ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ のクチコミ掲示板

2015年 2月 4日 登録

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥127,000

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200M(Haswell)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:320GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 7 Professional 64bit(Windows 8 Pro からのダウングレード権を使って入手可能) 重量:2.4kg ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの価格比較
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのスペック・仕様
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのレビュー
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのクチコミ
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの画像・動画
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのピックアップリスト
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオークション

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 2月 4日

  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの価格比較
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのスペック・仕様
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのレビュー
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのクチコミ
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの画像・動画
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのピックアップリスト
  • ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ」のクチコミ掲示板に
ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJを新規書き込みProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面の傷

2021/01/22 19:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

横線のきず

子供のあめ玉が見事に液晶画面にあたり液晶がおかしくなりました。

じょじょに傷口が広がって来てます。画面は柔らかい液晶画面です。
もともと中古で購入したのですが、この場合は再起不能でしょうか。

持ち込み修理に依頼できるものでしょうか?(中古で買って古すぎるため懸念)

2万円で購入。

書込番号:23921203

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/22 19:35(1年以上前)

>koutontonさん

こんばんは。

液晶パネルだけを購入して交換することは可能なようです。

以下は参考までに。

新品 HP ProBook 450 G0 G1 Notebook PC 修理交換用液晶パネル 15.6インチ 1366x768 40ピン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/foya/foya-hp-179.html

hp probook 450 g1 液晶パネル交換
http://kje52khcd.blog59.fc2.com/blog-entry-2732.html

ただ、液晶パネル自体も結構高いですし、2万円で購入なさったのでしたら、もう少し予算を出して新たに中古PCを購入するという方法もあると思います。

なお、分解なさるのでしたら、最悪壊れちゃう可能性も考慮して、あらかじめ個人データのバックアップを取っておかれることをオススメします。

(⌒▽⌒)

書込番号:23921253

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/01/22 19:37(1年以上前)

>>じょじょに傷口が広がって来てます。画面は柔らかい液晶画面です。
>>もともと中古で購入したのですが、この場合は再起不能でしょうか。

再起不能です。
液晶パネル交換です。
民間の修理店へ出しても2万円レベルの修理代がかかりますので、我慢してこのまま使うか、1万円程度のフルHDモニターをHDMI接続した方が良いかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001093948_K0001187147_K0001238050_K0001062767_K0001042713_K0001281855_K0001296537_K0001174782&pd_ctg=0085

書込番号:23921255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/22 19:45(1年以上前)

>koutontonさん

先ほどの上記リンクの業者さんに依頼すると

>今回の料金
>液晶パネル交換 17000
>合計 17000円

との事ですので、往復の送料を入れたら2万円を超えちゃうと思います(多分、他の業者さんも似たような感じかと)。

でもCPUは Core i5 4200M と、そこそこの性能ですので、新しい中古に買い換えるというのも微妙な気もします(もったいないといいますか、2万円で今と同じかそれ以上のスペックのPCが買えるか?という点で)。

(^_^;

書込番号:23921267

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/01/22 20:54(1年以上前)

画像では分かり難いですが、表面の傷じゃなくて液晶漏れを起こしているということでしょうか?

書込番号:23921387

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/22 22:22(1年以上前)

前後してごめんなさい。

>猫猫にゃーごさん

液漏れです。

書込番号:23921554

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/22 22:38(1年以上前)

>CwGさん
>キハ65さん

高っ!!!
相場はそんなものなのですね。
「一室のデスクトップPCのモニターにつないで使う」と考えたのですが、息子が塾のリモートで週に何回か占領して、かぶります。
デスクトップPCは占領されてます。

こたつで使えるノートのままで良かったよ・・・(*´Д`)

追伸
びよーんて画面全体を占拠するんでしょうかねぇ

あと、もし同じようなノートPC買うか、新品の4万ぐらいの買ったとき、
いま、キオクシアのSSDついているのですが、どういう扱いになるんですか?

たいしたデータは入ってません(笑)


書込番号:23921585

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/22 22:52(1年以上前)

>koutontonさん

こんばんは。

>高っ!!!
>相場はそんなものなのですね。

高いですよねぇ。自分で交換するにしても液晶パネルだけでこの値段は高いと思います。
(^_^;


>びよーんて画面全体を占拠するんでしょうかねぇ

それは分かりません。このままかもしれませんし、液漏れが広がっていくのかもしれません。


>あと、もし同じようなノートPC買うか、新品の4万ぐらいの買ったとき、
>いま、キオクシアのSSDついているのですが、どういう扱いになるんですか?

SSD だけを取り出して外付けストレージとして使ってもいいですし、安い HDD 内蔵PCを買ってその SSD と入れ替えてもいいと思います(ただし、新品の場合は保証が無くなると思いますが)。


>新品の4万ぐらいの

新品で購入なさるのでしたら、CPU は最低でも Core i3 または Ryzen 3 のものを、メモリは 8GB もしくは、4GB でも 8GB 以上に増設可能なタイプを購入なさったほうがいいと思います(動作が遅くてストレスが溜まらないように)。

(⌒▽⌒)

書込番号:23921611

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/01/23 07:25(1年以上前)

>SSD だけを取り出して外付けストレージとして使ってもいいですし、安い HDD 内蔵PCを買ってその SSD と入れ替えてもいいと思います(ただし、新品の場合は保証が無くなると思いますが)。

是はSSDを取りだすのとWindowsのクリーンインストールが必要になります。
私なら手間で面倒なのでSSDモデルを買って(保証もなくなるし)今のPCのSSDは取り出して外付けディスクでデータ取り出してフォーマットしてデータの保管場所ですね。
そこにバックアップすれば今後データもばっちりかな。

書込番号:23921949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/23 17:01(1年以上前)

>CwGさん

> Core i3 または Ryzen 3 のものを、メモリは 8GB もしくは、4GB

今の液晶画面は角度によって見にくいので、見やすいタイプの液晶でおすすめありますか?

書込番号:23922982

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/23 17:05(1年以上前)

>Toshi1967さん

返信ありがとうございます。

検討します!

書込番号:23922993

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/23 18:21(1年以上前)

お届けまでに1ヶ月以上かかります

CPUの性能比較

>koutontonさん

こんにちは。

>今の液晶画面は角度によって見にくいので、見やすいタイプの液晶でおすすめありますか?

約4万円のご予算という事で、以下のモデルは如何でしょうか。

Dell New Vostro 15 3000(3500) 【価格.com限定】 ベーシックモデル(大容量メモリ+SSD搭載)
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%82%B3%E3%83%A0%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/new-vostro-15-30003500-%E4%BE%A1%E6%A0%BCcom%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-ssd%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/vostro-15-3500-laptop/cav30013500t08on2kjp?configurationid=cf5b6596-170f-486d-a06c-f3d522295921

WVA ディスプレイという液晶のようで、広視野角で見やすいようです。

カラーも2色(アセントブラック/デューン)から選べます。

ただ、納期に時間がかかるようです。上記のページには「32〜40営業日で海外の工場から出荷」と書かれています。

256GB SSD は容量的に少ない気もしますが、CPUパワーもありますし、この価格でこのスペックはお買い得だと思います。

Vostro 15 3000(3500)の特徴解説
http://www.get-pc.net/p-note-Vostro-15-3500/index.htm


他には以下のようなモデルもあります。

HP 15s-eq1000 価格.com限定 AMD Athlon/256GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:25977

こちらはCPUが Dell のモデルよりも劣ります(約半分の性能です)が、デザインなどが気に入ればアリかと思います。

ただ、こちらも「お届けまでに1ヶ月以上かかります」と記載されています。


上記はどちらも海外メーカーのPCで、コロナの影響で納期に時間がかかっているようです。


すぐに手に入るのは以下のようなモデルでしょうか。

iiyama STYLE-15FH043-C-UCSL
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=788596&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38

上記は SSD が 480GB と大きいのはいいのですが、CPUが Celeron N4120 で、今お持ちのPCよりも低い性能ですので、正直オススメではありません。
(>_<)


新品で4万円台となると、どうしても我慢しなければならない部分が出てきますね。

納期に時間がかかっても構わないのでしたら Dell のモデルがオススメです。


もし他にも良さそうなのがありましたら、ご紹介します。

(⌒▽⌒)

書込番号:23923156

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/23 18:28(1年以上前)

>koutontonさん

すみません。先ほど紹介した

>すぐに手に入るのは以下のようなモデルでしょうか。

>iiyama STYLE-15FH043-C-UCSL
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=788596&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38

>上記は SSD が 480GB と大きいのはいいのですが、CPUが Celeron N4120 で、今お持ちのPCよりも低い性能ですので、正直オススメではありません。
>(>_<)

このモデルの液晶は視野角の狭いタイプかもしれません(見やすくはないかも)。

書込番号:23923168

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/23 19:00(1年以上前)

>koutontonさん

中古PCになりますが、永久保証の中古パソコンというのがありました。

https://www.e-trend.co.jp/special/used-pc/

中古ですので、性能はそれなりだと思いますが、永久保証というのはいいかもしれません。

ただし、CPUに Celeron を搭載しているモデルはオススメではありません(性能が低すぎます)。

(⌒▽⌒)

書込番号:23923222

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/23 20:55(1年以上前)

>CwGさん

細かく選定してくれましてありがとうございました。
WVA ディスプレイ、CPU、SSD容量、メモリに絞って選定します。('ω')ノ

書込番号:23923438

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/23 21:53(1年以上前)

>koutontonさん

こんばんは。

>WVA ディスプレイ、CPU、SSD容量、メモリに絞って選定します。('ω')ノ

ディスプレイについては、通常は IPS ディスプレイと呼ばれるものが視野角が広くて美しい液晶です。

WVA ディスプレイは Dell 独自の仕様のように思えますので IPS ディスプレイでチェックなさったらいいと思います。

安価なPCには TN パネルと呼ばれる視野角の狭いディスプレイが採用されていることが多いです。

(⌒▽⌒)

書込番号:23923563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/01/24 13:21(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。

まとめとして

@液晶漏れを起こしたPCはぎりぎりまで使いつつ、キハ65さんがおっしゃるようにモニターにつないで使うかもしれません。
A修理は行いません。
BCwGさんお勧めのDELLのPCを検討する。
CIPSディスプレイで中古を探してみる。

あまり、纏めになっていませんが、情報助かりました!

書込番号:23924764

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2021/02/01 21:14(1年以上前)

嬉しいです(=゚ω゚)ノ
液晶パネル交換できました。40ピンが入れにくかったです。

交換前: SUMSUN GLTN156AT30
交換後: LG LP156WH3

液晶パネル:8,200円(税込み)

書込番号:23940899

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/02/02 15:22(1年以上前)

>koutontonさん

こんにちは。

>嬉しいです(=゚ω゚)ノ
>液晶パネル交換できました。40ピンが入れにくかったです。

おお〜!無事に交換出来たみたいで良かったです。

液晶パネルが高いとはいえ、買い換えるのに比べれば安く済みましたね。

ヾ(⌒ー⌒)ノ

書込番号:23942151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDのおすすめ

2020/07/31 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

メモリは2枚

東芝のハードディスク

こんにちは。

今300GBの東芝のハードディスクが一個ついてます。

さすがにもっさりしてます。
もうちょっとキビキビ動いて欲しいのですがSSDのおすすめ教えてください。

読み込み用書き込み用?疎いのでお願いします。

補足:メモリは4GB×2枚にしてます。

書込番号:23570386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/31 18:26(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B3H18T1

こちらのキオクシア(東芝メモリーの製品です)お勧めです。

クローンして移設になると思いますが、SSD(HDD)ケースが必要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JRTNIR2/


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22984342/#22984477
こちらの方法手順でやれば簡単確実に終わります。

書込番号:23570403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/07/31 18:37(1年以上前)

約500GBの2.5インチSSDを選択しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001028334_K0000969847_K0001083591_K0001220989_K0001240979_K0000881063_K0001031964_K0000956841_K0001132862_K0000871392_K0001043871&pd_ctg=0537

PCのスペックを見ると、HDDのインターフェイスはシリアルAT Uとなっているから、シリアル Vの半分のスピードです。
https://jp.ext.hp.com/lib/products/portables/specs/450g1_bto.pdf

書込番号:23570415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/07/31 18:49(1年以上前)

>koutontonさん

HDDはどの程度しようされているのですか?

空き容量が無ければモッサリしますが、余裕があればそうでもないと思いますよ

ただ、交換が前提なら>キハ65さんが提示された中からで良いのではないでしょうか

書込番号:23570436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/31 19:14(1年以上前)

SATA300 = SATAU 

また妙な思い込みの書き込みをする方がいます。

HDDはSATAU規格でも問題ない速度なので、それを使用されてるだけなのです。

HasWell世代のPC/マザーでSATA規格がUなんてことはありません。
マザーはSATAVで、SSDを積めば550MB/s は間違いないでしょう。

何でもかんでも仕様見て鵜呑みにする、考える能力の無さが心配されますね。

書込番号:23570474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/31 19:16(1年以上前)

嘘っぱちな回答は是非やめていただきたい。

書込番号:23570480

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/07/31 20:04(1年以上前)

そうですね。
HP ProBook 450 G1 Notebook PCの仕様表を良く見ると、
>チップセット モバイル インテル HM87 Expressチップセット
https://jp.ext.hp.com/lib/products/portables/specs/450g1_bto.pdf

デスクトップのインテル HM87 チップセットの仕様を見ると、「SATA 6.0 Gb/s ポートの最大数 4」と有るから、モバイル用のチップもSATA 6.0 Gb/sでSATA V。

>あずたろうさん
ご指摘有難うございます。

書込番号:23570558

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/07/31 20:38(1年以上前)

キハ65さん、すみません。

前後しますが・・・

>cbr600f2としさん

中古で買ったのですが・・・('◇')ゞ

書込番号:23570610

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/07/31 20:51(1年以上前)

>キハ65さん

SATA300となってました。

書込番号:23570629

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/07/31 20:56(1年以上前)

>cbr600f2としさん

空き容量忘れてました。

書込番号:23570640

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/07/31 20:59(1年以上前)

SATA 300はSATA Uですが、実際に換装して、CrystalDiskMarkで速度を測定しないとSATA UかSATA Vかは分かりません。
消極的な回答で失礼します。

書込番号:23570649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/31 21:02(1年以上前)

私も規格の紛らわしい言い回しが嫌いなんですが・・


SATAV = SATA600 = SATA6.0

SATAU = SATA300 = SATA3.0

多分何処かで詳しく書かれたところあるとは思いますが、上記は同じ規格です。

それ以前の古いHDDで SATA150とか見てますが、それがSATA1.5なんかどうかは知りません。

書込番号:23570655

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/07/31 21:37(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
>cbr600f2としさん

ありがとうございました。

SSDを積めば550MB/s は出るのですね。
キオクシア(東芝メモリーの製品です)買ってみます。

書込番号:23570734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/31 21:50(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23561856/#tab

240GBの安いほう買ってみました。 ベンチマークAS SSDで1100超えはそうそう無いSSDですよ。

書込番号:23570761

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/08/01 07:08(1年以上前)

>あずたろうさん

東芝応援します。('ω')ノ

書込番号:23571413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/08/01 09:49(1年以上前)

>koutontonさん

私はHDD無しPCを買ってSSD入れて使っていますが

オフィスソフトや必要なソフトがないならクローン作るより

クリーンインストールした方が楽かと思います

書込番号:23571628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/08/01 11:16(1年以上前)

>cbr600f2としさん

そうなんですね。
ありがとうございます。

昨日、これ注文したところでした。(>_<)
https://kakaku.com/item/K0001066682/?lid=20190108pricemenu_hot

最新のWin10クリーンインストール用をUSBメモリーをフォーマットしてインストールしときました。

書込番号:23571806

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/08/04 07:07(1年以上前)

>あずたろうさん

キオクシアぽちりました(^^)/

書込番号:23577951

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/08/06 20:31(1年以上前)

アマゾンでぽちりました。

SATA600です。

>キハ65さん
>あずたろうさん
>cbr600f2としさん

無事クローン出来ました!

クリーンインストールするつもりでしたがhpのホームページいってドライバーを片っ端からUSBに保存しました。
('ω')ノ

書込番号:23583109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/06 20:53(1年以上前)

おめでとうございます。


どうでもよいことですが、CrystalDiskInfoのバージョンでは対応がまだのものがあります。

そのうち正式版でも対応されてくるとは思いますが。

書込番号:23583148

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/08/06 21:26(1年以上前)

>あずたろうさん

わかりました。

書込番号:23583224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDをKIOXIA480GBに換装

2020/08/06 20:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

アマゾンでぽちりました。

CPUが・・・

EaseUS Todo Backup Free12.5でクローン作って、
無事に換装できました。

あずたろうさん
オススメありがとうございました。('ω')ノ

書込番号:23583132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設 アドバイス

2020/05/20 20:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

失礼します。

このPCのメモリ増設に至り質問させてください。

スペック
Intel Corei5-4200M 2.50GHz/2.50GHz
メモリ So-DIMM DDR3L-1600 PC3L-12800

今ついているメモリのメーカーを知りたいのと、このメーカーはやめといたほうがいいとかありますか。
CPUZでメモリのメーカー出てたような・・・

書込番号:23416593

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/05/20 21:06(1年以上前)

>>今ついているメモリのメーカーを知りたいのと、このメーカーはやめといたほうがいいとかありますか。

別にメーカーに拘る必要はないかと思います。
大事なのは、規格を合わしましょう。
既存の4GBに4GBを増設して8GBにするなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001229458_K0001187085_K0001039243_K0001175376_K0000637116_K0000552535_K0000717468_K0000905157_K0000888225_K0000888226&pd_ctg=0520

8GB×2枚で16GBにするなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000637115_K0000888222_K0000566388_K0000942976_K0000905162_K0000510065_K0000822551_K0000687152_K0000887041_K0000891910&pd_ctg=0520

書込番号:23416623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2020/05/20 21:35(1年以上前)

>koutontonさん


今ついているメモリのメーカーは、カバーを開けて見れば分かりますよね。
常に同じメーカーを使うわけではないので、人のと違う可能性はあります。

書込番号:23416682

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/05/20 21:39(1年以上前)


>キハ65さん

了解です。

DDR3Lの低電圧の規格に合わせます。注意するのはそれぐらいですかね。

>あさとちんさん

そうでした^_^;

書込番号:23416691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/20 21:55(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/taiou/search-pc/detail/?id=96021

こちらのが、そのPCに対してのメモリーをテスト検証されたメモリーです。

ここで買うと高いので、その型式をコピーして、安く販売してるところで買うこともアリです。
(その代わり、製品テストはしてないので、不良の場合は交換対応になります)

書込番号:23416722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/05/21 06:56(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます。(^^)v

書込番号:23417178

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/05/27 20:36(1年以上前)

無事起動しました。
それなりに満足です。

書込番号:23430627

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJのオーナーProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJの満足度3

2020/05/28 20:39(1年以上前)

CINEBENCH結果です

書込番号:23432581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ」のクチコミ掲示板に
ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJを新規書き込みProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ
HP

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 2月 4日

ProBook 450 G1 Notebook PC F4W86PA#ABJをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング