EOS 5Ds R ボディ
- 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
- 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
- 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
162 | 23 | 2020年5月6日 15:34 |
![]() |
33 | 8 | 2020年5月1日 17:13 |
![]() |
30 | 14 | 2019年8月16日 21:36 |
![]() |
7 | 6 | 2019年3月4日 20:04 |
![]() |
47 | 13 | 2017年11月1日 20:25 |
![]() |
83 | 13 | 2016年12月7日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
フィルム時代から基本キャノンでたまにニコンを味見する程度でした。時代は流れEOS 5D2から5D3へ。プラス1DX2、最高画素5Drsrと併用。すべての領域で何の問題もなく撮影でき満足。なのにYouTubeや雑誌ではソニー絶賛。でも6000シリーズのボディは好きだけど7系はあの角ばった四角にファインダーとグリップをはっつけたようなデザインはどうしても好きになれなかった。でも新しいもの好きで7r3を購入。隅までピントが合いファインダーで写真確認ができる、しかも小さく軽い、すごい。そして愚かにもキャノン全部ドナドナ。A9も買いのちに7r4も足しせっせと写すが何か物足りない。キャノンのカメラは使ってなくても見ながらお酒が飲めたな!ソニーはいつも終われば防湿庫。とにかくソニーの性能は素晴らしくとりあえずのマイナス点はあのデザインそして家電のようなロゴ。でも写りはいいので使っていましたが何となく銀座で1DX3を触る。7r4の1/3画素だよと思いながらも瞬間に体の一部になりほどなく購入。そして改めて5Dsrも見に行く。機能以外でソニーにないものがすべてあった。そうしてカメラは雑誌の評価やスペックではないことに改めて気づく。しかも今日新5Dsrがとどきます。 ソニーは支払いですべて旅立ちました。新マウントRPは購入して来るべきR5の予習をしています。以上4年で一周したおじさんのたわごとに付き合いいただきありがとうございました。
15点

>a-ikoさん
読んでて息が続きません。改行をして、再投稿してくれませんか。
書込番号:23382505 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

フィルム時代から基本キャノンでたまにニコンを味見する程度でした。時代は流れEOS 5D2から5D3へ。
プラス1DX2、最高画素5Drsrと併用。すべての領域で何の問題もなく撮影でき満足。
なのにYouTubeや雑誌ではソニー絶賛。
でも6000シリーズのボディは好きだけど7系はあの角ばった四角にファインダーとグリップをはっつけたようなデザインはどうしても好きになれなかった。でも新しいもの好きで7r3を購入。
隅までピントが合いファインダーで写真確認ができる、しかも小さく軽い、すごい。そして愚かにもキャノン全部ドナドナ。
A9も買いのちに7r4も足しせっせと写すが何か物足りない。
キャノンのカメラは使ってなくても見ながらお酒が飲めたな!ソニーはいつも終われば防湿庫。
とにかくソニーの性能は素晴らしくとりあえずのマイナス点はあのデザインそして家電のようなロゴ。
でも写りはいいので使っていましたが何となく銀座で1DX3を触る。
7r4の1/3画素だよと思いながらも瞬間に体の一部になりほどなく購入。そして改めて5Dsrも見に行く。
機能以外でソニーにないものがすべてあった。そうしてカメラは雑誌の評価やスペックではないことに改めて気づく。
しかも今日新5Dsrがとどきます。
ソニーは支払いですべて旅立ちました。新マウントRPは購入して来るべきR5の予習をしています。
以上4年で一周したおじさんのたわごとに付き合いいただきありがとうございました。
撮影行けずにひまなので。
これでどうでしょうか
書込番号:23382521
18点

いきつぎしないで頑張って長文読んだ後、自分ちのα99IIとEOS40Dをじっと見てみる・・・・
うーん、スレ主が何言ってるのかさっぱりワカラン!w
ちなみに、うちにはVAIOは無いがCANONのプリンタと昔買ったINNOVAはある!
会社ではコピー機と、あと倉庫にCANONのVHS-Cが・・・・・
>そして家電のようなロゴ
CANONのロゴも普通についてるよね? ・・・やっぱりわからん!w
書込番号:23382557
3点

プレイステーションにキャノンのロゴついているような
4kテレビにNikonと書いてあるような
わたしにしかわからないので
戯言です。
ですから分からなくていいとおもいます。
書込番号:23382574
11点

私も色と画質の良さにつられて富士のカメラを9台とレンズを十数本買いました。
今手元にあるのはEOS RとKiss M子とEFレンズ等が8本ぐらい有るだけです。
結局キヤノンが好きってことで。
書込番号:23382607
8点

>なのにYouTubeや雑誌ではソニー絶賛。
わはは。電通との宣伝会社持ってるから、”圧倒的” ウエブ戦略お手のもの。
書込番号:23382626
8点

どーもです。
ソニー嫌いのボクとしては、そやろそやろと思いながら拝読いたしました。ソニーは何かわかってないわけですよね
書込番号:23382633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「キヤノンがいいね」と君が言ったから,
5月5日はEOS記念日
書込番号:23382642
8点

やっぱうどんは博多の「かろのうろん」が旨い
香川のうどんの評判は良くわからん
と言ってる人かな
書込番号:23382653
1点

個人的にはソニーのカメラは家電だからソニーのロゴに対して違和感ないです。
キヤノンやニコンの一眼レフにソニーのロゴが付いてたら違和感あるかも。
ミラーレス→家電。 一眼レフ→カメラ。って感じがするなぁ。
書込番号:23382971
3点

>なのにYouTubeや雑誌ではソニー絶賛
そう?最近は不自然なくらい「私がソニーをやめた理由」とか「プロがソニーを使わない理由」
とタイトル付けした動画が雨後の筍の如くアップされてるけどね。
しかも皆「こんな人カメラ系ユーチューバーに居たっけ?」みたいな人ばかり。
>そして家電のようなロゴ。
そんな事思うのはカメオタ位では?
家電のロゴつうより音響&映像機器。
後、80年代は音楽レーベルつうイメージも
強烈に有った。
書込番号:23383004
11点

>読んでて息が続きません
みんなのために、そのまま読み続けていてください ”_| ̄|○”
書込番号:23383050
17点

|
|
|、∧
|ω・` ぉ帰り♪
⊂)
|/
|
書込番号:23383075
1点

息が続かないのはコロナのせい・・・
コロナにそんな症状あった???
書込番号:23383194
0点

先ほど5dsr届きました。
今設定し終わったところです。
花や新緑のいい季節ですが流石にカメラと外出すると
マスクしないでジョギングしている人以上に睨まれそうです。
ソニーは家電と言っても根本の血筋はミノルタということで
老舗のメーカーですね。今もその流れなのかはわかりませんが。
とにかく現在レンズのバラエティおおくサードからもたくさんで
すごい勢いです。
おもうに昔ミノルタXDとか小さくてもいいカメラ作っていました。
キャンディスバーゲンなる人CMにつかって。
でもキャノンA1にやられてしまいます。
マウント変更して最新のAF,a7000が出たときは衝撃的で
街で散々みました。
で、eosがでてさらにusmにやられて2敗目。
ニコンは我が道を行くでレンズがジーコ言ったり
なんかボディにモーターあったり。。
こんどの決戦、EマウントとRFマウントも後出しのキャノンが
どこまで行くかたのしみです。
ニコンはFマウントよく頑張ったとおもいますが
zマウントのカメラ、個人の好き好きですがわたしは
デザイン、ぶつけて取れそうなファインダーと
サードパーティーのようなレンズデザインだめです。
あくまで私の感想です。
書込番号:23383242
2点

>RPは購入して来るべきR5の予習
R5のボタンとか使い方は5Dに合わせるから無駄では
書込番号:23383520
3点

キャノンのミラーレスの予習には大事だとおもいます
基本的操作はミラーレスソニーで慣れていますので
雰囲気ですね
書込番号:23383559
3点

>ソニーは家電と言っても根本の血筋はミノルタということで
老舗のメーカーですね。
αのブランド価値と一眼レフの技術のためにミノルタを取り込んだけども
元々SONYという血筋があくまで本筋として続いてると思うよ?
ビデオカメラは最初からミラーレス構造であり
それでのレンズ交換式カメラは何十年も前から作っていたし
電子式(注:デジタルではない)のレンズ交換式スチルカメラを
真っ先に試作したのもSONYです(1981年)
書込番号:23384228
4点

>倉庫にCANONのVHS-Cが・・・・・
CANONはSONYと同様に「8mmビデオ」また「Hi8」で、VHSまたはVHS-Cとの物理的互換性はありません(^^;
あと、
暑くなるところに保存すると早々に劣化しますし、
湿気の多いところでカビが生えるとテープ自体がダメになりますし、そのテープを再生するとカビやテープの磁性体などビデオヘッドを目づまりさせてしまいます(^^;
書込番号:23384246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a-ikoさん
読んでいて、キヤノンとニコンの違いは有れども、自分の事のように感じました。
私は、瞳AFに惹かれ、一時ほとんどソニーに替えましたが、ニコンに戻って来ました。
コレジャナイ感が募って来たんです。
現在は、プラス フジとオリンパスを使用しています。
書込番号:23384416
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

つうか、何を頑張るんですか?
1DXVのセンサーに関しては改善されて良いらしいので、画素数ばかりに気を取られず扱いやすいカメラを作ってほしいと思いますけど。
あぁ、価格は頑張って下げて欲しいかな。
書込番号:23240465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有効一億画素にすると、
・1画素あたりの面積=8.64平方ミクロン
(1型の約1344万画素相当)
・画素ピッチ≒2.94ミクロン→小絞り限界≒F8.8
という感じになりますが、それで果たして「高画質」と言えるのかどうか(^^;
書込番号:23240482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1億万画素発売にになるか??
発売しないと思うよ.
さすがに「そこまで高画素でなくてもいいか」と思う人も増えてきたし,何より高画素だからといってカメラが飛ぶように売れる訳でもなし.
そろそろカメラメーカは,高機能とか単に高画素ではない新しいカメラを模索して着地点を求めても良い状況と思うよ.その意味でキヤノンをはじめカメラメーカには新しいコンセプトのカメラが登場する事を期待しています.
書込番号:23240483
3点

>1億万は1兆になりますが?
100,000,000万 =1兆ではなく
100,010,000 かもね(^_^)ノ
書込番号:23240641
3点

>八王子太郎さん
一億万 ではなく、 一億では ?
スレッドのコメント、読まれてます?
書込番号:23365325
2点

1億800万画素 でんわ購入しました が
この場所は、キャノンですから場所が違いますから 写真
どこかで公開します わ〜〜〜きれいですよ 今まで見たことないほど
特に夜がきれいですよ〜〜〜〜
どこかで????
書込番号:23373090
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
まず最初にお断りですが、”禁じ手”と言うか”反則技”と言うか・・海外品を安価で購入することに何処か私の心の片隅に罪悪感を感じて公表しようか考えましたが皆さんの参考になればと投稿しました。
どうしても高画素機が欲しくなりEFレンズを活かすにはα7RV+MC11か5Dsを購入することとしました。αなら30万円以上。ちょっと予算オーバーです。EOSの5Dsのクチコミを見てると「海外で購入しました」のスレがありました。”どんなものか?”とebayAUでそのショップ(OZ Digital Online)を見てみると5Dsが送料込みで16万円。(ここ数日かなり円高に振れてることもあります)ほぼ国内の6D2並の値段です。
さらにebayAU内をコンディション:Brand new限定で安いもの順で検索するとオークションで本品5DsRが10万円スタートで出ていました。海外のショップすらリスキーなのにオークションなんて・・と思いましたが、どうせ無料修理受けられないならヤフ・オクで「暦年経過の新古品」も同じ事と思って入札!ただ、為替換算レートを間違えて15万円入札が誤って18万円に。
結局US$1550(AU$2296.13)+postageUS$20(AU$29.63)日本円決済で173,709円で落札しました。”やってしまった〜”と言う感じですが、10日から2週間くらいで到着すると思いますので、到着次第追って報告したいと思います。大火傷しないことを祈っています。
3点

>海外品を安価で購入することに何処か私の心の片隅に罪悪感を感じて
罪悪感も何も法的に問題がなければ大手を振ってて宜しいと思いますよ。国内オークションの経験はありましたがあそこはもはやアングラです。私はCDやBDも海外で購入していますが価格がかなり違うので音声さえ問題なければどんどん購入してます。
蛇足ですけど仕事でアメリカの人としょっちゅうやりあってましたけど日本の人のほうが腹黒くて怖いなと感じました。
書込番号:22860820
3点

今の時代、ちょっとパソコンをいじれば海外から簡単に購入できるのでそんなに気にする必要もないですね
なにはともあれ無事に買えてよかったですね
私も他の国から新品ですが購入を考えてます。
書込番号:22860822
2点

ソラリス510さん
へー、安く変えてよかったですね。
おもしろい情報ありがとうございます。
書込番号:22860953
1点

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜いいなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22861036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` eos rも安く買えるかなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22861047
1点

>JTB48さん
いいんでしょうかねぇ〜悪いことしたと思う意識は拭い去れませんが、大丈夫とは思いますが、ちゃんとしたカメラが届けばの話です。一寸心配です。
>オドロクさん
海外新品はeBay香港が一番安いみたいです。
>☆観音 エム子☆さん
eBayAUでEOS Rは17万円、RPは11万円くらいだったと思います。オークションならさらに安くなるかもしれません。あくまで自己責任で。
書込番号:22861074
2点

法に触れたり道義的にまずくないので,罪悪感を持たれる必要は全くないと存じます.堂々とされて良いのでは.
個人的には,経済のグローバル化が個人にも及んでいることを強く実感しました.また,5DsRを使うお仲間がさらに増えたと喜んでいます.撮影地でメガネをかけて5DsR(レンズはEF24-70mmF4)で風景を撮っている人間がいたら私かも知れませんので,是非お声かけを.(実は今まで5同じDsRを使っている人に出会ったことがありません)
今後は楽しい写真ライフをお過ごし下さい.
書込番号:22861340
2点

eBay USAは保証がしっかりしています。説明に書かれたものと違うときはDisputeに持ち込めます。
Disputeは買い手が断然強くて、まず負けることはありません。安心して良いと思いますよ。
多分、どこのeBayも同じとおもみますので商品は間違いないものが届くでしょう、ご安心を。
書込番号:22861371
5点

>狩野さん
有り難うございます。京都、大阪、神戸、奈良の撮影地で眼鏡をかけて5DsRにart24/35/50/85,EF135/200のレンズを付けて撮影している人がいれば声かけてみてください。お昼ご飯くらいご馳走します。
>I'mtheMasterofmyFateさん
有り難うございます。少し安心しました。トラブったらアドバイスご教授ください。
書込番号:22861461
2点

とても参考になりました。17万円ですかぁ〜 発売時50万円以上した5DsRがねぇ。確かにここ数日の円高は狙い目ですね。それでも買えないわたし。残念!
書込番号:22861790
2点

>chiyonet7450さん
ごめんなさいね、嫌な思いをさせて・・。購入自慢みたいで申し訳ない。ちゃんと到着したかだけ報告します。
書込番号:22861839
0点

大丈夫です。
「罪悪感」とか「購入自慢」とかちょっと気を遣いすぎだと思います。他の人も言ってたように何も悪いことしてないのだから堂々としてたら良いと思います。
それにしてもバーゲンプライスじゃなくお金有る人はひとまず増税前円高の好機に”買った者勝ち!価格”ですね。私も20歳若かったら絶対買ってました。今はkiss Mで孫を撮るのが精一杯ですけど。
書込番号:22861859
3点

>ソラリス510さん
関税ってかかんないのかな?
以前海外からの個人輸入で関税払った覚えがあります
送料と合わせると日本で買うのと大差ないって結末になった事ありました(笑)
書込番号:22862086
1点

>関税ってかかんないのかな?
デジカメには関税はかかりません
消費税はかかります=表示価格*60%*0.08
http://www.miledehawaii.com/entry/2017/02/21/000000
書込番号:22862127
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
テレビ画像では、4Kや8Kのテレビが販売され・ すごくきれいに、お肌等・映し出されております・
8Kのモニターはまだ高価で購入できませんが、4Kでしたら・・・・・・と思い
4K(43インチモニター)を購入しました。ところ・・手持ちのカメラ・・は
ソOOカメラは、約4千万画素、 ニOOのカメラは約3千万画素
【画素数だけが4Kや8Kではありませんが?】
4Kやこれからの8Kにも耐え より美しく良く見える画面に映し出されるカメラを探していましたら
これからのカメラはとりあえず5Ds又は5DSRが5千万画素あるからいいんではないかな〜と・・
只今検討しておりますでもアンドロイドも画素数多くなりましたし
尚レンズの検討はいまからです
わざわざモニター購入しなくてもカメラからテレビにHDMIがついていれば画面に映し出されテストできますね
今からのカメラやレンズはどのような物が良いのでしょうか、
お返事は出来ませんが・・何かありましたらご投稿出来ませんか?
0点

はずれ!
4kとは、おおむね横4000どっとくらい・・・とゆー意味です!
カメラ的に表現すると800万画素!
たいてーの今どきのカメラの画像は余裕でクリアです!!!
ちがうのは、動画!
静止画よりもずっと負荷が高いので、800万画素でもしょりがおもいのです!!
4k動画を望むのなら、今の所キヤノンは最も避けるべきメーカーです!!!
そのうち真打が出てくるかもしれませんが、今はダメです!!!
もしかして、お手持ちのソニーの4千万画素が、すでに4k動画対応しているのでは???
つか、なんで意味不明の伏字? このサイトは伏字禁止じゃなかったでしたっけ???
解禁されたの?
書込番号:22508888
4点

>八王子太郎さん
このカメラのHDMI端子の解像度は1080pまでです。HDMIから4Kで出力するには、4K動画系のパナGH系やソニーα7系のカメラが必要です。ちなみに8Kを入出力できるHDMI端子は規格化はされていますが、製品化はまだされていません。
ちなみに4Kは800万画素ですので念のため。
書込番号:22508896
0点

つうかスレ主さんは8Kにも対応したカメラを探してるってことっしょ?
書込番号:22509094
0点

8kはできれば・・・・程度の参考項目かと思いましたが、ほしーんでしたら、こーゆーのを検討したらどーでしょーかね?
https://buzzap.jp/news/20190110-low-price-8k-camera-sharp/
https://boxil.jp/beyond/a5696/
キヤノンはこれからよーやく4kに取り組み始めるところです!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1164130.html
一眼系カメラもムービー系カメラも、他社の周回遅れがキヤノンのデフォルトです!
(王者の王道商法です!)
キヤノンがほしーなら、じっくり何年か待ちましょう!
つうか、あふろ先生までボーズさんに成り下がっちゃいましたね!w
書込番号:22509125
2点

>お返事できませんが
という事なので確認できないんですけど。
動画の事をおっしゃってるんでしょうかね??
私は静止画の事をおっしゃっていると
勝手に読んでいたので、動画の話でしたらスルー願います。
うちは、まだまだ8Kはおろか4K導入も未定ですが
風景撮る時は出来るだけ5DsR使うようになりました。
将来観るかどうか不明ですが
8Kになった時に1DX系の画素数だと後悔しそうなので。
とはいえ子供の写真は1DX系で大方撮ってますけど。
8Kって確か3200万画素ぐらいでしたよね。
なのでお持ちのソニー機でよろしいのでは?
ちなみに風景の時は
11-24F4.0、24-70F2.8U、70-200F2.8U、100-400U
花とか子供の時は
マクロも含めたL単使ってます。
つまらない回答ですが、お勧めはやはり
大三元かL単じゃないでしょうか。
せっかくの高画素を高画素対応でご覧になるならば。
くどいですけど、ソニー機のままで良さそうです。
トリミングをする事が多いなら5Ds系かもしれませんが。
書込番号:22509213
0点

超々高額な三板式8Kカメラの代替で、
単板仕様も試験機でありますが、
有効「1億3千3百万画素」なんです(^^;
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/752201.html
(これでもまだまだ超高額でしょうけれど(^^;)
※技術説明については、リンク先の下部のNHK技報を参照してください(専門用語が多々出ますが)。
その考え方「相当」で単板撮像素子をリアル8K相当にしようとすると、Foveonなどの三層式が必要になってきますが、
まあ、まだ無理ですね(^^;
書込番号:22509364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
昔は中国の関税が異常に高いから、日本製の家電などは産地問わず、日本で購入したほうがお得とされています(それが爆買いに繋がる)。
しかし久しぶりに中国キヤノンホームページを見てたら、本機種の値段:18599人民元(304,245円)にびっくりしました…
しかもこれキヤノン中国での販売価格、家電モールへ行くと16000人民元(26万円)で買えるらしい。
※偽物や中古品ではありません。
日本国内最安小売値との差額は何なんでしょう…
この機種を考えている方で中国へ行かれる機会があれば、あちらでの購入も検討してみて良さそうですね。
5点

中国政府の方針転換で自国民が海外で購入した品物の持込み関税を上げて、国内消費を上げる方向にかじを切ったおかげ、、、
中国人はソニーが大好きだし、高額商品がバンバン売れる国だし、日本人にはどうでもいい話です。
書込番号:21128690 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

日本での保証を受けることができるかが問題でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741188/SortID=20700082/
品質面の心配もあります。
書込番号:21128701
6点

日本語表示できないかも?
最近は 母国語と英語しかダメな機種が多いね。
書込番号:21128825
4点

日本国内で保証対象、メニューが日本語表示なら良いとは思いますが。
中古美品のα7RUの海外版を見たことありますが、価格は国内版より安かったです。
使い慣れているならメニュー表示は感覚的に対応出来ると思うので気にならないのだとは思いますが、
書込番号:21128850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、この機種だけ異様に安いですね。
canon.cnのショップページだと5D4よりもかなり安い、ほとんど投売り状態…。
確かに、高画素に特化して高感度とかを無視したような機種ですが、それでもヤッパリ異常に安いですね。
ヤヤ古いモデルだから? 中国では人気が無いから? 新型が出るから?(まさかね…)
海外購入品だと保証期間内でも無償修理が受けられない可能性がありますが、有償修理は可能です。
言語ですが、日本語も入っていると思いますが、もし万が一日本語が入っていない場合でも、canon.jpからファームをDLして
再インストールすれば日本語対応になると思います。
(中国向けだけHWを変更しているとは考えにくいので…)
保証は不要と割り切れば、欲しい人には良い買い物かも…。
書込番号:21128996
1点

どうやら中国だけが安いのではなく、日本国内の5DSR販売価格が高いだけですね。
しかし、キヤノンが5DSRの日本におけるポジションを海外と差別化させるのが不思議ですね。
書込番号:21129054
2点

中国だと、ガワだけ5Ds R って事もありえるかも?
なにせ、外形がほとんど同じものがあるので・・・
書込番号:21129100
2点

あざーすm(_ _)m
中国まで買い付けに行ってきます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21129156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしの分もついでにお願いできましたら…
書込番号:21129160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御意(*`・ω・)ゞ
50台ぐらいでも良いでしょうか?
書込番号:21129503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本では、販売が順調な場合は、徐々に価格が下がりますが・・・・。。
なので、是非とも中国で購入してください。
書込番号:21134802
0点

なるほど…。
それで、お盆前ヤフオクなどで中国版がどどっと24万〜25万あたりで落札されていたのですね。
ニコンのD850発表の影響かと思っていましたが、元々の卸値も実は安かったんでしょうねぇ。
買い取り屋に、新古品で持ち込んでも21万円後半程度にしかならないらしいので、
正値は、中国キャノンが売る30万円程度なのかも知れません。
44万円で購入してしまったので、見なければ良かった(笑)
日本の販売価格だと、中国の旅行に行って、現地のモールで25万円で新品買ってもおつりが来るよねぇ…。
国内保証はなくても、一年間の国際保証は付くので、それもありだったなぁ。
とほほ。
書込番号:21174550
3点

>amature photographerさん
>しかし、キヤノンが5DSRの日本におけるポジションを海外と差別化させるのが不思議ですね。
ハード自体としてのポジションは同じでしょう。
でもカメラに限らず
販売対象に合わせて値段が決めるのは、普通のことかと。
本機種に関していえば、
現時点の中国では日本に比べ、高画素への要求が少ないということ。
書込番号:21325068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
EOS 5D Mark IV を待ってV型から乗り換えようと思っていましたが、期待したほどの改良が見られないので、sRへ乗り換えようかと思案中です。
EOS 5D はV型で完成と考えたほうがよいのかも。 それにしても、ここにきてsRの値上がりが気に入らない。sRを使いこなすためにはコンピュータを交換しなければ快適に動かせないし・・・・・・・・
4点

あれ sRを使うのにPCのスペックに何か注文がありましたかねぇ?
書込番号:20316818
11点

値段に関しては、安売り店の商品がはけてしまうと、高い店しか残らないので
平均価格は上昇します。
5D4より5DSRを選ぶ人が多いとしても、値段には関係しないでしょう。
新品の場合、関係するのはメーカーの卸価格だけです。
中古やヤオフクの場合は、人気があるかどうかは値段にかなり影響します。
でも、 5DSRは、現行品なので、限度があると思われます。製造中止にな
って人気があるとなれば、かなり高騰するでしょうね。
リセールヴァリューは大事ですよ。5D4の中古は、どんんどん値下がり、
5DSRの中古はどんどん値上がりすると思います。あくまで想像ですが、
だいたいそんなものでしょう。
書込番号:20316843
3点

>> 値段に関しては、安売り店の商品がはけてしまうと、高い店しか残らないので
>> 平均価格は上昇します。
わたしもそうかと思い、見てみたのですが、
PCボンバーさんで見ると2万円位上がっている様です。
2016年 9月22日 \391,800 PCボンバー
現在(10/21) \412,000 PCボンバー
書込番号:20316867
6点

>来夏さん、おはようございます。
どう考えるか人それぞれだと思いますが、今年発売されたフルサイズ機の2台の進化は少ないように感じますね。
ただ、今までも、1つ飛ばしで更新すると、性能の向上は目を見張る部分もあるので、高画素が必要でなければXを待ってみるのも手だと思います。
書込番号:20316966
4点


>来夏さん
お久しぶりです。
「EOS 5D はV型で完成」・・・ 私もそう思いつつあります。
ところで、5DIIIはぜひお持ちになって置いて下さい。
5DsRは素晴らしいカメラですが、5DIIIをサブにしてはじめて生きてくるのではないか
と思います。
書込番号:20323860
7点

現在5DsRと5DMarkV,5DMarkWは個性が異なるカメラ,と認識しています.個性が異なるのでどのカメラが良いともいえません.
一年以上前に5DMarkVから5DsRに換えました.当初は5DsRに夢中になっていましたが,やがて遅まきながらやっと5DMarkVの良さも分かってきました.
カメラを代えてみることも,そうしたことに気がつくので楽しいです.反面,昔のままで良かったともなりかねません.現在の何が良くて何が不満なのか,ご自身で精査されると良い買い物が出来るのではと存じます.
書込番号:20326080
14点

皆さん早速よいお話しをいただきまして、感謝しております。
sRの価格が下がれば購入しようと今まで我慢してきましたが、値上がりしたのでしばらく様子を見てみます。
ペンタックスの645Dを持っていますが、ワイド系レンズがべらぼうに高価なことと、重いこと、コンピュータが付いていかないことなどで持ち出し回数が激減しています。
sRもファイルサイズが大きいので、私のコンピュータがサクサクとはいかないと思います。今のところV型で次の型に期待するのが賢明かもしれないですね。
書込番号:20330048
3点

キヤノン内部のロードマップによると2017年末までにEOS 5DS(R) Mark IIが登場する可能性があるようです。
新型センサーを搭載した 5Dsと5Ds Rの両方の後継として登場するのではないでしょうか。
書込番号:20332798
5点

来夏さん
5DVと5DWを使っていますが、カタログスペックだけではあまり進化が無いように見えますが、実際の性能はかなり向上していると感じています。
連写性能は6コマ/秒→7コマ/秒と1コマ/秒しか向上していませんが、5DWはファインダーのバタつきが大幅に軽減(5DsRも同様とおもいます)しているので、動き物の撮影は非常にやりやすくなっています。
高感度性能も5DVが常用ISO25600、5DWがISO32000と1/3段しかカタログスペックは向上していませんが、実際の画質はそれ以上の改善に感じています(1.5段程度の改善)。もっとも差が出るのはISO6400ぐらいからなので、ISO3200ぐらいまでならさほど差が分からないので、このあたりの性能を重視するかがポイントかと思います。
あとフリッカーレス機能は、体育館で行われるスポーツ撮影には絶大な効果があります。
結論からすると、ISO6400以上の高感度撮影や動体撮影の頻度、フリッカーレス機能を重視するなら5DW、これらの要素が必要でなければ5DVのままで十分かと思います。
書込番号:20336957
7点

BIG_O さん ありがとうございました。
私は風景が中心ですので、V型で当分我慢します。
書込番号:20341425
2点

みなさんの、ご意見大変参考に
読ませてもらいました。
5DVもってみえるかたなら、次は1Dくらすってことでしょうか?
確かに、5DVで充分なのかもしれませんね。
書込番号:20462900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





