Nexus Player のクチコミ掲示板

2015年 2月27日 発売

Nexus Player

「Android TV」搭載のメディアプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN:IEEE802.11a/c Nexus Playerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus PlayerGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus Player のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 kingyo00さん
クチコミ投稿数:24件

Nexus Playerの車載を検討しております
そこで、お持ちの方にお聞きしたいのですがDCプラグの寸法(外形と内径)、
極性(中央が+か−か)、電圧を教えていただけませんか?

シガーソケットからインバーターを介して電源を供給する手段もありますが
DCプラグの寸法が規格で定められた寸法であれば、片側シガープラグ
もう片側DCプラグで供給できるのではと思っています

よろしくお願いいたします

書込番号:20618410

ナイスクチコミ!0


返信する
techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4 @techie2501 - twitter 

2017/01/31 23:18(1年以上前)

中央が+、 外側が− でした。
電圧は 12.08V

プラグ先端は内径/外径はよく分かりませんでしたが、
内径1.4mm、外径は4.4mmのプラグでいけるのではないかと思っています。

DCプラグ Φ3.4×1.4 MP121WH1 - 秋月電子
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-11215/

車で使う場合は整流して電圧リミットした方が良いと思います。
ホンダ車とかだとエンジン稼働で発電時には14.8V位までは平気で上がり、
他メーカーでも13.9V位までは上昇するので、キャパの少ない家電の場合は少し危険です。

参考までに。
実践してnexus playerが壊れても自己責任で (^_^;;

書込番号:20619824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2017/01/31 23:34(1年以上前)

Nexus Playerは、結構前に販売終了してますね。
店頭在庫を残すのみなので、購入されるならお早めに。
http://trivialnews.net/nexus-player-playstore/

書込番号:20619868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kingyo00さん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/01 07:54(1年以上前)

>techy9さん
返信ありがとうございます
ちょっと確認ですが、本文中では外形4.4mmとなっていて
ご紹介頂いたURLは3.4mmとなっています
内径が1.4mmですと外形は3.4mmとなるので本文が
間違えかと思いますが、それでよろしいでしょうか?

なるほど、電圧リミット、確かに必要ですね
私の車は、プリウスなので、とくに電圧の変化は激しそうです


>ひまJINさん
返信ありがとうございます
品物自体は、オークションでの落札を考えています
車という過酷な環境で使うことも考えて2台ほしいと思っているところです


お二方ともご返信ありがとうございました
これで、カーナビでYoutube等のオンライン動画を見るという
目論見が達成できそうです

書込番号:20620368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2017/02/01 09:26(1年以上前)

Youtube等のオンライン動画見るなら、Chromecastでも出来そうですね。
ChromecastならUSB電源なので、電源の心配が無いと思います。
あと、AmazonのFire TV Stickという選択肢もあります。
こちらも電源はUSBです。

書込番号:20620501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2017/02/01 09:45(1年以上前)

因みに、Fire TV Stickだと、Youtubeアプリは標準でないので、インストールする必要があります。
http://amzn.asia/19SgAT6

Hulu、Netflix、Gyao!などにも対応してます。
もちろんAmazonプライム会員なら、プライムビデオは無料です。

書込番号:20620537

ナイスクチコミ!0


techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4 @techie2501 - twitter 

2017/02/02 11:13(1年以上前)

>kingyo00さん
外径 3.4mmでいけると思います。

いかんせんミリの世界なので (ノギスで測った訳ではないので) 目測ですみません。

電源問題で言えば他レスでもあるように、Chromecast等のドングルの方が
USB給電で動作するだけ(市販品も多いので)安心ですね。

ただ、ドングル系の弱点は単体動作せず、別途リモコンとしてスマホ・タブレット等が必要という事ですね。
YouTube視聴を計画されている事から、通信経路はスマホテザリングかモバイルWi-Fiをご用意されるのだと推察しています。

Chromecastでも通信経路さえ確保出来ていれば、スマホ内の動画も再生出来るアプリもありますが、
nexus playerであれば本体microUSB端子にOTG変換ケーブルを繋いで
最終的にUSBフラッシュメモリーやUSB HDD等も接続可能で、オフライン動画再生も可能となります。
あとnexus playerは、とりあえず、現状最新OSが降っています。( Android 7.1 )

この辺りは多分ご存じとは思いますが、総じてメリットとデメリットがありますので機器選び及び改造(?)にチャレンジしてみて下さい(^^;

ご健闘をw

書込番号:20623119

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingyo00さん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/03 10:59(1年以上前)

>techy9さん
>ひまJINさん
改めまして、返信ありがとうございます

ひまJINさんが書いているとおり、YoutubeであればChromecastや
Fire TV StickでもOKなんですが、Chromecastは別途、スマホが必要なこと
Fire TV StickはYoutubeで音声検索ができないことが仇となっています
他にも、AmazonでAndroidBoxを検索すると電源の接続はDCジャックですが
電圧は5Vで電流2Aというものが多数あり、これならシガープラグからUSBに変換して
できそうですが、やはり音声検索ができなさそうでNGとなっています
それに、マウスとキーボードが必要ですしね

使用目的は、私がYoutubeを視聴するというより、移動中に子供が
視聴するのが目的ですので音声検索は必須なんです
子供が、もう少し大きくなればキーボードやマウスも扱えるように
なるとは思うのですが・・・



techy9さんが書いているとおり、通信経路はスマホのテザリングです
ただ、この通信経路はカーナビの音声検索でも使用するので
(別途、アプリを起動しなければならない)Chromecastでは無理になってしまいます

3.4mmのDCジャックとシガープラグ、DC-DCコンバータ(12V安定供給用に)を
購入して試して見ます


いろいろ、ありがとうございました


書込番号:20625790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/03 18:14(1年以上前)

>kingyo00さん

Android Autoじゃ駄目なんですか?

現状車が非対応でも下記の事は出来ますよ?

・ナビゲーション
・電話をかける
・音楽を再生する
・Android Auto対応のアプリを再生する
・カーナビとBluetoothで接続して自動起動や自動終了
・カーナビ経由で電話の発信や着信

「OK Google」の音声コマンドもすでに使えますし。

Amazon Echo(Amazon Alexa)がもうすぐ日本でも出ます。スマホが過去の物になる日も近い?

書込番号:20626647

ナイスクチコミ!0


techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4 @techie2501 - twitter 

2017/02/03 18:29(1年以上前)

>kingyo00さん
>Radeonが好き!さん


Android Autoは動画は表示できませんし、出来る事が限られてきます。
少なからずスレ主が言われているYouTube動画をお子さんが音声検索して再生する…という事は出来ません。


市販機の Panasonic CN-F1D を買ったにしても、現状Android Auto使用は有線接続です。

Autoは私も興味ありますが、将来的にメーカー純正デッキが必須の車…電気自動車とかハイブリッドとかに乗り換えて付いてたらオマケで楽しもうか?というレベルです。


車のエンターテイメント…もっと充実させたいですね。
私は(昼間は無理ですが)モバイルプロジェクターを車載してます。

夜は車内から投影して車の高音質なデッキで映画を楽しむ事もあります。

書込番号:20626680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 09:49(1年以上前)

>kingyo00さん

Fire TV StickはYoutubeで音声検索ができない?

いえ出来ます。

出来ない理由はAmazon Fire TVの標準YouTubeアプリとソフトキーボードの仕様に起因します。

「Tube+ for YouTube」と言うアプリを入れiPhone等のリモコンアプリ(音声認識リモコンではできない)からなら可能です。

ただ次のAmazon Fire TVは「Alexa」が乗る又は、「Amazon Echo」と連携出来るので、今は様子を観るのが得策かもしれません。

このままの情勢だとトランプの肝いりで「Amazon Alexa」が家電+車載、音声入力のスタンダードになりかねません。

今更なんでNexus Playerと言う選択は私は勧めません。

書込番号:20628468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 09:59(1年以上前)

>techy9さん

モバイルプロジェクター

最近は、中華のモバイルプロジェクターが安く、そこそこ夜間なら使えるので私も重宝しています。無論プロジェクターにはChromecastを刺しています。

書込番号:20628492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 10:21(1年以上前)

>kingyo00さん

Xiaomiの4K対応Android TV「Mi Box」を今ならおすすめします。

https://www.amazon.co.jp/Xiaomi-3rd%EF%BC%88%E5%B0%8F%E7%B1%B3%E7%9B%92%E5%AD%90-%E5%A2%9E%E5%BC%BA%E7%89%88%EF%BC%89TVBOX-3840x2160-Cortex-A9/dp/B00PAGYTOW

書込番号:20628570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 10:27(1年以上前)

Mi Box の中身は Nexus Player と同じ素の Android TVです 。
デフォルトで日本語にも対応。
なのでNexus Player と同じ感覚で使用できます。
無論、Google Play ストアもプリインストールされています。
YouTube や Google Play ムービーなどの Google アプリも利用できます。

書込番号:20628583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 10:46(1年以上前)

すいませんリンクの物は買わない方が良い様です。

米国モデル又は、台湾版又は、 グローバル版 を買わないとroot化云々と言う罠にハマる羽目になる様です。

ただ、テンバイヤーだとグローバル版を唄っていても中身はチャイナローカル仕様だったり^^;

なので米尼から買うのが良いかと思います。

書込番号:20628628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/04 11:07(1年以上前)



下でズボックさんが紹介してる「Air Stick」
https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html

書込番号:20628665

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingyo00さん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/04 14:17(1年以上前)

>techy9さん
>Radeonが好き!さん
返信ありがとうございます

techy9さんの書かれている通り、ナビはCN-F1Dです
で、Android Autoはもう一つ問題があって外部モニタの出力が
HDMIだけなんです
所持している、外部モニタがRCA入力なので変換機を用意しなければなりません


Radeonが好き!さんが紹介してくれたAirStickは結構よさそうですね
値段も手ごろだし、電源がUSBだし
これを購入する方向で検討してみたいと思います


ありがとうございました

書込番号:20629096

ナイスクチコミ!0


techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4 @techie2501 - twitter 

2017/02/04 21:55(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
>kingyo00さん

あぁ、AirStickという選択肢があったね。
レオパレスが大々的に宣伝した「Life Stick」の市販版っぽいっすね。
アパートに住んだ事無いけど、そのアパートのゴミの日とかも案内してくれるとかで、
すげーのやってるなぁって思った事がありました。

AirStick、私も興味出てきました。


>Radeonが好き!さん
私もプロジェクターにChromecastさしてます(^^;
最近解像度の少し良い物を買ったので、Chromecast(第二世代)がソフマップで実質1980円という昨年末セールの時にもっと買っておけば良かったと少し後悔です(^_^;;
http://amzn.asia/3bkCOgv

Chromecast Audioも所有していますが、ほんと、最近のガジェットにはo(*°∀°)o ワクワクさせられますね。

書込番号:20630427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2017/02/05 09:13(1年以上前)

>kingyo00さん
>techy9さん

Air Stick の最大のセールスポイントは、ACアダプタに有線LAN端子がある事。

Nexus Playerには無いんですよね、無論外付けの有線LANアダプタが使えるのですが、ハブとか挟むとゴチャゴチャしちゃう。

書込番号:20631354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ツタヤのandroidTV

2016/12/19 17:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2418件

ネクサスプレーヤーをもう一台、購入しようと考えていたのですが
ツタヤからandoroidTV端末、出るんですね。

じゃ、買い!
・・・と思っていたら
夏ごろにandroid7.0の端末を出す予定とか!
(他の記事)

夏まで 待ち!かな?


CCC AIR、TSUTAYA movieに対応したAndroidTV端末「Air Stick」

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=7611/id=61447/?lid=myp_notice_prdnews


http://www.phileweb.com/news/d-av/201612/19/40184.html

書込番号:20497112

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

abema tv 公式アプリ来ました

2016/11/21 00:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:72件

Androidtv用にアプリが出ました
使いやすいです

書込番号:20413108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件

2016/11/21 00:14(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:20413124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

Android TV用Spotifyミュージック

2016/09/29 23:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2418件

ついにspotifyが正式に活動を始めましたね。
で、さっそく、PCやスマホにDLしたのですが
招待コードなるものがなかなか届かなくて始められない!?
ま、初日だから混んでいるのは仕方がないんでしょうね。

そんな中、グーグルプレイを漁っていると
スマホアプリ用とは別に
「Android TV用Spotifyミュージック」なるアプリを見つけました!?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spotify.tv.android&hl=ja#details-reviews

こ、これは??

Android TV用ということは
当然、ネクサスプレーヤーでも!

・・・しかし、なぜかDLできません!!

いったい・・・

もしかして、AndroidTVを搭載している
ソニーのブラビアTV専用??

書込番号:20250272

ナイスクチコミ!2


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/09/30 18:48(1年以上前)

日本でサービスが開始されるより前の5月頃から存在していたみたいなので、、、
海外むけのアプリかもですね。(海外版のBRAVIA用?一応apkを入手可能ですが・・・)

NexusPlayerのGooglePlayストアにSpotifyの非公式アプリがあったので、
招待コードが届いたらそちらも試してみられては如何でしょう。

書込番号:20252177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2016/09/30 19:57(1年以上前)

今日、DLできました!
しかし、招待コードが全然来ない!?

書込番号:20252375

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/09/30 22:07(1年以上前)

DL出来ているので当然ですが、NexusPlayerのGooglePlayストアにも来てますね。
(昼ごろにはまだ無かったのですが)
招待コードは申請順だそうです。

書込番号:20252820

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/10/01 22:42(1年以上前)

昨日、「招待コードは、10月下旬以降の案内予定している」との説明文が追記されたそうです。m(_ _)m
既に送られてきた人もいる様ですが、気長に待つしかなさそうですね。

書込番号:20256134

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/10/02 10:02(1年以上前)

結局、待ちきれずに既存会員の方に招待して貰ってしまいました。
もっと国内の曲が増えるといいですね。m(_ _)m

書込番号:20257408

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/10/03 18:07(1年以上前)

確かに邦楽はまだまだですね。

PS3や4にアプリ提供となっていますので、そのうち何でも動かせそうな予感が。
Spotify Connectという機能が面白いですね。同一ネットワーク内の機器を、片側から操作できるようになります。

私の場合、スマートフォン:タブレット間なので、意味はまったく無いのですが、オーディオアンプやカーナビを想定ているのでしょう。

初めはSpotify謹製プレイリストがカッコイイくらいにしか思いませんでしたが、アーティストのフォローや、再生を重ねていくとなんとなく意味が解りました。

レコメンドはGoogleの方が強力だと思います。
が、GPMのクセでコンピレーションや、カバーが先頭に来る場合が多いので、オリジナルを表示するSpotifyの方が使いやすいです。

日本で流行るかといえば、ちょっと遅すぎた感が、去年ならまだ勝機があったと思います。
どれだけアップデートできるかでしょうね。

書込番号:20261673

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/10/03 20:15(1年以上前)

Spotify Connectのログインはオプションではなく、スタンダード扱いです

PS版のトップ画面、ゲーム音楽のプレイリストがあるのが違いです

Nexusから話が離れてしまいますが、少し気になっていたPS側のアプリを使ってみました。

相当ログインしていないPS3なのですが、前回のアップデートでSpotifyレディとなっており、アイコンを叩くとインストールが始まります。

一度、アップデートがあり直ぐにログイン画面になるのですが、面白いのはその先で、スマホで再生しつつSpotify Connectでログイン情報をPSに渡すというもの。2秒で終了しました。

PSNアカウントと紐付ける必要がありますが、YouTubeでも、表示されるパスコードでの端末とのペアリンクを行う事を考えると画期的かもしれない。

惜しむらくはPSのアプリだと歌詞カードを表示しないようなのです(出来るのかな?)

別にカラオケやるワケではないので困ることはありませんが、スマホ版の歌詞カード表示が良かったので少し残念な気も。

TVだと音がアレなので常用は無理ですけど、サラウンド組んでいる人は使えますね。
入り口としてとにかく気軽な感じです。

書込番号:20262067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/10/04 21:58(1年以上前)

AndroidTV用Spotifyミュージック

TV Player Spotify_1

TV Player Spotify_2

>PS版アプリ
AndroidTV版の物と、ほぼ同じアプリの様ですね。
同じく歌詞の設定が無いので、表示させるにはAndroid版の物みたいにSoundhoundの様な
別のアプリが必要になるのかもしれません。

また、有料アカウントでしか利用出来ませんでしたが、個人的には
非公式アプリ(「TV Player Spotify」)の方が好みでした。

書込番号:20265644

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/10/05 13:51(1年以上前)

ヤス緒さん

大方一緒みたいですね、フレーム共通でしょう。

PS3に続いて何故かFireTV Stick版がピックアップアプリにあったので、インストールしてみました。まったく同じです。
TV版の欠点は
・ 歌詞カード未実装
・ プレイヤー画面からアーティストページに飛ばない= 関連アーティストとレコメンドへ進めない

他にもできないことはありますね。
特にレコメンドへ進めないのは、例えばPSなど単体で使うユーザーだと致命的な狭さになります。

他にもアプリ版のJPアカウントにRadioのタブが無かったり…。
自分はJPなので知らないのですが、Radioの精度は結構重要だそうです、アップデート期待ですね。

結局Google Play Music止めて、Spotifyに引っ越しました。
Ogg Vorbis/320kbbs(プレミアムプラン)は、カーオーディオだとしても差が解ります、GPMが酷かったとも。


ズポックさんは招待コード届きましたか?
Twitterなどで結構ミュージシャンや関係者のアカウントの招待コード(100とか300とか)が流れているので、そちらも併用するといいと思いますよ。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%23spotify+%23%E6%8B%9B%E5%BE%85+twitter

書込番号:20267437

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2016/10/05 23:09(1年以上前)

Jailbirdさん
>TV版の欠点は
>・ 歌詞カード未実装

元にしたアプリ版が未実装だからかもですね・・・

>・ プレイヤー画面からアーティストページに飛ばない= 関連アーティストとレコメンドへ進めない

今のままですと再生させたままトップ画面まで戻る(キャンセルボタンで)しかないですね。
ただ個人的に困るのは、再生中に音声検索を利用すると曲が停止してしまうことだったりします。
(今後の機能アップに期待します)

>他にもアプリ版のJPアカウントにRadioのタブが無かったり…。

Webページの説明でも「この機能は現在あなたの国では対応していません。乞うご期待!」
となっていますね。

書込番号:20268980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ番組を見ながらネットサーフィン

2016/09/21 15:00(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 wakaba094さん
クチコミ投稿数:3件

テレビ番組を見ながら実況アプリなどを画面の端に表示することはできますか?

書込番号:20223256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2016/09/21 15:25(1年以上前)

テレビ自体にPinP(ピクチャーインピクチャー)機能があるかどうかですね。
Nexus Playerにその機能は無いと思います。
http://e-words.jp/w/PIP.html

BRAVIA KJ-43W870Cをお使いのようですが、「2画面表示」を使う事になると思います。
左右に写して、片方の大きさを小さくする方法になりますね。
下記ページを参考にして下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1511110075871/?p=&q=2%89%E6%96%CA%95%5C%8E%A6&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:20223322

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2016/09/21 16:29(1年以上前)

因みに、AndroidスマホかWindowsパソコンお持ちなら、Chrmecastに転送する方法もあります。
機器も安いし、手元で操作出来るので楽だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000856914/

書込番号:20223458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽アプリ AWA

2016/07/28 18:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:2418件

ネクサスプレーヤーでグーグルプレイミュージックを楽しんでます。

chrome cast はスマホの画面でチマチマと操作しなけらばならないのが面倒でしたが、
ネクサスプレーヤーはTVの大画面を見ながら付属のリモコンで気楽に操作できるのがいいですね!

ユーチューブも同様に楽しんでいます。

最近、国内のストリーミング音楽アプリの「AWA」を始めようと思い
ネクサスプレーヤーに「ESファイル」を使って
無理やりDLしましたが
起動すると「問題が発生したので終了します」となって
強制終了してしまいます。

「AWA」はchrome castには対応しているので
ネクサスプレーヤーの chrome cast機能を使えば
スマホを操作して利用できるのですが
やはりネクサスプレーヤーはリモコンで気楽に使いたいものです。

ネクサスプレーヤーはアメリカでは既に600以上ものアプリが利用できるらしいですが
日本版は数えるほどしかありません!

日本で発売されてから既に1年半経過!
グーグルさん!
いくらなんでもアプリ数、少なすぎやしませんか!

書込番号:20073501

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus Player
Google

Nexus Player

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

Nexus Playerをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング