ScanSnap SV600 FI-SV600A のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 原稿サイズ:A3/A4/はがき/名刺 ScanSnap SV600 FI-SV600Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aの価格比較
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのスペック・仕様
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのレビュー
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのクチコミ
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aの画像・動画
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのピックアップリスト
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのオークション

ScanSnap SV600 FI-SV600APFU

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 6日

  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aの価格比較
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのスペック・仕様
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのレビュー
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのクチコミ
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aの画像・動画
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのピックアップリスト
  • ScanSnap SV600 FI-SV600Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

ScanSnap SV600 FI-SV600A のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap SV600 FI-SV600A」のクチコミ掲示板に
ScanSnap SV600 FI-SV600Aを新規書き込みScanSnap SV600 FI-SV600Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

写真集スキャン

2022/05/29 20:10(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

スレ主 PPP2010さん
クチコミ投稿数:37件

写真集の整理(断捨離も兼ねて)しようと購入考えてます。
写真集サイズがA4以上サイズがほとんどで、
しかも2ページで1つの画像な場合もあります。
スキャンするのにむいていますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24768722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/05/29 20:21(1年以上前)

このタイプのスキャナーは保存用には向きません。

本をバラしてフラッドヘッドスキャナーでページ単位のスキャンをすべきでしょう。
https://blog.sei-syou.com/2018-02-23/

書込番号:24768737

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/05/29 20:33(1年以上前)

SV600は1泊2日3000円くらいでレンタルしてるので、
とりあえずレンタルで試してみて仕上がりに満足出来れば購入の方向で検討してみたら?

https://rental.pandastudio.tv/products/detail/3932
↑レンタルの一例
(検索で引っかかったヤツ貼っただけでお薦め業者じゃありませんのであしからず)

書込番号:24768753

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/29 21:27(1年以上前)

>PPP2010さん
汗汗(大汗)
 >ありりん00615さん
同様に感じますね!
写真集には大不向き??
 自分で写真(カメラ)撮ったら解ります!

フイルムスキャナーや・・・大手カメラショップ・・・
で試せば解るんだけどね!今じゃ皆無か?(苦笑)


書込番号:24768839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログカラーイラストの色再現性

2022/05/29 13:03(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

A4以上のコピックや水彩のカラーアナログイラストをスキャンしたいのですが、本機種はあまりカラー調整機能がなさそうなのとjpegしか画像形式が選べないのが気になっていますが、「色再現」に絞って性能は良好でしょうか?
あと室内照明の色温度などの影響をどの程度受けるでしょうか?
(PWM制御のLED照明だとモワレるとか、高演色光源だ良くなるとか)

ScanSnap ix500を持っていますが、ix500でスキャンすると色は近いものの諧調表現が弱いです。


A3フラットベッドは置き場所が厳しいく、SV600で十分な色がスキャンできれば、アリと考えています。

書込番号:24768116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

サンワサプライの 400-CAM073との比較

2022/01/10 07:05(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

クチコミ投稿数:902件

2020年 8月20日 にサンワサプライの400-CAM073が発売されています。
https://www.youtube.com/watch?v=fogX9aLZa9I&t=1077s
ScanSnap SV600 FI-SV600Aの方が実売価格1万円ほど高いのですが、
どちらを買うか迷っています。ScanSnapの方がよいといった利点は
ありますか?

書込番号:24536253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/10 07:59(1年以上前)

値段のことしか書かれてないけど、値段だけ気になるなら、安いほうを買えばいい

機能的な面で気になっているなら、どういう機能で迷っているか書いたほうがいい

書込番号:24536294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:902件

2022/01/10 09:34(1年以上前)

>けーるきーるさん
そうですね。気になっているのは
・画像の歪を補正する機能の優劣
・実際にキャプチャーするときの使い勝手など
です。 

書込番号:24536416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

老眼の人に良いと思います。

2020/12/26 18:53(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

クチコミ投稿数:1172件 ScanSnap SV600 FI-SV600AのオーナーScanSnap SV600 FI-SV600Aの満足度5

せっかく電子化しても見やすくないと意味がないと思い、
sv600を買う前に縦にも横にもできる、22インチくらいのモニターを買いました。
普段はたてにするようにしました。
SV600Aでどんどん文書を電子化してモニターで見ると
大画面で拡大されるので、直接本を読むより見やすく読みやすい。
老眼で本が読みにくくなった人は、
大画面モニターとSv600で大画面で読むのがお勧め。

書込番号:23870904

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

クチコミ投稿数:385件

このスキャナーを上手く使用して自炊できないか考えていたところ、
 アマゾンのカスタマーレビューで、yamayamaさんが、ガラステーブルの天板の下から上に(書籍)を押し付けてスキャンする方法がいい旨を記載していました。
 もし、本当に効率的にできるのであれば、このスキャナーを購入して試してみようと思います。
 yamayamaさん以外にどなたか、このほうな方法を試された方がいましたら、その感想をお聞かせください。

書込番号:20609460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/09 13:20(1年以上前)

最初のSV600を使ってますが、最近ようやく使い方を会得しました。

ガラスやアクリル板で抑えるより、黒の画用紙や模造紙を見開きページのそれぞれの下に敷くのです。
表紙や前後のページがしっかり隠れるようにします。

そうすると四隅の角を確実に検出してくれます。
lページの範囲を正確に検出できます。

ページを指で抑えますが、これは後処理で消します。
この作業はページごとに行いますが、それほどめんどくさい作業ではありません。

アクリル板も不要になりました。

書込番号:21029882

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/08 20:00(1年以上前)

そうですね。画像が歪んでいても正常に修正する技術はすごいです。
無理にガラスなどを利用する必要性はありません。

書込番号:24533737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

スレ主 hidari8888さん
クチコミ投稿数:2件

ハードカバー、文章のみの書籍をスキャンしてOCR機能で
テキストとして保存したいのですが、OCRの精度はどの程度でしょうか?
またほかの機種にこれよりすぐれたOCR機能をもつものはありますか?

書込番号:20376380

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/09 15:44(1年以上前)

ハードウェアとしてのスキャナ精度は別にしてOCRに関してはソフトの能力にかかってくる。
SV600ではバンドルソフト「Nuance Power PDF Standard」か「ABBYY FineReader」が担当している。
Nuance Power PDF Standard 
http://japan.nuance.com/for-business/imaging-solutions/document-conversion/power-pdf-converter/standard/index.htm
ABBYY FineReader http://finereader.add-soft.jp/

書込番号:20376810

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hidari8888さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/10 07:11(1年以上前)

ABBYY FineReaderで画像をテキストにしてみました
webサイトのテキストをプリントスクリーンして、
画像ソフトで切り抜いたものです

認識率は8割くらいで、それでもかなり精密な画像が必要だと思いました
このままだと不安なので、
精密な画像がとれる裁断タイプを検討してみます
どうもありがとうございました

書込番号:20378721

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ScanSnap SV600 FI-SV600A」のクチコミ掲示板に
ScanSnap SV600 FI-SV600Aを新規書き込みScanSnap SV600 FI-SV600Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap SV600 FI-SV600A
PFU

ScanSnap SV600 FI-SV600A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 6日

ScanSnap SV600 FI-SV600Aをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング