彩速ナビ MDV-Z702
- 市販AVナビゲーションとしては、業界初となる高音質ハイレゾ音源(192kHz/24bit)の再生に対応(※2015年2月4日現在)。
- 3Dジャイロセンサーと全国の傾斜データを組み合わせることで、高精度な自車位置測位が可能となっている。
- 独自の圧縮技術「S3フォーマット」と「ジェットレスポンスエンジンIII」搭載により、スマートフォン感覚のタッチ操作でも高速に反応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702
先日z702 購入し、地元中古カーショップにて取り付けしてもらいました。
まず、音量ですが、ナビ案内はレベル1でも非常にうるさい。案内が始まると大きすぎてビックリします。オーディオ音量もvolume1でも十分、volume2で社内での会話が聞こえなくなるレベル。
次にナビをz702に変えてから、社外ツイーターからサーっというホワイトノイズがかなり目立ちます。
交換前のインターナビ、並びに以前カロッツェリアのナビを使用していた際には何も聞こえませんでした。
取り付けを行った中古カーショップからは
音量はナビそのものも問題。ホワイトノイズはツイーターが問題なので、ツイーターそのものを外すか、配線を逃がすしかない。と言われました。
正直、ナビそのものも問題といってもvolume1、2程度でうるさいって、なぜ2以上のvolume設定があるのか?
ナビの問題出はなくて、取り付けの問題ではないかと思い、再度取り付けに問題がないかを確認してもらいましたが、返答は同じです。
また、配線を逃がしても改善する保証なしとのこと、かつ、配線を弄るには追加で料金が必要と、最初の取り付け時に配線は工夫してくれないの?非常に納得いかないのですが、こんなもんでしょうか?
ホワイトノイズはともかく、音質の良さをウリにしているメーカーが、音が大きすぎるか、消音か、そんな環境あり得ないと思うのですが、皆さん同じなのでしょうか。
因みに車はオデッセイRB1、社外ツイーターは数年前に購入したものなので忘れてしまいました。
ご意見宜しくお願い致します。
書込番号:20509818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、文章を読むからに明らかに異常です。
ボリュームが大きいのはZ702に変えてからですか?それともそれ以前のナビから
うるさかったですか?
以前のナビから爆音の場合は車両側に問題があると考えます。
実はアンプが入っていて配線が間違っていてゲインが最大になっている等。
ナビを変えたあと爆音ならばナビに不具合があるでしょう。
ちなみに自分もZ702ですが、案内音量は最大の20、 音楽は25で聴いています。
音量1ではかすかに鳴っている程度なので、これで爆音なのは通常は考えられません。
書込番号:20510072
1点

新品?中古?
スピーカーは特殊なものでは無いとするのなら異常ですね。
ホワイトノイズも音量が大き過ぎるからでしょうかね。
多少はイコライザーで抑えられるけど高音域が犠牲になるしね。
アッテネーター機能が有ればやって見る。
書込番号:20510092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
以前のナビは純正インターナビでした。
カロッツェリアのナビはスピーカーは同じですが、車両がステップワゴンでした。
書込番号:20510604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古車のショップで買った中古車にナビを付けてもらったのではなくて、
今乗ってる車に、中古パーツのショップでナビの購入と取り付けをしてもらったってことですか?
ナビとは別にアンプを付けてないなら、中古ナビの不良の可能性が高いんじゃないかな?
その店で買ったなら、きちんと調べてもらって、不良なら修理、もしくは返品してもらってください。
別の店で買ったなら、1カ月とかの保証があれば保証が切れないうちに交渉してください。
書込番号:20510803
2点

ケンウッドナビの1番の不具合だと思います。
中古購入なら初めから壊れていると思います。
書込番号:20511140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





