Nexus Player のクチコミ掲示板

2015年 2月27日 発売

Nexus Player

「Android TV」搭載のメディアプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN:IEEE802.11a/c Nexus Playerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus PlayerGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

  • Nexus Playerの価格比較
  • Nexus Playerのスペック・仕様
  • Nexus Playerのレビュー
  • Nexus Playerのクチコミ
  • Nexus Playerの画像・動画
  • Nexus Playerのピックアップリスト
  • Nexus Playerのオークション

Nexus Player のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:14件

外付けHDDは接続出来るのでしょうか?
出来るのであれば中身のFLVやMP4の動画はテレビで再生できるのでしょうか?
今クロームキャストはTVに接続しているので再生できないなら今回は見送る感じです。
取付予定のHDDは
http://kakaku.com/item/K0000719806/spec/#tab

もし良いメディアプレイヤーがあれば教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:18733560

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2015/04/30 16:44(1年以上前)

過去スレ見ると、HDD自体は使えそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000738912/SortID=18419185/

ただ電源は別に供給した方が安全でしょうね。
セルフパワーHUB使うか、電源付きのHDDにするか。
でもアプリからHDD参照して再生出来るかどうかは、ユーザーさんのレス待ちかな。

ちなみにChromecastでも、PCに保存した動画ストリーミングは可能ですね。
http://www.dougahaishin-service.com/vod-device/google-chromecast-4.html

書込番号:18733637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2015/05/01 02:07(1年以上前)

>外付けHDDは接続出来るのでしょうか?
出来るのであれば中身のFLVやMP4の動画はテレビで再生できるのでしょうか?

http://www.androidcentral.com/about-nexus-player-and-usb-support
では、機材の関係でUSBメモリを使ったようですが、
MP4ファイルを再生できたとのことです。

書込番号:18735253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/05/02 08:22(1年以上前)

取付予定のHDD

出荷時のファイルフォーマットがNTFSなんでFAT32にフォーマットし直せば可能です。又、他の方が言われる通りハブ等を使いセルフパワーで使える環境が望ましいです。

ぶっちゃけ「MX動画プレーヤ」と「KODI」を使えば、Windows PCで再生可能な殆どの動画が再生可能です。無論H265もFLL HD 30fps位までならソフトウアェアにデコードさせてもコマ落ちする事はありません。

後、ESファイルエクスプローラを入れると格段に使い勝手が上がりますが、別スレでも他の方が言及されていますが、Android SDK経由のインストールがアプデ後は必要になるんで、OSをアプデする前にESだけでも導入した方が手間が掛かりません。

ですのでWindows PCを使いゴニョゴニョやるので前提です。無い場合は厳しいですね。

書込番号:18738531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/05/02 08:24(1年以上前)

結論

出来るけど、それなりのスキルと機材が要ります。

書込番号:18738537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/05/02 08:35(1年以上前)

参考に

外付けのHDDも良いですが、NASを導入する事を強く具申します。nasuneとか。

NASと一緒に使うと幸せにならるアプリです是非

MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad

KODI
http://kodi.tv/download/

ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop

Archos Video Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.archos.mediacenter.videofree

書込番号:18738558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/02 10:17(1年以上前)

ひまJINさん
実はもう近所のケーズデンキで外付けHDD買って
ムフフな動画が900GB位入ってるんです…

返信ありがとうございました!

書込番号:18738812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/02 10:20(1年以上前)

羅城門の鬼さん

ありがとうございます!
USBメモリで逝けたら
外付けHDDでも逝けるはず!
しかし人柱になるには結構な金額ですよね…

書込番号:18738823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/02 10:27(1年以上前)

Radeonが好き!さん

ありがとうございます!
でもしかし…もうすでにムフフな動画を900GB位入れちゃいました…
のでフォーマットするのは勘弁して下さい。

「MX動画プレイヤー」と「KODI」とESファイルエクスプローラを入れると…

何に入れるのでしょうか? ノートパソコンでしょうか?それともNexusPlayer?


意味がさっぱりです!

少しググって出直します!

書込番号:18738834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/05/02 13:36(1年以上前)

>フォーマットするのは勘弁して下さい。

だとすれればNexus Playerでの使用は不可能です。

元々Androidはリナックス系ですから、FAT系しか使えません。

裏技としては、Pogoplugの様なNTFSのUSB HDDが使える簡易ファイルサーバを立てる事です。

書込番号:18739274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/05/02 14:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2015/05/02 15:37(1年以上前)

Redeonが好き!さん

ありがとうございます!

「自宅に仕事用持ち運びのノートPCしか無いので、PC立ち上げずにテレビで外付けHDDの中の動画を見れたらいいな」

てな事しか考えてなく安易な気持ちでした…

>Pogoplugの様なNTFSのUSB HDDが使える簡易ファイルサーバを立てる事です。

よく分かりませんのでググってみます!

普通にメディアプレイヤーを買おうかと考えております。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-DIVX-XVID-MPEG4/dp/B00FJUXT86

書込番号:18739524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーリング

2015/04/26 18:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:50件

ネクサス6契約したら貰いました
クロームキャストと同じでミラーリング出来ると言われたんですが、youtubeやプレイムービー以外できません
てっきりゲームやブラウザその他全画面映せるのかと思っていたんですけど、やり方がおかしいんでしょうか?
クロームキャストでいろんなやつ映してるのをネットで良くみるのですが…

書込番号:18721015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2015/04/26 20:41(1年以上前)

下記サポートページに説明があります。
少し分りにくいので、念のためコピペしときますね。
https://support.google.com/nexus/answer/2865484?hl=ja

[設定] メニューを使用して端末の画面を映す手順は次のとおりです。

1)端末の [設定] メニュー を開きます。
2)[端末] で [表示] > [画面のキャスト] の順にタップします。
3)メニュー アイコン Menu をタップして、[ワイヤレスディスプレイの有効化] の横にあるチェックボックスをオンにします。
4)端末で Miracast ドングル、Chromecast ドングル、またはテレビが検出されるまで数秒待ちます。
  一覧に表示されたら、アイコンをタップして接続します。
5)端末の画面がテレビまたはモニターに現れます。
6)画面を映すことをやめるには、2 本の指で画面上部から通知シェードを下にスワイプし、[接続を解除] をタップします。

Youtube等のキャストと違って、画面のキャスト(ミラーリング)は、スマホ側にかなり負荷がかかります。
リアルタイムで画面・音声を転送するので、これは仕方ないですね。
特にゲーム画面等のミラーリングは、遅延が発生しやすいので注意して下さい。

書込番号:18721361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2015/04/26 23:45(1年以上前)

>てっきりゲームやブラウザその他全画面映せるのかと思っていたんですけど、やり方がおかしいんでしょうか?

ミラーリングできる機種は限定されていますが、
Nexus 6は対応機種ですので、適切に設定でいれば全画面表示できるはずです。
ひまJINさん提示のうURLを参照して設定してみて下さい。

書込番号:18722126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

これかネクサス9

2015/04/10 04:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

どっちが性能いいですか。正直、これ買って専用のコントローラも買いましたがかっくかくですね動きが!!アスファルト8とかもう無理です(かっくかくでニトロなんか噴かしたりドリフトなんかするともうかくかくで)やってられません。相当性能悪いんですね。そこで質問なんですが、ねくさす9とこれどっちが性能良いんですかね?もし、ねくさす9の方がそういう性能(動き。画像処理的な)がいいならこれを売って買おうかと思ってます。


後、ここに誰も書いていないので欠点言いますけど、これの(付属の)リモコンの裏のふた(電池入れる為に開ける蓋)ですけど開けぬくくないですか^^?誰も文句言わないんですかね?私は常に開けている状態で使ってます。蓋を。でないと、閉めてしまうと開けるのに1時間以上かかる。皆さんは裏の電池入れる蓋、すぐ開けれますか?私だけなのかな。それにしてもかっくかくだったりでもっと進化したいい製品だと思って買ったんですが、全然駄目でした

書込番号:18666204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/10 08:41(1年以上前)

この辺の比較記事が参考になると思います。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1411/27/news150.html
http://japan.cnet.com/news/commentary/35056454/

Tegra K1
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140107_629706.html

Nexus Player:Intel Atom Z3740(推測)
Nexus 9 :NVIDIA Tegra K1

Z3740とZ3745はほぼ一緒。
http://ark.intel.com/ja/compare/76759,80270

書込番号:18666490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

2015/04/10 12:24(1年以上前)

susumusさん。そうなんですか?Nexus 9かなり高かった(これより)はずなんですが。じゃあこのNexus Playerもがんばって作った方なんですね

書込番号:18667002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/10 18:09(1年以上前)

ペプシマさん

正直下記を買うべきです^^;

NVIDIA、199ドルのAndroid TV/Tegra X1搭載ゲーム機「SHIELD」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150304_691148.html

所詮Nexus PlayerはChromecastの豪華版ですから^^;

書込番号:18667820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

2015/04/10 20:00(1年以上前)

なるほどこう言うの出る予定なんですね。所でなぜRadeonが好き!さんは、こちらのSHIELD推しなんですか。NVIDIAも好きなんですね

書込番号:18668163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/10 22:47(1年以上前)

ゲーム用コントローラの出来などでいったらPS Vita TVもありかも。

書込番号:18668791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/11 05:56(1年以上前)

ペプシマさん

話を戻しますと、確かにリモコンの電池蓋不親切な程開けずらいですよね。

ですが、毎回電池を取り出しているのですか?そうなら、しばらくリモコンを使わないと切れる様なので「何かのボタンを押すことで再び入る、反応が遅いか二度押さないと駄目なので」そうそう電池は消耗しないと思います。

書込番号:18669416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/11 06:07(1年以上前)

又、電池蓋ですが開けるにはコツがあって「左手の親指でカバー側中央付近を軽く押しながら、さらに右手の親指で横にスリットの様なモール部分を押しながらスライドさせる」と以外と一発で開きます。但し手が脂ぎっているときは石けんなどで洗ってからの方がやりやすいです。

書込番号:18669429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

2015/04/11 06:27(1年以上前)

電池の消耗ではないです!明らかに反応が遅い!それと、3、40分使っていると必ず1度落ちます。そして、又切れたら入れなおして、又3、40分ほどで必ずと言っていいほど切れますね!!私は、そこまでうとくないですし、PS4WiiU等々全部買ってきて試しましたが、おかしいですねこれは。はっきりいますが、このコントローラーも日にちをずらして、3本買いました(Nexus Player 用ゲームパッド)。私は徹底してます。ゲームに関しては、多分右に出る者がいないと思いますが。(自負がある)。

因みにほぼ今までのゲーム機タブレットは全機種、必ず2、3度他社であるいは日にとをづらして買ってきました。なので確実にいえることです。そこまでするかって言うぐらいに徹底してます!後、もちろん買って(2,3台)そして、駄目なものは見切りをつけて早急に売ります!(今日も又1つこのゲームパッド届きましたこちらも試す予定です)

書込番号:18669447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/11 12:30(1年以上前)

えーと

とりあえず乱立してるスレを解決済にするなりしてなんとかしょうよ?

それから、何を買い何を使うのも皆自由です。自分に合わないと見切りを付ける自由がある。

とりあえず散乱したスレの後片付けよろしく。

書込番号:18670329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

結局思ったんだが・

2015/04/06 00:12(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

これって、アプリ(有料の)買うもカードがいるんですよね。何かもう売りたくなって来たわ。

書込番号:18653139

ナイスクチコミ!0


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2015/04/06 03:03(1年以上前)

意味がわからないですけど、有料アプリにも金は払いたくないって意味です???
クレジットカード持ってないって言いたいなら、コンビニ行ってGoogle Playカード買いなよと言いたいところですが。

なんで買ったのか知らないですけど、自分にとって必要なものかどうか判断できずに買ったくせに製品のせいにするのは責任転嫁も甚だしいですよ。

書込番号:18653411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/06 06:16(1年以上前)

別スレで回答してるのにね。

Google ストア クレジットカードのみ

Google Play  コンビニギフトカード使用可能

書込番号:18653525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2015/04/06 11:49(1年以上前)

じゃあ銀行振り込みとかあったら使うんですかね?

書込番号:18654121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/07 05:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/07 05:57(1年以上前)

Nexus Player 用ゲームパッドの件↑ 

書込番号:18656624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Screen Filter

2015/04/05 15:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:8件 Nexus Playerの満足度1

この Nexus Player で、Screen Filterのような輝度調節アプリがあれば教えて欲しいです!今はまだ出ていないんですよね???
後、Nexus9に付いてですが、Nexus9はScreen Filter落とせますか?Nexus9でTVに映し出す事は出来るんでしょうか?又Nexus9でこのこのリモコンは使えないですよね?何がいいたいかと言うと、まずScreen Filter(目が痛い)を使いたい!それとゲームするので、Nexus Player 用ゲームパッドを使いたいんです

書込番号:18651196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/05 18:48(1年以上前)

この Nexus Player で、Screen Filterのような輝度調節アプリがあれば教えて欲しいです!今はまだ出ていないんですよね???>

そもそも外部モニターを使うNexus Playerでアプリによる輝度調節が必要な理由が知りたい^^;モニター側で輝度やコントラストの調整すれば事足りる気がしますが^^;

ちなみにMX動画プレーヤ等をNexus Playerに入れた場合画面の明るさを調節する項目が無くなるので多分無理かと。

ESでAPK送りでやってみれば?

ちなみにNexus Player 用ゲームパッドは、Nexus9ともペアリングして使用可能です。

Nexus9でTVに映し出す事は出来るんでしょうか?>

画面ミラーリングは可能です。

何が言いたいか?理解出来ません^^;

書込番号:18651920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

google Cast出来ない

2015/04/05 00:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:44件

ギャラクシーノート2 androidバージョン4.3からyou tubeはキャストできるのですがgoogle Chromeからのキャストや画面のキャストはまったく出来ません・・・ スクリーンミラーリングから接続のデバイスを検索できません。 何か他に方法があるのでしょうか? android4.3は非対応なのでしょうか? ChromeCastアプリでも駄目でした・・・ 何か方法があればアドバイスをお願いします。

書込番号:18649376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2015/04/05 01:06(1年以上前)

>ギャラクシーノート2 androidバージョン4.3からyou tubeはキャストできるのですがgoogle Chromeからのキャストや画面のキャストはまったく出来ません・・・

画面のミラーリングは、
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
の「サポートされているAndroid搭載端末」の一覧の機種だけです。
galaxy note 3 / 4 / 10 はサポートされていますが、
galaxy note 2 は未対応のようです。

書込番号:18649405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2015/04/05 08:35(1年以上前)

ミラーリングは現状ベータ版で、OSのバージョンではなく、スマホ、タブレットの一部の機種にしか対応してません。
ハードウェア自体に依存する部分があると思われます。
先々端末が増える可能性はありますが、古い機種対応は難しいかも知れませんね。

書込番号:18649870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus Playerの満足度3

2015/04/05 11:05(1年以上前)

対応リスト

Nexus 4
Nexus 5
Nexus 6
Nexus 7 (2013)
Nexus 9
Nexus 10
Samsung Galaxy S4
Samsung Galaxy S4 (Google Play Edition)
Samsung Galaxy S5
Samsung Galaxy Note 3
Samsung Galaxy Note 10
HTC One M7
HTC One M7 (Google Play Edition)
LG G3
LG G2
LG G Pro 2
Sony Xperia Z3
Sony Xperia Z3v
Sony Xperia Z3 Compact
Sony Xperia Z3 Tablet Compact
Sony Xperia Z2
Sony Xperia Z2 Tablet
Tesco hudl2
TrekStor SurfTab xintron i 7.0

上記の所謂グローバルモデルが保証されている。ガラモデルは状況による。

書込番号:18650312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus Player」のクチコミ掲示板に
Nexus Playerを新規書き込みNexus Playerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus Player
Google

Nexus Player

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月27日

Nexus Playerをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング