FUJIFILM XQ2 [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

FUJIFILM XQ2 [ブラック]

  • 0.06秒の高速AF、最大9点のピントエリア自動表示機能の搭載により、さまざまなシーンで快適に撮影できるコンパクトデジタルカメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOSII」センサー、明るい「F1.8フジノンレンズ」、画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」の搭載により、高画質を実現。
  • 多彩な色再現や階調表現が可能な撮影機能「フィルムシミュレーション」に深みのある色合いと豊かな陰影が特徴の「クラシッククローム」モードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のオークション

FUJIFILM XQ2 [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2 [ブラック]のオークション

FUJIFILM XQ2 [ブラック] のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XQ2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ2 [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM XQ2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了ですか?

2015/11/25 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

スレ主 ALMEGA-Xtさん
クチコミ投稿数:37件

何気なくメーカーのホームページでこの製品をみたら 「本製品は生産終了いたしました」とありますが、もう生産終了でしょうか?最近モデルチェンジした気がしますが、次のモデルへ切り替わるのでしょうか!?何かご存知の方いらっしゃいますか。

書込番号:19351701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/11/26 00:52(1年以上前)

モデルチェンジかは分かりませんが、
メーカーのHPに記載されているからには、
生産終了したことに、?マークがつくことはないでしょう。

書込番号:19352025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/11/26 07:53(1年以上前)

XF1が13年11月発売。
XQ1が14年11月発売。
XQ2が15年2月発売。

この流れから考えると生産終了になってもおかしくないですね。
ただ、後継機がでるのかどうか・・・?
他社のいくつか(他社というかソニー製センサー搭載機)はより大きな1型センサーに移行しつつありますので、XQ2後継機が2/3型センサーのままで出るのか、サイズアップするのか、その際に別シリーズになるのか・・・どうなんでしょうね。
楽しみではあります。

書込番号:19352341

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/11/26 13:18(1年以上前)

>もう生産終了でしょうか?

メーカーのページに書かれているので、生産終了だと思います。

そもそもXQ2はXQ1とほぼ同じ性能でしたので、次に出すモデルが遅れているか何かで、
つなぎとして出された可能性は高いと思います。

そうすると、ここで生産終了にしたのは、次のモデルの発売のめどがついた可能性が高いと思います。

他社のこのクラスのカメラは1.0型撮像素子に移っていますので
フジフイルムも次のモデルは1.0型撮像素子にしてくる可能性は高いと思います。

当然価格も他社と同様上がるように思います。

もっとも、何も出さず撤退という可能性もありますが、
できれば、フジらしい後継機をだしてほしいですね。

書込番号:19352925

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ALMEGA-Xtさん
クチコミ投稿数:37件

2015/11/26 15:14(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

フジの色の出方が良いという評判多いので、先日偶然X10を借り
撮ってみましたが、マニュアルズームもでき、とても自然な発色で
すっかり気に入ってしまいました。センサーのサイズ云々ではなく、
カメラを撮っていることにワクワクと感じさせる機種で次回はぜひ
フジにしたいと考えてました。

しかし現時点でフジのコンデジで購入できる機種はこちらか、
X30かなと。少しサイズが大きいし・・・光学ファインダーでもないし・・と
ふとHPを覗いたら、生産中止となってしまってました。

新機種にも期待したいですが、やはり使っていて満足が得られるものが
一番だと考えてます。出始めは価格も高いですし・・
このページで皆様のお聞きする内容ではないですが、X30ってどうなのでしょう。
とても気になります。

カメラでもなんでも選んでいるときが一番楽しいですね。
やっぱ欲しいな。また迷ってしまう。

書込番号:19353130

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの買い替えで悩んでいます

2015/11/24 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:21件

現在、6年程前に購入したSONYのCybershotを使用しています。
主に子ども(低月齢)をメインに室内での撮影です。

・バッテリーの充電に1日以上かかっている
・充電があっという間に切れてしまう
・プリントした際の荒さが気になる
・タッチパネルのレスポンスが悪い
などなど少しずつ不満がたまってきていることから買い替えを検討しています。

ミラーレス機も憧れますが、予算、ずぼらな性格もあり、除外しています。

・予算は2〜3万円(かなり厳しいものだと思いますが・・・)
・手軽に撮影できるもの
・荷物が多いので、コンパクトなもの
・フォトブックにした時に綺麗に見えるもの
を探しています。

Wi-fi搭載機は使用したことがなく、基本的にPCに取り込むのみなので特別重視はしていません。(あれば便利だろうなという認識はしています)

恥ずかしながらビデオカメラは所有しておらずスマホでの撮影をしています。
デジカメでの撮影も出来れば尚良いかと思っていますが餅は餅屋なのかと思い、ビデオカメラは別に購入を考えています・・・。

こちらの機器のクチコミを見て、気になっていますが、家電量販店でOLYMPUS STYLUS SH-2を見て一目惚れしています・・・。

しかしながら、低予算であってもせっかくの買い替えなので、一目惚れに左右されず出来るだけ良いものをと思っています。

徐々に外に出る機会も増えてきており、クリスマスやお正月、今後のイベントでの写真を残していきたいです。

知識も不足しており、周りにカメラに詳しい方もいないので、こちらでアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。

誤字・脱字がありましたらお許し下さい。
長文になり、拙い文章ですが、何卒よろしくお願いします。

書込番号:19347891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/24 18:21(1年以上前)

今のと買い替えなら間違いなく、画質もよくなり、問題ないのではないでしょうか?

もしかしたら、似たような予算でミラーレスカメラも行けそうですね!http://s.kakaku.com/item/J0000013734/

どちらにしても、迷わなくていいと思います!クリスマスも始まるますので、早めに買って慣れることをお勧めします!

書込番号:19347963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/24 18:40(1年以上前)

価格がぐんと高くなるがこんなカメラを使うと違いがはっきりわかりますよ。
http://kakaku.com/item/J0000013428/
他社にも似たようなコンセプトで作られたカメラがありますよ。
安いのを選んでも同じことかもしれませんよ、ここは思い切って良いのを買うでいいのでは。

違いはレンズです、カメラは一にレンズ、二に映像エンジンだと思う。
高いけれど故障しなけりゃ陳腐にならず長く使えますね。
ミラーレスでこのようなレンズを使おうとすると総額7万円クラスになると思う。

書込番号:19348008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/24 18:53(1年以上前)

XQ2は
望遠が短い(ま、日常には十分かな♪)、ズームするとF値がかなり上がる(集光能力が落ちる)…以外は良いカメラだと思いますよ〜

SH2は…明るい屋外用かな☆

書込番号:19348038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/11/24 21:04(1年以上前)

スペックを比べると分かる通り、2機種は少し方向性が違います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014680_K0000753900
画素数は、使用用途から考えればどちらも問題なく高いです。
XQ2はセンサーサイズが大きめで、画質もよく暗所性能も高め。
SH-2は約半分の面積しかありませんのでその分画質も落ち暗所性能もよくありません。
とても明るいところなら両者の差はあまりないかもですが、
室内撮りなどではレンズ性能も相まって圧倒的にXQ2の方が有利です。
XQ2は望遠100mmまで。運動会にはちょっと足りないかもですが、普段使いには十分。
SH-2は600mmまであり、運動会も余裕でイケます。
開放F値はXQ2は広角25mmならF1.8ととても小さい値で、センサーサイズと相まって
光が少ないところでも画像がザラザラになりづらい。
SH-2は25mmでF3で、シャッタースピードが2倍以上長くなりブレが増えるか、
ISO感度を上げねばならずザラザラな絵になりやすい。

まとめて2機種を比較した使い方としては
XQ2: 広角端での室内撮りも含めた、近距離で画質が良い方
SH-2: とにかく光がたくさんある明るいところで望遠性能を活かすような場面
ということになります。
まだお子さんが小さそうなので近距離の室内撮りがほとんどと思われますので、
どちらかと言えばXQ2ではないかなと思います。

より高画質・暗所耐性の高いものなら、予算が許せばこの辺になります。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec304=-2.0&pdf_Spec320=1-&pdf_so=p1&pdf_Spec325=-304
なるべく小さく軽くならG9XかRX100、望遠側まで明るいレンズならG7Xですかね。

書込番号:19348467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 04:35(1年以上前)

しろくま三世さんはじめまして(^^)
XQ2しか触ってないのですがわかる範囲で
しろくまさんの不満に対してXQ2がどうかといいますと

>バッテリーの充電に1日以上かかっている
  USB充電してますが2〜3時間かな?正確に測ってませんが意外と速かったと思います。

>充電があっという間に切れてしまう
  XQ2もバッテリーがヘタれば同じになりますが、いまのところA,Pモード主体で350枚ぐらい撮れます。節電モードならもう少し
  増えると思います。逆に、フルオートのSR+をおもに使うと電池もちは悪くなるかと
 
>プリントした際の荒さが気になる
  以前の富士のデジカメはプリントの画質は評判よかったですが、XQ2はどうかな?まだ試してません(^_^;)

>タッチパネルのレスポンスが悪い
  タッチではないですがレスポンスは上々です。

次に希望に対してですが

>予算は2〜3万円(かなり厳しいものだと思いますが・・・)
  XQ2は今なら本体に32GのSDをつけても3万円くらいかと

>手軽に撮影できるもの
  フルオートも優秀ですし、2/3インチの撮像素子のおかげかレスポンスもよくパシャパシャ撮れます。

>荷物が多いので、コンパクトなもの
  レンズ部が多少でばってますがコンパクトといってよいかと。

>フォトブックにした時に綺麗に見えるもの
  富士は人肌や色のりなど評判よいですが好みもありますので。

wi-fi転送は画質は下がるし遅いしで・・・、外出先とかでSNSへのアップするために4〜5枚転送みたいのなら重宝するかもです
自分にはいまのところイマイチでした

一目惚れした相手がいるのならなかなか難しいかもしれませんが、XQ2もいいカメラですよ〜
暗所画質重視!とか等倍観察絶対!とかのタイプの人は他社の1インチ買ったほうがよいかと思いますが。
ぜひ検討してみてくださいね!

書込番号:19349404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/25 08:25(1年以上前)

前のカメラは何という機種ですか?
それによって多少答え方が変わると思います。
電池の件は電池を買い換えれば済む問題かと。
まあ、6年前のカメラなので買い換えた方が良いと思いますが。

XQ2とSH2なら
撮像素子の大きさがXQ2の方が大きいので画質は良いでしょう。
また、室内の近くの人物を撮るのならXQ2の方が広角側のレンズが明るくシャッタースピードも上げらる為、ブレる可能性が少ないでしょうね。

書込番号:19349609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 11:26(1年以上前)

>sho_U_5さん
返信ありがとうございます。

だいぶ前の機種ですので、やはり現行のものと比べると画質などなど違いは大きいものですよね。

ミラーレス機・・・とても魅力的です!
紹介して頂きありがとうございます。
なかなかゆっくりとカメラについての勉強が出来ませんが、お手頃なミラーレス機でもいいかもしれません。

本来ならば時間をかけてカメラ選びをしたいのですが、やはり慣れは大事ですよね。
イベントがドドドっと来ますので早く購入をして慣れていきたいと思います。

と思っていたのですが・・・
昨日家族が一番近くの(とはいっても田舎なのでそのお店しかないんですが)
家電量販店で見てきたところなんと展示品のみしか在庫がないとのことでした・・・。
展示品やネット購入は考えていない為、だいぶ足を伸ばしてこちらを購入するか、
一目惚れをしているOLYMPUS STYLUS SH-2にするか、教えて頂いたミラーレス機や他機種を候補に入れるか・・・
かなり悩んでおります・・・。

ありがとうございました。

書込番号:19349925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 11:47(1年以上前)

>神戸みなとさん
返信ありがとうございます。

やはり値段の違いでググッと良い機種が増えますね。
今まではデジカメをなんとなくで選んでいましたが、子どもの写真を綺麗に残したい、これが一番です。
予算が許せば、紹介して頂いたものや、PowerShot G7 Xなども
候補に入れたいところです。

安物買いの銭失いにはしたくないので、しっかりと選びたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19349958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 12:07(1年以上前)

>ほら男爵さん
返信ありがとうございます。

超ど素人なもので、端的に機種の特徴を教えて頂き嬉しいです。
パンフレットを並べてみてみると、やはり差がありますね・・・。
まだまだ子どもが小さいので屋外での撮影の機会も増えたとはいえ、室内での撮影に強いものの方がいいですね。

sho_U_5さんの返信にも書かせて頂きましたが、近くの家電量販店で展示品のみしかなく、
足を伸ばすのも難しいことや、早く慣れたいのもあるので非常に迷っていますが・・・。

ありがとうございました。

書込番号:19350006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/11/25 13:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1/2のヒト(ISO500)

4/3のヒト(ISO640)

1/2のネコ(ISO100)

お返事待たず再投稿失礼・入れ違いならこれまた失礼。
センサーサイズと絵のようすをお見せしたいなと思ったので参考になれば。

お子さんをキレイに撮りたい。みんなそう思うものですw
だとしたらやはり最低でもXQ2クラスのカメラか、
先にオススメしたRX100(望遠端暗くなるがコスパで)かG7X(しばらくはこれでOK)かと。
XQ2とそう変わらない、より安いものならS200って手もあります。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec304=-2.0&pdf_Spec320=0.5-1,1-&pdf_Spec325=-304&pdf_so=p1

ちなみにセンサーの面積ですが
1/2.3型(SH-2)の約2倍が2/3型(XQ2)、その2倍が1型、4倍が4/3というかんじです。
1/1.7型(S200)と2/3型(XQ2)は、約1.3倍しか違わないので大差ないです。
暗所性能もそうですが、人肌撮るなら1型以上でないとなーが、個人的意見です。
1/1.7・2/3はボーダーで、厳しく見たらNGなかんじ。まあこのへんはお好みで。
僕も一にレンズ・二に画像処理エンジンですが、まず零にセンサーサイズではないかと。
風景や動かないネコまでくらいなら小さなセンサーでもなんとかなると思いますが。

写真は、SH-2とほぼ同じセンサーサイズの1/2型センサーと4/3センサーのカメラで撮ったものです。
等倍表示で見ると、どちらもISO感度が500/640と高めなので多少ザラついていますが、
圧倒的に4/3の方がキレイに撮れていませんか。質感・階調の豊かさが、全然違うと思うのですが。
XQ2だとここまでの絵は出ませんが、RX100/G7Xあたりだとかなりこれに近い絵になります。
暗所性能もセンサー大きいほうが有利。室内撮影でフラッシュ使わないと、ISO800とかはザラです。
実際、SH-2で室内ノーフラッシュで撮ろうとすると、ブレないためにはISO3200とか必要かも。
でもまあ望遠優先で、等倍で見ず全体表示で多少のザラつきがOK・画質的にiPhoneくらいで可なら
SH-2でも問題ないのかなとは思います。SH-2で撮った、人肌の描写をたくさん見るといいです。。。
と思ったのだけど、この製品で撮影された写真は1枚、PHOTOHITOの方も50枚程度で
ヒト撮り皆無です。これは・・・・そういうカメラなんだと思います。正直オススメできない・・・

書込番号:19350178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 13:15(1年以上前)

>パクシのりたさん
返信ありがとうございます。

こんな比較機能があったんですね・・・!
細かく説明して頂いて、目からウロコです。
子どもがまだまだ小さいので望遠機能が良いものよりは、室内での撮影に強く、近距離でしっかり撮影出来るものがいいですね。
カメラの知識が乏しく、お恥ずかしいばかりです・・・。
まとめて頂いたものでもやはり、こちらの機種の方が良さそうですね。
OLYMPUSは見た目に一目惚れしたのもあり、なんとなく切ないですが・・・!

価格の違いは機能や画質などなど、ぐっと違いが出ますね。
G7Xは本当憧れています。
予算UPが出来れば、候補に入れたいです。

他の方の返信にも書かせて頂いた事情もあり、大変迷っています・・・
妥協するのもなんだかモヤモヤが残りますし・・・
決めかねているところです。

ありがとうございました。

書込番号:19350204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 13:32(1年以上前)

> らっきーきゃっと さん
返信ありがとうこざいます。

XQ2の使用感を教えて頂き、大変参考になります!
こちらの機種は今所持しているものより、ぐんと良さそうです。
以前、ど素人ながらフィルムで写真を撮っていた際、富士のハッキリした色合いが好きになり、こちらがいいな〜とますます思いました。
(ただ、その時は風景ばかりだったのですが)

Wi-fiを使用すると画質が下がるとは知りませんでした・・・!
教えて頂いて、ガックリせず済みました。

そうなんですよね。OLYMPUSは家電量販店にあったものをパッと見ての一目惚れだったもので・・・。
実物はまだ見ていないのですが、こちらのシルバーもレトロ感があって好みです。

みなさんのご意見もあり、XQ2にしようかと思っていた矢先に、他の方の返信にも書かせて頂いたのですが
近くの家電量販店での展示品のみの事情もあり・・・
悩んでいます・・・。

ありがとうございました。

書込番号:19350232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 13:57(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうこざいます。

機種を記載しておらず、失礼いたしました。
DSC-TX1です。
家族には壊れてないんだから買い替えなくてもいいじゃないかと言われましたが
所持しているものと、こちらの機種でなくとも現行のデジカメを比べると違いに驚きます。
ただ撮るものというより、いかに残せるかと考えると低予算であってもより良いものをと思います。

他の方からのご意見も合わせると、やはりこちらの機種は良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:19350263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 14:22(1年以上前)

>パクシのりたさん
わざわざ写真を載せて頂きまして、ありがとうございます!
可愛いお嬢さんと、猫ちゃんですね。
とても参考になります。

鮮やかさというんでしょうか、色が立つ感じ、ど素人目でも綺麗だと分かります!
ただ写真として残すだけでなく、綺麗さも合わせて残したいです。
ここはもう一目惚れ云々ではないですね・・・
なんだか一気に吹っ切れました!
G7X、予算が許すなら本当に本当に購入したいところなんですが・・・。

そうなんですよね。PHOTOHITOでSH-2の人物を撮ったものがなく・・・
パクシのりたさんのおっしゃる通り、そういうカメラなのかなと・・・。

ありがとうございました。

書込番号:19350298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 14:34(1年以上前)

たくさんの返信を頂きましてありがとうございました。

返信にも書かせて頂いた内容で重複いたしますが、近くの家電量販店ではこちらの機種が展示品のみの在庫となっており、展示品は止めておきたいことや、みなさんからのご意見の中で進めて頂いた機種も気になっており、まだ購入には至っておりません。

遠方の家電量販店まで行くのも少し難しく悩んでおりますが、とにかく一目惚れをしていた気持ちに整理が付きましたので、解決済みとさせて頂きました。

また何かアドバイス等ありましたら、ご返信頂けると幸いです。

本当に本当にありがとうございました。

書込番号:19350316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/25 15:19(1年以上前)

DSC-TX1からならほとんどのカメラは画質向上が望めそうですね。

XQ2が無いなら。
ソニーRX100とかどうですかね?
Wi-Fiも必要無いとの事ですし。
少し背伸びすれば手が届きそうな値段です。
大幅な画質向上を望めますよ。

書込番号:19350400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 18:28(1年以上前)

>しろくま三世さん
 
気持ちの整理ついたようですね!自分も展示品は避けた方がいいかと思います。
良い買い物になるといいですね(*^_^*)

一点訂正させて下さい。

wifi送信で画質下がると書きましたが、wifi送信自体が画質を低下させるわけではなくて、カメラ内で容量を下げてから送信されています。説明不足で勘違いされてるかもと思いまして。

それと念のため調べたらカメラの方の設定でデータ圧縮しないでもwifi送信できるそうです。
かなり時間はかかると思うので100枚などの大量送信は厳しいと思いますが。
混乱させるようなことを書きスイマセンでした。

書込番号:19350783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 22:25(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうこざいます。

早速、紹介頂いたRX100のクチコミや写真を見ました。
またまた心が揺れ動いています!!
センサーサイズの違いがこんなにも大きいものとは・・・
こちらで相談させて頂いて大変勉強になりました。
XQ2に決めようかと思っていましたが、候補に入れたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19351534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/25 22:32(1年以上前)

> らっきーきゃっと さん
返信ありがとうこざいます。

こちらで相談させて頂かなければ、納得のいく買い物が出来なかったかと思います。
知識のあるみなさんの貴重なご意見に感謝しております。

Wi-fi機能については無知でしたので、恥ずかしいばかりです。
そういうことなのですね。
らっきーきゃっとさんが、謝られることはないです!ご親切にありがとうございます。

書込番号:19351561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/25 23:12(1年以上前)

RX100は自分も持っていますが、今までのコンデジとは全くレベルの違う物です。
きっと後悔しない買い物になるでしょう。
私もXQ2と悩み、最終的にRX100を購入しました。
もし、Wi-Fiが欲しい場合はWi-Fi SDカードのFlashAirなどを3000円ほどで買えば、問題なく使え、便利です。
私もスマホなどに転送して使っています。

書込番号:19351764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

ピントのズレ?

2015/11/16 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

あまり詳しくないので、?な部分があると思いますがお願い致します。
XQ2を検討しているのですが、XQ2で撮った写真がアップされているのを見ると
ピントが合ってるのか合っていないのか分からないような写真が多いように感じるのですが
気のせいでしょうか?
特に花畑やザワザワ密集したものを撮った写真が、そのように見える気がするのですが・・・
撮り方の問題ですか?仕様ですか?私の錯覚ですか?

書込番号:19324184

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/11/16 23:06(1年以上前)

話の内容的に、比較の要素を含んでいますから、
まずはご自分の機材を説明し、その問題のない絵を出してからお話を始めるべきでは。
そうすれば撮り方なのか仕様なのか錯覚なのかはとてもわかりやすくなるはずです。

もしそのような絵がなしとしても、
とりあえずは2/3型センサー以上の機種と比較するのはXQ2に対して酷すぎると思います。
内容的に否定的意見と思うので、比較対象機種は2/3型以下のもので。

いずれにしても、比較対象としている機種を、限定すべきと思いますが。

書込番号:19324346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 01:22(1年以上前)

> XQ2で撮った写真がアップされているのを見ると
ピントが合ってるのか合っていないのか分からないような写真が多い

> 特に花畑やザワザワ密集したものを撮った写真が、そのように見える

(;゜∀゜)なんかちょっとドキドキしますが…

具体的にどれか例を挙げた方がコメ&アドバイスもらいやすいかと思いますよ

書込番号:19324727

ナイスクチコミ!3


スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

2015/11/17 08:48(1年以上前)

>パクシのりたさん
> らっきーきゃっと さん

みなさんありがとうございます
XQ2と同じようなレベル、またはそれ以下と比べております。
また、具体的な写真をあげることはできません、投稿者に失礼に当たりますので。
実際に実機で自分で確認し、検討します。
ありがとうございました

書込番号:19325136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/11/17 09:38(1年以上前)

気持ちは分かります。内容は否定的かもしれないけど、スレ主さんは否定してませんからw
僕は暗所の動きものを少しでも軽い機材で撮りたくて、失敗しつつも結局はG7X以上かな、
と結論してますが大蔵省(古!)の問題で値下がり待ちですw
まあそれでも、具体例が挙げれないのなら最初の質問をしだすことから実はちょっとおかしいかと。
特定してないにせよ否定的意見ですからね。すでに投稿者全体に失礼になってます。
提示している状態が中途半端なので、まず少なくともやるべきは
ご自分でお撮りになった質問のような否定的要素を含まないと考える絵をアップして基準を作り、
それに対するXQ2ユーザの意見を聞く姿勢だと思います。それなら、失礼には当たらないかと。

書込番号:19325231

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/17 09:44(1年以上前)

- A -さん、おはようございます。

XQ2はまだアップされていませんが、下の画像比較サイトで前モデルのXQ1の写りを、他のカメラと比べてみては
いかがでしょうか。

画像比較サイトのURL
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

既に見られたのであれば、失礼しました。

書込番号:19325243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/17 10:31(1年以上前)

>- A -さん

間違っていたらすみませんが、それってボケではないですか?
コンデジの中でもレンズが明るくボケをつくりやすいカメラです。
特にお花畑みたいな場所では意識してボケを大きく作っている写真が多いと思います。

ピントのズレというか、撮影者の意図と見る側のイメージの違いかと思われますが…

違っていたらスミマセン。

書込番号:19325327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/11/17 10:38(1年以上前)

>- A -さん

あ…GR使いの方には釈迦に説法でしたね。

スミマセンが忘れてください。

書込番号:19325335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/17 17:52(1年以上前)

細かいもののあつまりですね。データ(焦点距離と絞り)がわかれば本来フォーカスが来てるかどうかわかりますよね。撮影距離はだいたいて大丈夫。それで、もしそうなのにピチッとした描写がないようなら画像処理(シャープネス)が関係してるかも。あと、小絞りボケとか。このサイズでピントが悪いとかはふつうないかと。マクロは別として。

書込番号:19326208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 - A -さん
クチコミ投稿数:33件

2015/11/17 23:37(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。
とりあえず仕事用で欲しいので
XQ2か何か3万円前後のものを買います。
結局、私の意見も中途半端な感じなので、
コメントもしづらいですよねw (^_^;)
ありがとうございました。

書込番号:19327481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/11/18 09:55(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec304=-2.0&pdf_pr=-35000
カメラを買おうとしてた話なのですね。スレタイや発言からは全く見えず、かなり誤解されてましたよ?
どのような仕事用なのか分からないですが、光が十分ある場所で人肌撮らないなら、
1/2.3型豆粒センサーのXZ-10でもレンズいいのでなかなかの絵が出ます。
上記リスト中でも望遠端まで明るい(F2.7)ような、高性能レンズ機種はこれしかないです。
暗所あるなら初代RX100などの1型センサー機の方がXQ2よりは有利です。
センサー大きいものの方が大抵の場合は有利と思うので、XQ2が好みでなければこちらを。
XZ-10はレンズ明るいですけどセンサー小さいので、やはり暗所向きではないです。
まあ、どれもフラッシュ焚ければ問題ないのですがw

書込番号:19328385

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/11/18 19:51(1年以上前)

ホワイトバランスによっても鮮明さが変わります。
はっきり分からない感じですね。
気になる様でしたら、一度メーカーに確認してもらった方が良いです。
富士のサービスセンターが間違い無いですね。

書込番号:19329701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

紅葉風景(動画)

2015/10/29 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

スレ主 niseuさん
クチコミ投稿数:53件

紅葉風景の動画と静止画

https://youtu.be/Qap_Rt6M7G0

動画はマニュアルフォーカスで撮った方が良かったと反省
この小さなカメラでこんな動画が出来るのですから楽しい
カメラ XQ1,XQ2 静止画編集アプリ Aperture  動画編集アプリ iMovie sound編集アプリ GarageBand
動画はHD1080/30 オートフォーカスで撮影
XQ1は水没させてしまいましたが、カメラ自体が比較的安いのでダメージは小さかった

書込番号:19269275

ナイスクチコミ!6


返信する
kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/02 06:42(1年以上前)

>niseuさん
とてもきれいですね。
これだけ美しく撮るには、カメラだけではなく、撮影技術も要りますね。

書込番号:19280332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 niseuさん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/03 12:52(1年以上前)

有り難うございます

恥ずかしいのですが、カメラ任せの片手撮りです
風景に気を取られ深みに嵌まってXQ1を水没させると言うおまけつきで

書込番号:19284030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムセール

2015/10/22 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:49件

Amazonタイムセール29800
キタムラタイムセール28800(パスワード要) 

メールがきて価格コムの価格からすると
あまり安くはないけど

前から欲しかったこのカメラ

Amazonギフト券がたまっていたのもあり
思わずAmazonで買ってしまった(^^;)

衝動買いに罪悪感がありつつも
評判の良さそうなこのカメラ
届くのが楽しみです。

書込番号:19248504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/22 08:11(1年以上前)

評判いいのですか???

書込番号:19248917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 10:20(1年以上前)

りー☆☆☆さん購入おめでとうございます(^^)

夏に一度、大きく値が下がったとき買いそびれて…
その後ずっと価格とにらめっこしてましたが、先月臨時収入があったので思いきって買ってしまいました。
今、考えると3〜4000円の違いで躊躇してないで早く買ってしまえばよかったかなーと。

デザインも良いし写りもよいので満足してます。
純正の革ケースがちょいと高いのが難点f(^^;

書込番号:19249319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/10/22 16:36(1年以上前)

>エリズム^^さん

価格コムの評価もわるくなさそうだし、まわりで使っている人もいいよ〜と言っていたので(^^;) カメラの事はあまり詳しくないので、すいません・・

書込番号:19250043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/10/22 16:40(1年以上前)

> らっきーきゃっと さん

ありがとうございます!私も夏のセール買いそびれです・・。先ほど早速撮ってきましたが、使いやすいし、写真もキレイでした。本当に少しの値段の差にうだうだ悩まず、さっさと買えばよかったです(笑)

書込番号:19250049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

ノイズがすごいかと。

2015/10/18 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 


仕事などで一眼つかってますが、ふだん気軽にオートでパシャパシャ撮れるコンデジを。と思い購入しました。
晴れてる時の屋外や外光がきれいに入る場所ではこのカメラでもどんなカメラでもだいたいきれいに撮れます、、しかし、XQ2は室内で特にノイズがすごいなと。白飛びしがちで、AFも甘すぎて、愕然としました…。ISO100でフラッシュでもかなりノイズが目立ちます。
所持してるLUMIX DMC-SZ9のが全体的に全然よいのです。むしろこれならiPhone6sがいちばんきれいにとれるじゃないか。と(._.)
XQ2はこんなものなのでしょうか?初期不良なのでしょうか?

書込番号:19236719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/10/18 02:11(1年以上前)

富士のデジカメは高感度につよい反面、オートで撮るとISO感度がどんどん上がってノイズが出やすいのです。
ISO(800)とかにすると上限が抑えられてきれいに撮れます。
ちょっとした初期設定の問題ですね。

書込番号:19236730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 

2015/10/18 02:33(1年以上前)

ん〜ISO800でも400上限にしても、なんですよね。。。
えーーーって感じです(´0`)

書込番号:19236744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/10/18 05:26(1年以上前)

各メーカーごとに絵作り・ノイズ処理の仕方が違うので、気になるってのもあるかもですが
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014680_K0000463256
2倍のセンサー・広角はほぼ2段階明るいレンズ・無理してないズーム倍率と画素数で、
XQ2の方がいい絵が出そうなんですが・・・まあとにかく、
・SZ9でノイズ多めだがまず許せる絵と同条件で撮ったXQ2の絵(もちろんExifつきで)
なんかが出ると、ノイズのようすにコメントがつくかもです。
あるいは最低でもExifつきでXQ2の許せない絵単体ならいいのかなと。
本人はネガキャンするつもりは全くなく、事実がこうなんだけどと言ってるだけのつもりでも
絵が出ないと信用されないので僕は必ず比較した絵を出すようにしてます。
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000463676/ReviewCD=858655/#tab
さすがにこれらに出てくる、1/2センサーのF900EXRの絵より悪かったりはしないですよね?

逆に、他の方と比べて自分の絵がどうか見るにはこちらを。
http://kakaku.com/item/J0000014680/photo/#tab
あるいは同じセンサーサイズのフジ別機種の絵を見てみるとか。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=29&pdf_Spec320=0.6-0.7
これらと比べてどうなんでしょうか?

広角端で撮ってるんですよね?あとフィルムシミュレーションはスタンダード(プロビア)で?
望遠に行くほど暗くなるのでISO感度オートにしてるとどんどん上がりノイズ増えます。AFも迷うし。
広角端で絞り優先・絞り開放で撮るとよいと思います。それでもダメだと・・・・もうダメかな。
ヴェルヴィアはコントラストきつかったりなのでノイズ目立つかも。プロビアかアスティアで。
あとはF900EXRでの話ですが、フジは白飛びしやすいなと感じました。

書込番号:19236841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2015/10/18 06:58(1年以上前)

当方、まだ検討中の身ですが・・・。

ノイズとは少し違う話ですが、
センサーサイズ、ED、コーティングが、ローパスフィルターレスのカバーをしていない気がします。

ここであがってくるサンプルを見るに、1/2型センサー機(Fシリーズ)と思えば、
おー、かなり良いねぇな画質と思います。
少し、微妙な感じです。

書込番号:19236920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/10/18 07:29(1年以上前)

XQ1を使ってました。

室内で使うなら1インチ以上にした方がいいですよ。

書込番号:19236963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 

2015/10/18 10:20(1年以上前)

パクシのりたさん
丁寧にありがとうございます〜。
自分はそこまでは、、、できないです(T ^ T)すみません。。。
コントラストはきつめですよね、余計に白飛びが。。
色や明るさなど目で見た自然な上がりじゃないなと思ってます。
今まで価格はバラバラですがコンデジはCASIO・Panasonic・SONY・Canon・・・といろいろ使ってきましたが、コレはこの価格でこんなショボいの?って感じで。。
あっちなみに落として壊しちゃったりいつのまにか液晶割れてたりで、ハイエンドとかじゃなくても2万前後でより良いコンデジを。と、渡り歩いてきましたw

あと、カリカリカリ・・・とAFの音かな?が、かなり大きいです。ピントもあまく眠い感じですし、こんな音するのも初めてですから余計に不良品なのかなー??と、思いたいです。笑

書込番号:19237350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 

2015/10/18 12:34(1年以上前)


エアー・フィッシュさん
写真は光さん

購入店舗に電話したら初期不良だったらしく、送料負担無しで返品することになりました。
お騒がせしましたm(._.)m

書込番号:19237683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XQ2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ2 [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM XQ2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ2 [ブラック]
富士フイルム

FUJIFILM XQ2 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

FUJIFILM XQ2 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング