EOS 5Ds R ボディ のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (3製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しい?

2015/07/02 04:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件
機種不明

もう、価格.COMはアクセスしません!

書込番号:18927872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/02 07:40(1年以上前)

見る場合はチョットだけにしましょう!

書込番号:18928030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/02 07:45(1年以上前)

欲しいけど・・・先立つものが無い(泣)

時々は見てください。

書込番号:18928043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/02 07:59(1年以上前)

( ̄ー ̄ ゝ

書込番号:18928068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/02 08:08(1年以上前)

買うことが出来ても、それから暫くの間、遠征費を出せないのなら、無意味。
45万もあれば、新しいレンズ1本買って、出張旅行できてしまう。

書込番号:18928086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/02 11:34(1年以上前)

>もう、価格.COMはアクセスしません!

頭の良い方わ、価格comさんにアクセスわするけど、
ポンコツオールスターズの掲示板にわ、けっして顔お出しません。  i( ̄个 ̄)

書込番号:18928458

ナイスクチコミ!7


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/02 11:37(1年以上前)

さっぱり意味が分からないのは私だけ?

書込番号:18928468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/02 13:31(1年以上前)

私から見て確実なのは5D4になるな。

買えないカメラを何年も追いかけるつもりもないね。どうせ今のカメラは数年で陳腐化するしね。

どうしても新しいカメラに目がいってしまう。

書込番号:18928759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/02 18:30(1年以上前)

ぶっちゃけ全然欲しいと思わない(笑)
ライカQのがウンと惹かれるわ♪欲しい〜!


書込番号:18929356

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/02 18:40(1年以上前)

現状は実用的に不要、
コレクション的には欲しい?かも・・>

書込番号:18929382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/02 20:06(1年以上前)

正味なハナシ…
スレ主様が手にしたいのは新しいカメラじゃなくて
見せびらかしたいほどの傑作なんでしょ!

ならお手持ちの華麗な高級機材で寝る間も惜しんで撮りまくって下さい♪

でも、多分使い倒さないと思う。
その次はツァイス集めだったりして( ̄∀ ̄)

今度は“買い物王に俺はなる!”ってスレタイでお願いします(^ω^)


書込番号:18929651

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/07/03 02:51(1年以上前)

萌えドラ様
ごもっとものご意見ありがとうございます。
仰るお通りです。
でも、価格.comの御意見番の重鎮様(ははぁぁっ)
のレスがまかり通る訳ではありませんよね。
人は他人ですから。

書込番号:18930786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/03 04:40(1年以上前)

確かに。

書込番号:18930825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/04 23:16(1年以上前)

いらない…( ;´・ω・`)

書込番号:18936635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/05 21:52(1年以上前)

いらない!と思い込んでます。

書込番号:18939712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/06 19:49(1年以上前)

いらなけど、欲しい

書込番号:18942280

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/07/09 03:21(1年以上前)

ですよね。
でも、\1,0742↓今買い時でしょうか?
\450,000↓からでしょうか?
(^o^)/

書込番号:18949289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/09 12:08(1年以上前)

スレ主様に1つだけ…
買う楽しみは充分わかります♪

ただ続々と買った品物はチェックされてますか?
それが心配です(>_<;)


私は新機材を導入するたび買う喜びより、ハズレを引いてないかチェックするのが面倒で面倒で面倒くさいです(笑)

信用できる馴染みの店で買っても、箱から出してみると…
見るからアカンやろ?な打痕品もあれば、ファインダー覗いて判るほどの片ボケ個体もあります。

そうやって目利きが鍛えられた面もありますが…
いざ手にした品物をソッコー返品てのは普通だったりする時代ですから
骨が折れますよ。

せっかくの高級機材です。
喜び勇んで触りたおす前にちゃんと確認してくださいね。

長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:18950023

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/07/29 11:17(1年以上前)

>萌えドラ様
Nikon板で『購入』と言ったら酷い騒ぎになりました(汗)萌えドラ様が真面目なレスをされているのがよく分かりましたm(_ _)m
そんなんですね。機材に初期不良がある事は気にも留めてというか知りませんでした。正直また一度も使用していないレンズも有りますし、不良自体が分からない可能生が高いです。そこで、先日サポセンに問い合わせて全機材を診て貰うよう予約しました。もし不都合が有れば夏季休暇を挟むので8月下旬まで掛かってしまうそうですが…
夏休みには、D810を持って行くので支障は無いです。(Nikonもサポートに出すつもりです)
いつも良いアドバイスをありがとうございます。
心より感謝致します。

書込番号:19008229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/30 05:16(1年以上前)

スレ主様

私ごときのレスに感謝いただき恐縮いたしますm(_ _)m

先ほど件のニコン板を覗いて順を追って見て参りましたが…
まぁ価格板ならではの展開と言いますか、予想通りの賑わいで大変でしたね(汗)

夏休みのご旅行楽しんできて下さいね♪

あ、もし資金的に余裕があるならば旅行のお供にライカをプラスされてはいかがですか?

ヨーロッパの方はライカブランドに特別な意識をもっていますから、
普通にカメラを向けた際にも「それはライカじゃないか!なら是非それで私を撮ってくれ♪」と思わぬ写真のおねだりをされても不思議ではありません。
私も以前、海外に行く時に、何故だか先輩にライカを持たされましたが…
現地に着いてその意味が分かった1人です(笑)

旅先で他人とは違う出会いを与えてくれるカメラがライカだと思います。
良かったらおひとつどーぞ(^-^)

他人の機材をやっかむ庶民派にはオススメできませんけど(笑)
スレ主様なら断然オススメしちゃいます。


書込番号:19010344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/31 21:43(1年以上前)

こんばんは(^-^)/

私は4本しかレンズ持ってませんが、1本は初期不良で即交換でした…( ;´・ω・`)


購入後、家で30分ほど撮影しているとズームリングに異変が…( ;´・ω・`)

ズームリングを回すと中からゴムらしき黒いモノが…( ;´・ω・`)

即キタムラへ行きました(^o^ゞ

書込番号:19015034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル冠布が届きました

2015/07/10 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:221件 じいじ館 

発売日に受け取り、即日登録したら本日届きました。

想像していたより大きくて丈夫で、使い勝手が良さそうです。

書込番号:18952806

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/07/12 13:34(1年以上前)

>何か高級車の車名入り毛バタキみたいだ。
購入年齢層が高いと踏んだか、エラい爺臭いグッズだな。

製品の本質的な部分を妥当に評価するなら多少の辛口でも許せるが、上記のような書き込みは偏屈なやつとしか思えない。

書込番号:18959156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 14:19(1年以上前)

製品の本質的な部分を妥当に評価すると

この冠布、何で配ったのか良くわからないんですよね。

熱対策や雨対策で冠布を持ち歩くのって常識なんでしょうか。

書込番号:18959264

ナイスクチコミ!1


Ardaさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 14:41(1年以上前)

そださん

熱対策でも雨対策でもなく、背面液晶を見やすくするためだけの単純に遮光目的であろうと思います。
遮光部のあるルーペで良いじゃんと思ったのは私だけでは無いと思うけれど。

まあ持ち歩かないですよね・・・

書込番号:18959318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/12 14:56(1年以上前)

冠布なんて4X5を普通に使ってきたから、むかしから馴染みはあるけども…
そりゃ一般的には何コレなアイテムでしょうね。

分かり易く言うと…
被せたり、包んだり、敷いたり、塞いだり、、
と写真用の風呂敷ってところです。
※大きさ・生地などバリエーションも色々でした。

昔は今の折り畳みレフと同じくらい常備してましたね。
3,000円程度で買えたと記憶しています。


書込番号:18959349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 16:50(1年以上前)

昭和の時代に学校や旅行先なんかでの集合写真ではお馴染みだったけど黒かったね

書込番号:18959635

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 17:06(1年以上前)

道東ネイチャーさん

作例ありがとうございます。

拡大してみましたが、撮影したくないものが何かわかりませんでした。

書込番号:18959688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 17:18(1年以上前)

 道東ネイチャーさん、こんにちは。

なにやら人のような物が見えますね。
Y坊主でしょうか?

書込番号:18959735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/13 07:06(1年以上前)

スレ主さん一寸ご免なさい<(_ _)>、

> arrowrootさん
> 道東ネイチャーさん
> 作例ありがとうございます。
> 拡大してみましたが、撮影したくないものが何かわかりませんでした。
はい、感じ方は人夫々で、
僕にしたら中途半端だったのです、かといって写っている人には責任がありませんが
車を停めてカメラを用意する前の瞬間に二人の人が万歳をして写真を撮っていました、
それは是非撮りたかったのですが、
この掲載した画像には多分撮れた写真の確認をしているらしい横顔といえない半端な写りだったので
「撮したくないもの」になった訳なんです。

佐藤光彦さん今日は、
> 道東ネイチャーさん、こんにちは。
> なにやら人のような物が見えますね。
> Y坊主でしょうか?
髪の長い横向きの人が丘の道を歩いていました、周りは芋畑です。
コメント有り難う御座います。


書込番号:18961506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/13 13:52(1年以上前)

 残念でしたね。

バンザイをしていれば、これ以上ない良い点景になったことでしょう。

書込番号:18962296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2015/07/13 16:12(1年以上前)

冠布って本来は4x5のピントグラスをみやすくするためやカットホルダーから光が入ってこないようにするためのものじゃないの?
この冠布はデジカメの背面液晶を見やすくするのが本来の目的でしょ?

それを防水だとか防熱ばかり騒いでいるから坊さんは皮肉ったんじゃないのかな?

防水、防熱はおまけのおまけだよね?
まあ、突然の雨や真夏のピーカンの時は役に立ちそうだけどね。

書込番号:18962546

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/13 20:48(1年以上前)

道東ネイチャーさん

わざわざレスありがとうございます。

そうですか、人でしたか。知らないと突起物としか見えなかったのですが、言われて見てみたら確かに横を向いてる女の人に見えます。
しかしここまで写ってしまうんですねー、おそるべし!

書込番号:18963285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/14 17:35(1年以上前)

>この冠布、何で配ったのか良くわからないんですよね。
えーと、それに関しましてはですね、
「EOS 5Ds」「EOS 5DsR」って機種名を見せたかったんだろうと、こう思う訳であります。

冠布を使ってる人を真横から見ると、獅子舞に似てたりして。w

書込番号:18965813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/14 17:40(1年以上前)

追加

http://web.canon.jp/technology/kids/mystery/img/m03_01_07.jpg

http://farm3.static.flickr.com/2027/2409685288_96e7617ae6.jpg
こいつの口の中にレンズがあるとか。

書込番号:18965835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/15 23:22(1年以上前)



これって老眼のLV対策用でしょうかね?
野外なら重宝であったり......

使い方が分からないので、わたしはいらないかもしれません。


書込番号:18969889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/18 13:08(1年以上前)

機種不明

本日、届いて見てみたらエツミ製なんですね!

書込番号:18976907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 14:18(1年以上前)

エツミ製は許容できますが、MADE IN CHINAに一抹の寂しさを感じます…

書込番号:18986297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/21 14:34(1年以上前)

まあ、そういわず、

最近何かと話題の爆買い中国人は、
MADE IN CHINA でも日本国内でなら買うそうですから。

書込番号:18986329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 16:06(1年以上前)

心中、お察しいたします。

書込番号:18986499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 16:13(1年以上前)

 私の所にもご到着になりました。

しっかし、ずいぶんとボリュームがあるのですね。
こんなのを使うより、アルミサバイバルシートとベルクロで自作しようかと思いました。
http://www.amazon.co.jp/角利産業-40617-KAKURI-サバイバルシート-防寒・保温シート/dp/B000BN18NO

書込番号:18986517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 20:21(1年以上前)

輸入販売元エツミとなっているようですから商社的機能を果たしているだけで
製造元は中国本土メーカーかもしれませんね。

書込番号:18987023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ815

返信195

お気に入りに追加

標準

これはどうして? DXO

2015/07/09 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:753件
機種不明

DXOのスコアが出ました。
5DsR:86
5Ds:87
予想外に低いですね。
何故でしょうか?

もちろんDXOのスコアが、全てでないことは承知ですが、それにしてもα7R(IIでがない)と比べて、こんなに低いとは?
ダイナミックレンジが低いのは予想できましたが、意外な結果です(Printで見ても)。


書込番号:18950535

ナイスクチコミ!9


この間に175件の返信があります。


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:12(1年以上前)

>キヤノンが大キライなんでしょうね。
なるほど。URL見ました。
キヤノンが大嫌いなニコンユーザが製品批判をしているのですね。

しかし、その逆もあるようですよ。
ペンタックスを嫌いなキヤノンユーザの言うことは、その比じゃないですから。
「645Zは粗大ごみ」って、こういうことを言う奴がキャノンユーザの中にいるんですよ。
呆れました。
さらに、製品批判だけじゃなくて「ペンタックス信者のゴミくず」とかまで言っている。
これは最低の奴、同じキヤノンユーザとしても許せないですよね。

書込番号:18985325

ナイスクチコミ!5


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:19(1年以上前)

D8000のSportsスコアが低いのはISO 1600で妙竹林な色のノイズが乗ってるから仕方ないような。

D8000

ISO100
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-t6s/FULLRES/T6ShSLI00100NR0.HTM

ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-t6s/FULLRES/T6ShSLI01600NR0.HTM


D5500
ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d5500/FULLRES/D5500hSLI01600NR0.HTM

書込番号:18985335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/21 01:23(1年以上前)

ご自分のサイトやブログで何を書き散らそうが勝手かと。好きにさせとけばいいです。
自分が運営してるわけでもない価格.comで個人的感情をひけらかすのとは話が別だと思います。

書込番号:18985344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 01:49(1年以上前)

ま、感情は人の心。いろんな意見や感情が有っていいと思います。
人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。

書込番号:18985369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/21 05:17(1年以上前)

フォトトトさん

こちらの、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741188/SortID=18950535/#18960759

> ISO3200だと、赤はドロドロになってしまいますね

下のリンク先にNR0がありますがご存知ですか?
アップされているのはNR2のようです。

E5DSRhSLI03200NR0.JPG
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5ds-r/FULLRES/E5DSRhSLI03200NR0.HTM

Canon EOS 5DS R Test Images
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5ds-r/canon-5ds-rA7.HTM


> かなりクリア感が違って見えます。

ISO100で既に描写の違いがありますから、ISO3200が理由ではないと思います。
ISO3200だとビール瓶のスナフキン?は水彩画(A7R)と色鉛筆(5DsR)で書いたくらいのディテールの差が感じられます。色を飛ばしクリア感を求めるか、ディテールに拘るか、好みが分かれる所でしょうか。

書込番号:18985442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/21 08:47(1年以上前)

価格.comは好き嫌いを含めて感情を表してもOKだと思ってます。
むしろ、好き嫌いと善悪を一緒にする傾向は間違っているとおもいます。
画素数の違うカメラでディテールの良し悪しを比較して意味あるのかな。

書込番号:18985699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 09:05(1年以上前)

>人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。
人を批判するのはマナー違反であり利用規約違反
感情を出すのは大人げない人の性格の問題
全く違いますね

書込番号:18985733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 09:19(1年以上前)

>>>人を批判するのも感情を出すのも同じですよ。
実際は同じじゃないね。
>自分が運営してるわけでもない価格.comで
という記述に対して、その方の批判も同類だよと言っている、そう言う意味で同じと書いたわけ。

実際は、その通り、ペンタックス信者はゴミとかいう批判は、マナー違反や利用規約違反どころでは済まず、
心ない行為と言えよう。
そういう誹謗に対して、悲しい感情や怒りの感情が生じるのは当然のこと。抗議して何が悪い!

>自分が運営してるわけでもない価格.comで個人的感情をと言う以前に
自分が運営してるわけでもない価格.comで、他者ユーザを誹謗するのを止めるべき。

書込番号:18985758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 10:34(1年以上前)

他者ユーザ とか意味が分からん

書込番号:18985866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/21 10:41(1年以上前)

おっしゃる通り、良序公俗に反しない限り、自分のブログで何を書こうが問題はありません。

画角が変化しても遠近感は変らないとか、センサーと被写界深度論争に比べれば、DXOスコアセンサー論争はたいしたことはありません。

別に、個人的意見でキヤノンはキライだというのは良いと思いますし、遠慮せず書いたら良いと思います。
それをDXOスコアにかこつけて書くのはどうかと思いますね。

書込番号:18985879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 10:47(1年以上前)

良序公俗ってなんですか公序良俗の類義語?

書込番号:18985886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 10:48(1年以上前)

>他者ユーザ とか意味が分からん
他メーカーのユーザ。解ろうとする気持ちも大事だよ。

僕は、君の「昨日の数だけ不具合の・・・」という意味は解ってあげたよね ^^)

書込番号:18985890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件

2015/07/21 11:48(1年以上前)

別機種
機種不明

α7R+Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

ピクセル等倍

ブルクスさん、どうもです。

私が載せたものは、どちらもNR2ですね。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
から、3200どうしの比較ですから。

おそらくCANONは、JPEG書き出しがうまくないのではないでしょうか。5000万画素ということも影響しているのかもしれませんが。
SONYは、α7シリーズの頃から、JPEGが見違えるように良くなりました(見た目)。

上の画像は、撮って出しJPEGです(PSで顔ぼかし)。

書込番号:18985978

ナイスクチコミ!2


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/21 12:22(1年以上前)

> 他者ユーザ とか意味が分からん

確かに。

他社ユーザ ならわかるけど。

書込番号:18986031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 12:45(1年以上前)

そう受け取ってくれや!そうかも

書込番号:18986098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/21 13:02(1年以上前)

こんなこと書くといろいろ揉めるけど

デジカメって何れも一緒ですよね。

書込番号:18986150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/21 13:39(1年以上前)

>良序公俗ってなんですか公序良俗の類義語?

暑さにやられたか、もとからボケなのか。
いや失礼しました。

書込番号:18986230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/21 15:06(1年以上前)

ところで皆さんフルサイズ機は何をおつかいですか?

書込番号:18986392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/21 15:37(1年以上前)

キヤノン機をサブとして使っています。メインは他社機ですが。

書込番号:18986449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/21 16:28(1年以上前)

メインはソニーのα99で、サブで5DsRです。
サブで5DsRってなんかすごいことですが、
単純にソニーのレンズの方が多くあるからです^^;

画質は5DsRが優秀だと思いますが、
手持ちのスナップではα99の方が優秀だと
個人的には思います。撮影の場所、被写体など、
目的によって使い分けて楽しむ予定です(天候不順で
まだそれほど撮影に出られてません^^;)。

あ、もうこのスレ残りわずか(笑)

書込番号:18986547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

標準

ムック本、発売されました!

2015/07/14 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 
機種不明

EOS 5Ds & 5DsR 完全ガイド (インプレス)

インプレスから、『EOS 5Ds & 5DsR 完全ガイド』が、7月9日に発売になりました。巻頭B5見開きが、米美智子氏の緑薫る青い森で始まっています。個人的には、GOTO AKI氏が掲載したカットが好みでした。


詳細は、さすがに避けますが、すでに5DVを使ってきた方が対象のような内容で、5DVとの違いがメインです。

個人的に参考になったのは、5DsシリーズのISO 6400の画質は、5DVのISO 12800とISO 25600の中間値程度と言うのと、シャープネスが新しくなったので、その活用法。開発者インタービューで、EOSである以上、手持ちで撮れるのも当然だという主張。どんなシーンを撮っても5DVとの画質の差は出て、立体感が異なるという説明。こんなところでしょうか?

今回は、インプレスさんのみしか、ムック本はまだ発売されていないのですが、すでに5DsRを手にしている方は、購入しても良いかもしれません。私はアマゾンで買いましたw。



書込番号:18964898

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 11:29(1年以上前)

竹内氏は、風景の印象的な部分を切り取るスタイルの先駆者の一人なのですが、最近の若手に、この手のスタイルの方がかなり増えたので、以前ほどファンの方が多くはないかもしれません。

米氏はキヤノンにとって、現在、ニコンの中井精也氏、海野和男氏みたいな存在ですw。1D Xも5DVも発表会に登場しました。山崎友也氏なんかもそういう存在で、今回のムック本にもなぜか登場していますw。イベントで集客を見込めるし、トークが上手く、盛り上がります。

GOTO AKI氏は、海外での評価が非常に高い方で、写真集「LANDESCAPES」なんかも見ごたえがありました。


アマゾンの包装、過剰ではないかというクレームが多いらしく、アンケートも何回か実施されて、かなり簡略になりました。私の場合、今回のムック本、しっかりダンボール包装でした。書籍はダンボール、雑誌は簡易包装なのかもしれません。気になるようなら、ご自身でアマゾンに御確認してみてください。

書込番号:18965086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 12:13(1年以上前)

本屋さんに無かったのでアマゾンで
頼みました。情報ありがとうございます。

書込番号:18965163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/07/14 12:46(1年以上前)

中井精也氏は最近ソニー機を持ってると聞きます。
鉄道も撮らず、ニコンもソニーも持ってませんが、同じ越谷市民です。

ムック本よりも、横道氏の写真が載ってる2千円の本が知りたい!

書込番号:18965248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/14 13:13(1年以上前)

>Amazonって最近包装が雑なんだよなあ
>確か、一冊でも去年まではダンボール包装だったんだけど
>最近は封筒に切り替えてる。

最近は多くの業者が、省資源包装をすすめていると思います。
その方向でいいと思います。

>だから、雑な配達員だと、他の郵便物と一緒に手首のスナップ使ってグイッとわしずかみされちゃう。
>この間、自分の写真が載ってると言うので、久しぶりに二千円以上の本買ったら見事に折り目が入ってた (泣

これはアマゾンの問題ではなく、配送の問題だと思います。


書込番号:18965308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 13:21(1年以上前)

 attyan☆さん、こんにちは。

さっき昼休みで本屋をぶらついていましたら、偶然出ていて、買ったところです。
まだ読んでいません。

私もGoto Akiさんの写真が気に入っていて、展覧会場にも行きました。
女性にしては男性的な写真だなあと思っていましたら、若い男性が
[私が後藤あきです。」
と言ったのでびっくり(^^).
 写真の説明をしていただきました。

書込番号:18965327

ナイスクチコミ!1


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 13:33(1年以上前)

団長さんも、御購入されましたか? 高価な機種なので、購入記念に1冊あってもよいかもしれませんw。


スレ内容とは、関係ない話なのですが……。

真島門下、山崎友也氏が独立し、その後、中井精也氏とレイルマンフォトオフィスを設立。
2014年2月、中井氏が退社。同年3月、中井氏はフォート・ナカイで独立。
独立したのもあって、SONYとも専属契約したものと思われます。
ちなみに、マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズは、現在、長根広和氏が代表です。


新幹線開業50周年の写真展、世話役は長根氏、会場はキヤノン・ギャラリーでした。キヤノンを使っていないと、いろいろ大変だとは思います。それもあって、写真家とタレント業の二束の草鞋を履くことにしたのでしょう。

書込番号:18965349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/14 13:34(1年以上前)

訂正です。

>これはアマゾンの問題ではなく、配送の問題だと思います。

これは包装の問題ではなく、配送の問題だと思います。

書込番号:18965352

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 13:44(1年以上前)

佐藤光彦さん、こんにちは!


御購入されましたか? GOTO AKI氏、今回のムック本では、氏にしては普通の風景写真でしたw。彼しか切り取れない、世界中のいろいろな情景、これはムック本には使わなかったみたいです。


GOTO AKI氏と言えば、ノーファインダーのカメラを振りながら撮影したカット、これがオリジナリティが高く、写真全体の色の配置が上手は写真家だと思っています。

なかなか日本に居ることが少なく、旅ばかりしている写真家なので、本人に説明してもらったのは、非常にラッキーだったと思います。

書込番号:18965371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2015/07/14 17:15(1年以上前)

attyan☆さん、こんにちは。

私もアマゾンで購入しました。

5Ds(R)ならではの機能を確認するのに役立つと思います。
マニュアルの副読本のような感じでしょうか。
文字だらけのマニュアルに比べると、
グラフィカルで分かりやすい感じがありますね。

特に私はこれまでニコン一筋だったこともあり、
同じ機能もキャノンでは名称が異なったりするので、
その辺の確認にも良いと思いました。

また、
手持ち撮影、三脚撮影それぞれのメリット・デメリット、
設定や考え方が述べられており、
時には、自分のやり方を見つめ直してみるのも有意義なことだと思いました。

一つ気になったのは、
55ページのISO感度についての項目で、
「ISOオートの場合、使用レンズの焦点距離分の1秒あたりが選ばれるアルゴリズムが採用されていると思われるが、
それではシャッター速度が不足する。」とあります。
この書き方からすると、
焦点距離分の1秒に対して1段(あるいは2段・3段)早め(遅め)が選択できる機能が見落とされているようです。
お気付きになりましたでしょうか。

書込番号:18965765

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/14 17:29(1年以上前)

 attyan☆さん

 情報有り難うございます.これでブラブラ散歩にも,本屋に行く目的ができました.

 トムワンさん

>中井精也氏は最近ソニー機を持ってると聞きます。

その通りです.写真界の大型新人(日本写真協会「新人賞」受賞時の紹介文,)中井精也先生は,知る限りキヤノン→ニコン→ソニーと使っているカメラのメーカを変えてきました.「大人の事情で」とは,本人の弁.

あと 米美智子さん → 米美知子さんです. アマチュアの頃を存じていて,その頃はとっても写真に情熱とガッツがある人でした.毎月のように青森県の八甲田に撮影に行ったり,一人で深夜に森の中で一人で撮影したりと,その行動力は感心していました.とても有名になったのは努力の結果と思います.

書込番号:18965798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/14 20:43(1年以上前)

私も今回はムック本買おうかなと思ってます。
2.3社から出そろってからですね。

書込番号:18966289

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/14 21:04(1年以上前)

機種不明

ISOオート低速限界の設定

>バッハの平均律さん

ISOオートの低速限界は、低速限界をAutoに設定しても微調整出来ます。早めと遅め、3段分設定出来ます。一目盛りが1段に相当します。基本的に、Nikon D810とまったく同じです。

D810では、カメラ内画像編集で、フィルターをかけたり、アオリ効果等の特殊効果がかけれますが、こういう効果は、キヤノンも下位機種には用意していますが、5D系には、そういう機能は用意されていません。5D系のピクスタはユーザー設定が3つしか出来ませんが、D810のピクコンはいくらでも設定出来ます。D810に出来て、5DsRに出来ないことは思いつく限り、これぐらいだと思います。

逆に、ダイヤルにユーザー設定が3つ出来たり、AFが細かく設定出来たり、5DsRには出来て、D810には出来ないこともあります。



>狩野さん

中井氏の場合、本当に大人の事情でしょうねw。マシマがキヤノンですから……。
米氏は美知子でしたね、失礼しました。本人が言うとおり、退路を断ったときが転機だったのでしょう。

書込番号:18966370

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/15 09:20(1年以上前)

attyan☆さん

>本人が言うとおり、退路を断ったときが転機だったのでしょう。

これは,テレビ番組中の本人の発言からの引用と思います.
 ですが当時の米美知子さんを知っている人からみると”かなり微妙”な発言です.まあ今となっては過去を美化しても,と云うことでしょう.まあ私的には,そんなことはどうでも良く,今後は”人気者”から脱皮して”誰もが認める素晴らしい写真”を撮って欲しいと願っています.

書込番号:18967712

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/15 10:47(1年以上前)

単なるムック本の発売の紹介なのに、多くのレス、ありがとうございます。


今回のインプレスのムック本、著者が、メーカーから発売前に機材の提供を受けていたと思われる写真家ばかりなので、他の出版社からも、5Ds/5DsRのムック本が出版されるかは、微妙かもしれません。最近は、ムック本が発行されない機種も多いですし、出たとしても発行部数が少なく、手に入れることが難しくなってきた感があります。5DsRを購入された方、購入予定の方で、ムック本が欲しい方は、早めに購入しておいた方が良いかもしれません。すでに何人かの方が購入されたようですが……。

インプレスのムック本に関しては、開発者インタビューが掲載されるので、当初買うつもりがなくても、買ってしまうことが多いです。個人的には、日本カメラのムック本が一番好みなのですが……w。



狩野さん、米氏に関しては、特に自分がファンというわけではないのでw、それほど良くは知りません。写真集は何冊か家にはあります。いろいろ思うところもありますが、コメントはこれ以上は控えさせていただきますw。ただ、米氏だけではなく、人気写真家と言われる方、講演会とか写真教室、イベントに出演しすぎで、写真を撮っている時間があるのかな?とは思ったりもします。

書込番号:18967874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/15 18:52(1年以上前)

5dsの購入は検討中ですがこのスレを見てソッコーでKindle版を購入してしまいました。
ありがとうございます。

書込番号:18968880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/15 19:41(1年以上前)

〉一冊でも去年まではダンボール包装だったんだけど

むしろ小物までダンボールは止めてもらいたいんだけどね…

書込番号:18969019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/16 06:59(1年以上前)

>> この間、自分の写真が載ってると言うので、久しぶりに二千円以上の本買ったら見事に折り目が入ってた (泣

釈迦に説法ですが、Amazon ならクレームを申し立てればなんとかなったかもしれませんよ。

今からでも相談してみる価値はあると思います。


それにしても、2千円以上の本に載るなんて凄いですね。

あたしゃデジカメスクールのチラシとかポスターとか、撮影会のチラシとか、
タダで配られるものにしか採用された事がないです。σ(^◇^;)

タダだから、お金を出しても手に入らないのが難点です。(ToT)

書込番号:18970403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/16 17:57(1年以上前)

機種不明

アマゾンから届きました!
ダンボールで来ましたよ^^

書込番号:18971712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2015/07/16 18:09(1年以上前)

団長さん、やはりダンボールでしたかw。

最近は、ゴミの分別が五月蝿く、ダンボールからビニールをはずさないと怒られますので、面倒になりました。

書込番号:18971754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/20 12:17(1年以上前)

これだけ早く出版できるという事はベータ機での撮影ではないかと・・・
写真の良さは変わりませんが、その辺も考えて購入すると良いかも。

書込番号:18983076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信62

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

別機種
当機種
別機種
別機種

EOS7mU+EF600mmF4LUUSM F8

EOS5DsR+EF600mmF4LUUSM F8

EOS5DmV+EF600mmF4LUUSM F8

EOS-1Dx+EF600mmF4LUUSM F4

撮影意欲はあるのですが、天候その他の条件が整わず悶々としている毎日が続きます、
ふと、夜中に目を覚まし月が出ているのを確認!。

庭に三脚を立て、64とテレコン二本、カメラ4台一気に撮りました、
カメラは画像展示順に
1.EOS7mU
2.EOS5DsR
3.EOS5DmV
4.EOS-1Dx1
(カメラの撮影順は4.3.2.1.の順番です)
(レンズ側の撮影順番は600mm、840mm、1200mmです)
ライブビュー
2秒後レリーズ
レンズ光学補正は周辺光量補正、色収差補正使用
リモートレリーズ使用
レンズのIS使用←これ重要です、
三脚はGT5562GLS
雲台はザハトラーDV10SB+マンフロット405のダブルです←(微調整がしやすいから)。

画角と画素数による画像の大きさが確認出来ます、
テレコンバーターEXTENDER EF1.4×V.EXTENDER EF2×Vの撮り比べ
等です。

一度に画像は4枚しか載せられないので
1.600mm(1DxのみF4ですが他はF8)←1Dxで撮り損ねです(>_<)、
2.840mm(F8)
3.1200mm(F11)
でアップ致します、トリミングしてありますが等倍表示されると思います、
念のため申し添えますが、各画像は一発撮影です、
数枚撮ってその中から最良を選択と言うやり方はしていませんので
刻々と位置がずれているので露出がばらけました、堪忍!、
WBはAuto
不満があるカットが有るかも知れませんが、ご容赦下さい。

画素数とフォーマットの違いが面白いです。

ご意見又は感想の書き込みは歓迎致しますが、
否定とつぶやき程度の内容は固辞致します、建設的に楽しみ、
且つ今後購入等を検討される方の参考になれば幸いと考えています(^_-)。

書込番号:18937396

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:14(1年以上前)

デジカメの美さん今日は、
> 横道坊主さんのおっしゃる通り私もD2Hを購入してからハイアマチュアと名乗ります。
> 見かけそうですから。
協調性も大事ですが、己のオリジナル性も重要だと思います(^_^)v。

> でも、考えて見ると写真って機材に依存する部分も多いので(少ない部分をしめる)自分の
> 技量に対して「ハイアマチュア」とイメトレすることは重要かも。
はい、σ(^^)もつくずく思います、機材の性能に助けられて自分が撮れる”作品など”がある事を。

> というか、Pシフト Av Tv 測光モードAFモードを理解して使い分けているだけで十分ハイアマチュアと思います。
> 世間の人はしりませんから。
考え方感じ方人夫々ですね、なにが正しいかって実のところ誰にも決められないような気がしてきます。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:22(1年以上前)

佐藤光彦さん今日は、
> ハイアマですか。
> 私は約50年前に大学の写真部を主宰し、当時のプロをお呼びして撮影会や、
> またカラー現像、展示会などを自分でやっていました。
> それからニコンをずっと続け、ライカにはまり、2005年からキャノンに変えて5Dから今に至っています。
> 最初にプロ、ハイアマ、アマ、初心者のどれかと聞かれた時に、迷いながらもハイアマにしてしまいました。
> プロ、セミプロではないけれど・・・単なるアマかなあと。
> でも実力を考えると、たしかにアマかもしれませんね。
尺度って色々ありますね、自分が決めた又は使っている尺度、
他人が見る尺度、詳細な点で違ってはいても大まかには判断の材料になるのかと・・・
佐藤光彦さんがここに書かれた文章でこれまでの大まかな写真に対するスタンスが僕に伝わりました、
僕もモノクロームの現像は遣りましたがカラーは手が出ませんでした。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:33(1年以上前)

attyan☆さん今日は、
> チュンチュン、五月蝿いことは抜きにして……w
画像の添付有り難う御座います、当該機の性能が見ておられる方に参考になるかと思います。

> プロ…生業にしていて、それだけで生活できる
> セミプロ…生業にしているが、それだけでは生活できず副業もしている
書かれている事に同意致します。

> これ以外、すべてアマチュアです。ところが、日本の場合、なぜかセミプロという言葉も使わないし、
> ハイアマチュアという言葉が存在します。
> 由来自体は、メーカーが作った造語のようですが、良くも悪くも、
> メーカーにとってはありがたい存在なのは間違いありません。
言葉は変化が少ない方が未来人への伝言用のツールとしては優れていると思いますが、
現代・同時代に生きる人々へのメッセージとしては流行があっても良いかと思います、
僕も選択のおりに「ハイアマ」を選びましたね、
参考にする人にとってそれが伝わりやすいと思いましたから。

> 自分は、価格コムでレビューを書く際、アマチュアとかハイアマチュアの項目は、選択しないことにしていますw。
> 画像も一緒にアップして、レベルはレビューを見た方が判断すれば良いことだと思っています。
> 当方のレベルがどうこうなんてどうでも良く、見た方が参考になればそれで良いというスタンスですw。
> 無報酬で書くアマチュアレビューですから……w。
attyan☆さんのご意見は参考になります。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:40(1年以上前)

そうかもさん今日は、
> 「ハイアマチュア」ですが
> 例えば10年以上前に池袋サンシャインでIPPFをやってたころにも、
> 入場者の区分に「ハイアマチュア」というのがありましたよ。
> 私もハイアマチュアを選んで申告し、シールをもらいました。
> もちろん自己申告で何某かの証明書がいるわけではありませんでしたけど…。
そうですよね、一区切りで終わらせてしまうと矢張り伝わり辛いですね、
使いこなしている又は可成り使い込んでいる人と、
使い始めの人とは区分けする事に意義が有る場合には良いように思いますが、
もう既にこの分野では「造語」で定着しているようなので目くじらを立てるまでもないことではないかと・・・。

コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:52(1年以上前)

ハドリンさん今日は、
> 惑星や月などを撮影するとき、大気の揺らぎ(シーイングと言います)のため、
> 解像度が大きく低下するときがあります。
> 天体撮影ではこの影響を少なくするため、数多くの写真(または動画)を撮り、コンポジットする方法が一般的です。> こうしたことを考えると、それぞれのカメラで1枚撮影し、
> その画像を比較して解像度を判断するのは適切でないと思います。
> シーイングの影響の少ない近距離〜中距離で撮影した画像で比較されてはいかがでしょうか。
そうですね、厳密に比較する場合はハドリンさんが書かれているようにするのがベターだと思います、
僕はこのレンズ(64)は一本しか持って居ないのでカメラ側を付け替えて撮り比べました、
本当は比較するカメラの数だけレンズもセットして一斉に撮れるとより正確になるのでしょうが・・・・。

今回の撮影では、撮影しているその間に雲が月の脇を流れて行くのが観察出来ました、

ハドリンさんが書かれた内容は僕やここをご覧になる人の参考になると思います、
コメント有り難う御座いました。

書込番号:18958318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 07:56(1年以上前)

当機種

日の出の瞬間と知床連山。

最後に当該機で撮った朝の風景を一枚貼らせて貰います、
後忌憚のない感想をお願いします。

書込番号:18958329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/12 08:08(1年以上前)

ロ、ロクヨン紛失ですか〜!!??

書込番号:18958349

ナイスクチコミ!1


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 18:57(1年以上前)

道東ネイチャーさん

お気の毒さまです。

Yオクとか、中古市場を注意してみようと思いますが、シリアルなど識別できる情報はありますでしょうか?

書込番号:18960051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/12 19:01(1年以上前)

いやいや、道東ネイチャーさんの落ち着き様からきっと手元に戻ってきたと推測します。

書込番号:18960060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 19:43(1年以上前)

大変申し訳ありません<(_ _)>、

経過を説明させて下さい、
七月九日夕刻サロマ湖キムアネップ岬のキャンプ場駐車場にて夕日を撮り終えて
10kmほど離れた展望台へ移動、
22時ころ夜空を撮り終え夜を明かすために車内のベットを設えて居る時に「64」の不在が
判明しました、考えられるのはサロマ湖キムアネップ岬のキャンプ場駐車場にて
夕日撮りに使用したので積み忘れしか思いつきません、
然し彼の地は不特定の人達が出入りする場所です、不安この上なし。


到着しましたがレンズケースの姿は影も無し、

フト見ると夕日を撮る時に撮り方を聞かれたので教えてあげた千葉県からの旅行者の車が
目に入りました、藁をも掴む思いでドアをノック・・・・・
その方が気がついて預かってくれていました、
本当にホッとしました、
丁寧にお礼を述べたつもりですが、
翌朝2時半に移動して日の出を撮ったためそのままに成り
少し心苦しいところであります。

実はレンズの紛失は三度目なのです、
一度目は糠平湖のタウシュベツ鉄橋を撮るためにバックの中から
EF-S10-22mmを出して使い、暗くなったので帰宅、その時そのレンズがない事に気がつきましたが、
あまりの深夜なので翌朝日の出時刻頃に現地へ到着、

ナントレンズポーチに入ったまま通路の入り口を塞いでいる倒木の枝にぶら下がって、
僕が迎えに来るのを待っているではありませんか、
その時の人の好意の嬉しさは今回も味わいました、
(残念ながら二度目の時は100mmmacroLを宮島沼で紛失したままです、買い直しましたが)

今回はさすがに100万超えで可成りしょげかえりました。
ご心配頂いた皆様有り難う御座います、別スレでと思っていましたが、
緊急を要すると判断してここに書き加えます、

”素敵な日本”ですよッ!。。。(^_-)。。。

書込番号:18960199

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/12 19:50(1年以上前)

よかったですね。

通りすがりの傍観者より。

書込番号:18960224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arrowrootさん
クチコミ投稿数:43件

2015/07/12 20:46(1年以上前)

道東ネイチャーさん

まずはよかったですね。

脅かさないでくださいよ、Yオクとかいろいろ見ちゃったじゃありませんか。(笑)

ま、戻ってきたということで、なによりでした。

日本万歳!

書込番号:18960414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/12 22:29(1年以上前)

 道東ネイチャーさん、本当に良かったですね。

それとともに、写真の好きな人はキャノンもニコンもその他すばらしいですね。
バンザーイ!

書込番号:18960799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:18(1年以上前)

haghogさんお早うございます、
> よかったですね。
> 通りすがりの傍観者より。
有り難う御座いました(^_^)。

書込番号:18979294

ナイスクチコミ!0


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/19 07:31(1年以上前)

でも、本当に良かったですね。もごって来て。

私も、慌て者で、よく忘れてきます。

荷物の再チェック、忘れないようにしています。

書込番号:18979321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:34(1年以上前)

arrowrootさんお早うございます、
> まずはよかったですね。
> 脅かさないでくださいよ、Yオクとかいろいろ見ちゃったじゃありませんか。(笑)
> ま、戻ってきたということで、なによりでした。
> 日本万歳!
有り難う御座います。

書込番号:18979326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:36(1年以上前)

佐藤光彦さんお早うございます、
> 道東ネイチャーさん、本当に良かったですね。
> それとともに、写真の好きな人はキャノンもニコンもその他すばらしいですね。
> バンザーイ!
本当です、有り難う御座いました。

書込番号:18979328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 07:40(1年以上前)

haghogさん早速のレスポンス有り難う御座います、
> でも、本当に良かったですね。もごって来て。
> 私も、慌て者で、よく忘れてきます。
> 荷物の再チェック、忘れないようにしています。
僕もそうしたいと思うのですが、三つ子の魂百までと申します、
僕は充分気をつけなければ後悔が・・・・。
有り難う御座いました。

書込番号:18979338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/07/19 07:44(1年以上前)

先々週イスを忘れたり、今朝帽子を忘れたりとは金額が違いすぎますね . . . 。
「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
僕はイスは100均で昨日買いました。帽子は新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)

書込番号:18979351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/19 08:16(1年以上前)

トムワンさんお早うございます、
> 先々週イスを忘れたり、今朝帽子を忘れたりとは金額が違いすぎますね . . . 。
> 「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
> 僕はイスは100均で昨日買いました。帽子は新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)
コメント有り難う御座います、
トムワンさんのレスで思い出しました、
僕も帽子を忘れたことが二度あります、
最初は、層雲峡の双瀑台(崖の階段を100mほど上る)のベンチに撮影時に外した帽子を置き忘れました、
翌年駐車場の管理室を訪ねると 保管してありました。

もう一度はとある会合で訪れた施設の長テーブルに置き忘れてもう4年くらい経ちます、
ジャンプスキーの育成で有名な所です。

> 「3度あることは4度ある」そうならないことを祈ります。
僕もそうしたい(>_<)。

> 僕はイスは100均で昨日買いました。新しいのを買えるのでむしろラッキー(笑)
発想の転換ですね羨ましいです。

有り難う御座いました。

書込番号:18979422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信72

お気に入りに追加

標準

5DsR程の製品になると。

2015/04/27 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

メーカーが威信をかけて作りこんでくると思うので、

フルオート と P(逆光時・中央重点測光)だけで十分では無いでしょうか?

意図することがあれば、プログラムシフトを使えばいいのですから。

書込番号:18724575

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に52件の返信があります。


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/05/01 07:05(1年以上前)

>Avを使います。
 え?!
 モノブロック等の外部ストロボ等ですよ???
 PでしょうがAvでしょうがSでしょうが無理なんですが???
 100%の方が露出計ではじき出した露出値をMモードで入力するしかないのですが・・・。
 ・・・撮影頑張って下さい。
 返信は不要です。

書込番号:18735492

ナイスクチコミ!6


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2015/05/01 07:47(1年以上前)

> フルオート と P(逆光時・中央重点測光)だけで十分では無いでしょうか?

フルオートのPモードのみって言ってるのにAvモードって( *´艸`)
すでに言ってることっとちゃうわww

書込番号:18735563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/01 08:53(1年以上前)

>100%の方が露出計ではじき出した露出値をMモードで入力するしかないのですが・・・。

ごめん
俺はMモードだけど露出計なんて使ってないや…

てことで100%じゃないです(笑)

書込番号:18735703

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/05/01 09:16(1年以上前)

モノブロック等の外部ストロボ、使った事ないのに「知ったか」したんでしょ(笑)
そりゃあ、勉強し直すのに8年もかかりそうなものです…ねぇ…

私のメイン機種はG5です
G3もG5も、いい仕事(写り)します
しかしながら「パナ括り」で一緒にされるのは、絶対遠慮しときます

書込番号:18735751

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/05/01 09:56(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

露出計内蔵されているのですね。
私は露出計が無いと2〜3分ほどトライ&エラーしちゃいます。
もっと精進します。

書込番号:18735818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/01 10:02(1年以上前)

>露出計内蔵されているのですね。

いえ、勘で大雑把にあわせてから結果見て調整します
多灯だととくに露出計で測るより圧倒的に早く調光終わりますよ

フィルム時代に比べるとストロボワークは極めて簡単な世界になりましたね

フィルム時代のそれは完全に職人芸の世界でしたから(笑)

書込番号:18735825

ナイスクチコミ!2


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 11:09(1年以上前)

ストロボは使いませんがTTL調光が可能なモノブロックストロボもあるんですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622417.html

書込番号:18735974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/01 11:46(1年以上前)

そださん

そうです。プロフォトが出してます。

だから、わたしは 一般的な と言ってます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150302_690753.html

書込番号:18736052

ナイスクチコミ!0


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 14:46(1年以上前)

さすらいの「M」さん

モノブロックストロボで自動露光ができないような流れだったので、何となく探しただけですよ。
IOTが叫ばれてるんだからこういう商品が増えりゃ良いのに。

書込番号:18736427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/01 16:45(1年以上前)

ファインダー内で露出レベル表示は便利だよね。

Pオートではあまり見ないけど、シャッタースピード優先とかでは重宝します。

7D2に付くぐらいだから5Dシリーズにも欲しいな。

書込番号:18736661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/01 16:59(1年以上前)

しかしモノブロックまで使ってTTL何とるんだろか!?

クリップオンならよくわかるのだが

書込番号:18736686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2015/05/01 17:29(1年以上前)

いよいよ発売まで二ヶ月を切りました。

楽しみですね。

書込番号:18736744

ナイスクチコミ!0


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 20:17(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

>しかしモノブロックまで使ってTTL何とるんだろか!?

露出計が使える状況なら18%グレーにAEロックで何でも撮れそうな気がしますが、
何か私が勘違いしてます?

書込番号:18737181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2015/05/02 19:24(1年以上前)

ダイヤル3つが良かったな。

書込番号:18740051

ナイスクチコミ!0


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/02 22:23(1年以上前)

普通にマニュアルの方が露出が安定するときは少なくないです。
ISOもシャッターも絞りも発光量も、ぜーんぶマニュアル。
その方が撮影に専念できる。
オートは遊び、仕事はマニュアル。

書込番号:18740644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/03 00:19(1年以上前)

まあ
ストロボの調光だからね…

カメラのAEと混同してないかな?

書込番号:18741028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 23:47(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

すいません、AF補助光をAEと自動調光のための発光と勘違いしてました。
シャッターを押した瞬間にプレ発光してそこで調光だけするんですね。

シャッター半押しでストロボ光ってるのに露出値変わらないから変だなぁと思って調べたら・・・orz

書込番号:18746484

ナイスクチコミ!0


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 00:00(1年以上前)

すいません切れてしまいました。

シャッター半押しのときに調光のための(と勘違いしていた)ストロボ点灯のときに18%グレーに合わせとけば露出・調光が適切になると思った次第です。

書込番号:18746537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/07/12 23:49(1年以上前)

ここの社員は写真撮んないのか?ってのはソニーでもパナソニックでもなく、オリンパスに継承されてるんだと固く信じております。

ふざけんなこの腐ったUI、今度こそはと期待しつつ購入したすべてのオリンパス機種、一度は地面にたたきつけたくなりました。

ちなみに、まだ全部破壊せずに保有してますけどね。E-PL1、E-PM1、XZ-2、そういえばμ 720SW、なんてのもありました。

全てはいい過ぎでした。camedia C2 こいつは素晴らしかったです、何一つ不満を感じたことはありません。そういう意味では贅沢になってしまっただけなのでしょうが、でもやっぱりデジペンのインターフェースは許しがたいです。

OM Dはよいとうわさを聞きますが、だまされすぎて10万オーバーのカメラを買う勇気が出ませんね。

書込番号:18961076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5313件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/13 22:13(1年以上前)

5DsRで飛んでいる鳥を撮る人はいないと思いますので良いのですが、
鳥撮りの世界では、M,S,Aが主役ですね、そういう意味ではまだカメラのAEはモウロク爺以下かも(笑)。

書込番号:18963652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング