


スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A
windows10にOSを更新したところ、SV600のドライバが正常に作動しなくなりました。
SV600との「接続が異常」だとかなんとかってダイアログが表示されたので、
USBがバージョン合わずでまともに働いていないのかと考えたりもし、
接続しなおしたり、電源全て落としてみたりいろいろやりましたが復旧しません。
どうにもならないので、とりあえずドライバを再インストールしてみようと思い立ち、
アンインストールして最新ドライバをダウンロード、ファイルを実行したのですが、
コマンドプロンプトのようなダイアログが立ち上がって一通りファイルが解凍されるだけで、
インストールされてくれず、まったく使い物になりません。
どうしようもないので、現在はWINDOWS7の代替マシンにつなげて使っています。
質問なのですが、これはPFUが新しいドライバをアップするまで、WINDOWS10では使えないという事でしょうか?
WINDOWS10上で当機を問題なく使えてる方いらっしゃいますか?
対策御存知の方、いらっしゃいましたらご教示ください。
書込番号:19027713
0点




このようなスキャナなどの新OS(Windows 10 対応)への正式対応は発売後ちょっとしてからになる事が多いです。
ドライバが揃ってからWindows 10にアップグレードした方が本当は良いですよ(^^;
Windows8の時も同じように動きませんと言うのがあちこちでありました・・・
書込番号:19027781
2点

>>1981shinichirou さん、>>hippo-crates さん、>>ありりん00615 さん、>>kokonoe_h さん
皆さま、ご返信ありがとうございます!助かります。
互換モードの存在を思い出せなかったり、対応予定の告知を見つけられなかったり、
自分のリテラシー不足が恥ずかしいです。
他にも関わりのあるPCで7の状態のものが2つあるので、
それはドライバと相談して更新タイミングを計ることにします。
ありがとうございました!
書込番号:19027800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





