彩速ナビ MDV-X802L
- 「彩速ナビ」シリーズとしては、初となる8V型モニターを搭載。車種別の専用フィッティングキットも用意している。
- 独自のデータ圧縮技術「S3フォーマット」と「ジェットレスポンスエンジンIII」により、スマートフォン感覚のタッチ操作にも素早く反応。
- 3Dジャイロセンサーと全国主要道路の傾斜データを併用することで、高精度な自車位置測位を実現。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X802L
ご存知のかたお教え下さい。
納車がまだで、正確な情報なく申し訳ないのですが、
・スバルWRX STI(CBA-VAB)D型オーディオレス。
・8インチ用ナビ取り付け用開口部がありますは
のものにKENWOOD MDV-X502Lを取り付けたいと
考えております。
そこで質問ですが、
1)そもそも取り付けキットなく取り付けできない
2)取り付けキットなくとも他社キットやエーモン
等のステーで代用できる
3)最新のMDV-M805Lの取り付けキットが流用できる
4)そもそも取り付け不可で、MDV-M805Lを購入したほうが良い
皆様1)〜4)どの結論になりますでしょうか。
取り付けキットの型番、価格、購入できるお店の情報
がわかると助かります。
個人的には802L、805Lこだわりがなく、安い802L
で良いと考えております。
類似事例などあわせてお教え下さいますと幸いです。
書込番号:21592380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GTオヤジさん
@ KENWOOD MDV-X502L という型番がありません。
A 最初の質問と最後の質問につじつまが合いません。
最初MDV-X502L→後MDV-M805L、802Lのどちらか?
カーナビは最新のものをお薦めします。最新のものは地図データーが新しく、古いナビは更新料がかかり、結局高くつきます。
また、カーナビも家電製品扱いなので、地図の更新期間は7年です。
書込番号:21592548
1点

ミスタイプでした。
MDV-X802Lが正解で現在生産終了は承知しております。
MDV-M805Lは現在販売中であることも認識しております。
生産終了の802LがCBA-VAB D型に装着可能か、取り付けキット
があるかどうか、ご存知の方情報をお願いします。
書込番号:21593075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GTオヤジさん
MDV-X802Lの取説はご覧になりましたか?
http://manual2.jvckenwood.com/files/B5E-0037-00.pdf
ナビからの電源ハーネスがありません。
どちらのナビも色々なパーツを寄せ集めれば取付出来ます。
書込番号:21593218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
