EOS 5Ds R ボディ のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (4製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信38

お気に入りに追加

標準

EOS 5DsR風景に挑戦

2015/07/04 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

穂高連峰

花のある風景

大正池で

アオジと思います。

挑戦と言うほどではありませんが、上高地に行ってきました。

感心したことは遠くの木の葉が一つ一つ解像していることでした。
それはともかく、最初の2枚は三脚で、後の2枚は手持ちで比べて見ました。

30MBの制限があり、残念ながら画像を小さくせざるを得ませんでした。
今回の旅行では、1DXと5DsRを携行しましたが、5DsRの電池の充電器を
忘れてしまいました。でも、撮影枚数が少なかったこともあり、電池2こで
十分に間に合いました。

書込番号:18936341

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/04 22:24(1年以上前)

湿度や温度という部分で、5DsRは如何でしたか?
また、ピントに関しては、OVFによるAF、ライブビューによるAF、OVFによるMF、ライブビューによるMF…どのパターンがしっくりこられたのでしょう?
ミラーショックなどの影響はあるのでしょうか?

僕の状況では買える機材ではありませんが、純粋な興味を拭えません。

書込番号:18936429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/04 22:25(1年以上前)

縮小画像が 粉っぽく見えてしまう。
眼が悪くなったものだ。

書込番号:18936436

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/04 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウェトン記念碑

EF11-24で

EF11-24で

雨の上高地

 松永弾正さん、レスをありがとうございます。

三脚がある場合は、ライブビューでMFを使用するのがいつものパターンなのです。
5DsRは16倍まで拡大できますので、全例で使うようにしています。
三脚がない場合は、手持ちでAFになります。

これは三脚ありで撮ったものです。

ミラーアップで2秒後に撮影などがブレ予防に良いとされていますが、
今回は行いませんでした。

書込番号:18936738

ナイスクチコミ!7


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/05 01:10(1年以上前)

スレ主様、どうもです。
松本から高山へ抜ける158号線周辺は、風景撮影の宝庫ですね。
マイカー規制はありますが、上高地・乗鞍は大好きな場所です。
是非行ってみたいです。

書込番号:18936945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 07:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 FPD1500さん、おはようございます。

 本当ですね。
多くの先人のおかげで世界にほこる(誇らなくてもいいですが)、景色が
残されています。

ところで、1DXはすっかり雨に濡れてしまいましたが、5DsRは箱入り娘のように
ポツッと来るとあわててザックの中に入れてしまいました。

書込番号:18937250

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/07/05 08:50(1年以上前)

佐藤光彦 さん
おはようございます。

私も最初の4枚共凄くノイジーにみえます。
特に鳥。
撮って出しではない?

次の4枚は目に毒ですね。


書込番号:18937465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 09:08(1年以上前)

 ktasksさん、おはようございます。

1枚目〜3枚目まではRawをライトルームで現像し、フォトショップで小さくした物です。
それ以外はまったくいじっていません。
4枚目は真っ黒でしたので、Rawを盛大に明るくし、あとは同じです。
これは確かにノイズが入っています。

気のせいかもしれませんね。

書込番号:18937504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2015/07/05 14:31(1年以上前)

作例ありがとうございます。
これで高画素機が必ずしもいい写真が撮れるとは限らない事がよく分かりましたので
大変参考になりました。

書込番号:18938370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 18:00(1年以上前)

上高地遠征お疲れさまでございました。
最高の機材で撮影旅行とは何ともうらやましい限りです。
さて文中でも触れられれおりますが、5DsRのバッテリーの持ちは主観・体感的に如何でしょう。
最新機種が出るといつも問題になりがちなテーマですので気づいたことがございましたら折に触れていただければ幸いです。

書込番号:18938958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 20:08(1年以上前)

 そうかもさん、ありがとうございます。

 今回の5DsR用には乾電池を4つ用意しました。
私の撮り方では、5DIIIのポートレートでは1000枚撮っても一つのバッテリーが余裕でもちます。
しかし、ライブビューでゆっくりと撮っていますと、意外にもちません。
それは電気が入りっぱなしになり、拡大をするなど色々な操作が入るからです。
 それで、5DIIIではめったにやらないスイッチオフを頻繁におこない、節約を心がけました。
その結果、電池は二つで済みました。撮影枚数は手持ち・連写も含めて約800枚でした。
(1DXは、連写がありますので、2000枚を超えていました。連写は、手ぶれを少しでも
防ぐためのものです。)
 むしろ、メディアが足りなくなることを心配していましたが、5DsRは128GBと64GB、
1DXは32GBを二つで、カード1だけで十分に間に合いました。
 ご参考になれば、幸いです。


書込番号:18939314

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/05 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

四条大橋から三条大橋

四条南座

いずもや方面

全部手持ちです
手ブレに関してはシャッタースピードとちゃんとホールドしてるかぎり大丈夫でしょう
ちょっと傾いてるのは撮ってから気づきました
買ってからまともに晴れてる日が無いのが残念です
現像はDPPの画質1です

書込番号:18939415

ナイスクチコミ!3


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/07/05 20:40(1年以上前)

当機種
当機種

天候が悪いと遠征も行けず、近所で試写しか出来ません^^;

今日も雨降り。近所の公園でちょっと遊ぶだけで終了ですw

佐藤光彦さん、こんばんは!

上高地、良い所ですね。ただ、やはり天候が良くないと、なかなか撮影も思い通りにはいかなかったことと思います。

アップされた画像の中では、11-24Lの作例が参考になります。個人的には、このレンズ、これまでの経験で、15mmより広角をなかなか使うことがないので購入していないのですが、やはり、15mmより広角、どれだけ使う機会がおありでしょうか?

こちらは、雨ばっかり降っていて、撮影機会もほとんどないのですが、細々と撮っています。このカメラ、高解像なカメラというだけなので、このカメラを使えば良い写真が撮れるかは、まったくの別問題。あくまで作例であり、作品ではありませんw。

書込番号:18939432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 21:25(1年以上前)

 さうざさん、こんにちは。

 たった一枚の「いずもや方面」が、雄弁なスナップ写真になっていますねえ。
親密感が2人の座る距離からわかるような気がします。
離れて座っている男女からは距離感=親密感がわかりますし、密着している
方もなかにおられます。
 これは南座と同様、等倍を禁ずるとかしないと(^^)

 これまでとは考えられないほど詳細にわかってしまいますね。

書込番号:18939610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2015/07/05 21:26(1年以上前)

attyan☆さん、上げてらっしゃる写真は作品と呼ばさせて頂きますわ。
素晴らしいですわね。

書込番号:18939613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2015/07/05 21:29(1年以上前)

さうざさん、カメラの性能を発揮されたスナップ写真は素晴らしいですわね。
でも人物の顔が丸分かりなのは公開してもいいのかしら?

書込番号:18939623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 21:53(1年以上前)

当機種

 attyan☆さん、こんにちは。

そうですね。11-24mmは空が入る事が多く、梅雨空では価値が半減しますね。
空、とくに雲の形を意識することが増えたかもしれません。

やはり、沖縄あたりのからっとした海と空を写したいものです。

書込番号:18939720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2015/07/08 00:28(1年以上前)

中には知られたくないカップルもいるのかも?
こんな風にプライバシーがいとも簡単にバレてしまうなんて
恐ろしい時代になって来ましたわねぇ。

書込番号:18946268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/08 08:38(1年以上前)

タイトルは「佐藤光彦上高地を撮る」で良いのでは?
だって、構図を決めてシャッターを押してるのは佐藤光彦さんなんですから
此処の性格上、「カメラが主でカメラマンが従」になってるけど
本来は「良いのが撮れた。で、その時つかってたのがこのカメラだった」
で、良いと思う。
「このカメラと他のカメラとの違いを最大限引き出したい。その為には
最新鋭のレンズ使って、違いが判るような画角を探して・・・」
って言うのは、カメラ趣味としては王道だけれども写真趣味としてはちょっと勿体無い気がする。

書込番号:18946784

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/08 08:43(1年以上前)

>attyan☆さん、上げてらっしゃる写真は作品と呼ばさせて頂きますわ。
素晴らしいですわね。

それは言わない方が良いよ。
attyan☆さん的には「これは単なる作例です。これを作品扱いされるのは心外です」
って言いそう。

書込番号:18946793

ナイスクチコミ!9


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/07/08 12:54(1年以上前)

横道作品展希望!

一度見せてください。

書込番号:18947249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ170

返信42

お気に入りに追加

標準

5D3 > 5Ds > 5Ds R

2015/07/05 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:44件

キヤノンのオフィシャルサイト、商品一覧の最上位に君臨するは1D X。
ハイアマチュアモデルゾーンに移って 5D Mark III → 5Ds → 5Ds R と続きます。
社内格付けがこの順なんでしょうね。
カメラ性能として見た場合、私的には納得の順位です。
しかし価格順位は…
CMOS素子歩留まりコストと最高画素数付加価値、円安と世間の値上げ基調から決められた値付けはあまりにも理不尽と思うのは私だけでしょうか?
買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。
またこのような価格がレンズや他社を含めた今後のガイドラインとなる予感があり、困ったものです。
まぁ、5Ds/Rについては需要と供給のバランスから1年後には格に見合った価格に近づいていると思いますが。
その頃にはMark4が出て、価格がMark4 > 5Ds/R となって、キヤノン的にはめでたしめでたし?

書込番号:18937356

ナイスクチコミ!2


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/07/05 08:20(1年以上前)

5Dsは派生機種ってだけでしょ。

収入が多い人が偉い、みたいな論理?

書込番号:18937378

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/05 08:30(1年以上前)

このレベルは何れも同じかも。キスも含めて。

書込番号:18937406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3715件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/05 08:43(1年以上前)

>買う人が居るから売るという論理に思えてなりません。格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。

格付けなんて関係ないよ。すぐに陳腐化するデジタル機器なんで鮮度が命だよ。
それに価格設定っていってもオープン価格なんだけどなぁ。

書込番号:18937443

ナイスクチコミ!9


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/05 08:45(1年以上前)

格とかどうでもいいです。

自分の必要な機種、欲しい機種を使えばいいだけ。

書込番号:18937449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/05 08:52(1年以上前)

買わない(買えない)機材の価格はどうでもいいけど、、、機材の格なんてもっとどうでもいい。

書込番号:18937471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/07/05 08:56(1年以上前)

『君臨する』とか『社内格付け』とか、ヒエラキーに敏感な人なんだね……。

5Ds系が5D3からセンサを変えただけのモデルだと思っているなら、あまりに情弱。
構成としてはむしろ1D系に近いんだけどね…。


5D4の内容にも因るけど、価格が5Ds系より高くなるのはありえないだろうね……。

書込番号:18937484

ナイスクチコミ!11


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/05 08:59(1年以上前)

価格.comのランクもFIFAランクくらい信用度高いよ(驚

書込番号:18937491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 09:13(1年以上前)

5Dシリーズ3機種については同格で開発された順番で並べているのでは?

書込番号:18937518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/05 09:17(1年以上前)

>格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです。

核ハンターイ!

書込番号:18937523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/05 09:37(1年以上前)

確かに順番が5D系だけおかしいね…

キヤノン的には同格と言いたいてことなんだ…

5Ds、5DsR、5D3と並ぶのが普通と思えるけども

とりあえず、最初のご祝儀価格に文句いっても無意味ですよ
それがいやなら、数ヵ月後に価格が落ち着いてから買えばいいだけです♪
キヤノンは特に新シリーズのカメラはご祝儀価格がデラ高いです(笑)

書込番号:18937574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/05 09:48(1年以上前)

発売順に並べただけじゃないの。

その下は6D、7D2、70D。

フルサイズ、APS1桁機、APS2桁機。

格にこだわるなら1DX買えば良いだけだな。

くだらんスレだな。

書込番号:18937598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/05 10:14(1年以上前)

買えなくて僻みスレ、哀れだな…

書込番号:18937674

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/05 10:30(1年以上前)

カメラには格も品位もないでしょう。

それがあるのはただ撮影者。

書込番号:18937712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/07/05 10:30(1年以上前)

EOS 5Dsは、EOS 60Daなんかと同類と考えればスッキリしますよ。

書込番号:18937713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/07/05 10:51(1年以上前)

その時の原価で適正価格で売ってるだけ
1DX今だしたら200万かも
派生モデルだけど新機種だから当然の価格
買えるユーザーだけを相手にするモデル

書込番号:18937772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/05 10:58(1年以上前)

>それに価格設定っていってもオープン価格なんだけどなぁ。

工場出荷価格はメーカーが決めているんでしょ?

キヤノンは日本で作っているので(部品の中には外国製もあるかも)、円安の影響が
どれくらいかわかりません。

キヤノンは下克上を許さないメーカーなので、たぶん1Dxと同格扱いなんでしょう。
値段を下げる方法はいくらでもあるわけで(逆に上げる方法もいくらでもある)、
中身も1Dxと同じくらいの費用がかかっているものと想像します。

でも、なんといっても一番の興味は、5D4が出てくる時に、どういう扱いになるか
です。5D4sは、いくらなんでも出さないのではないかと想像します。

書込番号:18937796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/05 11:26(1年以上前)

カメラに格がなかったとしても、
どんな機材を持っているかでコンプレックスを感じる所有者がいるというのもまた事実

書込番号:18937888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/05 11:54(1年以上前)

いや、だから…現行ラインの長男…双子の次男・三男じゃないの?

書込番号:18937981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/05 11:55(1年以上前)

5Dsシリーズは5D3のボディを流用しただけで、中身は5D3よりも7D2に近いよ。

デュアルDIGIC6にフリッカーレス撮影にiTRAFに新たなミラーバウンサーもかな?
センサーも違うな。

どちらにしても買える人は羨ましいね。
ここまで高くなるとは思ってなかったよ。

書込番号:18937984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/05 12:09(1年以上前)

>格付け順位に見合った価格設定をしてほしいものです
私は機能に見合った価格にして欲しい、更に欲を言えば半額位にならんかな?

書込番号:18938013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな動画がありました。

2015/07/06 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:27284件

5DsRvsD810vs5DVの撮り比べです。
https://www.youtube.com/watch?v=Gq3ISUHsfsQ

書込番号:18941800

ナイスクチコミ!1


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/06 20:09(1年以上前)

 太陽光の当たり方が微妙に異なるせいか,露出が少し異なる印象を持ちました.5DMarkVが少し明るめの感じ.
そのせいか5DMarkVには厳しい結果のように思います.

書込番号:18942334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/07/06 23:53(1年以上前)

一応、Youtubeを4Kモードにして見ました。モニターが4K に対応していないEIZO CX240 なので意味が
あるかどうかわかりませんが・・・

5DIIIは明るめというより、露出オーバーですね。

で、解像度は、5Ds > D810 > 5DIII
ノイズは、 5DIII > D810> 5Ds

という、センサーの能力どおりの画像だと思いました。

それにしてもこの4K動画きれいですね。パナソニックあたりでしょうか・・・
どこかでしゃべっているのかもしれませんが、聞き取れませんでした。

書込番号:18943177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ290

返信56

お気に入りに追加

標準

使いこなせるか

2015/07/02 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 来夏さん
クチコミ投稿数:79件

画素数が多いということは、わずかな手振れでも結果に現れてしまいやすいということです。一部の特殊な使い方をする方以外には、プロでもあまり使わないのではないのでしょうか。5DMWの発売を待ちたい。

書込番号:18928124

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件

2015/07/02 08:53(1年以上前)

高画素がいるかどうかの議論は、まいどまいど、高画素機が出るたびに言われて、もう、うんざり。やめましょうよ。
買う人の判断でよいでしょ。

手振れうんぬん言っても、画素ピッチでいえば、APS-C機2400万画素の普及機と同じで、これに手振れがどうのこうの言う人いないのに、フルサイズになった途端言うのもヘン。

自分は、素直に、この高画素機がたたき出す素晴らしい解像度に驚きとあこがれを持っている一人です。

書込番号:18928175

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 08:54(1年以上前)

お早うございます。
画素数に関しては、何段階にも設定可能です。
通常でしたら、1000万画素程度で良いと思います。
300キロ出る車でも、四五十キロで走行するような
ものです。

書込番号:18928178

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/07/02 08:55(1年以上前)

>使いこなせるか

使いこなせると信じた人が購入するカメラ\(◎o◎)/!

書込番号:18928181

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 09:02(1年以上前)

今調べましたら、S1で1250万画素。
L判なら、S2の250万画素でいいと思います。

書込番号:18928192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/02 09:14(1年以上前)

テレビ・ビデオカメラでも4K・8Kと高画質化して来てますから時代の流れだと思います。
実際使ってみると手ブレはあまり気になりませんがメモリー消費の方が気になります^^;

書込番号:18928214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/02 09:16(1年以上前)

「こなせるか?」

という受動的な人が使うべきではない。

「こなす!」

という意思を持った人が使うべき。

書込番号:18928220

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/02 09:18(1年以上前)

プロは常に最高のものを目指して作品作りをするので、機材も最高性能を持ったものを必要に応じて使い分けます。
例えば、最高画素が要求されるなら当機を、最高感度が必要なら5D3をといった具合ですね
一般趣味人の場合は、そもそも(趣味に充てる)お金がないのと、道具をうまく使い分けられないので
高額機材1つを万能機とし使おうとすることで無理が生じますよ。

書込番号:18928224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/07/02 09:23(1年以上前)

Paris7000さんのご意見に1票です。

>一部の特殊な使い方をする方以外には、プロでもあまり使わないのではないのでしょうか

うーん、そうでしょうか。
飛行機や鳥、列車などの動き物を撮るプロはそうかもしれませんが、風景など高解像度を必要とするプロには福音なのでは? 手ブレが目立ちやすいとか、高感度性能を懸念する向きもありますが、風景なら低感度でしっかりとした三脚とレリーズを使って撮るのが基本です。

三脚嫌いの私が言うのも何ですが(汗)、良い三脚を使って撮っている方を見かけると「ウッ、お主できるな!」という感じですね。

書込番号:18928230

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/02 09:57(1年以上前)

これは何のスレ?
5D4の話は5D3の板に書くべきでは?

書込番号:18928273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/02 10:06(1年以上前)

来夏様

 どうか気長にのんびりと5DMarkWをお待ちください.

 ただ,手ぶれ云々はカメラの構え方などで非常に減らせるので,経験豊富で撮影回数が多い人には何ら関係がないと思います.

書込番号:18928291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/02 10:09(1年以上前)

好みの機種が出るまで待つのがいいと思います。

書込番号:18928295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 10:16(1年以上前)

5D4の発表は8月との噂もあります。
楽しみです。

書込番号:18928312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/02 10:35(1年以上前)

つうか、使いこなしが云々、技量が云々ってこだわって機種選択するのって、5D3とか位まででしょ?
作例見てても上手い人のボリュームゾーンってそこらへんだよね。

クルマでもフェラーリの安い方やポルシェに乗ってる人は走行会やスクールに参加して自己研鑽に余念が無い人も多いけど、フラグシップモデルになると、そういうのには一切顔を出さず、都内を流したり、見栄をはる小道具としてしか使わなくなる。

高い買い物をしても誰にも迷惑をかけない自信と稼ぎさえ有れば、手ぶれしようが、ピンぼけしようが買えば良いんです。

書込番号:18928345

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/02 11:01(1年以上前)

それでいいと思います。

来夏さんは5DMWを待てばいいし、必要としてる人や使いこなせる人は買えばいい。

書込番号:18928394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/02 11:30(1年以上前)

わたしわ使いこなせるけど買いません。  <( ̄^ ̄)>

書込番号:18928449

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2015/07/02 11:33(1年以上前)

自分に必要のないものは世の中にも必要ない。
それどころか存在そのものが社会悪。

書込番号:18928454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 11:40(1年以上前)

他人に必要ないものを必要とするのが
中古売買やオークション。

書込番号:18928473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 11:42(1年以上前)

必要ないものをつい購入する場合もありますが。

書込番号:18928480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/02 11:50(1年以上前)

お鮨屋さんにゆくと、どーしても松お頼んでしまう。
梅お頼む勇気がない。  。゜(T^T)゜。

書込番号:18928500

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件

2015/07/02 11:58(1年以上前)

え?出前ならいざ知らず、お店では、板さんに好きなの頼むんじゃないの??

書込番号:18928520

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信21

お気に入りに追加

標準

お月さま

2015/06/29 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件 EOS 5Ds R ボディの満足度4
当機種
当機種

オリジナル画像。ノートリ

適当なサイズにトリミング

仕事帰りに空を見上げたら梅雨の晴れ間に月が綺麗に見えていたので撮ってみました
設定は
レンズ:EF600mmF4lISUUSM
ISO:100、絞り:F4、SS:1/500
WB;オート(雰囲気優先)
PS:ディテール重視
その他:LV(AF)、三脚使用、現像はRAWで撮影後TIFF→LR5.7でコントラスト調整
ノートリと適当にトリミングした2枚を晒しておきます
撮り直ししたいですが、もう飲んでしまったので次は8月の満月にでも
ピント、現像とももっと追い込む余地があり撮影者に酷なカメラですが今後が楽しみです

書込番号:18921719

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5Ds R ボディのオーナーEOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/29 22:28(1年以上前)

今日のお仕事に64を連れて行ったのですか?

それにしても好い月に撮れていますね。
お見事ですね。

書込番号:18921759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/29 22:32(1年以上前)

 3262さん、こんばんは。

これはすごい解像力ですね。 お見事。
最近私が見た月面写真のベストかと存じます。
月に酔い、酒を飲みたくなります。

ありがとうございました。

書込番号:18921780

ナイスクチコミ!5


スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件 EOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/06/29 22:42(1年以上前)

道東ネイチャーさん こんばんは
帰宅後機材をセットして駐車場まで行って、クルマの横で撮りました(三脚を積みっぱなしにしているので)

佐藤光彦さん
LVで16倍に拡大すると大気の揺らぎが陽炎のようで、今回は完全にAFで撮りましたがもしかしたらピントはMFで追い込む余地があったのではないかと思います。現像ももっと追い込む余地ありです(今回は試し撮りということで)。撮り直ししたいですが仕事疲れで眠いので(^^;

コメントありがとうございます

書込番号:18921820

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/29 22:51(1年以上前)

ティコが美しいです。

書込番号:18921865

ナイスクチコミ!3


スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件 EOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/06/29 23:04(1年以上前)

HC110さん

ティコってクレーターの名前なんですね、初めて知りました
ありがとうございます

書込番号:18921926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/06/29 23:19(1年以上前)

1枚めの遠景で
コントラストも適度に強調されてると

日本の『うさぎさん』はなんとなく分かる♪
( ̄▽ ̄)b

だが。

アメリカの『女性の横顔』はまるで分からんw
f^_^;)

皆さんは何に見えますか?

書込番号:18922001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/30 00:19(1年以上前)


ガミラス星っ(。・Θ・。)ノ

書込番号:18922220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/06/30 00:28(1年以上前)

こんばんは。

ものすごく細かく撮れるんですねぇ。
驚きました。

でも今夜の空を撮るんだったら、土星を撮ってみてほしかったです。

書込番号:18922237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/30 10:01(1年以上前)

シャ−プですね。見なかったことにしておこう!

書込番号:18922579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 17:33(1年以上前)

素晴らしいお写真です
カメラもレンズも良いものを使えば違いますね
1/500と早いシャッターを切っているところもさすがです
技術と経験と機材の勝利!

書込番号:18923569

ナイスクチコミ!3


スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件 EOS 5Ds R ボディの満足度4

2015/06/30 21:31(1年以上前)

コメントいただいた方ありがとうございます
三脚でLVで慎重にピントを合わせ、ブレを徹底的に排除しなければならない、使い手を選ぶカメラであるとの意見も一部で見聞きしますが、実際に使ってみると意外なまでに扱い易いです
この月の写真、とりあえずピントを合わせて適正露出を探しながら数カット撮っただけなのですが、カメラの性能よりも撮影者のセンス(現像)が問われているようで困惑気味です
(正直、アップした写真はもうちょっと念入りに現像・調整する余地があった)

書込番号:18924271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/01 11:21(1年以上前)

このカメラ、撮影素子の画素ピッチは7dUと同じと言うか素性は同じみたいですね。
一辺を1.6分の1以上クロップするなら APS-C の 7DU と同じ解像度ということ?

野鳥等望遠撮影がメインの自分としては連射性能など考えると躊躇します。

7dU を RAW で連射していますがPC取り込み時、PCのCPUが100パーセント負荷率で悲鳴を上げています。画素数が 2.56 倍になったら ワークステーションが必要 ? 

あらー、価格も2.56倍みたいですね〜
 

書込番号:18925669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/01 12:10(1年以上前)

 ジージのお遊びさん、こんにちは。

 これは速射をメインとする撮影には向いていません。

 たしかにワークステーションがそろそろ必要とは思いますが、
一時代前のワークステーションはメインメモリーが200メガバイトという
事もありましたし、今のパソコンはかってのメインフレームぐらいの
能力があります。私は1980年ごろアメリカでコンピュータをやっていましたが、
隔世の感がありますね。

 コンピュータの進歩はともかく、プリンターの進歩が非常に遅れていることを
感じます。
 少なくとも10桁ぐらい精細になっても罰が当たらないのではないでしょうか。

書込番号:18925767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/01 12:55(1年以上前)

そうですね、プリントするにしても普通のモニターでみるだけならこんな高画素が必要かどうかでしょう。
余程大きく引き伸ばすか、4k大画面モニターで見る(必要がある)場合のみでしょうね。

クロップするなら意味ないし、年金暮らしの身にはコスパは非常にひくいですよ。

書込番号:18925878

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件

2015/07/01 13:52(1年以上前)

このカメラ持って月に行って、地球を撮ってみたくなった〜〜 @西暦2199年 (ナンチッテ ^^;

書込番号:18925974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/07/01 21:10(1年以上前)

↑その年だと地球、赤くね?
((((;゚Д゚)))))))

書込番号:18927027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/02 07:31(1年以上前)

まささん。

その年にはさくら印さんがコスモクリーナーを取ってきてくれます(^o^)


書込番号:18928016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/07/02 08:01(1年以上前)

↑アイツはどっちかっつーと、遊星爆弾落としてる側だと思うがw
ヾ( ̄Д ̄)

書込番号:18928072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/02 08:12(1年以上前)

「ザーベルク」

( ̄ー ̄ ゝ


書込番号:18928098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/02 19:33(1年以上前)

別機種
別機種

トリミング

5Ds Rにロクヨンとは・・・ まさに超望遠改造番長ですね。恐れ入ります。
到底、私みたいな一般庶民には手が届くはずもなく・・・
偶然にも同じ日に月が綺麗だなと思い撮影しておりました。
一般庶民が限界買えるであろう装備で撮影いたしました。
兵庫県での撮影です。

ボディ・レンズ:7D Mark II + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + EXTENDER EF1.4X III
35mm換算:896mm
ISO:100、絞り:F10、SS:1/100 
WB;オート
PS:スタンダード
その他:手持ちAF

いかがでしょうか、結構頑張ってる方だと思います。

書込番号:18929531

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

5DsRとソフトの効果、EF100とタム90と

2015/07/01 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ソフトフォーカスはホッとします

ちょっぴりソフト

キリッとしたEF100

ポートレートで定評のあるレンズ

美しい女性でも5DsRにかかると大変ということですが、
ちょっと休憩をしていただきたいと思いました。
道東ネイチャーさんがまだ出してくれないので、私が先に失礼します。

1.EF135mm F2.8 soft  ソフト効果2、F2.8
2. do ソフト効果1,F2.8
3.EF100mm F2.8L macro IS USM
4.タムロン SP AF 90mm F2.8 Di macro 古いレンズです

書込番号:18927177

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/07/01 22:10(1年以上前)

当機種

旧タム90 F2.8

 あれれ。
タムロンがF4.5になっています。
やり直しです。

書込番号:18927231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/02 10:45(1年以上前)

撮影お疲れ様でした。古いタムロンもなかなかいいですね。

書込番号:18928359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング