EOS 5Ds R ボディ のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (3製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

EF-Sレンズを5DsRで使う。

2015/06/25 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 
当機種
当機種
当機種

お遊びですが、かなり使える「裏技」です。EF-Sレンズは、5DsRには装着できませんが、
エクステンションチューブEF12IIを使えば、装着可能です。

EF-S60mmF2.8 MACROを使って見ると、開放付近では周辺はケラレ気味ですが、F7.1くらいから
目立たず、F11では「そのまま」使えます。

もちろん気になるならば、クロップ使用も出来るので、かなり使い勝手は良いですよ。当然
無限遠は出ませんし、至近距離専用となります。利点としては、DPPでDLOが使用可能です。



書込番号:18906686

ナイスクチコミ!13


返信する
つとんさん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5Ds R ボディの満足度5 TSUTTON CHANNNEL 

2015/06/25 14:48(1年以上前)

有益な情報を有難うございます^^

お写真も良い感じですね。

当方、APS-Cサイズからこちらに乗り換えたばかりでしてレンズ資産にはAPS-Cの物も複数ありますので、さっそく試してみたいと思います。

書込番号:18906801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/25 15:06(1年以上前)

(o^-')b !

書込番号:18906841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/25 15:14(1年以上前)

(* ̄ー ̄)"b"

書込番号:18906859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2015/06/25 16:34(1年以上前)

〉利点としては、DPPでDLOが使用可能です。

キヤノンが想定していないカメラとレンズの組合わせで、DLOの処理が正しく出来ているのかなあ?

書込番号:18907007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/25 16:56(1年以上前)

tametametameさん

>キヤノンが想定していないカメラとレンズの組合わせで、DLOの処理が正しく出来ているのかなあ?

実験済みですが、それなりに効果はあります。

もちろん正常動作は期待していませんが、絞りこんで回折の影響のありそうな物は、ある程度
シャープにしてくれてはいます。色収差は、元々余りないので、あまり分かりませんね。

もちろん気になる方は「使わない」という選択で良いでしょう。

書込番号:18907062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/25 18:55(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

撮って出しJPEG

中央部 ハチの描写です。

DPP DLO処理

DLOを使うと、作例のようになります。元画像も「それほど酷くない」ので、DLOを100と
大袈裟に掛けました。それなりに細部は出てきますね。もちろんノイズは増える&処理時間
は長いので、ケースバイケースで使う事になります。

書込番号:18907342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/25 19:14(1年以上前)

キヤノンユーザーですが、、、EF-Sレンズは1本も持ってない。(汗)

書込番号:18907391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/26 09:54(1年以上前)

お早うございます。

ボディが高額な分安価で良いレンズが使える

のは嬉しいですね。

書込番号:18909289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信21

お気に入りに追加

標準

5000万画素の解像感(料理編)

2015/06/25 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 Yubo0009さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

やばいです。オグラの毛先まで鮮明に解像しておりました!

書込番号:18906412

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/06/25 12:26(1年以上前)

『オクラ』だよ……。


『オグラ』は優子……。

書込番号:18906459

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/06/25 12:41(1年以上前)

違うでしょ。
それを言うなら、オグラキャッp…

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:18906503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/25 12:49(1年以上前)

たい焼きは小倉だろう。アタマからね。

書込番号:18906525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/06/25 12:52(1年以上前)

こんにちは。

もう、マクロレンズは必要ないですかね。

書込番号:18906536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/25 12:57(1年以上前)

美味そぉ~(*´∀`)

書込番号:18906554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yubo0009さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/25 13:24(1年以上前)

当機種

> 渚の丘さん、
Exif情報こちらになります!トリミング前の画像もUPしておきますのでご参考までに御覧ください


▼Exif情報
カメラのモデル : Canon EOS 5DS R
レンズのモデル : Carl Zeiss Makro-Planar T* 100mm f/2 ZE
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズ絞り値 : F8.0
焦点距離 :100mm
大きさ :3840×4800

書込番号:18906622

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/25 13:58(1年以上前)

うわぁ〜!
いいですね〜!

書込番号:18906687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/25 14:16(1年以上前)

おからはちょっと苦手です
さすがの解像度ですね

書込番号:18906721

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:47件

2015/06/25 14:37(1年以上前)

スレ主様
早速、詳細なデータとトリム前の画像をありがとうございました。

照明もいいですね!
だから、余計に美味そうだったんですね。 (^-^;

書込番号:18906774

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/25 14:52(1年以上前)

写真一枚目→すげ!まさに海の宝石箱食べ放題やんけ!

写真二枚目→へいお待ち!。。。(´・ω・`)

写真の力を垣間見た。

書込番号:18906816

ナイスクチコミ!7


つとんさん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5Ds R ボディの満足度5 TSUTTON CHANNNEL 

2015/06/25 14:58(1年以上前)

Carl Zeiss Makro-Planar T* 100mm f/2 ZE

流石の描写力ですね・・奮発して本機を購入したは良いが、追加購入予定のレンズが複数あって破産天国ですw

書込番号:18906825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/25 15:21(1年以上前)

価格コムで底値を追う癖がついたせいか、うちのでは毛先が落ちてありませんね。(汗

書込番号:18906870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/25 15:31(1年以上前)

>『オグラ』は優子……。

百人一首もあるでよー・・・

書込番号:18906888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/06/25 15:48(1年以上前)

今度同じ料理の時呼んでください
呼んでから作られても良いですが〜(お願い)

書込番号:18906917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/25 19:56(1年以上前)

いいレンズ使ってるなぁ♪
羨ましい(*^^*)

あ、オグラと言えばレフティモンスターだろと頭に浮かびましたが…古すぎるかww


書込番号:18907489

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/25 20:33(1年以上前)

イクラの毛先を探してしまった・・・orz

書込番号:18907604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/06/25 20:34(1年以上前)

おお!これは凄い!(゚o゚;;

マクロで撮って、トリミングしたらどうなるのかしらん。。。

書込番号:18907605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/06/25 22:19(1年以上前)

イクラからポニョが飛び出してきそうだゎ

書込番号:18908070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/26 13:53(1年以上前)

イクラなんでも、それは・・・

書込番号:18909962

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2015/06/26 16:58(1年以上前)

> マクロで撮って、トリミングしたらどうなるのかしらん。。。

これを、

> マグロで撮って、トリミングしたらうどんになるのかしらん。。。

と何故か読み違えた私は、お腹が減ってるのかも〜ww

書込番号:18910410

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 
当機種
機種不明
別機種

Canon EOS 5Ds R

PHASE ONE P45+

SONY α7R

Canon EOS 5Ds R 5060万画素と、PHASE OEN P45+ 3900万画素と、SONY α7R 3640万画素の3台を長時間露光比較してみました。

さすがに、5DsR の5000万画素は、解像度的には凄いです。ノイズに感じては、この露光時間ではまずまずって言ったところでしょうか?
以外と、α7Rの方がなめらかな感じがしました。 P45+は、KODAKのCCDセンサーで画素ピッチも大きいのでノイズに感じては、やはり1番でしょうか。今回は、低感度での比較ですが、感度を上げるとまた状況も違うかもしれません。

書込番号:18905246

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/25 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちらでは、長時間露光の露光時間の違い比較です。
バルブにて最大60秒ほど露光してみました。

書込番号:18905257

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/25 00:31(1年以上前)

 nphotoworksさん、こんばんは。

いずれもすごいですね。
とくに5DsRの解像力は一段と優れているように思いました。
たとえばANNIVERSAIRE(間違ったらごめんなさい)の字がクリスプで
読みやすいですね。

書込番号:18905317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2015/06/25 03:39(1年以上前)

大変に分かりやすい比較をありがとうございます。
こちらはRawで撮影されたものでしょうか?
もしRawで暗部を明るく持ち上げた時のノイズ等の違いについて、所感ありましたらお聞かせいただけるとありがたいです。

書込番号:18905538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/25 04:19(1年以上前)

nphotoworksさん今日は、

佐藤光彦さんが仰っている

 『いずれもすごいですね。
 とくに5DsRの解像力は一段と優れているように思いました。
 たとえばANNIVERSAIRE(間違ったらごめんなさい)の字がクリスプで
 読みやすいですね。』
が、そのまま僕の印象です、
当該機EOS5DsRの実力がうかがい知れてとても有意義な比較画像だと思いました。

書込番号:18905559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/06/25 08:19(1年以上前)

nphotoworksさんありがとうございます。

比較されたカメラの中にフェーズワンが有るのがまた凄いですね。

書込番号:18905833

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/25 08:25(1年以上前)

 ほー,あー,などとあまりの素晴らしさに阿呆の様な声を出して写真を見ています.

 nphotoworksさん,素晴らしい写真有り難うございます.

 しかし,その何といいますか・・・まあ早い話欲しくなりました.見なきゃ良かった写真です.

書込番号:18905842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/06/25 08:39(1年以上前)

素晴らしい。
夕暮れ時なので、撮影時間も完全同一とするのは難しいですね。

書込番号:18905867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/25 09:21(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種

Canon EOS 5Ds R

PHASE ONE P45+

SONY α7R

予期せぬエラー様

全てのカメラで、RAW撮影をしています。現像は、横浜の夜景は、Capture One 8.3 でデフォルトの状態で3機種とも現像しました。

今回のその状態で、明るさのみを、+3で現像した物をアップしました。
こういう意地悪な比較をするとメーカー系の人はいやがりすよね。笑(実際にこんな使用方法あまりしないですからね。)
さすがに、大型CCDの P45+はこんな使い方しても素晴らしですね。
5DsRは、このあたりは画素ピッチも小さいし仕方ないかな?画像の大きさでカバーで感じでしょうか。
そして、以外とSONY α7R頑張ってるって感じじゃないですかね。夏に出るかもしれない、SONY α7R M2 は、凄いかも!(噂では、α7Sと同等なんて聞いてますが?どうなんでしょうか。)

まぁ、参考までに。

RAW撮影でも露出は大切です。常に適正露出(ご自身の感覚で)撮影しましょうね。

それと、東京ゲートブリッジの現像は、DPP4を使用しています。
現像ソフトでも、絵が変わってきますね。

書込番号:18905971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/25 09:29(1年以上前)

当機種
当機種

canon EOS 5Ds R+DPP忠実設定_明るさ調整0

Canon EOS 5Ds R+DPP忠実設定_明るさ調整+3

横浜の夜景を DPP4の忠実設定で現像してみました。
明るいのは、明るさを+3にしています。

上の Capture One Pro 8.3 の現像のと比較になると思います。

現像ソフト選びも、用途と好みによって変わりますね。

書込番号:18905993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/25 09:40(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種

Canon EOS 5Ds R

PHASE ONE P45+

SONY α7R

最後にもう一つ

横浜みなとみらいの昼間の風景比較です。
これは、夜景撮影のポイント決めで手持ちで撮影した物なので、画角なの完成に同一ではありませんので、ご容赦ください
画面左上に太陽がいます。こんな場面でも、Canon EF11-24mm f4L USM (5DsR とα7Rで使用)素晴らしい描写だと思います。

やはり、高画素機は、レンズ選択も大切ですね。

書込番号:18906019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/25 10:13(1年以上前)

いいですねぇ。
自分も夜に試してますが、家の前はココス
しかなくて綺麗なのが撮れなくて悲しい( ;´Д`)

しかし5DsRは高感度も良いので嬉しい
誤算です。


書込番号:18906103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


つとんさん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5Ds R ボディの満足度5 TSUTTON CHANNNEL 

2015/06/25 15:07(1年以上前)

夜景撮影でのPHASE ONE P45+の描写は流石に美しいの一言ですね!

露光時間がこちらだけ8秒の5DsRとA7Rに比べて約15秒間ある部分でまた印象が違ってより滑らかで美しく見えるのもあるでしょうが。

貴重のレポートを有難うございました^^

書込番号:18906845

ナイスクチコミ!2


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/25 15:53(1年以上前)

すばらしい作例ありがとうございます。

Capture One Pro 8.3での現像とDPPの忠実設定での現像で
ずいぶん違いますね。

書込番号:18906926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/25 16:18(1年以上前)

いいなぁ〜

目に毒ですな
PCで家に居ながらにして
等倍鑑賞出来るってのが…

あー目に毒

書込番号:18906970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2015/06/25 21:54(1年以上前)

nphotoworksさん

大変お手間をとらせまして恐縮です。
とても参考になりました。ありがとうございます。
センサーの傾向はこれまでのEOSを踏襲しているようですね。
ともかく11-24mmと5Dsの組み合わせは、画角と画質の両面で唯一無二の組み合わせとしてしばらく君臨しそうです。
広角レンズと画素数のラインナップをしっかりと補強してくれたのは、本当にありがたい事です。

書込番号:18907955

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

5DsRで映像を撮影しました。

2015/06/24 04:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 つとんさん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5Ds R ボディの満足度5 TSUTTON CHANNNEL 

室内で普通に映像を撮影しているものです。

音声は audio-technica ステレオマイクロホン AT9941にてステレオピン入力

ホワイトノイズを検知。

Auditionでノイズ除去を施しております。

書き出しはPremia ProでVBR1パスの10Mbps。

レンズは 24mm F1.4 USM 1型だからか、写真では遅延を感じなかったAFがやけに遅くは感じました。


【TSUTTON CHANNEL】

https://youtu.be/hHLkUNw_hLQ

書込番号:18902428

ナイスクチコミ!3


返信する
wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/24 10:54(1年以上前)

参考までに、プレミアでのエンコード時間はどのくらい掛かりましたか?お手までなければCPU等もお伺いしたく。

書込番号:18903014

ナイスクチコミ!3


スレ主 つとんさん
クチコミ投稿数:25件 EOS 5Ds R ボディの満足度5 TSUTTON CHANNNEL 

2015/06/25 14:44(1年以上前)

wan1wanさん

コメント有難うございます。

以下当方のPCスペックとなります。

CPU i7-4790K
メモリ 32GB
OS win8.1*64

GPUはGTX970ですが不安定なので使用はせず、ソフトウェア処理のみです。
むしろエンコードはほぼ、CPUのクロックが命ですのでGPUは必要ありませんね。

以上の条件で撮影映像時間とほぼ等倍のエンコード時間でした、感覚では70Dで撮影したものと差はありません。
IPB撮影時のビットレートが30Mbpsですのでシステム付加も同等のものと考えて良さそうです。

ご参考までに。

書込番号:18906794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 
当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズです。

手持ちの、40年位前の国産レンズ FUJCA STシリーズ用(現:富士フイルム)の EBC FUJINON.T 135mm f2.5 を EOS 5DsR にマウントアダプターで取り付けてちょっとスナップ撮影してみました。さすがに・・・て感じでしょうか。

絞り優先モードで、F4に固定です。RAW撮影で現像は、DPP4忠実設定です。

あまり参考になりませんが。

書込番号:18899383

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/23 07:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

では、こちらは現行 Canon EFレンズでスナップです。

書込番号:18899396

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/23 07:53(1年以上前)

近所の石神井公園に行くと、

カメ爺と孫が一緒に写真撮ってたりしますが、

こういう新旧融合も良いですね(*´∀`*)

書込番号:18899504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/06/23 08:37(1年以上前)

猫の毛が硬く、ゴワゴワに見えますね。猫の毛はもっと柔らかいような気が
するのですが・・・・

書込番号:18899606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/23 09:06(1年以上前)

 ネコはマクロレンズではなく、135mm F2で撮ると、ずっと柔らかく
写るでしょうね。
 100mmマクロで撮るとどうしても解剖学の写真のようになってしまいます。

書込番号:18899682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/23 10:49(1年以上前)

nphotoworksさん

マウントアダプターを着けて、ボディがレンズを認識していない時のレリーズは、どのような
設定をするのでしょうか? 探しているのですが、見つからなくて困っています。

書込番号:18899894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/23 11:45(1年以上前)

ぷーさんですさん

設定を探してみましたが、レンズなしレリーズなどの項目はありませんね。カードなしレリーズのするしないくらいです。

私は、マウントアダプター付けて普通にシャッター切れたので、あまりこの辺気にしてませんでした。レンズなしの状態でも初めてからシャッター切れていたような気がしますが・・・

^_^明確な返答ができなくてすみません。

書込番号:18900012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 14:37(1年以上前)

ぷーさんです。さん
電子接点付きのマウントアダプターでエラーが出るときは接点を絶縁すると解決します。
写真は後ほど・・・

書込番号:18900400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 14:47(1年以上前)

>猫の毛が硬く、ゴワゴワに見えますね
全体的にぼけてるからそうでもないけどね

書込番号:18900420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/23 17:58(1年以上前)

nphotoworksさん しばーたかさん

ありがとうございました。電子接点を絶縁すればOKでした。さて、そうなるとフォーカスエイドが
使えないのが、ちょっと困りましたね。

書込番号:18900804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 21:11(1年以上前)

別機種
別機種

薄いテープで絶縁しています

5Dsではありませんがソ連製インダスターを愛用しています。

ぷーさんです。さん
フォーカスエイドは諦めています。。
アダプターによっては対応しているようですが。

書込番号:18901433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 
当機種
当機種
当機種
当機種

EF 70-200mm f2.8L IS USM

EF 70-200mm f2.8L IS USM

EF 70-200mm f2.8L IS USM

EF 11-24mm f4L USM

Canon EOS 5DsR 購入後 3日目にしてようやく晴天になりましたので、ひたちなか海浜鉄道までいってローカル線をPhotoしてみました。

使用レンズは、EF 11-24mm f4L USM / EF 24-105mm f4L IS USM / EF 70-200mm f2.8L IS USM の3本です。
ISO感度は10に、色温度はK設定で、5200Kに固定です。
Canon 推奨レンズは、11-24mmのみでしが、推奨外レンズでもなかなかよい感じじゃないでしょうか?

RWA撮影で、現像はDPP4 の忠実設定を使用しました。

書込番号:18892317

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:143件 N,PhotoWorks 

2015/06/21 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF 11-24mm f4L USM

EF 24-105mm f4L IS USM

EF 70-200mm f2.8L IS USM

EF 24-105mm f4L IS USM

作例、あと4枚です。

使用レンズは、EF 11-24mm f4L USM / EF 24-105mm f4L IS USM / EF 70-200mm f2.8L IS USM の3本です。

書込番号:18892322

ナイスクチコミ!12


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 02:18(1年以上前)

電車とか悩ましいんですよね・・・ISO上げて細部潰してでもSS稼ぐべきか。

書込番号:18892395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2015/06/21 09:18(1年以上前)

私は鉄道写真は撮ったことはありませんが、
シャッター速度の設定やピントの合わせ方など独特のセオリーがあるんでしょうね。

一つの写真ジャンルを成しているだけあって奥が深いようですね。
機会があれば撮影してみたいものです。

書込番号:18892926

ナイスクチコミ!1


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 11:45(1年以上前)

メーカーが「推奨」しているレンズは特にありません。
今売りたい物を商品サイトやカタログに載せている「だけ」です。
勘違いする人が出るので「推奨」や「おすすめ」の言葉は使っていません。
解像力に重点を置いて選んだのであれば、328IIや35IS、マクロやシフトレンズ等は外さないでしょう。
他社が「おすすめ」としてリストアップしている物とは意味が異なると思います。

書込番号:18893387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/21 12:09(1年以上前)

>スレ主様へ

浪漫を感じる良い写真をありがとうございます(^o^)丿

昔、銀塩一眼レフを持って那珂湊駅に撮影に行きましたよ。

また行ってみようかなぁ(^^)

書込番号:18893447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/21 21:03(1年以上前)

この鉄道も結構しぶといですね
鉄道ファンとしては貴重な存在なんですけども車社会の茨城でよく継続できてますね。
ただ同じ茨城でも鹿島や関東は、あまり撮影事例がないような気がしますね。

書込番号:18895061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/06/21 23:19(1年以上前)

茨城人は、写真よりもパチンコ・風俗・暴走が好きなのです。。

書込番号:18895671

ナイスクチコミ!5


Certinaさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/22 10:34(1年以上前)

この解像度欲しくなりますね。

書込番号:18896647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/22 14:06(1年以上前)

> この解像度欲しくなりますね。

このサイズの画像でわかりますか? 

書込番号:18897084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2015/06/22 19:20(1年以上前)

スレ主さんの2、3番目のEF70-200で撮った作例もなかなか良いですね。
画像に透明感があって好感が持てました。
別の作例も見てみたいです。

書込番号:18897807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/06/22 19:40(1年以上前)

別機種
当機種

5DSRで再挑戦します!

トリミングしております

失礼します。
  それなら、オラが地元の肥薩おれんじ鉄道を!で、お笑いください。

 今さら30D〜・・とは思いますが、そこはご愛嬌トイウコトデ。

 こちらでは、今が田植えシーズンが終わった頃。
 “逆さ、おれ鉄”のベストポイントを探してみたいな〜と思っています。

 線路上にピントが合っていないのを、お解かりいただけると思います・・・・・○| ̄|_
 

書込番号:18897882

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング