CMOS-230W [ホワイト] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥8,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,980¥14,300 (13店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

設置タイプ:バックビューカメラ 画素数:33万画素 幅x高さx奥行き:23.4x23.4x23.9mm CMOS-230W [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMOS-230W [ホワイト]の価格比較
  • CMOS-230W [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMOS-230W [ホワイト]のレビュー
  • CMOS-230W [ホワイト]のクチコミ
  • CMOS-230W [ホワイト]の画像・動画
  • CMOS-230W [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMOS-230W [ホワイト]のオークション

CMOS-230W [ホワイト]ケンウッド

最安価格(税込):¥8,980 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 3月上旬

  • CMOS-230W [ホワイト]の価格比較
  • CMOS-230W [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMOS-230W [ホワイト]のレビュー
  • CMOS-230W [ホワイト]のクチコミ
  • CMOS-230W [ホワイト]の画像・動画
  • CMOS-230W [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMOS-230W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230W [ホワイト]

CMOS-230W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMOS-230W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
CMOS-230W [ホワイト]を新規書き込みCMOS-230W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正ナビとの互換性について

2025/01/12 14:54(8ヶ月以上前)


車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230 [ブラック]

NSZT-W68Tに繋げる時に変換コネクターは必要でしょうか?

書込番号:26033911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/12 15:02(8ヶ月以上前)

必要です。

書込番号:26033920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/01/12 15:07(8ヶ月以上前)

書き込みありがとうございます。
なんて検索したら該当商品が出ますでしょうか?

書込番号:26033927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/12 15:46(8ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:72件

2025/01/16 10:58(8ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
650円くらいから2,000円くらいの商品が候補に出てきました。
あまり安いのは接触不良の確立が上がったりするのかも知れませんね。


>遅くてごめんさん
ありがとうございます。
色々と検索できて便利ですね。

書込番号:26038982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/01/23 08:56(7ヶ月以上前)

バックカメラ側の映像出力(黄色)以外のアクセサリー電源(赤)はどこに接続すれば良いのでしょうか?
車は現行コペンです。
装着が簡単なイクリプスのカメラを探しましたが終売品なので割高でした。

書込番号:26047171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2025/04/08 07:38(5ヶ月以上前)

電源取り出しコネクタを使ってナビ裏から取るのがカンタンです。
https://www.endy-toko.jp/product/detail/145/

書込番号:26138985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックのストラーダで使いたい。

2025/02/12 16:34(7ヶ月以上前)


車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230W [ホワイト]

クチコミ投稿数:112件

こんにちわ。質問させてください。
今現在、ケンウッドのカーナビに当バックカメラを接続状態で使用してます。

今後、都合により、他社のカーナビ(パナソニックストラーダ10インチ有機EL)に変更を検討中です。

そこで、できれば現在搭載のバックカメラ(CMOS-C230W)を流用したいと考えてます。分かってることは、バックカメラ側はケンウッド専用接続端子形状で、パナのストラーダ側はRCA端子(黄色)であるということです。

ということは単純に、RCA変換アダプタを咬ませばいいのでしょうか?または専用の変換アダプタが存在するのでしょうか?私なりに調べたのですが、行き詰まってしまいました。

以上、ご享受おねがいします。

書込番号:26072267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2025/04/08 07:05(5ヶ月以上前)

>RCA変換アダプタを咬ませばいいのでしょうか?または専用の変換アダプタが存在するのでしょうか?
汎用のCMOS-230用の電源ケーブル(7.5m)を入手すれば流用できます。
ただ、このケーブルは補修部品でしか入手できないので、カー用品店で取り寄せてもらって下さい。
もしくは、CMOS-230を購入してそこから電源ケーブルのみ使用してください。

ただし、これは変換ケーブルではないので、クルマのバックドア付近で接続されている現在の専用ケーブルを抜いて、そこから新たにオーディオ裏まで引き直すことになるので、カンタンな作業ではありません。

https://manuals.jvckenwood.com/download/files/B5A-0542-00.pdf

書込番号:26138964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取付について

2024/04/29 02:05(1年以上前)


車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230 [ブラック]

クチコミ投稿数:97件


アルパインのリアカメラキット(ハイエース専用)KTX-C200HIに取り付け可能でしょうか

書込番号:25717673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230 [ブラック]

スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

ソリオ スズキ純正ナビ ケンウッド KXM-E504W に
ケンウッド CMOS-C230 バックカメラを 電装屋さんで接続してもらっていますが、
ギアをRに入れても映りません。

別の車(ダイハツ)に ケンウッド ナビ MDV-S707W に CMOS-C230 バックカメラを
同じ電装屋さんで接続しいてもらいましたが、こちらはちゃんと映ります。

前者と後者のナビは同じシリーズでかつ同じUIなので
てっきり同じようなものだと思ってバックカメラを購入しました

スズキのディーラーにきいても、ケンウッドのお客さまにきいても
接続できるはずですの一点張りです

このスズキ純正ナビにはなにか特殊な仕様があるのでしょうか

もしくはもっと根本的なところに問題があるのでしょうか

わかる方おしらせいただければ幸いです。

書込番号:23741339

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/22 21:26(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ありがとうございます。

別の1台の同品番のカメラでも仮組みしてやっぱり映りませんでした

なので初期不良ではないものと思われます


実は同じ電装屋さんで別に書いた組み合わせをした後
このソリオをやってもらい
さらに別の車に別に書いた組み合わせで設定してもらう段取りになっておりましたので
たまたまカメラは2セット新品があったんです。

今バックカメラはつけたままRに入れても映っていない状態で乗っております・・

書込番号:23742026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2020/10/22 21:46(1年以上前)

本体のKXM-E504Wが不良の可能性も。

書込番号:23742102

ナイスクチコミ!2


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/22 21:48(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

その可能性もありますよね・・

ディーラーに接続されてみますかね・・・

書込番号:23742107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/10/22 21:52(1年以上前)

スズキ純正ナビ ケンウッドのバックカメラ入力はRCAピンタイプなので、
ナビの付属ケーブルを使用して汎用カメラを接続するのが良いと思います。

CMOS-230/230W等。

書込番号:23742122

ナイスクチコミ!2


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/22 22:00(1年以上前)

>すすすゆうさん

ありがとうございます。

明日スズキのディーラーにきいてみます!


書込番号:23742152

ナイスクチコミ!1


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/23 11:21(1年以上前)

>すすすゆうさん

ナビの付属ケーブルをとりよせて(無論無料です、本来ついているものですから)もらうことになりました。

また報告いたします。

書込番号:23743042

ナイスクチコミ!3


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/02 15:06(1年以上前)

>すすすゆうさん
>茶風呂Jr.さん
ナビの付属ケーブル経由で取り付けましたがやはりダメでした

なぜ同じケンウッドでつかないのか・・

電装屋さんが普通に入手できるライトで再テストすることになりました

もう、よくわからないです、泣

書込番号:23763111

ナイスクチコミ!1


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/02 15:07(1年以上前)

>すすすゆうさん
>茶風呂Jr.さん
×「ライト」→○「カメラ」です

書込番号:23763113

ナイスクチコミ!0


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/20 10:36(1年以上前)

>すすすゆうさん
>茶風呂Jr.さん

結果、電装屋さんが在庫していた

三菱/MITSUBISH  汎用 リアカメラ BC-100

こちらを接続したらうつりました

ケンウッドのナビでケンウッドのカメラが使えない謎は結果そのまま・・

手元にははずしたカメラが1つ余りました(涙)

ありがとうございました。

書込番号:23798783

ナイスクチコミ!4


Super_ymdさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/27 10:20(1年以上前)

oribe77ssさん
私も同じ状況で困っているので
スレに乗っからせてください。
スズキ純正ケンウッドナビに市販バックカメラをディーラーに取り付け付けてもらう予定です。しかし、ディーラーからケンウッドにCMOS-230が取り付け可能か確認してもらった所、写る保証は無いと言われたそうです。このスレをみてBC-100ならいけるかもと希望が湧いています。
ちなみに実際に取り付けられたのは、現在販売中のBC-100Rですか?それとも生産中止したBC-100でしょか?おわかりでしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:23872062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/27 12:27(1年以上前)

>Super_ymdさん

三菱/MITSUBISH  汎用 リアカメラ BC-100R

こちらです

これで映りましたので参考までに

しかしなぜ同じケンウッドでダメなのか、謎です・・

書込番号:23872302

ナイスクチコミ!2


Super_ymdさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/27 13:44(1年以上前)

oribe77ssさん
早々のお返事ありがとうございます。
助かります。
ディーラーの方がケンウッドに問い合わせした際、「市販カメラ(CMOS-230などケンウッド純正)を取り付けて写らないと言われる方が何人かおられるが、スズキ純正ナビなので、スズキ純正バックカメラしか保証しない」と言われたそうです。
おっしゃる通り、ケンウッドのナビにケンウッドのバックカメラが使えないというのはホント理解に苦しみます。
BC-100Rが無事ついたら、また、コメントします。
oribe77ssさん、貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:23872478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Super_ymdさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/15 21:12(1年以上前)

oribe55ssさん
いただいた情報のもと、ディーラーにBC-100Rを取り付けてもらい、スズキ純正ナビ[KXM-E505W]でも、無事、画像が映りました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23908805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/15 21:16(1年以上前)

>Super_ymdさん
それはよかったです。

お役にたてて幸いです。

書込番号:23908818

ナイスクチコミ!2


仁momoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/10 16:05(1年以上前)

はじめまして。自分はMK53Sスペーシアカスタムに乗ってます。同じくケンウッド純正のKXM-504Wを装着してます。そこで三菱のバックカメラBC-100Rを購入しようと思いますが装着が問題なければ購入したいですね。

書込番号:24232973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仁momoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/10 16:10(1年以上前)

割り込みですみません。ありがとうございます。参考になりました。同じケンウッド同士で作動しないのは謎ですね。私の場合も購入店舗のディーラーは頼りにならずでした。

書込番号:24232985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/10 16:23(1年以上前)

>仁momoさん

装着は特に問題ありませんでしたよ。

この三菱のカメラの解像度はさんなに高くないので画質はあまり期待されない方がよいかと。

老婆心ですがひとひと書き添えておきます。

書込番号:24232998

ナイスクチコミ!1


仁momoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/10 19:02(1年以上前)

たびたびすいません。ケンウッド KXM-E504Wに三菱BC-100Rを装着するときに別途ケーブルなど購入せずに装着できましたか?

書込番号:24233205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oribe77ssさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/10 19:40(1年以上前)

>仁momoさん
請求書には別途費用はありませんでした。

ナビについていたケーブルか、カメラについていたケーブルだけですんだものと思われます。

書込番号:24233254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/08 18:09(1年以上前)

KXM-E505WにBC-100Rを装着された記事を読みました。参考にさせていただいてます。クロスビーで検討しているのですがカメラはバックドアハンドルにおさめられたのでしょうか?また何かパーツは必要でしたか?

書込番号:24331194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

80系ノア ヴォクシーに取付け

2018/11/27 21:05(1年以上前)


車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230W [ホワイト]

スレ主 tkywrxさん
クチコミ投稿数:34件

このカメラを80系ノア ヴォクシーに取付けるに必要なキットは何ですか?

書込番号:22283880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/27 21:29(1年以上前)

何も要りません

頑張ってナビまで配線するのみです。

書込番号:22283966

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/11/27 22:28(1年以上前)

tkywrxさん

↓のような感じでヴォクシーに取り付け出来ますが、何故CMOS-230Wを選択したのでしょうか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/471016/car/2638917/9461223/parts.aspx

例えば↓のND-BC8IIにヴォクシー/ノア/エスクァイア用KK-Y201BCを使えば簡単に取り付け出来そうです。

・ND-BC8II
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/camera/nd-bc8-2/

・KK-Y201BC
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/connectionkit/ck01.php

書込番号:22284158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/27 22:55(1年以上前)

>tkywrxさん

DPV-7000に接続されるならRCA出力をケンウッド専用コネクターに変換するCA-C100アダプターが必要です。

ケンウッド CA-C100アダプター
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/cable/ca_c100/

CMOS-C230Wだったら最初からケンウッド専用コネクターになっているのでアダプターは不用です

ケンウッド カメラ接続情報
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/camera/fitting/

ケンウッド後方確認用カメラ
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/camera/

書込番号:22284231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラ比較

2016/04/07 21:21(1年以上前)


車載カメラ > ケンウッド > CMOS-230 [ブラック]

スレ主 しここさん
クチコミ投稿数:27件

お世話になります。

KENWOODのナビ(MDV-X702W)と繋ぐ場合、本品CMOS-230とアルパイン製のHCE-1000とではどちらが市場価格的に安く仕上がるでしょうか?

それぞれの市場価格は調べればわかるのですが、ケーブル?や取り付けキット?等の組み合わせがわかりません。

また大きな仕様の違いはありますか?
似たような使い勝手であれば、なるべく安く仕上げたいのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:19767771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/04/07 21:33(1年以上前)

しここさん

MDV-X702Wのバックカメラ入力端子はRCA端子メスです。

これに対してケンウッドCMOS-230・アルパインHCE-C1000の映像出力端子は何れもRCA端子オスです。

この事からMDV-X702WにCMOS-230、HCE-C1000何れのバックカメラでも変換ケーブルを使う事無く接続可能です。

書込番号:19767816

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMOS-230W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
CMOS-230W [ホワイト]を新規書き込みCMOS-230W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMOS-230W [ホワイト]
ケンウッド

CMOS-230W [ホワイト]

最安価格(税込):¥8,980発売日:2015年 3月上旬 価格.comの安さの理由は?

CMOS-230W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング