
このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2018年11月6日 22:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > フォアベルク > ロボット掃除機 コーボルト VR200
ロボット掃除機導入にあたり、先ずはルンバの調査から始まり、ネイトのD5にたどり着きました。値段も他のロボット掃除機に比べ相対的にお値打ち感があり、スマホからの操作もできることから、ほぼ決定のスタンスでヨドバシカメラに実物を見に行きました。そこで目にしたのがコーボルトVR200!白い機体、まるでガンダム(サイコフレーム緑)・笑!ただし、お値段10万円クラス!!(同価格帯のルンバ980は、好みの問題で選択肢から除外)
ベテランの店員さんに恐る恐るお尋ねしたところ、ルンバではなくネイトD5までたどり着いたのは立派!ただし、スマホ操作にこだわらなければ、もっと吸引力に優れたコーボルトVR200が掃除ロボットとしては正解!とのコメントをいただき、益々気になる存在に。
価格差はありますが、お掃除性能(吸引力やセンサー系の賢さ)はネイトD5よりもコーボルトVR200の方が良いとの認識でいいでしょうか?
ご検討された方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
3点

遅くなったのでもう役に立たたないかもしれませんが参考にまで。
レイト社と VR 200の製造元のファーベルク社は技術提携関係にあり今はフォアベルクが親会社になっています。VR 200話グループ全体の最上位機種の位置づけです。VR 200のひとつ前の VR 100がネート社の製品と同じ形式です。VR 200 VR 100の改良版です。具体的に言うとサイドブラシとメインブラシの位置関係、モーターのパワー、センサーの種類と数などです。詳しい情報はコーボルトのホームページで調べることができます。ネイト社のホームページと比較するともっと特徴がよくわかります。
書込番号:22225164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>matushiro97さん
ご説明ありがとうございます。私もその後VR200を購入し、とても満足のいくロボット掃除機頼りの生活をしております。暗闇でも、壁や障害物に当たることなく、吸引力もありますので、ルンバを選択しなくて良かったと思っています。
海外では新しい機種VR300が発表されていますので、国内の価格も一気に下がったものと思います。
書込番号:22234481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アポリーさん
VR300ですか.とても気になります.昨年買ったばかりなので1年でVR300に乗り換えるのは流石に贅沢ですが,いつまでVR300の魅力にこうすることができるか.
情報ありあがとうござい
ました.
書込番号:22234490
0点

>matushiro97さん
バッテリー容量や駆動時間などの基本性能に違いはないため、VR200で問題ないと思いますし、むしろVR200には液晶があるため、スマホなどと連携することなく設定が行えるのは良い点と言えます。
(欧米のコーボルト専用ソフトをスマホにダウンロードし、VR200本体の基本ソフトもアップデートしてwi-fi機能を使おうと試みましたが、日本の環境においては電波法の規定のためか、接続エラーが出て使えませんでした)
VR300はスマホとの連携が売りだと思いますので、日本の電波環境に準拠しないことには日本国内での発売はまだ先かも知れません。
https://kobold.vorwerk.co.uk/vr300-robot/
書込番号:22235157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アポリーさん
VR300の詳しい説明ありがとうございました.
私はスマホ連携や掃除マップなどはそれほど必要性を感じないのでVR200を可愛がることにしました.
書込番号:22235549
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





