EOS 5Ds R ボディ のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (4製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル冠布が届きました

2015/07/10 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:221件 じいじ館 

発売日に受け取り、即日登録したら本日届きました。

想像していたより大きくて丈夫で、使い勝手が良さそうです。

書込番号:18952806

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/07/12 13:34(1年以上前)

>何か高級車の車名入り毛バタキみたいだ。
購入年齢層が高いと踏んだか、エラい爺臭いグッズだな。

製品の本質的な部分を妥当に評価するなら多少の辛口でも許せるが、上記のような書き込みは偏屈なやつとしか思えない。

書込番号:18959156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 14:19(1年以上前)

製品の本質的な部分を妥当に評価すると

この冠布、何で配ったのか良くわからないんですよね。

熱対策や雨対策で冠布を持ち歩くのって常識なんでしょうか。

書込番号:18959264

ナイスクチコミ!1


Ardaさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 14:41(1年以上前)

そださん

熱対策でも雨対策でもなく、背面液晶を見やすくするためだけの単純に遮光目的であろうと思います。
遮光部のあるルーペで良いじゃんと思ったのは私だけでは無いと思うけれど。

まあ持ち歩かないですよね・・・

書込番号:18959318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/12 14:56(1年以上前)

冠布なんて4X5を普通に使ってきたから、むかしから馴染みはあるけども…
そりゃ一般的には何コレなアイテムでしょうね。

分かり易く言うと…
被せたり、包んだり、敷いたり、塞いだり、、
と写真用の風呂敷ってところです。
※大きさ・生地などバリエーションも色々でした。

昔は今の折り畳みレフと同じくらい常備してましたね。
3,000円程度で買えたと記憶しています。


書込番号:18959349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 16:50(1年以上前)

昭和の時代に学校や旅行先なんかでの集合写真ではお馴染みだったけど黒かったね

書込番号:18959635

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 17:06(1年以上前)

道東ネイチャーさん

作例ありがとうございます。

拡大してみましたが、撮影したくないものが何かわかりませんでした。

書込番号:18959688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 17:18(1年以上前)

 道東ネイチャーさん、こんにちは。

なにやら人のような物が見えますね。
Y坊主でしょうか?

書込番号:18959735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/13 07:06(1年以上前)

スレ主さん一寸ご免なさい<(_ _)>、

> arrowrootさん
> 道東ネイチャーさん
> 作例ありがとうございます。
> 拡大してみましたが、撮影したくないものが何かわかりませんでした。
はい、感じ方は人夫々で、
僕にしたら中途半端だったのです、かといって写っている人には責任がありませんが
車を停めてカメラを用意する前の瞬間に二人の人が万歳をして写真を撮っていました、
それは是非撮りたかったのですが、
この掲載した画像には多分撮れた写真の確認をしているらしい横顔といえない半端な写りだったので
「撮したくないもの」になった訳なんです。

佐藤光彦さん今日は、
> 道東ネイチャーさん、こんにちは。
> なにやら人のような物が見えますね。
> Y坊主でしょうか?
髪の長い横向きの人が丘の道を歩いていました、周りは芋畑です。
コメント有り難う御座います。


書込番号:18961506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/13 13:52(1年以上前)

 残念でしたね。

バンザイをしていれば、これ以上ない良い点景になったことでしょう。

書込番号:18962296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2015/07/13 16:12(1年以上前)

冠布って本来は4x5のピントグラスをみやすくするためやカットホルダーから光が入ってこないようにするためのものじゃないの?
この冠布はデジカメの背面液晶を見やすくするのが本来の目的でしょ?

それを防水だとか防熱ばかり騒いでいるから坊さんは皮肉ったんじゃないのかな?

防水、防熱はおまけのおまけだよね?
まあ、突然の雨や真夏のピーカンの時は役に立ちそうだけどね。

書込番号:18962546

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/13 20:48(1年以上前)

道東ネイチャーさん

わざわざレスありがとうございます。

そうですか、人でしたか。知らないと突起物としか見えなかったのですが、言われて見てみたら確かに横を向いてる女の人に見えます。
しかしここまで写ってしまうんですねー、おそるべし!

書込番号:18963285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/14 17:35(1年以上前)

>この冠布、何で配ったのか良くわからないんですよね。
えーと、それに関しましてはですね、
「EOS 5Ds」「EOS 5DsR」って機種名を見せたかったんだろうと、こう思う訳であります。

冠布を使ってる人を真横から見ると、獅子舞に似てたりして。w

書込番号:18965813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/14 17:40(1年以上前)

追加

http://web.canon.jp/technology/kids/mystery/img/m03_01_07.jpg

http://farm3.static.flickr.com/2027/2409685288_96e7617ae6.jpg
こいつの口の中にレンズがあるとか。

書込番号:18965835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/15 23:22(1年以上前)



これって老眼のLV対策用でしょうかね?
野外なら重宝であったり......

使い方が分からないので、わたしはいらないかもしれません。


書込番号:18969889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/18 13:08(1年以上前)

機種不明

本日、届いて見てみたらエツミ製なんですね!

書込番号:18976907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 14:18(1年以上前)

エツミ製は許容できますが、MADE IN CHINAに一抹の寂しさを感じます…

書込番号:18986297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/21 14:34(1年以上前)

まあ、そういわず、

最近何かと話題の爆買い中国人は、
MADE IN CHINA でも日本国内でなら買うそうですから。

書込番号:18986329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 16:06(1年以上前)

心中、お察しいたします。

書込番号:18986499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 16:13(1年以上前)

 私の所にもご到着になりました。

しっかし、ずいぶんとボリュームがあるのですね。
こんなのを使うより、アルミサバイバルシートとベルクロで自作しようかと思いました。
http://www.amazon.co.jp/角利産業-40617-KAKURI-サバイバルシート-防寒・保温シート/dp/B000BN18NO

書込番号:18986517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 20:21(1年以上前)

輸入販売元エツミとなっているようですから商社的機能を果たしているだけで
製造元は中国本土メーカーかもしれませんね。

書込番号:18987023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ815

返信195

お気に入りに追加

標準

これはどうして? DXO

2015/07/09 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:753件
機種不明

DXOのスコアが出ました。
5DsR:86
5Ds:87
予想外に低いですね。
何故でしょうか?

もちろんDXOのスコアが、全てでないことは承知ですが、それにしてもα7R(IIでがない)と比べて、こんなに低いとは?
ダイナミックレンジが低いのは予想できましたが、意外な結果です(Printで見ても)。


書込番号:18950535

ナイスクチコミ!9


この間に175件の返信があります。


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:12(1年以上前)

>キヤノンが大キライなんでしょうね。
なるほど。URL見ました。
キヤノンが大嫌いなニコンユーザが製品批判をしているのですね。

しかし、その逆もあるようですよ。
ペンタックスを嫌いなキヤノンユーザの言うことは、その比じゃないですから。
「645Zは粗大ごみ」って、こういうことを言う奴がキャノンユーザの中にいるんですよ。
呆れました。
さらに、製品批判だけじゃなくて「ペンタックス信者のゴミくず」とかまで言っている。
これは最低の奴、同じキヤノンユーザとしても許せないですよね。

書込番号:18985325

ナイスクチコミ!5


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:19(1年以上前)

D8000のSportsスコアが低いのはISO 1600で妙竹林な色のノイズが乗ってるから仕方ないような。

D8000

ISO100
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-t6s/FULLRES/T6ShSLI00100NR0.HTM

ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-t6s/FULLRES/T6ShSLI01600NR0.HTM


D5500
ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d5500/FULLRES/D5500hSLI01600NR0.HTM

書込番号:18985335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/21 01:23(1年以上前)

ご自分のサイトやブログで何を書き散らそうが勝手かと。好きにさせとけばいいです。
自分が運営してるわけでもない価格.comで個人的感情をひけらかすのとは話が別だと思います。

書込番号:18985344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:49(1年以上前)

ま、感情は人の心。いろんな意見や感情が有っていいと思います。
人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。

書込番号:18985369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/21 05:17(1年以上前)

フォトトトさん

こちらの、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741188/SortID=18950535/#18960759

> ISO3200だと、赤はドロドロになってしまいますね

下のリンク先にNR0がありますがご存知ですか?
アップされているのはNR2のようです。

E5DSRhSLI03200NR0.JPG
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5ds-r/FULLRES/E5DSRhSLI03200NR0.HTM

Canon EOS 5DS R Test Images
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5ds-r/canon-5ds-rA7.HTM


> かなりクリア感が違って見えます。

ISO100で既に描写の違いがありますから、ISO3200が理由ではないと思います。
ISO3200だとビール瓶のスナフキン?は水彩画(A7R)と色鉛筆(5DsR)で書いたくらいのディテールの差が感じられます。色を飛ばしクリア感を求めるか、ディテールに拘るか、好みが分かれる所でしょうか。

書込番号:18985442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/21 08:47(1年以上前)

価格.comは好き嫌いを含めて感情を表してもOKだと思ってます。
むしろ、好き嫌いと善悪を一緒にする傾向は間違っているとおもいます。
画素数の違うカメラでディテールの良し悪しを比較して意味あるのかな。

書込番号:18985699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 09:05(1年以上前)

>人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。
人を批判するのはマナー違反であり利用規約違反
感情を出すのは大人げない人の性格の問題
全く違いますね

書込番号:18985733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 09:19(1年以上前)

>>>人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。
実際は同じじゃないね。
>自分が運営してるわけでもない価格.comで
という記述に対して、その方の批判も同類だよと言っている、そう言う意味で同じと書いたわけ。

実際は、その通り、ペンタックス信者はゴミとかいう批判は、マナー違反や利用規約違反どころでは済まず、
心ない行為と言えよう。
そういう誹謗に対して、悲しい感情や怒りの感情が生じるのは当然のこと。抗議して何が悪い!

>自分が運営してるわけでもない価格.comで個人的感情をと言う以前に
自分が運営してるわけでもない価格.comで、他者ユーザを誹謗するのを止めるべき。

書込番号:18985758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 10:34(1年以上前)

他者ユーザ とか意味が分からん

書込番号:18985866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/21 10:41(1年以上前)

おっしゃる通り、良序公俗に反しない限り、自分のブログで何を書こうが問題はありません。

画角が変化しても遠近感は変らないとか、センサーと被写界深度論争に比べれば、DXOスコアセンサー論争はたいしたことはありません。

別に、個人的意見でキヤノンはキライだというのは良いと思いますし、遠慮せず書いたら良いと思います。
それをDXOスコアにかこつけて書くのはどうかと思いますね。

書込番号:18985879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 10:47(1年以上前)

良序公俗ってなんですか公序良俗の類義語?

書込番号:18985886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 10:48(1年以上前)

>他者ユーザ とか意味が分からん
他メーカーのユーザ。解ろうとする気持ちも大事だよ。

僕は、君の「昨日の数だけ不具合の・・・」という意味は解ってあげたよね ^^)

書込番号:18985890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件

2015/07/21 11:48(1年以上前)

別機種
機種不明

α7R+Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

ピクセル等倍

ブルクスさん、どうもです。

私が載せたものは、どちらもNR2ですね。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
から、3200どうしの比較ですから。

おそらくCANONは、JPEG書き出しがうまくないのではないでしょうか。5000万画素ということも影響しているのかもしれませんが。
SONYは、α7シリーズの頃から、JPEGが見違えるように良くなりました(見た目)。

上の画像は、撮って出しJPEGです(PSで顔ぼかし)。

書込番号:18985978

ナイスクチコミ!2


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/21 12:22(1年以上前)

> 他者ユーザ とか意味が分からん

確かに。

他社ユーザ ならわかるけど。

書込番号:18986031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 12:45(1年以上前)

そう受け取ってくれや!そうかも

書込番号:18986098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/21 13:02(1年以上前)

こんなこと書くといろいろ揉めるけど

デジカメって何れも一緒ですよね。

書込番号:18986150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/21 13:39(1年以上前)

>良序公俗ってなんですか公序良俗の類義語?

暑さにやられたか、もとからボケなのか。
いや失礼しました。

書込番号:18986230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/21 15:06(1年以上前)

ところで皆さんフルサイズ機は何をおつかいですか?

書込番号:18986392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 15:37(1年以上前)

キヤノン機をサブとして使っています。メインは他社機ですが。

書込番号:18986449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 16:28(1年以上前)

メインはソニーのα99で、サブで5DsRです。
サブで5DsRってなんかすごいことですが、
単純にソニーのレンズの方が多くあるからです^^;

画質は5DsRが優秀だと思いますが、
手持ちのスナップではα99の方が優秀だと
個人的には思います。撮影の場所、被写体など、
目的によって使い分けて楽しむ予定です(天候不順で
まだそれほど撮影に出られてません^^;)。

あ、もうこのスレ残りわずか(笑)

書込番号:18986547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな動画がありました。

2015/07/06 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:27281件

5DsRvsD810vs5DVの撮り比べです。
https://www.youtube.com/watch?v=Gq3ISUHsfsQ

書込番号:18941800

ナイスクチコミ!1


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 20:09(1年以上前)

 太陽光の当たり方が微妙に異なるせいか,露出が少し異なる印象を持ちました.5DMarkVが少し明るめの感じ.
そのせいか5DMarkVには厳しい結果のように思います.

書込番号:18942334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/06 23:53(1年以上前)

一応、Youtubeを4Kモードにして見ました。モニターが4K に対応していないEIZO CX240 なので意味が
あるかどうかわかりませんが・・・

5DIIIは明るめというより、露出オーバーですね。

で、解像度は、5Ds > D810 > 5DIII
ノイズは、 5DIII > D810> 5Ds

という、センサーの能力どおりの画像だと思いました。

それにしてもこの4K動画きれいですね。パナソニックあたりでしょうか・・・
どこかでしゃべっているのかもしれませんが、聞き取れませんでした。

書込番号:18943177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信62

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

別機種
当機種
別機種
別機種

EOS7mU+EF600mmF4LUUSM F8

EOS5DsR+EF600mmF4LUUSM F8

EOS5DmV+EF600mmF4LUUSM F8

EOS-1Dx+EF600mmF4LUUSM F4

撮影意欲はあるのですが、天候その他の条件が整わず悶々としている毎日が続きます、
ふと、夜中に目を覚まし月が出ているのを確認!。

庭に三脚を立て、64とテレコン二本、カメラ4台一気に撮りました、
カメラは画像展示順に
1.EOS7mU
2.EOS5DsR
3.EOS5DmV
4.EOS-1Dx1
(カメラの撮影順は4.3.2.1.の順番です)
(レンズ側の撮影順番は600mm、840mm、1200mmです)
ライブビュー
2秒後レリーズ
レンズ光学補正は周辺光量補正、色収差補正使用
リモートレリーズ使用
レンズのIS使用←これ重要です、
三脚はGT5562GLS
雲台はザハトラーDV10SB+マンフロット405のダブルです←(微調整がしやすいから)。

画角と画素数による画像の大きさが確認出来ます、
テレコンバーターEXTENDER EF1.4×V.EXTENDER EF2×Vの撮り比べ
等です。

一度に画像は4枚しか載せられないので
1.600mm(1DxのみF4ですが他はF8)←1Dxで撮り損ねです(>_<)、
2.840mm(F8)
3.1200mm(F11)
でアップ致します、トリミングしてありますが等倍表示されると思います、
念のため申し添えますが、各画像は一発撮影です、
数枚撮ってその中から最良を選択と言うやり方はしていませんので
刻々と位置がずれているので露出がばらけました、堪忍!、
WBはAuto
不満があるカットが有るかも知れませんが、ご容赦下さい。

画素数とフォーマットの違いが面白いです。

ご意見又は感想の書き込みは歓迎致しますが、
否定とつぶやき程度の内容は固辞致します、建設的に楽しみ、
且つ今後購入等を検討される方の参考になれば幸いと考えています(^_-)。

書込番号:18937396

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:14(1年以上前)

デジカメの美さん今日は、
> 横道坊主さんのおっしゃる通り私もD2Hを購入してからハイアマチュアと名乗ります。
> 見かけそうですから。
協調性も大事ですが、己のオリジナル性も重要だと思います(^_^)v。

> でも、考えて見ると写真って機材に依存する部分も多いので(少ない部分をしめる)自分の
> 技量に対して「ハイアマチュア」とイメトレすることは重要かも。
はい、σ(^^)もつくずく思います、機材の性能に助けられて自分が撮れる”作品など”がある事を。

> というか、Pシフト Av Tv 測光モードAFモードを理解して使い分けているだけで十分ハイアマチュアと思います。
> 世間の人はしりませんから。
考え方感じ方人夫々ですね、なにが正しいかって実のところ誰にも決められないような気がしてきます。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:22(1年以上前)

佐藤光彦さん今日は、
> ハイアマですか。
> 私は約50年前に大学の写真部を主宰し、当時のプロをお呼びして撮影会や、
> またカラー現像、展示会などを自分でやっていました。
> それからニコンをずっと続け、ライカにはまり、2005年からキャノンに変えて5Dから今に至っています。
> 最初にプロ、ハイアマ、アマ、初心者のどれかと聞かれた時に、迷いながらもハイアマにしてしまいました。
> プロ、セミプロではないけれど・・・単なるアマかなあと。
> でも実力を考えると、たしかにアマかもしれませんね。
尺度って色々ありますね、自分が決めた又は使っている尺度、
他人が見る尺度、詳細な点で違ってはいても大まかには判断の材料になるのかと・・・
佐藤光彦さんがここに書かれた文章でこれまでの大まかな写真に対するスタンスが僕に伝わりました、
僕もモノクロームの現像は遣りましたがカラーは手が出ませんでした。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:33(1年以上前)

attyan☆さん今日は、
> チュンチュン、五月蝿いことは抜きにして……w
画像の添付有り難う御座います、当該機の性能が見ておられる方に参考になるかと思います。

> プロ…生業にしていて、それだけで生活できる
> セミプロ…生業にしているが、それだけでは生活できず副業もしている
書かれている事に同意致します。

> これ以外、すべてアマチュアです。ところが、日本の場合、なぜかセミプロという言葉も使わないし、
> ハイアマチュアという言葉が存在します。
> 由来自体は、メーカーが作った造語のようですが、良くも悪くも、
> メーカーにとってはありがたい存在なのは間違いありません。
言葉は変化が少ない方が未来人への伝言用のツールとしては優れていると思いますが、
現代・同時代に生きる人々へのメッセージとしては流行があっても良いかと思います、
僕も選択のおりに「ハイアマ」を選びましたね、
参考にする人にとってそれが伝わりやすいと思いましたから。

> 自分は、価格コムでレビューを書く際、アマチュアとかハイアマチュアの項目は、選択しないことにしていますw。
> 画像も一緒にアップして、レベルはレビューを見た方が判断すれば良いことだと思っています。
> 当方のレベルがどうこうなんてどうでも良く、見た方が参考になればそれで良いというスタンスですw。
> 無報酬で書くアマチュアレビューですから……w。
attyan☆さんのご意見は参考になります。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:40(1年以上前)

そうかもさん今日は、
> 「ハイアマチュア」ですが
> 例えば10年以上前に池袋サンシャインでIPPFをやってたころにも、
> 入場者の区分に「ハイアマチュア」というのがありましたよ。
> 私もハイアマチュアを選んで申告し、シールをもらいました。
> もちろん自己申告で何某かの証明書がいるわけではありませんでしたけど…。
そうですよね、一区切りで終わらせてしまうと矢張り伝わり辛いですね、
使いこなしている又は可成り使い込んでいる人と、
使い始めの人とは区分けする事に意義が有る場合には良いように思いますが、
もう既にこの分野では「造語」で定着しているようなので目くじらを立てるまでもないことではないかと・・・。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:52(1年以上前)

ハドリンさん今日は、
> 惑星や月などを撮影するとき、大気の揺らぎ(シーイングと言います)のため、
> 解像度が大きく低下するときがあります。
> 天体撮影ではこの影響を少なくするため、数多くの写真(または動画)を撮り、コンポジットする方法が一般的です。> こうしたことを考えると、それぞれのカメラで1枚撮影し、
> その画像を比較して解像度を判断するのは適切でないと思います。
> シーイングの影響の少ない近距離〜中距離で撮影した画像で比較されてはいかがでしょうか。
そうですね、厳密に比較する場合はハドリンさんが書かれているようにするのがベターだと思います、
僕はこのレンズ(64)は一本しか持って居ないのでカメラ側を付け替えて撮り比べました、
本当は比較するカメラの数だけレンズもセットして一斉に撮れるとより正確になるのでしょうが・・・・。

今回の撮影では、撮影しているその間に雲が月の脇を流れて行くのが観察出来ました、

ハドリンさんが書かれた内容は僕やここをご覧になる人の参考になると思います、
コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:56(1年以上前)

当機種

日の出の瞬間と知床連山。

最後に当該機で撮った朝の風景を一枚貼らせて貰います、
後忌憚のない感想をお願いします。

書込番号:18958329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/12 08:08(1年以上前)

ロ、ロクヨン紛失ですか〜!!??

書込番号:18958349

ナイスクチコミ!1


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 18:57(1年以上前)

道東ネイチャーさん

お気の毒さまです。

Yオクとか、中古市場を注意してみようと思いますが、シリアルなど識別できる情報はありますでしょうか?

書込番号:18960051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/12 19:01(1年以上前)

いやいや、道東ネイチャーさんの落ち着き様からきっと手元に戻ってきたと推測します。

書込番号:18960060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 19:43(1年以上前)

大変申し訳ありません<(_ _)>、

経過を説明させて下さい、
七月九日夕刻サロマ湖キムアネップ岬のキャンプ場駐車場にて夕日を撮り終えて
10kmほど離れた展望台へ移動、
22時ころ夜空を撮り終え夜を明かすために車内のベットを設えて居る時に「64」の不在が
判明しました、考えられるのはサロマ湖キムアネップ岬のキャンプ場駐車場にて
夕日撮りに使用したので積み忘れしか思いつきません、
然し彼の地は不特定の人達が出入りする場所です、不安この上なし。


到着しましたがレンズケースの姿は影も無し、

フト見ると夕日を撮る時に撮り方を聞かれたので教えてあげた千葉県からの旅行者の車が
目に入りました、藁をも掴む思いでドアをノック・・・・・
その方が気がついて預かってくれていました、
本当にホッとしました、
丁寧にお礼を述べたつもりですが、
翌朝2時半に移動して日の出を撮ったためそのままに成り
少し心苦しいところであります。

実はレンズの紛失は三度目なのです、
一度目は糠平湖のタウシュベツ鉄橋を撮るためにバックの中から
EF-S10-22mmを出して使い、暗くなったので帰宅、その時そのレンズがない事に気がつきましたが、
あまりの深夜なので翌朝日の出時刻頃に現地へ到着、

ナントレンズポーチに入ったまま通路の入り口を塞いでいる倒木の枝にぶら下がって、
僕が迎えに来るのを待っているではありませんか、
その時の人の好意の嬉しさは今回も味わいました、
(残念ながら二度目の時は100mmmacroLを宮島沼で紛失したままです、買い直しましたが)

今回はさすがに100万超えで可成りしょげかえりました。
ご心配頂いた皆様有り難う御座います、別スレでと思っていましたが、
緊急を要すると判断してここに書き加えます、

”素敵な日本”ですよッ!。。。(^_-)。。。

書込番号:18960199

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/12 19:50(1年以上前)

よかったですね。

通りすがりの傍観者より。

書込番号:18960224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 20:46(1年以上前)

道東ネイチャーさん

まずはよかったですね。

脅かさないでくださいよ、Yオクとかいろいろ見ちゃったじゃありませんか。(笑)

ま、戻ってきたということで、なによりでした。

日本万歳!

書込番号:18960414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 22:29(1年以上前)

 道東ネイチャーさん、本当に良かったですね。

それとともに、写真の好きな人はキャノンもニコンもその他すばらしいですね。
バンザーイ!

書込番号:18960799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:18(1年以上前)

haghogさんお早うございます、
> よかったですね。
> 通りすがりの傍観者より。
有り難う御座いました(^_^)。

書込番号:18979294

ナイスクチコミ!0


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/19 07:31(1年以上前)

でも、本当に良かったですね。もごって来て。

私も、慌て者で、よく忘れてきます。

荷物の再チェック、忘れないようにしています。

書込番号:18979321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:34(1年以上前)

arrowrootさんお早うございます、
> まずはよかったですね。
> 脅かさないでくださいよ、Yオクとかいろいろ見ちゃったじゃありませんか。(笑)
> ま、戻ってきたということで、なによりでした。
> 日本万歳!
有り難う御座います。

書込番号:18979326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:36(1年以上前)

佐藤光彦さんお早うございます、
> 道東ネイチャーさん、本当に良かったですね。
> それとともに、写真の好きな人はキャノンもニコンもその他すばらしいですね。
> バンザーイ!
本当です、有り難う御座いました。

書込番号:18979328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:40(1年以上前)

haghogさん早速のレスポンス有り難う御座います、
> でも、本当に良かったですね。もごって来て。
> 私も、慌て者で、よく忘れてきます。
> 荷物の再チェック、忘れないようにしています。
僕もそうしたいと思うのですが、三つ子の魂百までと申します、
僕は充分気をつけなければ後悔が・・・・。
有り難う御座いました。

書込番号:18979338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/07/19 07:44(1年以上前)

先々週イスを忘れたり、今朝帽子を忘れたりとは金額が違いすぎますね . . . 。
「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
僕はイスは100均で昨日買いました。帽子は新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)

書込番号:18979351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 08:16(1年以上前)

トムワンさんお早うございます、
> 先々週イスを忘れたり、今朝帽子を忘れたりとは金額が違いすぎますね . . . 。
> 「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
> 僕はイスは100均で昨日買いました。帽子は新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)
コメント有り難う御座います、
トムワンさんのレスで思い出しました、
僕も帽子を忘れたことが二度あります、
最初は、層雲峡の双瀑台(崖の階段を100mほど上る)のベンチに撮影時に外した帽子を置き忘れました、
翌年駐車場の管理室を訪ねると 保管してありました。

もう一度はとある会合で訪れた施設の長テーブルに置き忘れてもう4年くらい経ちます、
ジャンプスキーの育成で有名な所です。

> 「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
僕もそうしたい(>_<)。

> 僕はイスは100均で昨日買いました。新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)
発想の転換ですね羨ましいです。

有り難う御座いました。

書込番号:18979422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信42

お気に入りに追加

標準

5D3 > 5Ds > 5Ds R

2015/07/05 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:43件

キヤノンのオフィシャルサイト、商品一覧の最上位に君臨するは1D X。
ハイアマチュアモデルゾーンに移って 5D Mark III → 5Ds → 5Ds R と続きます。
社内格付けがこの順なんでしょうね。
カメラ性能として見た場合、私的には納得の順位です。
しかし価格順位は…
CMOS素子歩留まりコストと最高画素数付加価値、円安と世間の値上げ基調から決められた値付けはあまりにも理不尽と思うのは私だけでしょうか?
買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。
またこのような価格がレンズや他社を含めた今後のガイドラインとなる予感があり、困ったものです。
まぁ、5Ds/Rについては需要と供給のバランスから1年後には格に見合った価格に近づいていると思いますが。
その頃にはMark4が出て、価格がMark4 > 5Ds/R となって、キヤノン的にはめでたしめでたし?

書込番号:18937356

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 16:27(1年以上前)

商品に対して求める要素に「格」っていうのも、人によっては選択肢としてアリでしょうね。

書込番号:18938657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/05 22:33(1年以上前)

>どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

どうなんですかね?

私は価格は中身を反映していると思ってます。
5Dsって、かなり中身は凝っていると思いますけど・・・。

ライバルもいるわけだし、カメラの場合、買う人がいるから高くするってことは、
あまりないような気がします。

レンズなんかも外からではわからなくても、高級品はギアに凝っていたりします。

ただ、5Dsのセンサーの実力はまだ不明ですね。細かいだけってことはないと
信じてますが・・・。

書込番号:18939893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 01:24(1年以上前)

>5Dsは派生機種ってだけでしょ。

Canonの販売員が、5Ds、5DsRは派生機種と言っていましたね。
同時に、50万円(その頃)は高いと言う人もいるけど、性能を考えれば安いですよ。
って売り込んでいたなー。

書込番号:18940411

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 07:18(1年以上前)

>格を否定するのって教育現場で偏差値を否定するのと似てるかも
>使い方次第、使う人間次第じゃないかなぁ?

 あふろべなと〜るさんの素晴らしいご意見に一票入れました.

 教育と同様に”カメラの格”を評価する基準が,スレ主さんの偏見に満ちたように感じる「格づけ」のように各自の主観に依存している点が気になります.偏差値の高い人間,収入が多い人間,社会的に出世した人間が,格上であるとか立派な人間とは全く無関係な訳です.
 
 それ故,「使い方次第,使う人間次第」のご指摘は,正鵠を射た意見と思いました.ただ結局は,一人一人の見識があまりにも問われてしまうので,スレッドで「格」の議論は避けたい気持ちがあります.

書込番号:18940692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/06 07:37(1年以上前)

CMJの販売戦略で格付けとか並びとか決まるようなんで・・・
ニューモデルが出た際のプレゼンで、最初に見せられるのが、商品のヒエラルキーマップ・・・


話しは少しずれますが、ハイアマチュアって違和感ないですか?
ゴルフで、一番スコアが良かったアマチュアがローアマチュアって呼ばれるのに慣れていたから、
ハイアマチュアってキヤノンの商品ヒエラルキーで見た時に違和感がありました。
神奈川で男子のツアーの冠スポンサーやったりする会社なのに。

書込番号:18940717

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 07:49(1年以上前)

 スースエさん

 ご無沙汰しております・

>話しは少しずれますが、ハイアマチュアって違和感ないですか? 

 そうでしたか,スースエも違和感を感じておられたのですが.全く同感です.何が”ハイ”なのでしょうね.返事が良いアマチュアの事なのかな,などと内心からかってもみました.

 ですが私の中では,スースエさんは素晴らしい”ハイ”レベルの写真を撮る立派なハイアマチュアと認識しております.

書込番号:18940748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/06 08:36(1年以上前)

格ってのはカメラの位置づけであり
同社内、他社間で比較するのに大事だからね

偏差値も各教科ごとの能力を比較するのに大事な数字

格が上なら絶対的に優れたカメラ
偏差値が高いから絶対的に優れた人間
という考えが間違っているだけです

昔、埼玉県が偏差値表示を無くしたことがあったけども
バカじゃね?と思ってしまった(笑)

ちなみに現行のキヤノン機だと
フルサイズで一番格下の6Dが最高傑作と思ってます(笑)
あくまで個人的にはね

書込番号:18940822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/06 09:21(1年以上前)

>私は価格は中身を反映していると思ってます。
それはそうでしょう、たぶん
>5Dsって、かなり中身は凝っていると思いますけ
何をもって凝っているのかわからないと妄想にしか見えない
>レンズなんかも外からではわからなくても、高級品はギアに凝っていたりします。
抽象的で希望の話にしか見えなかったりする

書込番号:18940904

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 12:33(1年以上前)

>どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

こちらも,どの程度パーセンテージは分かりませんが,物欲,見栄などなどの煩悩でカメラを買う人がいる以上,”一部の真実”と思います.

 脱線します.
 15年程度写真クラブに在籍していますが,こうした見栄や物欲でカメラを購入する人って,結局数年で写真撮ることを止めてしまい,クラブに来なくなる,と認識しています.ちなみに写真クラブに来なくなる人って,クラブの会長のリーダシップがいまいち(特に新入会員にはサポートが必要です),リーダーシップがあってもクラブの指向と当人の指向が合わなくなる,会員同士がそりが合わなくなる,クラブに来ても得るものがないと感じてしまう,と先の物欲の人,と分けられます.私も,例会には写真を撮っていない月は出席せず,何のかんのと年平均出席は5,6回程度.そのうち退会かな.

書込番号:18941305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/06 14:02(1年以上前)

つうか、カタログ愛好家ってオフィシャルサイトもマメにチェックしてるんだね
俺なんかDPPの更新時にしか開かないけどなあ

格付けに関しては、金額の上下には関係なく、「突出した新機軸を打ち出した派生機種」
つうのは、従来機よりチョイ下辺りのポジションにおさまる事が多い。
車でもクラウンのアスリートはロイヤルより高価だが序列的にはロイヤルより下
かってのセドグロでもグランツーリスモの方が高価でもブロアムが上位だった
カメラや車に限った事じゃない、よくある事じゃ

書込番号:18941534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2015/07/06 15:42(1年以上前)

こういう人に正論言っても無駄ですよ。
ギリシャ人が証明したでしょ。

書込番号:18941724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/06 16:52(1年以上前)

思い出なら温めてもよいけれど、違和感を温めていてもしかたないから、ちょっとググってみました。

「ハイアマチュア」ってカメラ関係で良く使われる、造語みたいですね。

「ハイアマチュア」とか「連写」とか、キヤノンマーケティングジャパン(「連写」の時はキヤノン販売?)
なのか、博報堂なのか、電通なのか、とにかくうまく言葉を作って、流行らせて、市場形成するもんだなぁ
と感心します。

やはり、高給取りは違いますね。(b^-゜)

 

ちょと横レス失礼 m(_ _)m

狩野さん

褒めすぎです。
でも、謙遜して否定すると、私が金賞を取ったコンテストの他の応募者に失礼だから、
見え見えの否定はいたしません。でも、謙虚な姿勢は貫きたいと思っております。
ありがとうございます。m(_ _)m
 

書込番号:18941844

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 18:39(1年以上前)

 スースエ様

>褒めすぎです。

 全然.一流プロカメラマンが選ぶフォトコンテストで金賞を受賞した人が,ハイアマチュアでないならば他の人はどうなるの,どうなるのと云う話と思います.私は,その昔某写真誌で年度賞をもらいましたが,他の全国レベルのフォトコンテストでグランプリ,金賞などの受賞はなく,銀賞,優秀賞どまりです.少々羨ましいです.
 謙虚との言葉を使われましたが,作品作りをしていると,納得する写真が撮れずに自分自身と対峙するので,嫌でも謙虚にならざるを得ません.フォトコンテストで受賞した話をしましたが,これが結構重荷になったりするのでやっかいです.内心,年度賞をもらった自分は,こんなハズはないもっと撮れるハズだ,もっと良い写真を撮りたい,でも撮った写真は今一歩,己の実力のなさをイヤと云うほど味わい,などと苦しむ訳です.プロカメラマンはそうした苦労話を絶対にせず涼しい顔をしますしね.
 どうも作品を作り出すとなると,とたんに産みの苦しみを味合い楽しさが吹っ飛ぶのは,・・・仕方がないのでしょうね.

書込番号:18942068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/06 22:06(1年以上前)


 スレ主がギリシャ人かどうかはともかく。

カメラの格を重んじる人がいるのだなあと思ったことでした(^^)

 価格コムにはほんとうにいろんな人がいらっしゃいますね。
少しでも価格の安い機材を買うことに精を出している方もおられれば、
なんとかコンクールに入賞することに血道を上げている人、
どこかの会社のカメラをやたらに勧める人、
所有しているカメラ、機材の自慢をしたがる人、
はては、そのカメラは安くなるだろうから、買ってはいけないと言う人まで、
 様々です。
その人の顔が思い浮かべられそうです。

 どれが良い悪いとは申しません。人は様々でしょう。
私は下手は下手なりに写真を楽しめればそれで良いと思っています。
写真をあげた家族やみなさまが喜んでくれれば、それでよいのです。
 カメラには格はなく、ただ意図通り良く写るかそうでないかの違いがあるのみだと思います。
そして、すばらしい感性の持ち主たち、なかでも若手プロの写真を見て感動し、楽しんでいますし、
できれば、写真を買いたいと考えています。

 ただし、ここはインターネットの世界です。
だれがどういう意図で見ているかはまったくわかりません。願わくはそのままの形で
ご理解頂ければさいわいです。

書込番号:18942783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/06 23:09(1年以上前)

1DX欲しい(・∀・)

書込番号:18943032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 06:32(1年以上前)

最近のデジカメって(高性能と言う意味で)
何れも同じでは。

書込番号:18943566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 18:39(1年以上前)

格で言ったら同格ではないでしょうか。

しかしキヤノンの対象としているのは、5D3はハイアマチュア、5Ds/Rはプロおよびハイアマチュアユーザーですね。

プレリリース
5D3
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-03/pr-5dmk3.html

5Ds/R
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-02/pr-eos5ds.html

書込番号:18944967

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/07 23:21(1年以上前)

みなさん、種々のご意見ご批判ありがとうございました。

誤解があまりにも多いので少しだけ補足します。
 ・私は5Ds/Rの愛用者でも購入希望者でもありません。
 ・カメラ選びは格ではなく、自分のニーズで決めます。

老婆心ながら、ちょっと意見させてもらいます。
商品や意見(考え)に対しての否定や批判はかまいません。
しかし、人物や人格をどうこう決めつけるのはいかがなものか?

”ヒエラキーに敏感な人”、”スレ主さんの偏見に満ちた”、”カタログ愛好家”、”ギリシャ人”など、失礼極まりない。
特にギリシャ人なんて一括りの扱いはギリシャ国民へ詫びるべきです。

今まであちこちの掲示板で一部の常連さんたちから誹謗中傷され、追い出されるように去って行った人を何人も見てきました。中にはメンタル障害に陥った人が居るかもしれません。
私はへっちゃらですが、このような具体的被害を被ってきた人が居ることを理解されているのでしょうか?
5DsR板だけに余計に残念ですね。

書込番号:18946021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 20:47(1年以上前)

「ヒエラキーに敏感な人」っていうのは、誤解ではないのではないでしょうか。
最初の怒りんぼさんマークのスレ立てなんて、そのものであるように思います。
どのへんが誤解なのでしょう?

書込番号:18948306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/08 22:06(1年以上前)

そう、あれから始まった事ですからね。

書込番号:18948606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信38

お気に入りに追加

標準

EOS 5DsR風景に挑戦

2015/07/04 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

穂高連峰

花のある風景

大正池で

アオジと思います。

挑戦と言うほどではありませんが、上高地に行ってきました。

感心したことは遠くの木の葉が一つ一つ解像していることでした。
それはともかく、最初の2枚は三脚で、後の2枚は手持ちで比べて見ました。

30MBの制限があり、残念ながら画像を小さくせざるを得ませんでした。
今回の旅行では、1DXと5DsRを携行しましたが、5DsRの電池の充電器を
忘れてしまいました。でも、撮影枚数が少なかったこともあり、電池2こで
十分に間に合いました。

書込番号:18936341

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/08 08:43(1年以上前)

>attyan☆さん、上げてらっしゃる写真は作品と呼ばさせて頂きますわ。
素晴らしいですわね。

それは言わない方が良いよ。
attyan☆さん的には「これは単なる作例です。これを作品扱いされるのは心外です」
って言いそう。

書込番号:18946793

ナイスクチコミ!9


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/07/08 12:54(1年以上前)

横道作品展希望!

一度見せてください。

書込番号:18947249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2015/07/08 22:48(1年以上前)

↑確かに。屁理屈ではなく、作品をね。

書込番号:18948754

ナイスクチコミ!4


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/08 23:20(1年以上前)

> カメラ趣味としては王道だけれども写真趣味としてはちょっと勿体無い気がする。

カメラ・写真好きとして気持ちはわかるけど、趣味なんだから余計なお世話でしょう。
実際メカとしてのカメラが趣味の人もいる、誰もがコンテスト目指して撮影してるわけじゃないんです。

ましてやこの機種は発売したばかりのカメラなわけで、

>「このカメラと他のカメラとの違いを最大限引き出したい。その為には
> 最新鋭のレンズ使って、違いが判るような画角を探して・・・」

というのもアリだと思います。

って、坊主の耳に念仏か。

書込番号:18948860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/08 23:26(1年以上前)

 まあまあ、くだらないレスは流しましょう(^^)

書込番号:18948874

ナイスクチコミ!3


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/08 23:35(1年以上前)

佐藤光彦さん

ごめんなさいね、ああいうレスにはついひとこと言いたくなるのが悪い癖で。

流してスレを進行ください。

書込番号:18948909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2015/07/08 23:54(1年以上前)

くだらない写真も流しましょ!

書込番号:18948973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/09 00:36(1年以上前)

穂高連峰の写真はコントラストと明度をいじりたくなるなぁ。

書込番号:18949100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 01:02(1年以上前)

 そださん、こんばんは。

 1枚目の穂高連峰は、 [18936738]の2枚目とまったく同じ場所で撮ったものです。
いずれもRAWをそのまま現像したJPEGですが、30メガを超えていますので、
小さくせざるを得ませんでした。天気も快晴とは言えず、曇りがちの天気でしたので、
若干曇りの要素も入っています。
 1枚目は100-400mm F4.5-5.6L II IS USMで撮ったものですが、いまいち解像が
悪いように感じました。これはシャッターのショックが加わったからかもしれません。
次回は、レリーズから2秒後にシャッターが降りるように設定したいと考えています。
 できれば600mm F4 L IS II USMを持って行きたいのですが、ご存じのように
上高地は車両が禁止で、すべて手で運ばなければならず、ためらってしまいました。

 作品ではないので、どうぞいじって下さい。

書込番号:18949147

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/09 01:31(1年以上前)

機種不明

コントラスト+明度調整+彩度調整

お口に合うか分かりませんが、お許しが頂けたので遠慮なく・・・
いやぁ、やっぱり青空の山はいいですねぇ。特に岩肌のある山は。

> 1枚目は100-400mm F4.5-5.6L II IS USMで撮ったものですが、いまいち解像が
>悪いように感じました。これはシャッターのショックが加わったからかもしれません

私も三脚なんぞとのたまった口ですが、
手持ちで普通にシャッター切るとやっぱりぶれる気がします。
気づいてからLiveViewと2秒タイマーに切り替えました。

書込番号:18949184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 07:37(1年以上前)

 そださん、これは良いですねえ。

見違えるようです。

ありがとうございました。

書込番号:18949474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 08:45(1年以上前)

静岡県はずーと曇りや雨で自宅で試写
くらいしか出来ません。たまに晴れっぽく
なっても仕事中だったり、ホントつまらない
です^^;
自分も作例アップしたいんですけどね( ;´Д`)

書込番号:18949606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 10:48(1年以上前)

 クロロ・ルシルフル(団長)さん、こんにちは。

 そうですねえ。沖縄や奄美が本当に心配です。
秒速60mなんて、想像を絶します。

 ところで、雨の水玉に写る風景をマクロで撮影するというのも流行っているようです。
もっとも、快晴の日に人工的な水玉を作っている人もいらっしゃるようですが。

 挑戦されてはいかがでしょう?

書込番号:18949855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 12:14(1年以上前)

機種不明

先日大雨の中、ヒマだったのでこんなの撮ってました。5DsRの液晶をiPhoneで撮影したので、画質悪いですが。
今度の土日は晴れそうですが、親戚のお見舞いというタイミングの悪さ^^;

書込番号:18950036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 13:05(1年以上前)

 クロロ・ルシルフル(団長)さん、こんにちは。

おお、これは見事なタイミングですねえ。

ありがとうございました。

書込番号:18950158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/07/09 13:49(1年以上前)

当機種

どれが織姫・彦星か、わかりますか?。

 九州南部では、晴れ間が広がっておりますが、一言「暑い〜〜」。
 梅雨空続きの地方の皆様に、ちょっとだけでも夏空気分を。

 「織姫・彦星?。それ、どぉれ?・・・」
  の超初心者ですが、星景写真にも少しずつ挑戦していくつもりです。

 (現在使用している回線がY!モバイルなので、大きい画像をアップロードできません。m(__)m)

書込番号:18950222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 14:36(1年以上前)

 ごろごろ567さん、すばらしい星景写真をありがとうございます。

私は、北斗七星と南十字星、それにオリオン座くらいしか見分けがつきません。
(いばってどうする?)

どれが織り姫と彦星でしょうか。
こう言うのって、わかる人には簡単にわかるんですよね(^^)

書込番号:18950287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/07/09 19:38(1年以上前)

当機種
当機種

アンタレスは、中央やや下付近です・・・

 佐藤光彦さん、お付き合いしてくださり、ありがとうございます。

 他のサイト等で星座表と見比べた結果は、上記のようです。
 「白鳥座は、天の川の中を泳いでいる(飛んでいる)イメージで探すと見つけやすい」と、小さい頃教わったような・・。

 南の方角の写真も、アップさせていただきます。
 さそり座の“赤い星”(アンタレス)は、星空の中では目立ちますので、見つけやすいと思います。
 (写真にしてしまうと、恒星の色温度を上手く再現しきれていないような・・・)

書込番号:18950883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/09 20:40(1年以上前)

 おおおお、こうして頂くと良くわかります。(当たり前だ)

いよいよ夏なのですねえ。

ありがとうございました。

書込番号:18951108

ナイスクチコミ!1


ici2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/07/10 07:23(1年以上前)

くだらない発言ですか?皆さん的を射た、良い発言と思って拝見しておりました。楽しいですよ!ありがとうございます!

書込番号:18952389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング