップロードされました。

Android 7.0? 次期バージョンの「Android N」Preview版を画面で紹介
http://ascii.jp/elem/000/001/133/1133346/

試しに導入してみましたが、Nexus Playerは「Android TV」だからか?新機能は限定的?みたいで、、、

設定画面のUI変更(縦表示)
リモコンの○ボタン長押しでアプリ履歴画面(経歴からアプリ起動)
アカウントの追加(おそらくマルチユーザー機能)

の他には確認が出来ませんでした。
(ホーム画面は見た感じ変更なし)

個人的には必要としていない機能群なので、しばらくしたら私はFull Android(カスタムOS)に戻すと思います。
(どうせ正式版が出れば統合されるでしょうし;^^)

書込番号:19689932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Android版のYouTubeアプリ

2016/02/15 20:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件 Nexus Playerの満足度4

気付かなかっただけで早い段階で出来る様になっていた可能性もありますが、、、

以前はインストール(ES File Explorerからapkインストール)出来なかった
Android版のYouTubeアプリが、いつのまにかインストール出来る様になっていました。
(Android TV版とは別に)

マウスカーソールでの操作が必要になりますが、、、
BSPlayer(Ver.1.24.183)との組み合わせで、音声付きの倍速再生が出来るので
個人的には、長時間の動画を視聴する際に大変重宝しています。
(Android TV版と使い分けると非常に便利です)

書込番号:19593570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

dtv nexusplayer について

2016/02/12 22:46(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 kazu00001さん
クチコミ投稿数:1件

dtvを普通に見るには nexusplayer で使えるみたいですよ!

https://www.youtube.com/watch?v=66Vzc_GgSwI

こちらまで!!

書込番号:19583544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KodiでHDMI-CECリンクのリモコン操作

2015/10/28 20:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件 Nexus Playerの満足度4

テレビで利用する機会があったので試してみたのですが、、、
Kodiで録画機能付きテレビのリモコンの再生操作ボタンが利用出来ました。
(Woooリンク・C-RT8リモコン)
(再生:一時停止、停止、スキップ/バック、早送り/戻し、チャプター送り/戻し等ほぼ完璧でした)

普段は液晶モニターで利用しているのですが、Nexus Remoteのリモコンではパネル操作を
強いられて、イラっとする事が多かったので、停止ボタンが効いた時は新鮮な気分でした。

リモコンに再生系の操作ボタンが付いているテレビといった限定のケースではありますが、
所有されている方は利用されてみては如何でしょう。m(_ _)m

書込番号:19267927

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件 Nexus Playerの満足度4

2015/10/31 23:20(1年以上前)

液晶モニターで利用している時に不便なので、結局↓のリモコンを買ってしまいました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B92-4G%E3%80%80FlyMouse-Keyboard%E3%80%80Smat%E3%80%80TV%E3%80%80BOX-PCTV-Mini%E3%80%80PC-PCTV%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8/dp/B00HSNKKVG/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1446032873&sr=1-3&keywords=Air+Mouse

基本、エア・マウスやキーボードは利用せずにカーソル・モードのみで利用していますが、
Nexus Playerではボタンの割り振りが適当で、利用できないボタンがあったりと
イマイチです。(他の端末とKeymapが違うせいで不便になる模様です)

とりあえず、JoyToKeyみたいなアプリ「Multilanguage Keymap Redefiner」
で好みに割り振って利用しています。
(日本語に非対応の文字入力アプリとセットで、利用中は日本語入力が
出来なくなるので使い分けが必要です;^^)
また、kodiではアドオンのKeymap Editorを利用しています。m(_ _)m

書込番号:19276543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus Player
Google

Nexus Player

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

Nexus Playerをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング