EOS 5Ds R ボディ のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (3製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ263

返信75

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

「なぜCANONだけが独自センサーにこだわり続けるのでしょうか?」
が、書き込み200件で途切れてしまいました。

前スレッドは200件目のご意見のようないきさつもあるようですが
それに反し、ディープかつ有益なお話が続いておりました!!

まことに勝手ながら、似たようなタイトル名でスレッド立ていたしますので
同じような話題、あるいは撮像素子にこだわらずあれやこれやを続けて頂けましたら幸いです。

ペコリ

書込番号:19104111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:114件

2015/09/02 12:10(1年以上前)

ここで話されている内容って妄想に過ぎないので、株主総会で役員さん方に聞いたほうが有益でしょう。

書込番号:19104135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/09/02 12:20(1年以上前)

キヤノンは、従来から内製志向がが非常に強いです。
モータやエンコーダ一つとっても内製だし、金型も著名メーカを吸収して内製。
そういった部材は外販もしています。

レンズ鏡筒(真円度が厳しい)だって内製らしい。

書込番号:19104148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2015/09/02 12:24(1年以上前)


早速に書き込みを頂きありがとう!!

自分でスレッド立てしながら表題と全然話題が違いますが
最安価格推移が月に2万5千円づつ下がってますねえ。よっし

このまま定規で引いたようにまっすぐ下がると
10月末で37万5千円、初代5Dの売り出し価格に。
これに新開発プラスチックレンズが入ったEF35mm F1.4L II USMを付けたら
写りも異次元で、10年前のあの感動がふたたび・・・と妄想しています。

※初代5D発売時は35Lが“神レンズ”と呼ばれており
 価格.comのみなさんのご意見を参考に、そのセットで買いました。

書込番号:19104159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/02 12:26(1年以上前)

以前 7DMkU の 視野率 で 消費生活センター に 相談すれば と 返信しても

相談する気は ない スレ主 が いました

やはり 直接 質問 が ストライク ですかね。



書込番号:19104168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/02 12:31(1年以上前)


ストライクです♪



|( ̄ー ̄) デュアッ

書込番号:19104179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/02 12:41(1年以上前)

直接質問なら御手洗氏に聞くのが直球ストライクど真ん中!

書込番号:19104201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2015/09/02 12:43(1年以上前)

うさらネットさん こんにちは

内製の究極形として、8月4日(火)の日経朝刊に
「カメラ生産 完全自動化 キヤノン 国内工場で 費用2割減」
と、トップ・ニュースに躍っていました。

セル生産方式の中央に座っていたおばちゃんが
パッパッパッパッ高速かつ正確に24時間働くロボットに入れ替わる訳です。
(これも外販できそうです)

職人さんの高度な技術が要求されるレンズの生産もロボットになれば
5Ds Rの解像度に合ったニンゲン組立以上の精度を持った
シリーズが登場するかも知れないですね。

Lの上だからLLシリーズ? 重そう
技術の力で小さく軽くなって出て欲しいです。

書込番号:19104215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/02 12:58(1年以上前)

今度はインクやトナーも内作に移行とか出てましたねぇ

ちなみにトナートレーの組み立て充填のラインのロボットは購入して連動する設備を内作してソフトは自前と言っていました。
上記のラインで○億とか (汗

そりゃ内作したほうが利益にはなるでしょうが、そのためにはとんでもない数を売りさばかないとねぇ・・・

書込番号:19104249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2015/09/02 13:10(1年以上前)


色々進めているんですねえ。
プリンターはEPSONというイメージが強いので
ググッと向こうを張ってほしいところ。

トナー機は、どうもライバル社さんに比べると不安定な感じだし
下克上を狙う社の激安カウンター料金攻勢に晒されたりで
勝つための内製化なんでしょうね。

あっ、上司が帰ってきたので、昼休みはこのへんで!!

書込番号:19104276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/09/02 13:44(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

>> トナー機は、どうもライバル社さんに比べると不安定な感じだし

そんなこともあるのですね。

リースしていた キヤノンのコピー機が絶好調だったので、そのままキヤノンで更新したかったのですが、
他社のコピー機を強く勧められました。 「キヤノンが良いのだけど」 と営業マンに言ったら、
「心臓部はOEMでキヤノン製だから、キヤノン機と変わりませんよ」 との事。 だもんで、そちらに決定。

カーオーディオとか、コピー機とかは、グレード毎の製造集約が進んでいるのかな?

コンデジも一部は、そうなっていたかも ?

書込番号:19104337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/09/02 13:49(1年以上前)

>最安価格推移が月に2万5千円づつ下がってますねえ。

ほんとだ・・・・

売れなくてもいいんじゃないのかな?

EOS-Mは、マイクロフォーサーズ対策機。初代のEOS-Mはひどかった。でも、未だに
力が入ってないような気がする。

5Dsは、D810対策機。

両機種とも、スペック上は他社機に勝ってますよ、といいたいだけの器械に思えます。

最新号のアサヒカメラに5Dsの振動テスト結果が出てましたが、手持ちのほうは、
やっぱりひどいですね。

ソニーが解像度下げて、高感度性能上げたカメラを出しましたが、あまり売れてないみたい。
5DIIIの2000万画素前後のカメラがいいんじゃないですかね。もちろん、現時点での話で、
将来、センサーの性能が上昇すれば話は別。

書込番号:19104350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/09/02 13:56(1年以上前)

コピー機
リコーだったのを富士ゼロックスへ替えました。勿論リースだけどね。
最近はメンテナンスだけでなく、トナーの補給もリース料に含まれるので、
計算が楽チンです(もちろん双方向通信でメンテに来てくれる)。
ところで、シャープ本社がニトリに行くのかぁ

書込番号:19104367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/09/02 14:12(1年以上前)

いや、別にキヤノンは、昔から「最適なセンサーを使用する。他社の物が優れていれば。それを採用する」と表明し
続けていますよ。 ソニー製のセンサーを使った研究もしているだろうと思いますね。

逆にソニー製のセンサーをキヤノンが採用すれば、困るのは「ニコン」と「ソニーの一眼部門」です。特色の一つが
消えますから。

いずれにせよ、販売実績が、今のままで続く限り、自社センサーを堅持するのは、コストの面からも当然でしょう。

書込番号:19104405

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2015/09/02 14:21(1年以上前)

キヤノンのセンサーが優れているとは思っていませんが、シェア率を考えるとこのまま自社製でいいのではと思います 
 
この手のスレでいつも思うのですが、なぜそこまでしてキヤノンにしがみつくのでしょう?
キヤノンセンサーがいやなら、ニコンなど他社製品に乗り換えればいいじゃないですか
 
そんなにソニーセンサーのキヤノンのカメラがほしいいんですか?

書込番号:19104424

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/09/02 15:09(1年以上前)

プリンター複合機

ブラザーだったのをブラザーに替えました。
( ̄▽ ̄)b

個人的にキヤノンにしたろーかと思いましたが、付き合いの長いオフィス用品店がブラザーイチ押しなんでw

今度のは両面同時スキャンも出来るし、文書の電子化が楽チンになるなぁ♪ ( ´ ▽ ` )ノ



…えっソニーセンサーがどーたらこーたら?
知らんがな☆ ホジホジ (σ凵P)

書込番号:19104515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/02 16:06(1年以上前)

キヤノンの勝手ではないでしょうか?

書込番号:19104626

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2015/09/02 17:30(1年以上前)

また、こんな不毛なスレ立てますか?

好きな事言いあっているだけで、何の方向性も見えやしない。

それに比べて、この少し下にある『5DsR のポテンシャル』は
写真が沢山見られて素晴らしい。

そろそろ、おやめになったらいかがですか。

書込番号:19104747

ナイスクチコミ!14


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/09/02 17:58(1年以上前)

 この話題は,書き込み疲れ,このところ涼しかったので夏バテではありません.

 まじめに書き込みます.
 カメラメーカとしては,自社でイメージセンサーを作り続けるのは王道と思います.キヤノンのイメージセンサーが他社より性能が劣っているとしましょう.すると会社としては開発部隊に必死で高性能のイメージセンサーを開発するように大号令がかかるでしょう.その結果,キヤノンが他社に負けない,他社より優れた個性的なイメージセンサーをつく出すことができるわけです.
 もちろん他社も指をくわえてみているわけではなく,彼らも必死で高性能のイメージセンサー開発するでしょう.これが開発競争ですね.結果,各社のカメラユーザは,高性能で個性的なイメージセンサーを搭載したカメラを使用できるのですね.こうした自由競争,開発競争,市場原理は,歓迎すべきと思います.
 これが一社独占に近い状態でイメージセンサーが作られていたら,各カメラメーカも各社個性のないカメラばっかり,となる可能性が大です.工業製品ならば,それは標準化と云うことで良いかも知れません.現にそうした市場は,自転車パーツのシマノなどが存在します.でも趣向品であるカメラで,各社似たようなカメラであったら何かつまらない感じがしますね.ニコン,キヤノン,ソニー,オリンパス,富士フイルム,などなど各社が個性あふれる製品を作ってくれることで,ユーザはあーでもない,こーでもないなどと蘊蓄を並べることできる,ってものです.そんな世の中が続くことを期待しています.

書込番号:19104802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2015/09/02 18:11(1年以上前)

僕もボスが早々と飲みに出かけたので机の上に足を放り出し
☆ ホジホジ (σ凵P)しよっと。イエ〜〜、思いっきりサボッてやるぅ

おおっ「5DsR のポテンシャル」素晴らしいですね。
ただ、惜しむらくは8月21日で止まってしまっているので
話題豊富ににぎやかになるかなって思い本スレッドを立てさせて頂きました。

上にも書いたのですが
1 センサーはじめキヤノン社の自前主義とは
2 価格推移
3 期待感・・・おそらくキョーレツに高性能と思われる35L IIと5Ds R
などなど、自分なりにごちゃまぜの話題を考えてみました。

センサー自前主義の向こう側には「感度10倍の新物質とキヤノン撮像素子」
など、特ネタを心に秘めた方もおられるかも。

僕がアンチ・キヤノンじゃないので燃え上がる炎も無いかと思いますが
カメラにお詳しいみなさん、何かありましたら、ゆるゆるとお願いいたします。

書込番号:19104830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2015/09/02 18:34(1年以上前)

狩野さん こんばんは

本格的な書き込みをいただきありがとうございます。

センサーの光電変換物質はある操作を加えると感度が物凄くよくなるとともに
特定の波長だけに反応するものも製造できるそうです。
透明化処理をし3層に重ねれば、晴れてベイヤーの呪縛から離脱できます。
ただ、製造装置そのものが現実的なものではないとのこと。
そんな話が大昔にありました。

変換効率の上限が大体突き止められ、ノイズの押さえ方も決まり
ダイナミックレンジから逆算してフォトンの数を決め、セルのサイズを割り出すと
センサーの解像度限界も見えてきますね。

何はともあれ、人間の目と同じような自然な見え方のEOSが出て来てほしいものです。

書込番号:19104882

ナイスクチコミ!2


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ264

返信69

お気に入りに追加

標準

5DsR購入、のんびりスレッド

2015/08/21 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件
機種不明

御岳山のレンゲショーマ

5DsR購入しました、アップしたのはその証拠写真。のんびりスレッドなので、肩の力をぬいてお読みください。

 画質などは多くの方が書かれているので、使い勝手について報告。
 グリップとっても持ちやすいです。私の手は大き方ですが、ぴったり。
 撮影後の背面液晶の表示、少し遅いですね。特に連写をすると待たされます。
柴犬を飼っていますが、飼い主ににてお行儀今一歩。それで餌を与える時”待て”をします。でも、すぐ食べたくて落ち着きません。5DsRで連写をすると、今度は私が飼い犬状態、”待て”。少し犬の気持ちがわかったので、餌を与える時”待て”をやめました。すると、犬が不思議な顔をして私の顔を見だしました。いやとっても行儀が良い犬になりました。5DsRを使いだすと、持ち主の行儀まで良くなるのかは、不明。
 あと、バッテリの持ちが少し早いかな。満充電で500枚程度。もっともブレを気にして何度も確認したので、その影響もあるでしょう。
 でもなんといいますか、”撮りたい”との気持ちにさせてくれるカメラですね。何といってもこの点が一番このカメラの長所と思います。
 
 フォトコンテストに熱心に応募して年度賞をもらった後、今思うと燃え尽き症候群に。風景以外にも撮影範囲を広げてみますが、マンネリというかスランプというか、要は写真を撮ることにあまり夢中ではなくなりました。撮影時も感動の量少なめ、これでは良い写真など撮れるわけありません。しかし、今年になって立ち直るきっかけがあり、良いタイミングで5DsRの販売です。今結構、やる気になっています。
 このカメラを一番お勧めしたいのは、私のように少し写真を撮ることにマンネリに陥ったひとです。きっと昔のように写真を撮ることに夢中になれるのでは、と思います。

 

書込番号:19070954

ナイスクチコミ!43


返信する
3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/08/21 20:13(1年以上前)

狩野様

お伝えしたいこと、非常に強く共感します。このカメラ、スペックには現れない写真を撮りたくなる気持ちにさせる魅力を備えていますよね。一見したところ、センサー以外は現行5D系のマイナーチェンジ版に見えますが実はそうじゃない。派生じゃなくて、1Ds、5D系の遺伝子をうまく承継した傑作と思います。シャッタースピードを確保すれば手持ちで問題ありませんし。
私の中では快速快適堅牢性、雨雪の中でもサクサク撮れることが最重要なので5Dsがメイン機にはなりませんが、シーンによっては積極的にこちらを使いたい。また、今から30万円近く出して5D3を新規に買うよりはこちらを勧めたくなります。
プレビュー表示の遅さとバッテリーについては同じ感想ですが、カメラの性格を考えたら許容範囲です。月カメでの評価が想定以上に高かったのは少々意外でした。

書込番号:19071051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/21 20:42(1年以上前)

 3262さん、 主旨に賛同いただきありがとうございます。

 いわゆるカメラファンは、画素数が、Dレンジがと云った話になりがちです。それはそれで楽しいですね。
 写真愛好家にとっては、使いやすいカメラかが大切です。何が使いやすいかは微妙な話ですが、でもやっぱり相性が悪いカメラってあるのですね。私にとって5DMarkVがそれで、頭の中ではとってもバランスの良いカメラと分かっているのですが、積極的に使おうとの気があまり起きませんでした。
 でも、5DsRは違います。とっても気に云ってベッドサイドまで置いて妻にバカにされたりしています。何が違うのか自分でも分かりません。ここでは、学業成績オール5の優等生カメラ(5DMarkV)よりも、個性が際立つカメラ(1DX、5DsR,7DMarkU)が好きだ、と云うことにしておきます。

書込番号:19071148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/21 20:56(1年以上前)

Dear: 狩野シショー ( ̄▽ ̄)ノ

きっとこの EOS 5Ds/R は一枚一枚を丁寧にじっくりと、そして真摯に向き合って時を停めるカメラなのでしょうね。

まだまだ駆け出しのシャッターばしばしが楽しい私のような未熟者には、到底そのポテンシャルを引き出せそうにありませんw (;^_^A

いつかそういう玄人撮影の醍醐味を味として理解できるようになったら、5Ds/R系譜のカメラと対峙してみようと思います☆ ( ̄^ ̄)ゞ



それまでは5DIIIの高感度耐性と7DIIのマシンガン連写にM3の手軽さにおんぶに抱っこで、あまちあカメラライフを満喫やでひゃっはー♪

パシャパシャパシャパシャパシャパシャッ! Σp[◎] ω・´)

書込番号:19071182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/21 21:00(1年以上前)

魚意☆ ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19071194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/21 21:09(1年以上前)

こんばんわ。

 いまだに1DsUが愛機の私です。
 さすがに高感度は負けますが、写真はしっかり撮れますので、長い付き合いになってます。
 気に入った物を使えてるので、不満はないです。
 
 5Ds R、凄いスペックですね。(私のと比べれば、今のカメラのスペックはどれも高いのですが・・・。)

 雑誌や他人の評価が何であろうと、自分が気に入ってればいいんだと思います。
 5DsRと長く付き合えるといいですね。 
 

書込番号:19071213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/08/21 21:47(1年以上前)

狩野さん、折角ですのでEXIF情報残して置いてください。

書込番号:19071327

ナイスクチコミ!8


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/21 23:43(1年以上前)

Masaさん

 連写で機関銃のように撮影するのも面白いし、スナップのように反射神経で撮るのも結構興奮しますし、一枚一枚、あーでもない、こーでもないとと考えながら撮るも面白い、と感じます。まあ、どれが自分に向いているのか、ということはあります。
 あとは、自身が撮りたい写真が何か、と云うことでしょう。撮りたい写真が見つからないと、カメラを持っていてもつらい日々ですね。

 いきまっせ〜!!さん

>雑誌や他人の評価が何であろうと、自分が気に入ってればいいんだと思います。

 いやーこの言葉、感動しました。カメラにせよ写真にせよ、自分が良いと思えば良いと本当に思います。
 いや、そう書くのは我ながら情けない話があるからです。昔フォトコンテストに応募して落選が続くと、自分の写風、スタイルではなく、なんとなく入賞しそうな写真を撮ろうとするのですね。実に下卑た考え、行動で、恥ずかしい限りです。
 落選しても審査員に写真を見る目がない程度に考えれば良いのです。そして自分自身の作風を確立したほうがずっと幸せでしょう。もっとも、入賞したらしたで、”どうだ”などと傲慢な感情も沸き起こります。といずれにしても、自己嫌悪。
 結局、他の人と比較するから、下品な感情がでてくるのですね。ですから、いきまっせ〜!!さんの書き込みは、そうした感情からすっぱりと決別しています。とっても素晴らしい、スレッド立ててよかった、と思います。

 hotmanさん

 すいません、現像時の設定がまずいようです。今は、急性アルコール中毒症なので明日、アップします。 

書込番号:19071723

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/22 05:44(1年以上前)

>狩野さん
ご購入お目出度う御座います (*^_^*) 、
昨日早起きして日本最北の蓮を撮りに行きました、
カメラ四台持参しましたが一番撮影枚数が多かったのはsRでした、

他の機種を否定しませんが、何故か sR に惹かれますね、

僕もExif見たかった。

書込番号:19072141

ナイスクチコミ!4


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/22 09:21(1年以上前)

当機種

御岳山のレンゲショーマEXIF付き

 EXIF付きで写真をアップしました。

道東ネイチャーさん

>昨日早起きして日本最北の蓮を撮りに行きました、

撮影ご苦労様です、あっいや、楽しかったですか?

>カメラ四台持参しましたが一番撮影枚数が多かったのはsRでした、
>他の機種を否定しませんが、何故か sR に惹かれますね、

 道東ネイチャーさんも同様ですか。5DsRには、スペックではない不思議な魅力がありますね。
 想像ですが、キヤノンのエンジニアが5DsRの開発にとっても精魂込め、そうした魂をユーザが感じるのでは、と思います。後世、工業製品、高原品で名器、銘品と呼ばれる物は、調べると製作者のエンジニアや職人が魂を込めた仕事の結果です。きっと写真も同じなのかな。よーし、頑張って写真を撮ろう。 

書込番号:19072458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/22 10:14(1年以上前)

>狩野さん
ご購入おめでとうございます!
5DsR良いカメラですよね。

スレ主さまは一時期燃え尽きてしまったと拝見
しましたが、自分も今年、2年間の社会人学校で
トップ卒業してから、やはりやり切った
感じで燃え尽きてしまったのもあって、
天候、仕事を理由にあまり撮影に動いてません。
5DsR片手に頑張ろうかなと思わされました^^;


書込番号:19072598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/22 10:28(1年以上前)

出かけていくことの情熱は弛まぬものがありますが、撮影することには昔ほど熱意がわきませんね。
現地で目で肌で感じることの方が楽しくなってきたように思います。

書込番号:19072643

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/22 11:44(1年以上前)

狩野さん、遅くなりましたが、5DsRの御購入、おめでとうございます!


自分なんかも、意欲が失せていたのが、このカメラを手にして、写欲が復活したような気がしています。そして、現在、使っているのが、1D X、7DU、5DsRと、まったく同じで、5DVは使わなくなりました。

この5DsRという機種、これまでのEOSとは、出てくる絵の感じがかなり違うと思っています。単に、高画素で細部まで解像しているというだけでなく、何かが違う。上手く言葉に出来ませんが、どこか琴線に触れてくる絵が出てくるカメラのように感じています。撮影する際に、1D Xとはまた違った、良い意味での緊張感もあるカメラだと思っています。


おそらく、自分の場合は、このカメラでの撮影枚数が、絶対的に不足しているのでしょう。このカメラの本当の力量を引き出すには、まだまだ時間がかかりそうです。それも楽しかったりしますが・・・・・・。

書込番号:19072815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/08/22 12:11(1年以上前)

いやいや 一皮むけたのですよ。
しゃかりきに撮ってると、気付かない(見えていない)風景があります。
5DsRで、淡々と撮れば良いのではないでしょうか?

書込番号:19072880

ナイスクチコミ!0


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/22 12:22(1年以上前)

 クロロ・ルシルフル(団長)さん

 意欲がなくなると、何となく撮影に出かけるのが億劫になりますね。天気だ、なんだと撮影に出かけない口実を考えたり。登校拒否の子供をとやかく云えません。頭の中では分かっているのですが、体が動かないのは困ったものです。
 まあ、そんな期間長かったのですが、明けない夜はないて程度にのんびり構えたほうが精神的には良いかも。

attyan☆さん

>上手く言葉に出来ませんが、どこか琴線に触れてくる絵が出てくるカメラのように感じています。撮影する際に、1D Xとはまた違った、良い意味での>緊張感もあるカメラだと思っています。

 あー似たように感じている方が居られるのですね。スレッド立ててよかったです。
そんな微妙な何かを感じる気持ちを大切にして、今後も撮影して行きたい、と思います。

書込番号:19072898

ナイスクチコミ!3


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/22 12:25(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

 コメント有難うございます。その通りかもしれません。

書込番号:19072907

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2015/08/22 14:42(1年以上前)

個展とか、写真集とかを目指すべきでしょうね。

書込番号:19073255

ナイスクチコミ!0


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/22 16:00(1年以上前)

 HC110さん

>個展とか、写真集とかを目指すべきでしょうね。

有り難うございます.HC110さんの様に,個展,作品集を目指したいと思います
そのためのテーマも2つほどあります.撮っているうちに新しいテーマが見つかったりするとさらに嬉しいな,と今からわくわくです.

書込番号:19073424

ナイスクチコミ!1


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

2015/08/22 17:28(1年以上前)

 思い出しました.インプレッションの続きです.

 シャッターですが,少し柔らかい感じです.
 1DXや7DMarkUと見比べましたが,シャッターボタンの違いではなさそうで,多分にシャッター音による印象と思います.柔らかい感じがするのは,シャッターによるブレを他のカメラより低く抑えるようキヤノンが努力した結果でしょう.
 でも,まあ直ぐ慣れますし,シャッター音だけで1DXや7DMarkUと聞き分けられる,その程度に個性的なシャッター音と思います.好みは・・・・・でしょうか.

書込番号:19073688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/22 17:43(1年以上前)

当機種
当機種

 狩野さん、こんにちは。

このカメラは本当にすばらしいですね。
何がすばらしいかと言いますと、自分の眼では見えなかった物が映り込んでいるのです。

 それは私の注意力が足りないと言うことかもしれませんが、たとえば1枚目は
スイスのように美しい山々が写っていまして、2枚目はただ何となく盛りを過ぎた
百合が写っています。
 しかしよくよく見てみますと、百合にはびっしりと色々な虫がついて、凄絶な闘争を
しているのでした。
 わたしは見えないところで行われているこんな生物の生き様が好きですが、このカメラ
はそれを助けてくれています。

書込番号:19073717

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/22 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祝いの花: 室内での手持ち撮影

お祝いの舞: 日没後、手持ち撮影

高感度HDR撮影: 三脚使用

低照度での夜景撮影: 三脚使用

お祝いの花を贈り忘れたので、貼りに参上w。

高感度撮影中心にアップします。3枚目に、おそらくまだ、ほとんどお目にかからないはずの、HDR撮影での高感度撮影の作例をアップしておきます。HDRはナチュラルです。正攻法でないものばかりで申し訳ありませんが・・・・・・^^;


書込番号:19073899

ナイスクチコミ!2


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだかな??

2015/08/20 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:8件

え〜〜、皆さん、カメラは撮影してナンボじゃないですか??
人それぞれなのは分かります
お金ある人、そうじゃない人、借金してまで買う人、などなど、、、
5000万画素だ、来年はもっと凄いのが出るだの、噂など耳にして欲しくてもお金がないと買えませんよね
で、値下がりするまで待とうホトトギスじゃないけど、次から次へと目まぐるしく変わる技術の進歩で追い付いていきませんね
マーク3もあっという間に三年、5DsRも直ぐに年月が過ぎ、次の新しい物が発売されます
欲しい時が買い時だと思いますね、ローンやクレジット、いやニコニコ現金払いがいいのかな
40万も超えると考えますが、今までの買った一眼レフをトータルすれば軽く40万は越えますが
マーク3を売ってもたいした金額になりません
買う時はかなりしたのですが売る時は安くなっちゃいますね、本当になんだかな〜〜〜〜

書込番号:19067947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/08/20 17:30(1年以上前)

 ガッチャ万太郎さん

 せっかく

>カメラは撮影してナンボじゃないですか??

と素晴らしいところに気がついて居られるのですから,

>次から次へと目まぐるしく変わる技術の進歩で追い付いていきませんね

とか

>買う時はかなりしたのですが売る時は安くなっちゃいますね、本当になんだかな

 などと,つまらないことを気にされてもと思います.

 もっと写真撮影を楽しまれてはいかがでしょうか.

書込番号:19067992

ナイスクチコミ!31


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/20 18:00(1年以上前)

こんにちは。

買うときは高値ですが売るときは安値になりますよね。

だから手放すのは勿体ないでしょ。

5DマークVをお持ちなんでしょうか?

カメラは撮影してなんぼですよね、マークVをそのまま使い倒すがベストでは?ないでしょうか・・・

書込番号:19068055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/08/20 18:04(1年以上前)

最近は、お買い毒なカメラが話題になっています。
ローンを組んで購入する方もいるようですが、私は躊躇します。
だって、家電でしょ!
毎年気軽に新製品に買い替えられる金額で楽しみますよ、私は。

書込番号:19068064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/20 18:28(1年以上前)

自分の場合、画素数は1600〜2400万画素。
ファインダーとライブビュー+拡大+MF可能。
連写はコマ4あれば十分。

そこに気づくと、あとは『自分の欲望』への対処で済むようになりました。
自由になるお金ないですし、子供も産まれるので…優先順位もつけやすいですしねo(^o^)o

書込番号:19068118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:248件

2015/08/20 19:05(1年以上前)

カメラ買う時に、売る事を考えて購入する人なんていますか??

書込番号:19068199

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/20 19:24(1年以上前)

所有欲(物欲)と撮影欲は違いますから

買いカメもアリ撮りカメもアリ
色々です

家では40Dはまだ普通に使うカメラです
(撮る機能は充分です)

書込番号:19068255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/20 19:33(1年以上前)

上を見ればキリがありません・現在の機材を使い倒しましょう!

書込番号:19068276

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/08/20 19:49(1年以上前)

趣味、車と女に比べたら安いものです^^

書込番号:19068321

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24950件Goodアンサー獲得:1701件

2015/08/20 20:18(1年以上前)

>カメラは撮影してナンボじゃないですか??

>買う時はかなりしたのですが売る時は安くなっちゃいますね、本当になんだかな〜〜〜〜

カメラに限らず世の常では?


撮影してなんぼなら、なぜ売る際のことを気にするのでしようか…
なんか矛盾を感じます。
買った後、撮ることによってお金よりかえがたいものを得ているのでは?

書込番号:19068400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2015/08/20 20:31(1年以上前)

私は待ちが長かったのでお金がたまってしまった

書込番号:19068447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/20 20:35(1年以上前)

私は過去に1D2を548K\で買った経験があるので、それより安い金額のカメラは必ずしも高くないという感覚が生まれてます。
今これを売れば、買取価格は高くて3万程度ではないかと…、5%程度になってますが、さすがに10年前なので減価償却済ですね。
逆に98万の1Dsは買わずじまいになってしまいましたので、100万近いカメラは明らかに高いと思ってますし、買う気になれません。

まあ口コミでは買う人も買わない人も、経験者も素人も、プロもアマも平等に、話題にしてもいいと思っているのですが…。

たまに、買ったのなら証拠写真アップしろとか、買えないやつは語るなとか、アンチは出てくるなとか、訳の分からぬ主義主張の人もいますが、生きる世界の狭い小っちゃいものは無視しておけばよいのではないですか。

書込番号:19068465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/20 21:07(1年以上前)

>カメラは撮影してナンボじゃないですか??


使いこなして、成仏させましょう〜 チーン!

書込番号:19068596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/20 21:18(1年以上前)

車だって家だって
年々進化しているが
買える範囲の物のみ買う。

自分の手取りなら
家は一生物だけども。

書込番号:19068641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/20 22:46(1年以上前)

カメラ1台あれば撮影できます(^-^)/
今のカメラを使い倒しましょう(^o^ゞ

次のカメラは今のカメラが壊れたら考えましょう(^-^)/

書込番号:19068962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/21 00:41(1年以上前)

私は一括払い出来るカメラやレンズだけ買うようにしています。

ローン払いもあまり気分がいいものではないし、カメラ程度で借金はありえない。

5D4のほうが確実に買えそうですね。

書込番号:19069298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/21 08:21(1年以上前)

ガッチャ万太郎さん

デジ物の進化は早くて追っかけて行くのは大変ですね。
私も5DV 7DUは購入したものの二人の子供が持って行って帰ってこないので、今は進化に逆行して1DVと5Dで楽しんでおります。
5DsRも以前なら欲しくなる所ですが余りの違いに今のところ不思議と欲しいとは思いません。

しかしこんな全国版の場で、40年も前に地元名古屋の深夜放送で聞いていた「金太の大冒険」が話題に上がるとはビックラコキマシタ。

豊田市〜緑区

書込番号:19069669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/08/21 17:33(1年以上前)

レンズを買いましょう。

画質なんて、どれもそう変わらないけど、レンズはまるで違ったものが
得られますよ。

フルサイズの意味って、レンズをフルに活かせることでしょう。

もうちょっと高感度にならないですかね。せっかくの高解像度も、風に
吹かれて、被写体ブレします。低解像度、高ISOのカメラ希望。

最近は、ISO上げて、思い切りシャッタースピードあげてます。

書込番号:19070726

ナイスクチコミ!2


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/21 20:10(1年以上前)

ふと思ったんですがテレビやオーディオ等 家内で使うものは
型落ちになってもさほど気にせず使い倒しますが
カメラや車等外で他の人の目に触れるものは
型落ちになると新型が気になるのは僕だけでしょうか?(^ω^)

書込番号:19071042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2015/08/21 20:59(1年以上前)

5DV持たれてて

なんだかなー

エンジョイシャッターON

書込番号:19071190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/21 22:17(1年以上前)

ガッチャ万太郎さん

どんな物でも発売後年月がたてば、価格は下がって行くよね。

その事を考えても仕方がないように思います。スレ主さんの言葉通り「カメラは撮影してナンボじゃないですか??」

使い倒す事を考えた方が良いですよ!

売却を最優先に考えるなら・・・・写真を撮る趣味から離れた方が良いのでは・・・私のな考えですが。


誰とは言いませんが、あまり脱線し過ぎると削除になっちゃうよ。〜 お気をつけてください!

書込番号:19071437

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

少しの辛抱

2015/07/30 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 来夏さん
クチコミ投稿数:79件

みなさん、40を切るまで待ちましょう。もう少しの辛抱です。

書込番号:19010555

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/07/30 08:19(1年以上前)

時は金なり

書込番号:19010561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/07/30 08:45(1年以上前)

待てば海路の日和あり

書込番号:19010596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/30 08:51(1年以上前)

欲しくて買える人は待たずに買った方が良いでしょうね、待つ理由無いでしょうから。

α7RUと迷っているなら待ちだと思いますが。

書込番号:19010611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/30 09:21(1年以上前)

仮にもライカを名乗っている方が、そこまで価格変動に一喜一憂してカメラを買うとかありえませんよ^^;

書込番号:19010672

ナイスクチコミ!8


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/30 09:23(1年以上前)

40万、切ったら購入を考えてる方、多そうですね。
私もその一人です(^_^)
ただ私の場合、5D4のスペック次第ですが。。
ほとんどのキャノンのカメラは初値から20%前後の値下がりをしてるので、もう少し待てば40万を切るのではと思っています!
35万を切ってくれればもっと嬉しいのですがf^_^;

書込番号:19010675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/30 10:09(1年以上前)

>mac821さん

35万円でキャッシュバック3万円なら
ソッコー購入ですね!

書込番号:19010747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/07/30 12:56(1年以上前)

ヨン様待ち☆
( ̄▽ ̄)b

書込番号:19011135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/30 13:07(1年以上前)

>デジカメの美さん
キャッシュバック、有るといいですねー!
ただ毎度のことながらキャッシュバックが始まるとほぼ同時に安い店から売れてしまい最安値が上がるので、始まったら迷ってる暇は無いですねf^_^;

書込番号:19011166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/30 13:20(1年以上前)

そうですなあ。。、4万円を切るまで待ちますかな( ´Д`)y━・~~

書込番号:19011200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 13:39(1年以上前)

私も資金が潤沢なら5DsRを買いたいですが、手取り年収300万未満では無理ですね。

書込番号:19011239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/30 15:44(1年以上前)

来夏ですね。

書込番号:19011444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RIIさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/30 19:55(1年以上前)

今しばらくお待ちください。
わたしがんばるから・・・・

書込番号:19011985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/31 05:00(1年以上前)

>α7RIIさん

応援します。

書込番号:19013121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/31 06:40(1年以上前)

御意(^o^ゞ  

書込番号:19013178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/16 02:00(1年以上前)

ソニーが、ナイスタイミングで出してくれたから、意外と早いかも(笑)

書込番号:19055684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

夏枯れ

2015/07/29 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:5046件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

もう少し高値維持するかと思いましたが案外落ちますね
盆休み前が今年の買い時か、それとも年末商戦か

書込番号:19009477

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/29 21:25(1年以上前)

そうかも。

書込番号:19009588

ナイスクチコミ!8


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/29 21:29(1年以上前)

在庫があってカードが使える店はそんなに落ちていません
高いから現金がほしい店は安くしても売りたいのかも

書込番号:19009606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/29 21:40(1年以上前)

キャッシュバックがあるかも。

あちらはほっときましょう。

相手にしない方が良いと思います。

書込番号:19009646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/29 21:44(1年以上前)

来るかも。

書込番号:19009662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/30 00:42(1年以上前)

欲しいなら買える時に買う。
買えるなら今でしょ。

書込番号:19010178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/30 07:02(1年以上前)

今でも十分高いですが、α7R2の動向次第では
また下がるかもしれませんね( ̄▽ ̄)

書込番号:19010436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/30 11:33(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

そうかも。

書込番号:19010944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/30 12:27(1年以上前)

そうかもしれないですね(^-^)/
了解、わかりました(^o^ゞ

書込番号:19011060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/30 19:22(1年以上前)

>さうざさん
確かに大手量販店などは価格維持、在庫もなしだったりしますね。
現金特価、最安店舗だけの寝落ちであることは確かなようです。

書込番号:19011896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/30 19:54(1年以上前)

寝落ちではなかった、値落ちですね。

書込番号:19011981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 19:48(1年以上前)

>そうかもさん

確かかも。

書込番号:19020503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/02 20:23(1年以上前)

私は昨日 寝落ちしました…( ;´・ω・`)

書込番号:19020588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/02 22:17(1年以上前)

EOS 5Ds R ボディの性能を見ると爆安に思いますが?

書込番号:19020903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/08/02 22:23(1年以上前)

確かに性能から見ると安いかも。
高感度も悪く無いし、素晴らしい
性能です。IS無しのレンズだと
場合によってはちょっと撮るの難しいけど、
最低シャッタースピードの設定などで
工夫して撮れるしね。
拡張じゃなくて、元々ISO12800が
使えても良かったかな。
でももう少し安くして誰にでもこの
性能が堪能出来るようにして欲しいな( ̄▽ ̄)

書込番号:19020926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/03 06:57(1年以上前)

>盆休み前が今年の買い時か、それとも年末商戦か


欲しいと思った時が買い時
思い出は待ってはくれない

書込番号:19021517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/03 23:37(1年以上前)

寝落ち…(。-ω-)zzz

書込番号:19023679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/03 23:42(1年以上前)

えっ?もう。おやすみなさい

書込番号:19023702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/03 23:52(1年以上前)

はい(´д⊂)‥

おやすみなさい(。-ω-)ノ

書込番号:19023737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 07:52(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

そうかも。

書込番号:19024206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

標準

ムック本、発売されました!

2015/07/14 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 
機種不明

EOS 5Ds & 5DsR 完全ガイド (インプレス)

インプレスから、『EOS 5Ds & 5DsR 完全ガイド』が、7月9日に発売になりました。巻頭B5見開きが、米美智子氏の緑薫る青い森で始まっています。個人的には、GOTO AKI氏が掲載したカットが好みでした。


詳細は、さすがに避けますが、すでに5DVを使ってきた方が対象のような内容で、5DVとの違いがメインです。

個人的に参考になったのは、5DsシリーズのISO 6400の画質は、5DVのISO 12800とISO 25600の中間値程度と言うのと、シャープネスが新しくなったので、その活用法。開発者インタービューで、EOSである以上、手持ちで撮れるのも当然だという主張。どんなシーンを撮っても5DVとの画質の差は出て、立体感が異なるという説明。こんなところでしょうか?

今回は、インプレスさんのみしか、ムック本はまだ発売されていないのですが、すでに5DsRを手にしている方は、購入しても良いかもしれません。私はアマゾンで買いましたw。



書込番号:18964898

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 10:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速本屋さんに行ってみます。
5D3は持っていませんが、
高感度ノイズはα99より遥かに
優れている印象なので、5D3との
比較の記事が気になりますね。

書込番号:18964933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/14 10:23(1年以上前)

米美智子さんって旬のカメラマンなんですね! 一昔前は竹内さんだったのに。

書込番号:18964949

ナイスクチコミ!4


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 10:33(1年以上前)

団長さん


発売直後から予約は出来たのですが、「画素数こそ、写真の本質だ」というキャッチコピーに呆れ、予約はしませんでした。他にアマゾンで購入するものがあったので、最近、ちょっとお気に入りのGOTO AKI氏の写真が見たくて、ついでに買ってしまいましたw。

書込番号:18964966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/14 10:34(1年以上前)

竹内氏は撮影は続けていますが、病気で後遺症もありますからね。
重たい機材での撮影は厳しいかも知れませんな。
前にCanonのBS番組で見ましたが、病気して後遺症が残っても撮影に対する考えは流石プロ写真家だなと思いましたね。

米氏は645で前田真三賞を受賞、プロデビュー後はデジタルはCanonで撮影していますな。

5DsRは買えませんが、まずは立ち読みして内容見てみようかな。

書込番号:18964970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/14 10:42(1年以上前)

>私はアマゾンで買いましたw。

Amazonって最近包装が雑なんだよなあ
確か、一冊でも去年まではダンボール包装だったんだけど
最近は封筒に切り替えてる。
だから、雑な配達員だと、他の郵便物と一緒に手首のスナップ使ってグイッとわしずかみされちゃう。
この間、自分の写真が載ってると言うので、久しぶりに二千円以上の本買ったら見事に折り目が入ってた (泣

書込番号:18964984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/14 11:11(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:18965045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/14 11:13(1年以上前)

米さんは
モーターマガジン社のカメラマンや
学研のCAPAシリーズなど
どちらかと言えば初心者向けの
雑誌に出てたイメージがありましたので
以外な気がします。

インプレスのムック本は
本誌デジタルカメラマガジン同様
風景写真は特に
鮮やかでいいですね。

書込番号:18965048

ナイスクチコミ!2


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 11:29(1年以上前)

竹内氏は、風景の印象的な部分を切り取るスタイルの先駆者の一人なのですが、最近の若手に、この手のスタイルの方がかなり増えたので、以前ほどファンの方が多くはないかもしれません。

米氏はキヤノンにとって、現在、ニコンの中井精也氏、海野和男氏みたいな存在ですw。1D Xも5DVも発表会に登場しました。山崎友也氏なんかもそういう存在で、今回のムック本にもなぜか登場していますw。イベントで集客を見込めるし、トークが上手く、盛り上がります。

GOTO AKI氏は、海外での評価が非常に高い方で、写真集「LANDESCAPES」なんかも見ごたえがありました。


アマゾンの包装、過剰ではないかというクレームが多いらしく、アンケートも何回か実施されて、かなり簡略になりました。私の場合、今回のムック本、しっかりダンボール包装でした。書籍はダンボール、雑誌は簡易包装なのかもしれません。気になるようなら、ご自身でアマゾンに御確認してみてください。

書込番号:18965086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 12:13(1年以上前)

本屋さんに無かったのでアマゾンで
頼みました。情報ありがとうございます。

書込番号:18965163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/07/14 12:46(1年以上前)

中井精也氏は最近ソニー機を持ってると聞きます。
鉄道も撮らず、ニコンもソニーも持ってませんが、同じ越谷市民です。

ムック本よりも、横道氏の写真が載ってる2千円の本が知りたい!

書込番号:18965248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/14 13:13(1年以上前)

>Amazonって最近包装が雑なんだよなあ
>確か、一冊でも去年まではダンボール包装だったんだけど
>最近は封筒に切り替えてる。

最近は多くの業者が、省資源包装をすすめていると思います。
その方向でいいと思います。

>だから、雑な配達員だと、他の郵便物と一緒に手首のスナップ使ってグイッとわしずかみされちゃう。
>この間、自分の写真が載ってると言うので、久しぶりに二千円以上の本買ったら見事に折り目が入ってた (泣

これはアマゾンの問題ではなく、配送の問題だと思います。


書込番号:18965308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 13:21(1年以上前)

 attyan☆さん、こんにちは。

さっき昼休みで本屋をぶらついていましたら、偶然出ていて、買ったところです。
まだ読んでいません。

私もGoto Akiさんの写真が気に入っていて、展覧会場にも行きました。
女性にしては男性的な写真だなあと思っていましたら、若い男性が
[私が後藤あきです。」
と言ったのでびっくり(^^).
 写真の説明をしていただきました。

書込番号:18965327

ナイスクチコミ!1


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 13:33(1年以上前)

団長さんも、御購入されましたか? 高価な機種なので、購入記念に1冊あってもよいかもしれませんw。


スレ内容とは、関係ない話なのですが……。

真島門下、山崎友也氏が独立し、その後、中井精也氏とレイルマンフォトオフィスを設立。
2014年2月、中井氏が退社。同年3月、中井氏はフォート・ナカイで独立。
独立したのもあって、SONYとも専属契約したものと思われます。
ちなみに、マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズは、現在、長根広和氏が代表です。


新幹線開業50周年の写真展、世話役は長根氏、会場はキヤノン・ギャラリーでした。キヤノンを使っていないと、いろいろ大変だとは思います。それもあって、写真家とタレント業の二束の草鞋を履くことにしたのでしょう。

書込番号:18965349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/14 13:34(1年以上前)

訂正です。

>これはアマゾンの問題ではなく、配送の問題だと思います。

これは包装の問題ではなく、配送の問題だと思います。

書込番号:18965352

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 13:44(1年以上前)

佐藤光彦さん、こんにちは!


御購入されましたか? GOTO AKI氏、今回のムック本では、氏にしては普通の風景写真でしたw。彼しか切り取れない、世界中のいろいろな情景、これはムック本には使わなかったみたいです。


GOTO AKI氏と言えば、ノーファインダーのカメラを振りながら撮影したカット、これがオリジナリティが高く、写真全体の色の配置が上手は写真家だと思っています。

なかなか日本に居ることが少なく、旅ばかりしている写真家なので、本人に説明してもらったのは、非常にラッキーだったと思います。

書込番号:18965371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2015/07/14 17:15(1年以上前)

attyan☆さん、こんにちは。

私もアマゾンで購入しました。

5Ds(R)ならではの機能を確認するのに役立つと思います。
マニュアルの副読本のような感じでしょうか。
文字だらけのマニュアルに比べると、
グラフィカルで分かりやすい感じがありますね。

特に私はこれまでニコン一筋だったこともあり、
同じ機能もキャノンでは名称が異なったりするので、
その辺の確認にも良いと思いました。

また、
手持ち撮影、三脚撮影それぞれのメリット・デメリット、
設定や考え方が述べられており、
時には、自分のやり方を見つめ直してみるのも有意義なことだと思いました。

一つ気になったのは、
55ページのISO感度についての項目で、
「ISOオートの場合、使用レンズの焦点距離分の1秒あたりが選ばれるアルゴリズムが採用されていると思われるが、
それではシャッター速度が不足する。」とあります。
この書き方からすると、
焦点距離分の1秒に対して1段(あるいは2段・3段)早め(遅め)が選択できる機能が見落とされているようです。
お気付きになりましたでしょうか。

書込番号:18965765

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/14 17:29(1年以上前)

 attyan☆さん

 情報有り難うございます.これでブラブラ散歩にも,本屋に行く目的ができました.

 トムワンさん

>中井精也氏は最近ソニー機を持ってると聞きます。

その通りです.写真界の大型新人(日本写真協会「新人賞」受賞時の紹介文,)中井精也先生は,知る限りキヤノン→ニコン→ソニーと使っているカメラのメーカを変えてきました.「大人の事情で」とは,本人の弁.

あと 米美智子さん → 米美知子さんです. アマチュアの頃を存じていて,その頃はとっても写真に情熱とガッツがある人でした.毎月のように青森県の八甲田に撮影に行ったり,一人で深夜に森の中で一人で撮影したりと,その行動力は感心していました.とても有名になったのは努力の結果と思います.

書込番号:18965798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 20:43(1年以上前)

私も今回はムック本買おうかなと思ってます。
2.3社から出そろってからですね。

書込番号:18966289

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 21:04(1年以上前)

機種不明

ISOオート低速限界の設定

>バッハの平均律さん

ISOオートの低速限界は、低速限界をAutoに設定しても微調整出来ます。早めと遅め、3段分設定出来ます。一目盛りが1段に相当します。基本的に、Nikon D810とまったく同じです。

D810では、カメラ内画像編集で、フィルターをかけたり、アオリ効果等の特殊効果がかけれますが、こういう効果は、キヤノンも下位機種には用意していますが、5D系には、そういう機能は用意されていません。5D系のピクスタはユーザー設定が3つしか出来ませんが、D810のピクコンはいくらでも設定出来ます。D810に出来て、5DsRに出来ないことは思いつく限り、これぐらいだと思います。

逆に、ダイヤルにユーザー設定が3つ出来たり、AFが細かく設定出来たり、5DsRには出来て、D810には出来ないこともあります。



>狩野さん

中井氏の場合、本当に大人の事情でしょうねw。マシマがキヤノンですから……。
米氏は美知子でしたね、失礼しました。本人が言うとおり、退路を断ったときが転機だったのでしょう。

書込番号:18966370

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/15 09:20(1年以上前)

attyan☆さん

>本人が言うとおり、退路を断ったときが転機だったのでしょう。

これは,テレビ番組中の本人の発言からの引用と思います.
 ですが当時の米美知子さんを知っている人からみると”かなり微妙”な発言です.まあ今となっては過去を美化しても,と云うことでしょう.まあ私的には,そんなことはどうでも良く,今後は”人気者”から脱皮して”誰もが認める素晴らしい写真”を撮って欲しいと願っています.

書込番号:18967712

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング