FUJIFILM XQ2 [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

FUJIFILM XQ2 [ブラック]

  • 0.06秒の高速AF、最大9点のピントエリア自動表示機能の搭載により、さまざまなシーンで快適に撮影できるコンパクトデジタルカメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOSII」センサー、明るい「F1.8フジノンレンズ」、画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」の搭載により、高画質を実現。
  • 多彩な色再現や階調表現が可能な撮影機能「フィルムシミュレーション」に深みのある色合いと豊かな陰影が特徴の「クラシッククローム」モードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のオークション

FUJIFILM XQ2 [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のオークション

FUJIFILM XQ2 [ブラック] のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XQ2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ2 [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM XQ2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

43mmフィルターネジ対応

2016/05/15 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FUJIFILM XQ2の満足度5 ロボット人間の散歩道 
別機種
別機種

ステップアップリングの加工と取付け

フィルターねじ対応となったFUJIFILM XQ1

FUJIFILM XQ1をメモ用カメラとして活用していますが、店頭展示品のXQ2が安価に販売されているのを目にし、「XQ1のバックアップ機として欲しい!」で入手しました。そして2台体制となったことから以前から考えていたXQ1の43mmフィルターネジ対応を、八仙堂のステップアップリング28-43を入手して加工して実現しました。この方法は同じデザインのXQ2でも応用できます。
自己責任となりますが、ご関心ある方は価格.comの下記のXQ1のクチコミ掲示板をご覧ください。

----------
FUJIFILM XQ1のバックアップ機として入手
http://review.kakaku.com/review/K0000740693/ReviewCD=915436/
価格.com - 『ワイコンDW-6と組み合わせて35mm判換算20mmで撮影』 富士フイルム FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010873/SortID=17848944/

書込番号:19876392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/11 14:19(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

LS465で撮影

XQ2で撮影

PL-3 14-42o F3.5-5.6で撮影

PL-3 45o F1.8で撮影

カメラ比較をしてみました。どのカメラが室内の撮影に強いか?
XQ2とLS465そしてミラーレスPL-3 レンズは2種類(14-42oF3.5-5.6、45oF1.8)
全てオートで撮影しています。手ぶれの影響がないように三脚使用。XQ2良いじゃん。買って良かったです。

書込番号:19947368

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FUJIFILM XQ2の満足度5 ロボット人間の散歩道 

2016/06/11 17:47(1年以上前)

別機種

山王祭の日本橋二丁目町会の神輿

>iikotoaruzoさん
こんにちは!
 FUJIFILM XQ1とXQ2を常時携行のメモ用カメラとして交互に使っています。
 掲載の写真は6月10日の日本橋二丁目の神輿を追いかけてXQ1で撮影したものですが、広角端F1.8の明るいレンズ、デジタル一眼と異なりシャッターショックのない構造から、撮影条件によってタイマー2秒と組合せて夜景撮影に重宝しますね。
 広角側でたる型の歪曲収差を残した設定で、用途によってPhotoshopのレンズ補正のゆがみ補正を+3.0(広角端時)して対応しています。最大記録画素数でもローパスフィルターレスの解像度の高い画が得られ、トリミング耐性も高いことから、メモ用カメラとして重宝しています。
 "FUJIFILM XQ1, XQ2 Maniac"なる電子本を作成しています。楽しんでいただけたら幸いです。
 現在、山王祭が開催中で明日は中央通りが通行止めとなり、渡御が開催されます。

----------
山王祭 - 日枝神社
http://www.tenkamatsuri.jp/
FUJIFILM XQ1, XQ2 Maniac
http://www.minami-nagareyama.org/editor/FUJIFILM-XQ1maniac.html

書込番号:19947836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

もう一台 購入悩んでます。

2016/05/11 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:17件

当方 まったくの素人です。
現在使っているカメラがFINEPIX F900EXR というカメラです。
4歳の子供を写すことがメインです。

仕事の都合でカメラを使うので、子供写す用にもう一台購入したいと思っています。

希望は価格2500円前後
動き回る子供のシャッターチャンスを逃さない
室内でもきれいに映る 
持ち運びやすい (あまり大きくないもの)
wifi利用可能です。

今のカメラでは私がへたくそのせいか何回も撮り直したりしてしまいます。
こんな私でもこちらのカメラ使えますでしょうか。
もしくはおすすめなどあれば ぜひ教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:19865209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/05/11 10:58(1年以上前)

すいません。予算 25000円前後です。失礼しました。<m(__)m>

書込番号:19865214

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/11 11:11(1年以上前)

こんにちは

XQ2に賛成です、センサーサイズも大きくなって、レンズも明るいことから、ぶれにくい写真となるでしょう。
何といっても発色がいいことです。

書込番号:19865241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/11 11:14(1年以上前)

生産終了で在庫限りなのと色を選べないかもせれませんが、手に入るのであれば用途には問題無いと思います。

書込番号:19865248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/05/11 11:22(1年以上前)

>エリズム^^さん
>里いもさん

早々にご意見ありがとうございます。
安心出来ました。
お店でも 違う商品をすすめられたりするのですが、いまいち判断出来ず( ノД`)…

こちらで色々と覗いていました。
ありがとうございます。(^人^)

書込番号:19865264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/05/11 11:23(1年以上前)

僕もF900EXR持ちますが爆速ですよね。追加は予算3万以内としてXQ2でよいかと思います。
XQ2はそこまで爆速でもなさそうですが同じフジなので操作性や色味はおなじみでしょうし、
広角側(広く撮れる側)でより速いシャッタースピードが選べ被写体(子供さん)ブレが低減したり
F900EXRより画像のノイズ感が減ると感じれるはずです。
望遠側(狭く撮れる側)は上記事項に大差ないのと、100mmまでなのとで、
室内子供撮りは広角端限定で使う使い方がよいかと思います。
また、センサーサイズもF900EXRより大きくなるので、画質が少し良くなったと感じるかも。
大丈夫、使えますよ。

明るいところの普段撮りと室内撮り(広角端限定で)をXQ2で基本メインカメラで、
明るいところでのサブ・100mm以上の望遠・爆速wが必要な場合はF900EXRで、
と両者使い分けるといいのではないかと思います。

書込番号:19865270

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/05/11 11:47(1年以上前)

>パクシのりたさん
詳しくご説明ありがとうございます。(^人^)

同じくカメラをお持ちとの事で、大変参考になりました。使えますよっのお言葉 心強いです。(*´ω`*)

生産終了となってるようなので、早めな決断が必要のようですね。
ありがとうございました。(^人^)

書込番号:19865310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/11 12:24(1年以上前)

僕も悩んでいる間に生産終了となったのであわてて購入しました

まだ使っていません

XQ3は出ないような予感
(多分1インチセンサー)


書込番号:19865388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/05/11 12:28(1年以上前)

>gda_hisashiさん
やはり早めに購入しておいた方がよさそうですね。参考になりました。
どうもありがとうございます。<m(__)m>

書込番号:19865401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/05/11 12:49(1年以上前)

皆さま 早々にありがとうございました。
皆さまの貴重なご意見を参考に 購入してみました。
到着が楽しみです。

子供のかわいらしい時期を沢山 残しておきたいと思います。
本当にありがとうございました<m(__)m>

また 何かわからないことあればご相談させてください。よろしくお願いします。

書込番号:19865464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

コンデジは終了?

2016/05/03 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

XQ2というかXQ1以降はコンデジを開発していない様子ですね。
もう、コンパクトコンデジは終了かな!?
防水機はあるとして、高倍率ズーム機も動きがありません。
コンデジ市場でのプレゼンスも低下していて、残念です。

サブ機にXQ1を使っていますが、今後のためにXQ2を買っておこうかと思っていたら、
生産終了で値段が上がってしまった。
XQ1を大切に使うしかありません。
起動も速く、サクサク撮れるXQ1、手放せない存在です。

書込番号:19841074

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/03 12:12(1年以上前)

一時期よりも5000円くらいは下がってると思うけど???
3万以上が平均的だった気もするけどな。
2万前半で買いたかった?ということ?

書込番号:19841413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2016/05/03 13:00(1年以上前)

>エリズム^^さん

ブラックは3万を超えています。

書込番号:19841521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2016/05/03 14:23(1年以上前)

>momopapaさん

お久しぶりです。

XQ2ですか。私最近XF1をX10と入れ替えしたんですけど、なかなか良いです。ズームが手動なのがいいです。

書込番号:19841707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/03 14:38(1年以上前)

半年前にはキタムラでも35000円してた時期もあるよね。
なので、まだ安いと言えば安い。
2、3か月前にはお店でブラックを買いに来てた人がいっぱいいたからね。
確かに買い時は失ったかもね。

書込番号:19841753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2016/05/03 21:26(1年以上前)

>Camera Camping Clubさん

ありがとうございます。
こんばんは。

私もX20とXF1を保有しています。
画質はX20が頭一つ抜けています。
レンズの違いだと思います。
X20は時々、XF1は全く使っていませんが。。

書込番号:19843000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/03 22:13(1年以上前)

X30の後継機は出ないような話ですね。
1inchは避けてるみたいだし、、、

書込番号:19843180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件

2016/05/03 23:51(1年以上前)

>momopapaさん

そうでしたか。E1、E2もお持ちだし台数結構ありますね。
人気機種は生産中止になっちゃうと値段なかなか下がんなくなっちゃいますよね。

書込番号:19843498

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2016/05/05 12:30(1年以上前)

>Camera Camping Clubさん

ソニーのRX100もありますが、起動が遅いしサクサク撮れません。XQはその点はバッチリです。あとは画質がX20並みだと最高なんですが。

書込番号:19847890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品を特価で購入

2016/04/24 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:304件
別機種
別機種
別機種
別機種

展示品特価のXQ2ブラック

起動時比較_Q7vsXQ2

収納時比較_Q7vsXQ2

厚み比較_Q7vsXQ2

近所のキタムラで、展示品のブラックを19,800円で
保護してまいりました。
先週までは22,800円だったのですが、2万円を切った
のを見て我慢できなくなり、思わず衝動買いです。(^_^;)

似たような大きさでPENTAXのQ7を使っているのですが、
そこそこ画質が良くて鞄に入れっぱなしでも気にならない
ズームコンパクトが欲しいなぁと思っていたところでした。

Q7との比較写真も貼っておきますが、収納時のフラットな
薄さは魅力ですねぇ。

書込番号:19816163

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/24 19:22(1年以上前)

僕も昨日入手しました

仕事以外でのコンデジは10年ぶりくらい
モデル末期(と言うか製造終了品)の購入が吉か凶か
ちょっとドキドキです

書込番号:19816494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件

2016/04/24 20:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん

コンデジあたりだと、モデル末期での購入でも次機種と大差なかったりしますしねぇ。
普通に使うには十分かと思ってます。
実は、うちはカミさんがXQ1を持っていて、ほとんど機能的には同じレベル。

ただ、自分は展示品購入なので、フ画像ファイルのコマNo.から推計すると、
シャッター回数はそれなりに切られていたようなので、そこはちょっと気になる
ところではありますが・・。

書込番号:19816666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えについて

2016/04/14 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:36件

いままでPanaのGF3を使ってきました。
落下させてしまって、レンズフィルターのあたりが少しへこんで
取れなくなってしまいました。
これを機会に買い替えを考えているのですが、用途(家族のスナップがほとんど)から
ちょっと良いコンデジでも十分かなとも思います。
店員さんに聞いた意見を、ここで再確認させてください。

基本的に、価格の差はセンサーの大きさに比例していると思います。
店員さんがいうには、この価格帯のコンデジでは、いわゆるCanonの発色、FUJIの発色・・など
メーカー毎の個性はほとんどない・・・10万円近いカメラなって個性が現れる。
10万円前後のコンデジはマニアの方の一眼のサブ機という位置づけなので、素人には
使いづらい・・だから5万円前後のミラーレスが一番・・・とのこと。

この機種でも、いわゆるFUJIの発色は経験できますか?
実は、価格はずいぶん違いますし、ミラーレスですが、別のカメラ店にまだX-M1が置いてあって
勧められています。奮発してそちらを買おうか悩んでいます。
また、Canon G7Xもセンサーが良いからと勧められていますが、こちらはお安いミラーレスよりも
価格が高いです。

写りなどを比較しようと、いろいろレビューを拝見したのですが、どれも上手に作られた写真ばかりで、
同条件・同被写体をオートまかせで撮った比較例を探すことができなかったものですから、
この機種をお持ちの方に、FUJIの色合いがそれなりに楽しめるかお聞きしたかったです。
やっぱりもっと上位機種を買ったほうが後悔しないでしょうか?

書込番号:19787341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2016/04/14 13:41(1年以上前)

こんにちは。

フジの色は楽しめますよ。でも、高感度が弱いことiso400まで。
と、ボケないです。

夜もフラッシュなしで撮りたいなら、もっと大きなセンサーのカメラ。
ボケが欲しいならもっと大きなセンサーのカメラとなります。

書込番号:19787401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/04/14 18:17(1年以上前)

>別のカメラ店にまだX-M1が置いてあって勧められています。奮発してそちらを買おうか悩んでいます。

今までGF3を使われていたのでしたら、X-M1を購入した方が満足度は高いと思います。
お店ではいくらなのか気になるところですが
ネットでは

FUJIFILM X-M1 レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000009311/

は、40499円で購入できます。
カードが使える店舗でも42700円です。
この価格なら、奮発しなくても購入できるように思います。

特にカード決済であれば、相手が倒産して物が届かないのにお金だけ取られるという心配もないと思いますので
(まったくないとはいいきれませんが、在庫があるものなら大丈夫だと思います。)
ネットで購入しても不安は少ないと思います。

また、X-M1は
一般的なコンパクトデジタルカメラの約13倍( 1/2.3型センサー搭載コンデジと比べて)の面積を持つAPS-Cサイズの撮像素子で
フジフイルム独自の「X-Trans CMOS」センサー(ローパスフィルターレス)を搭載しています。
この撮像素子は、他社の採用している普通のベイヤー配列とは違い、フジフイルムのみの特別な撮像素子ですので
フジフイルムのノウハウが詰まっています。

富士フイルムに見る、撮像素子開発の継承と蓄積
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1305/21/news037.html


XQ2でもフジフイルムの発色は当然ながら楽しめますが
GF3より撮像素子のサイズは小さくなってしまいますので
画質面で不満が出る可能性も出てきます。

GF3が大きすぎたという反省から、もっとコンパクトなものが欲しかったのであればXQ2もいいと思いますが
GF3でも普通に使っていたのであれば、X-M1の方がいいかなと思います。
(少し大きくなってしまいますが、一眼レフほど大きくなるわけではないので大丈夫かなと思います。)

書込番号:19787933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/04/16 07:32(1年以上前)

フジの色、フジの個性は今や薄いです。
フジとキヤノンはすごく似ていて、パナソニックは強烈な記憶色です。

数年前、F300EXRのあたりから徐々に記憶色にシフトしてきました。
当時、フジに「色味を変えました?」と問い合わせしたら、
「変えていませんが、お気に召さないのでしたら、カメラを送って頂ければ個別に対応します」
と言われました。変えてるって言っているようなもんじゃん(笑

さらにそれ以前、F100fdの頃でしょうか、
普通の方々から、「なんか青い」 「目で見た景色と違う」
という感じの意見が出ていたからだと思います。
売れるためには、記憶色に変えるのは仕方なかったのだと思います。

数機種を得て、段階的に変えてきましたね。
F100fdやF200EXRと比較すると、すごーーーく違います。

ただ、Xシリーズは、ほとんどの機種が色味が変えられるので、
少し青色を加えれば、フジカラー的になるんじゃないでしょうか。

ただ、XQ2についてはカラーの設定が可能か不明です。
すみません、私は調べる時間はありません。
ここさえ確認がとれればXQ2はいい選択だと思います。

私はフジカラーが好きなので、
他のメーカーでも、設定できる機種は、若干青みが出るように設定しています。

書込番号:19792081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズカバーが?

2016/04/01 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:7件

初めまして、やっと購入できました。
お持ちの方にご質問なのですが、シャッターカバーが振動などでカタカタと言うか、パタパタします。
こういうモノなんでしょうか?
密閉までは求めてませんが、なんか頼りない動きしてます。宜しく御願い致します。

書込番号:19749059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2016/04/01 18:10(1年以上前)


あまりに酷いなら修理でしょうけど、ある程度はそういう機種です。

書込番号:19749093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/04/01 18:23(1年以上前)

写真は光さん、早速のご回答感謝いたします。

そうでしたか、安心しました。
お店に行った際、展示品と比較してみます。
ありがとうございました!

書込番号:19749146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XQ2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ2 [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM XQ2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ2 [ブラック]
富士フイルム

FUJIFILM XQ2 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

FUJIFILM XQ2 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング