KNA-DR500 のクチコミ掲示板

2015年 3月上旬 発売

KNA-DR500

「彩速ナビ」と連携するドライブレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:251万画素 KNA-DR500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KNA-DR500の価格比較
  • KNA-DR500のスペック・仕様
  • KNA-DR500のレビュー
  • KNA-DR500のクチコミ
  • KNA-DR500の画像・動画
  • KNA-DR500のピックアップリスト
  • KNA-DR500のオークション

KNA-DR500ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 3月上旬

  • KNA-DR500の価格比較
  • KNA-DR500のスペック・仕様
  • KNA-DR500のレビュー
  • KNA-DR500のクチコミ
  • KNA-DR500の画像・動画
  • KNA-DR500のピックアップリスト
  • KNA-DR500のオークション

KNA-DR500 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KNA-DR500」のクチコミ掲示板に
KNA-DR500を新規書き込みKNA-DR500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2016/09/09 00:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR500

スレ主 masa-oneさん
クチコミ投稿数:2件

新製品がでるみたいですね!
サイズが少しだけ小さくなっているのがうれしいです。
画質もアップしてるみたいなので、
性能も期待できそうです。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_n520/

書込番号:20183449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2015/11/20 00:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR500

クチコミ投稿数:185件

お世話になります。
この商品を購入したのですが付属のSDカードで容量は足りてますか?本機の中身を読むと32GBまでと書いてあるので容量を大きくしたほうがいいのでしょうか?
またそれ以上の容量を試された方がおられれば使えたか教えてください。

書込番号:19333676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/20 00:53(1年以上前)

録画時間と録画ファイル数は画像の通りになります。
対応SDカードがSDHCなので最大32GBになります。

32GBでも\1,089から買えますので容量が大きなSDカードに変更しても良いかと思います。

32GBでCLASS10のSDカード \1,089〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000343400_K0000746512_K0000509893_K0000673074_K0000148396

書込番号:19333704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2015/11/20 01:15(1年以上前)

kokonoe_hさん
早速の返信ありがとうございます。
説明書の最後に書いてあるの気づきませんでした!
ありがとうございます。

書込番号:19333733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/20 01:31(1年以上前)

KNA-DR300ですが、64GBが使えた報告があがっています。
本機種でも使える可能性はありますね。
http://lancer-evo-x.wealthyblogs.com/?p=2163

書込番号:19333753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2015/11/20 06:19(1年以上前)

SA-KOさん

下記のようにKNA-DR300やKNA-DR350なら128GBのmicroSDが使用出来たとの報告があります。

・KNA-DR300
http://minkara.carview.co.jp/userid/1624482/car/2041296/3445495/note.aspx

・KNA-DR350
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000808286/SortID=19212251/

この事からKNA-DR500でも128GBのmicroSDが使用出来る可能性はあるでしょうね。

書込番号:19333886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2015/11/20 07:52(1年以上前)

1985bkoさん
返信ありがとうございます。外部サイトでも記事になるんですね情報ありがとうございます。

書込番号:19334015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2015/11/20 08:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
お久しぶりです。いつもスーパーアルテッツァさん
のコメント拝見してます。私もこの二つの機種は拝見しました。実はこの記事を見て気になって質問してしまいました(笑)期待は持てますね!
ありがとうございます。

書込番号:19334036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/20 08:03(1年以上前)

32Gまでとは知らず、128Gを入れて使ってます。
問題なく使えてます。

書込番号:19334038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2015/11/20 09:19(1年以上前)

128ですか!!かなりの時間取れそうですね!参考になります!

書込番号:19334196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2015/11/28 11:17(1年以上前)

早速SDカードを購入して取り付けたのですが・・・・
「このSDカードは対応しておりません」
と言うアナウンスが流れてしまいました。
本体でフォーマットが出来ない状態です。
もしかしたらexFTAだからと推測しております。
どなたか詳しい方、お教え願いますでしょうか?

書込番号:19357909

ナイスクチコミ!0


L-way777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/10 11:58(1年以上前)

FAT32でフォーマットする必要があります。
"FAT32 フォーマッタ" と検索すると、フリーのツールが落ちています。
SDカードをパソコンに接続してフォーマットを行ってください。

書込番号:19391872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2015/12/10 12:21(1年以上前)

>L-way777さん
ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:19391922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miineさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/21 11:21(1年以上前)

みなさま、はじめまして。

最近KNA-DR500を取り付けして、トランセンドのSDHCカード 32GB(TS32GSDU1P)で使用してます。
当方も気になっていたので、淡い期待を抱いて何枚かのSDXCカード(128GB)で確認したしたがダメでした。
エラーメッセージを吐いて認識せず、メニュー画面もSDカードの項目がグレーアウトしてます(DR500側で初期化出来ない)。


使用したSDXCカード

(1)トランセンド TS128GSDU3
(2)グリーンハウス 128GB GH-SDXCUB128G
(3)シリコンパワー 128GB SP128GBSTXBU1V20SP(変換アダプター付き)

SDXCカードはフリーのフォーマッタでFAT32フォーマットしてます。(PCで正常に使用できることも確認済)
ナビと本機のファームも一応最新にしてありますが、ハードウェア的(コントローラー!?)に対応出来ないならどうしようも無いのかもしれません。

パナのHPを見る限りSDXC 非応用機器での動作としては正常なようですし。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/sd_w/info/


ハード的にKNA3xx系とは全く別ものと考えて良いのかなと思いますので、本機用にSDカードを購入する方は対応表通りSDHC 32GBまでにしといた方が良さそうです。



なお動作確認に使用したSDXCカード(1)(2)はZ702本体で使用、SDXCカード(3)は別車に付けているDrivePro 200で使用してますので一応無駄にはなりませんでした。

書込番号:19613351

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画感度について。

2015/07/29 13:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR500

こちらの商品を半年ぐらい前に購入し、Z702Wと連動させ使用しているのですが、駐車モードだは録画が、たまにされている(洗車時のボンネットの開け閉めなど)のですが、衝撃での録画が一度もされていない状況です。

設定は駐車、衝撃とも『高』に設定しています。

会社の社用車にはメーカーが違いますが、ドライブレコーダーがついています、そちらはコンビニなど、車道から乗り上げて駐車場に入る際などの揺れで録画されています。

いざという時にしっかり録画されるかどうか心配で、質問させていただきました。

どの程度の衝撃で録画されるか、色々な経験談お聞かせください。

書込番号:19008523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/07/29 13:12(1年以上前)

すいません、使用期間は3月に購入したので、半年ではなく4ヶ月の間違いです。

書込番号:19008531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/29 13:37(1年以上前)

イカよりタコ派ですさん こんにちは。

設定は合っているみたいですから、サポートに聞かれるほうが早く解決できるかも知れませんね。

ただ、私は通常録画がきちんとされているなら、別に衝撃録画は必要ないと思いますが…
事故が起きたらSDを抜いて、その後もとりあえず運転状況を撮りたければSDを挿し変えれば済む事ですからね。

書込番号:19008607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードスロットのふた

2015/04/20 14:51(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR500

クチコミ投稿数:68件

SDカードスロットのふたの部分の上の方が浮いてくるのですが,
同じような症状の方,いらっしゃいませんか?
下の部分はツメがあるので問題ないのですが・・・

書込番号:18700592

ナイスクチコミ!1


返信する
suto39さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/04 21:44(1年以上前)

KNA-DR500ですけどSDカードスロットのふた、閉めても上側が開いたようになります。
あまりに開きがひどいのでショップで確認してもらって本体を交換してもらいました。
でも開きが少なくなりましたがまだ、少し開いています。
動作には問題ないですが気にはなりますのでメーカーに対応してもらうかですが・・・

一度連絡しようかと思っています。

書込番号:18746027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/05/15 11:02(1年以上前)

結局メーカーに修理に出して,部品交換後,そろそろ戻ってきそうです.
サービスセンターの人の話だと,特に対策部品という事ではないそうで,
また症状が出ないかちょっと心配ですね.

書込番号:18777909

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「KNA-DR500」のクチコミ掲示板に
KNA-DR500を新規書き込みKNA-DR500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KNA-DR500
ケンウッド

KNA-DR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月上旬

KNA-DR500をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング