EOS Kiss X8i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(3657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤフオク用の撮影カメラ

2016/09/12 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ボディ

最近、ヤフオクの出品を始めました。今までは、床に商品を置いて、スマホで撮影してましたが、綺麗に撮りたいと意欲が沸いて、https://www.amazon.co.jp/dp/B003BRZCU2?psc=1
スパイラルのLEDのライトもヤフオクで購入しました。レンズは60mmのマクロレンズもヤフオクでゲット!
さて、肝心なカメラが無いんです。

そこで、いろんなページを見たのですが、X8i 8000D 70Dの3機種に絞りました。
ボディーの価格も大差ないようですし・・・。

どの機種がお勧めでしょうか?商品の大きさは色々ありますが、ほとんどがネックレスとか、大きくてもクツぐらいです。

また、レンズセットで購入して、レンズだけ売れば、ボディー本体より結果的に安く買えたりしますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:20193719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/12 12:01(1年以上前)

カメラは問題なく全てオススメです♪ ( ̄ー ̄)b





レンズの焦点距離は24〜105mm位あると便利です♪

書込番号:20193746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/12 12:10(1年以上前)

canonのレンズだとEF18-135とかEF24-105が便利です♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20193768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2016/09/12 12:12(1年以上前)

商品撮影はバリアングルいいです。

書込番号:20193775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/12 12:12(1年以上前)

私なら中古の7D買います( ̄ー ̄)σhttp://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000032163/011/001/X/page1/brandname/

書込番号:20193778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/12 12:19(1年以上前)

こんなかんじですかさん こんにちは

どの機種でも大丈夫ですが ボケを使わずシャープな写真にする場合 絞り込んでの撮影になりますので 三脚は必要になると思います。

書込番号:20193791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/12 12:21(1年以上前)

8000Dかなー
レンズはcanonなのですよね?

レンズキットで購入して、60マクロが要らないのなら売るのが良いと思います。

BOXで60マクロで上手く撮れるかが不安です。

書込番号:20193799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/12 12:23(1年以上前)

EOS kiss X7+ EF-S18-55mm レンズキットが有れば十分過ぎます。
あと照明の明るさにもよりますが、画質重視で感度上げたくなければ、
手振れ防止に三脚必要です。

書込番号:20193805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/12 12:33(1年以上前)

>こんなかんじですかさん

>そこで、いろんなページを見たのですが、X8i 8000D 70Dの3機種に絞りました。
ボディーの価格も大差ないようですし・・・。

どの機種がお勧めでしょうか?商品の大きさは色々ありますが、ほとんどがネックレスとか、大きくてもクツぐらいです。

この3機種の中でお勧めは、自分なら一番性能の良い70Dです。(若干古い)


>また、レンズセットで購入して、レンズだけ売れば、ボディー本体より結果的に安く買えたりしますか?

18−135セットを買えば、 未使用と言う事で若干割安と思います。

それこそオークションで売りましょう。

書込番号:20193834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/12 12:37(1年以上前)

卓上に置けるような小型の三脚があれば便利かと。

あとワイヤーレスレリーズスイッチがあれば
これも便利です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BCEJ0E0



>大きくてもクツぐらいです。
ケツに見えた。
・・・疲れている

書込番号:20193847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/12 13:01(1年以上前)

ヤフオクの商品撮影でしたら、まじめな話マクロレンズは不必要です。
そこまで拡大する必要性は全く無いし、固定焦点の使いにくさだけ目立ちます
明るいF値も、肝心の商品がボケて見えないだけで無意味です

キットレンズでも十分に拡大写真は取れるし、例えば数mmを画面いっぱいなら
トリミング(切り抜き)すればいいだけです。
ヤフオクの写真は今は長辺600ピクセルが最大サイズですから。
今後大きくなる予定はありますけど、せいぜい横1920ピクセルもあれば
大抵のモニタで画面の横いっぱいになります

キレイに撮るなら絞る必要がありますし照明はLEDだと圧倒的に光量不足です。
それに合わせてシャッター速度を落とすと、今度は周囲の光が混じってきますし
手ブレのリスクも高くなるので撮影の難易度がグンと上がります。

ストロボなら手軽に大光量が確保できますから、かなりラクになります
光を回すための補助のレフ板はダイソーで売ってる白い発泡スチロールのボードとか
背景紙や映り込み・バウンス面の調整には手芸店で適当な布や文房具屋で紙買えばOK

基本的にはそれで十分です

カメラはなんでもいいです。ストロボ使うならホットシュー付いている機種。
できればミラーレスなどライブビューで撮りやすいカメラのほうが作業がラクです
候補の機種ならどれも十分すぎる性能ですけど、1万円台で変えるEOS Mの初代とか
もっと古い機種でも全然大丈夫です
激安でいくなら、パナソニックのミラーレスとキットレンズならば合計で1万円台で済みますよ

候補の機種から選ぶならどれでもOKですけど標準のキットズームは絶対に必要です。

ただ商品の大きさごと、商品だけ変えて同じカット撮ったりしますから
三脚やレリーズとかあるとスムーズに作業ができますし、ストロボはじめとして
そういったものの予算も含めて機種を選ばれたほうがいいと思います
高性能機種である必要性はまったくありませんので。(所有満足感意外は)

書込番号:20193915

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/09/12 13:02(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございました。
ズームレンズがお勧めなんですね?
近くのモノを撮る=マクロレンズ
風景やペット=ズームレンズ・・・と思っていました。

レンズのページを見ているのですが、35mm換算?
え?
3種類とも35mmじゃないんですか?
また、頭が爆発しそうです(泣)

あと、三脚もいるんですね?
三脚も数千円〜10万円近いものまで、様々ですね?

やっぱり、一眼レフ・・・って言うより、カメラって・・・・奥が深いです。

テレビのCMなんか見てると、ママでも簡単に撮れるはずじゃ??(泣)

書込番号:20193916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2016/09/12 14:22(1年以上前)

ヤフオク出品用の写真なら連写も高速AFも高感度も要らないだろうから、バリアングルのkiss X5をヤフオクで手に入れたらどうでしょう。

書込番号:20194062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/09/12 15:16(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

皆様のご意見は、

・商品撮影なので、新型じゃなくって、旧モデルで十分です。
・マクロレンズよりズームレンズが使いやすい。
・後ろの液晶画面が動くやつ。
・三脚を用意したらいいよ。
この4点がポイントですね。

中古のカメラって大丈夫でしょうか?

書込番号:20194166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/12 15:29(1年以上前)

超マクロじゃなければ三脚はいりません♪ ( ̄ー ̄)b
中古のカメラは当たり外れあるけど安く買えるのが魅力です♪ ( ̄ー ̄)b
なるべく程度良い物を♪ ( ̄ー ̄)b
7Dはタマ数たくさんあるしオススメだよー


私のオススメレンズはこれ( ̄ー ̄)σhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000452971/

へっぽこマクロつきなのでこれ1本でOK牧場♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20194196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/12 15:39(1年以上前)

>こんなかんじですかさん
はじめまして。

中古品よりは新品の方がかなり安心です。

もし中古品で予定しているのならヤフオクなどの個人売買よりはマップカメラやキタムラ、フジヤカメラなどカメラの扱いに慣れている専門のお店のほうが安心です。中古品の保証も付いてきますしトラブルになっても対応早いです。リサイクル屋も最近取り扱い店舗増えましたがリサイクル屋は買い取り担当によって同じ商品でも値段の付け方がかなり適当だしカメラの扱いには慣れていないのでオススメはできません。またできればお金を払う前に実物を手に取られて自分の目で確認されたほうがいいです。

書込番号:20194217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/12 17:39(1年以上前)

三脚は撮影上で必要というよりも
たくさんの商品を次々に撮っていく時に、一度カメラや照明をセッティングしてしまえば
あとは商品を差し替えながら次々に撮れるのでラクだからです(大きさが同じくらいなら)
また、その位置を覚えておけば次からすぐセッティングできます

手持ちだと、どうしてもその都度撮影場所が変わってしまい、それに伴って
照明の加減も変わってしまい、いちいちぜんぶやり直すハメになります

一度に撮るのが数点程度ならなら、なくても構いませんよ


中古については、人それぞれですからなんとも言えません。
基本的には大手なら保証もついてますし、何ら心配ないとはいえますけど
「中古であること」そのものに不信感を持っている人は納得できないでしょう
人が使ったものだからなにかある筈だ・・・と疑ってしまう人には向きません

「安くで買えるんだからいいじゃないか、不具合あれば返品すればいい。
保証期間内で壊れたら直してもらえるしそこから修理保証つくからもうけもの」
って割り切れるならおすすめです

ちなみに
新品だって不良品引くときは引きますよ

書込番号:20194457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/12 17:46(1年以上前)

GPSは搭載してないカメラがいいですよ。
うっかり自宅の位置情報載せないように。

書込番号:20194480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/12 17:58(1年以上前)

写真道楽うん十年さん

>GPSは搭載してないカメラがいいですよ。
>うっかり自宅の位置情報載せないように。

蛇足ですね

ヤフオクにアップした時点でEXIFは消えてなくなります

書込番号:20194510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/12 17:59(1年以上前)

>アハト・アハトさん
そうでしたか。
失礼しました。

書込番号:20194514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/12 23:03(1年以上前)

>こんなかんじですかさん
こんにちは

ご希望のものなら、どれでもOkです。
ライティングさえしっかりすれば、どんなでもいいと思いますよ。

でも、もし、出品で稼ぎたいなら、出品数がものをいい、スピード、レスポンス大事ですので、重いのや、場所とるのよりは、小さいのがいいと思います。

ちなみに、わしとわしの知り合いで、それぞれ、キャノンIXY(コンデジ)、ペンタK3U、6Dで、一番売上良く、ダントツに仕事してるのは、コンデジです。笑い。

書込番号:20195516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 nikon D5500と比べて高感度はどうですか?

2016/09/09 13:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:204件

暗い部屋や夜景はニコンのD5500と比べて解像度はどうなのでしょうか?
タッチパネルでライブビューで撮影できますか?

書込番号:20184714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/09 15:23(1年以上前)

無理してでも6Dが良いです


書込番号:20184855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/09 15:30(1年以上前)

タッチパネルライブビュー・・・ミラーレスにして下さい。

書込番号:20184875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 16:09(1年以上前)

デジカメは何れも一緒です。

書込番号:20184932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/09 18:08(1年以上前)

D5500の方がいい様な"気がする"

書込番号:20185179

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2016/09/09 18:24(1年以上前)

D5500とX8i両方買って使い比べてる人なんて、まぁ居ないと思いますよ。

DxoMarkでは、X8i見当たらず.....
ちなみに、D5500と80Dでは、D5500の方が高スコアです。

書込番号:20185210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/09 18:30(1年以上前)

jpegでは8000D、RAWではD5500って何かの記事を見た記憶がありますが、明らかな差はないと思います。

書込番号:20185229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 mumum14さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。現在、olympus penのE-PL7のダブルズームキットを持っています。Jリーグや日本代表の試合で撮影しているのですが、少しズームが物足りなくてもう一つ新しいやつを購入しようと検討しています。
今がミラーレスなので次は一眼レフと思っているんですがおすすめはありますか?個人的にはcanonのx8iが気になっています。
予算はレンズ込みで10万以内です。よろしくお願いします!

書込番号:20151722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/08/28 20:42(1年以上前)

パナソニック100-300とVF4\(^^)/

書込番号:20151731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2016/08/28 20:53(1年以上前)

>mumum14さん

>> 少しズームが物足りなくてもう一つ新しいやつを購入しようと検討しています。

オリンパスの75-300の(35mm換算で150-600mm相当)レンズで十分かと思います。

>> 今がミラーレスなので次は一眼レフと思っているんですがおすすめはありますか?
>> 予算はレンズ込みで10万以内です。

レンズ買ったら、予算が10万円では足りないです!!

書込番号:20151765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/28 21:01(1年以上前)

X8iだとキットの望遠レンズでは足らないので、別途望遠レンズを買い足す必要が有りますが、レンズだけでも安くて10万位します。
例えばシグマ150-600↓
http://s.kakaku.com/item/K0000748941/

なので予算内で収めるならE-PL7に望遠レンズを買い足すか、倍率の高いネオ一眼(コンデジ)を買うしかないと思います。

書込番号:20151784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/28 21:08(1年以上前)

一眼レフだと予算10万円じゃあ足りないでしょうね。

一眼レフよりマイクロフォーサースの方が望遠的には有利なので、買い替えるよりはレンズを追加で買った方が良いかと。
ついでにファインダーも買った方が選手を追いやすいと思いますよ。

書込番号:20151815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/08/28 21:23(1年以上前)

>少しズームが物足りなくてもう一つ新しいやつを購入しようと検討しています。

カメラを何にするにしても、超望遠レンズが必要になると思います。
そうすると、一眼レフの場合は

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000748941/

とかのレンズがあった方がよくなると思いますが
レンズだけで10万円くらいしてしまいます。

動く被写体には一眼レフの方が向いてはいますので、
予算オーバーを覚悟で、上記レンズ+EOSKissボディを購入するか

今のカメラのまま望遠レンズを購入するかのどちらかになるように思います。


書込番号:20151865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/08/28 21:43(1年以上前)

>mumum14さん

今現在が35ミリ換算80ミリから300ミリ相当の望遠ズームレンズなので、キッスX8iのダブルズームキットに
するなら換算400ミリ相当まで伸びる事になりますね。

まぁまぁ伸びる?多少は大きく写る?という感じですかね。

でもこれ以上の望遠レンズになってくると100−400ミリで換算160ミリー640ミリでレンズのみで22万円ほど。

シグマ、タムロンに150−600ミリもありますが観客席からだと前のお客さんにぶつかる位大きく長いもの
になってきます。

なので今お持ちのカメラよりもう少し大きく写る一眼レフでいいなら、キッスX8iやちょっと上級の8000Dなど
のダブルズームキットがいいでしょうね。

まぁこれぐらいが大荷物にならず撮る時も負担が少なくてお薦めなのですが。

書込番号:20151927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2016/08/28 21:56(1年以上前)

今の機材であとどのくらい大きく切り取りたいですか?
X8Iのダブルズームキットにしても
望遠側で今の機材に対し約1.3倍くらいにしかなりません。
それでよいのかですね。

私なら、望遠レンズはみなさんが言われている
タムロンの150-600かシグマの150-600Cか50-500当たりを考えますね。
そうすると予算が足りないと思いますが。。。
50-500はテレ側で画が甘くなりますので良くするために絞りを8位にはしたいですね。

書込番号:20151978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/08/28 22:02(1年以上前)


スレ主 mumum14さん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/28 22:33(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントありがとうございました!まだ学生なので、とりあえずはレンズをもう一つ買ってお金を貯めて一眼レフをかってということにしたいと思います。
とても参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:20152127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/17 08:45(1年以上前)

ネオ一眼(海外ではブリッジカメラ)と言われるタイプが、大きさや性能、値段的にも良いかと思います。

ニコンですが、評判があまりに良くて品薄だった機種、
P900
http://s.kakaku.com/item/K0000749556/
または、より小型で軽量な
P610
http://s.kakaku.com/item/J0000014732/
が超オススメです。(^-^)

P610は、ニコンダイレクトで買うと超お得です。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVNA760JA.do
(在庫が無くならないウチに急いで!私も欲しいけど踏ん切り付かず迷い中です。^^;)

書込番号:20208319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一眼レフ初心者です、購入を迷っています

2016/08/20 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

一眼レフ初心者です。購入を考えています。
詳しい方に機種選びのアドバイスを頂きたく書込みました。

趣味が寺社巡り、LIVE行く、美味しい物食べる事で、今はiPhone6Sで写真を撮っています。暗い場所や遠くは綺麗に撮れず…友人が一眼レフでとても素敵な写真を撮っていたので購入しようと思い立ちました。

使う用途としては…
・近距離、遠距離の風景撮影
・暗いLIVEハウス内で近距離、遠距離での撮影
・近距離で食べ物の撮影
・近距離、中距離での甥っ子撮影

希望は操作が分かり易く、いつも持ち歩けるように少しでも軽めの機種が良いと思っています。
Canonが好きなので電気屋さんで質問したらkiss 8xiが良いと説明されました。暗い場所での撮影を重視して選んだ方が良いということと、他のメーカーだとNikonのD5500を紹介されました。どちらの方が初心者に扱い易いでしょうか?他にも良い機種はありますでしょうか?

書込番号:20130518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/20 22:56(1年以上前)

>♪otoha♪さん
そうですねぇ・・・どちらでもいいと思います。
好きな方を選ばれたらいいのでは。
お友達のメーカーと合わせると、レンズを借りたり教えてもらえたりと、何かと心強いかと思いますよ。

書込番号:20130531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/20 22:57(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000741191_J0000014512_J0000017176&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

気になるカメラは出来るだけ店舗でさわってみてください、軽いのが希望なら

ミラ−レスも検討してみてはどうでしょう。

書込番号:20130533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/08/20 23:02(1年以上前)

Canon が好きなら、この機種でよいかと。

EOS 8000D とよく比べられますが、
http://kakaku.com/item/K0000741194/

x8i はどちらかというと、女性向けの機種とうたわれていますので(^^♪

書込番号:20130545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2016/08/20 23:08(1年以上前)

暗い場所での撮影は
@諦めが肝心
A体力、財力を使って徹底抗戦
B程々って、バランスが大事
の、三択になります( ̄▽ ̄;

アレもこれも……は、難しいですね

書込番号:20130563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2016/08/20 23:13(1年以上前)

>・暗いLIVEハウス内で近距離、遠距離での撮影

これが一番(桁外れに)難しいでしょう。暗いところでの撮影が得意なカメラはありません。たぶんストロボは使えないのでしょうから、少しでも明るいレンズ(光をより多く集められるレンズ)を使って少ない光量を補うのですが、一部の単焦点レンズを除いて10万〜20万以上します。

書込番号:20130573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:34(1年以上前)

>9464649さん
なるほど💡友人はCanonの一眼レフを使っていたので、機種は違っても操作性は似ていますよね?教えて貰ったりレンズ貸して貰えそうですね(*^^*)

書込番号:20130621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/08/20 23:35(1年以上前)

>♪otoha♪さん

暗いライブハウスの撮影が大変かも知れないという以外は大丈夫だと思います。

これの近距離はお手軽に買える50ミリF1.8STMの追加購入で適切な使い方が出来れば大丈夫ですが。

キッスX8iで良いのですが極端な遠距離の被写体や、やや離れた小動物の撮影をしなければ一本のレンズで
広角域から望遠域まで撮れるレンズがキットになっているEOS8000D18−135STMが良いかも知れません。

X8iや8000Dで操作や基本的な知識をある程度覚える気があれば、ご希望の撮影対象で満足できる写真が
撮れるようになるのではと思います。

勿論D5500でも背面液晶を見ながらの撮影以外は同等なので、18−140VRレンズキットなどを買えば
よいでしょう。

店頭で使い勝手をご自身で比較してみるのがいいと思います。

一眼レフで綺麗な写真を撮っているお友達とメーカーを揃えて使い方を習うのも一つの手だと思いますよ。

書込番号:20130625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:37(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん
通勤経路にヨドバシカメラがあるので度々立ち寄っているのですが、いつも人がい多くて中々触れていません>_<またチャレンジしに行ってみます!
ミラーレスは電池持ちが悪いと聞いたもので、それなら重いのは多少妥協しなくてはと思っています。

書込番号:20130627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/08/20 23:38(1年以上前)

要求盛り沢山(^^ゞ
して、総予算は?

>いつも持ち歩けるように軽めの機種が良い
さて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(+_+)。

>友人が一眼レフでとても素敵な写真を撮っていたので購入しようと思い立ちました。

友人にお伺いした方が宜しいかと。

書込番号:20130634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/08/20 23:38(1年以上前)

こんばんは、♪otoha♪さん

>暗い場所や遠くは綺麗に撮れず…友人が一眼レフでとても素敵な写真を撮っていたので購入しようと思い立ちました。

そのご友人が使われているカメラ、レンズ、その他機材を聞いてみましょう。
一眼レフカメラといっても、安いのは3万、高いのは100万。
レンズはもっと差があって、安いのは1万、高いのは200万とかします。
パッと見同じに見えますが、これで撮れるものが同じわけありません。

もしご友人が機材マニアで、数十万数百万と投じた機材だったら、検討されている製品では太刀打ちできませんね。
一眼レフさえ買えばなんでもきれいに撮れると期待して、期待が大きすぎたケースが多いのです。
まずはここを調べてください。

書込番号:20130636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:40(1年以上前)

>Milkyway1211さん
初心者過ぎて、どのような差があるのかサッパリです>_<
確かにカタログにはママさんや赤ちゃんの写真が多くて女性やママさん向きと推してる感じはありますね(*^^*)

書込番号:20130641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/08/20 23:40(1年以上前)

>友人はCanonの一眼レフを使っていたので

それであれば、同じキヤノンを購入するといいと思います。
話も弾むと思いますし、もしかしたらレンズを貸してもらえる可能性もあります。

機種が違うと操作性も変わってきてしまいますが
例えばX8iの一つ上の

EOS 8000D ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000741194/

にすると、上位機種と同じ2ダイヤル操作ができますので
操作が少し違っても、似たような操作ができると思います。
(X8iだとダイヤルが1つになってしまいますので、操作がかなり違ってしまうと思いますし、
慣れてくると2ダイヤル操作の方が使いやすく感じると思います。)

書込番号:20130642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/08/20 23:41(1年以上前)

♪otoha♪さん
こんばんは^o^

機種はこちらのX8iで良いと思います。
でも少々値段が高くなりますが18-135mmのキットの方が使いやすいのでは無いでしょうか?
神社や甥っこさんには最適な距離だと思います。
でも、LIVEでは暗いし距離も足りないかな?明るい望遠レンズは凄く高くなってしまいますからね;^_^A

料理などは別にEF-S24mm(パンケーキレンズ)を買われたらいいかな?

軽さならミラーレスのM3がいいと思います。
(キヤノン限定で書いてます。)

書込番号:20130643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:44(1年以上前)

>ほら男爵さん
確かにアレもコレも欲張り過ぎですよね(^◇^;)
妥協も必要だし、予算と合わせてよくよく考えます。

書込番号:20130650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:46(1年以上前)

>holorinさん
そうなのですね…無知で全然分かっていませんでした。友人の一眼レフは家族が買ったものの放置されていたので、自分が有効的に使っていると話していました。恐らくそこまでして高額なものでは無いと思われます。撮影技術とか設定でカバーしてるのかもしれないので尋ねてみます。

書込番号:20130656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:54(1年以上前)

>さわら白桃さん
写真はずっと長く出来る趣味や楽しみだと思うのでこの機に使い方をちゃんと覚えたいと思っています!

>極端な遠距離の被写体や、やや離れた小動物の撮影をしなければ一本のレンズで 広角域から望遠域まで撮れるレンズがキットになっているEOS8000D18−135STMが良いかも知れません。

一本のレンズでも色々撮影出来るのは良いですね(*^^*)初心者ですので、最初から欲張らず少しずつ始めて覚えていきたいと思います。この機種は見ていなかったし、操作は実際触らないと分かりませんから、空いてそうな時間見計らってヨドバシカメラに聞きに行って決めようと思います。

書込番号:20130674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/20 23:57(1年以上前)

>にこにこkameraさん
希望は沢山書いてしまいましたが、全部希望通すのは無理だし妥協も必要だと思ってます。
友人の一眼レフは家族が買ったものの放置されていたので、今は我がものとして使ってるそうです。機種名とか聞いてなかったので尋ねて性能調べてみようと思います。

書込番号:20130680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/08/21 00:01(1年以上前)

>たいくつな午後さん
どんなものでもピンからキリまでありますものね。友人は家族が買ったものの放置されている一眼レフを使用してるそうです。恐らくそこまで高額な機種では無いだろうと思います。機種を尋ねて性能調べてみます。
あまり高額過ぎる機種を購入しても自分の腕に合わないと思うので、機種を触りに行ってよくよく考えて決めようと思います。

書込番号:20130691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/21 00:08(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
Canonが好きなので、Canonの中で決めようと大方は決まっているのですが、x8iの上位機種は見てみてなかったので一度見て、店員さんに話を聞いてこようと思います。

無知ですみませんm(_ _)m2ダイヤル操作とは何でしょうか?一眼レフ全くの初心者でも設定出来る&覚えれそうでしょうか>_<

書込番号:20130704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/08/21 00:17(1年以上前)

>カメキューさん
>機種はこちらのX8iで良いと思います。
でも少々値段が高くなりますが18-135mmのキットの方が使いやすいのでは無いでしょうか? 神社や甥っこさんには最適な距離だと思います。 でも、LIVEでは暗いし距離も足りないかな?明るい望遠レンズは凄く高くなってしまいますからね;^_^A

レンズが一本で済むのは良いですね(*^^*)LIVEハウスは頑張って前の席をゲットするすれば何とかなるような気がします。前の席が取れなかった場合は諦めるしかないですね(^◇^;)
近距離用のレンズもあるんですね!レンズ単体は全然見てなかってのでヨドバシカメラに行った際に合わせて見てみます。

書込番号:20130725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルター

2016/08/16 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

x8iと一緒に保護フィルターを購入を考えています。
おすすめはどんなのでしょうか?
保護できて写真に影響がないものが希望です。
電気屋さんでも聞いたのですがたぶん電気屋さんによって提携?してる業者が色々らしくそこばかりおすすめされたので詳しいみなさんにお聞きできたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20120295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2016/08/16 21:16(1年以上前)

通販等にある、爆安粗悪品でなければ大丈夫です。
ケンコーかマルミの製品なら良いと思います。というか、電気屋さんなら、そのどっちかだと思いますが...

書込番号:20120328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/08/16 21:18(1年以上前)

こんにちは。

保護フィルターは、安いものからいろいろありますが、撥水防汚加工されたものが使いやすいです。雨などの水滴、指紋など拭き取りやすいです。

マルミのDHGスーパーレンズプロテクト


それと、もっと画質を気にされるなら、高くなりますが、反射率を押さえた
マルミのEXUS LENS PROTECTもいいです。

http://www.marumi-filter.co.jp/product/01/index.php


書込番号:20120336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/16 21:19(1年以上前)

>zumi1123さん
KenkoのPRO1D

書込番号:20120337

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2016/08/16 21:20(1年以上前)

メーカーはマルミかケンコーのもので予算に応じて決めればよいかと。

写真に影響のないものって何を求めるかですね。
設計にない余計なものを付けるわけですから、
理論上全く影響が出ないとは言い切れません。

人によっては、
画で付けることによって影響が出る(分かる)という方もいれば、
比較してもわからないという人も、
私は付けても、保護フィルターの有無は判断できません。
なので付けられるものには付けています。
ただ、逆光や夜景などの撮影においてはゴーストなど発生しますので
それを少しでも抑えたい場合は外すこともあります。

書込番号:20120340

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/16 21:22(1年以上前)

>zumi1123さん

ケンコーかマルミでしょうね。
レンズの保護目的のプロテクターを希望ですよね?

書込番号:20120348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/16 21:43(1年以上前)

zumi1123さん こんばんは

ケンコーかマルミ またはハクバのプロテクトフィルターであれば 安価な物でも 大丈夫だと思います。

書込番号:20120412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/16 22:00(1年以上前)

レンズによっては薄枠のほうがいいかも。
ネコにシャー、ピキーってやられることもあります。
保護フィルターは消耗品です。
我が身を挺してレンズを守ります。

書込番号:20120477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 22:02(1年以上前)

そうです。
割れないための保護目的です。

書込番号:20120483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 22:03(1年以上前)

このフィルターはレンズがちょっと暗いからシャッターの速度が遅くなったりする時があると言われたんですが問題ないですか?

書込番号:20120490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/16 22:07(1年以上前)

>zumi1123さん
心配なら使わなければいいのでは。
どうしても必要なものとは思いませんが、レンズを守ってくれる効果はありますよ。

書込番号:20120501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/16 22:09(1年以上前)

キヤノンならマルミがオススメです。

理由はケンコーだとレンズキャップが不意に外れやすいからです。(バッグの中でレンズキャップが何回も脱落しました)

自分は最初ケンコーPRO1Dを使ってましたが、サイズがある分は全部マルミDHGレンズプロテクトに買い替えました。

MARUMI DHGレンズプロテクトW パック 58/58mm セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0158NX9ZG/ref=cm_sw_r_cp_api_c8WSxbPGKWRFQ

書込番号:20120509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/08/16 22:16(1年以上前)

>zumi1123さん

マルミかケンコーでカメラと同時購入で特価にて購入できるならそれも良いのではと思います。

ちなみに私はキヤノン純正品も製造しているらしいマルミを主に愛用していますが、お薦めはDHGスーパー
レンズプロテクトか画質等の悪影響を特に気にするなら同社のEXUSが良いと思います。

大体アマゾンの通販が安いのでこの値段とお店の安いほうを買えばいいでしょう。

DHGスーパーレンズプロテクトの58ミリで¥2533、EXUSの同58ミリが¥4000。

ダブルズームキットだと二枚要るので普通はDHGスーパーレンズプロテクトを買うと思いますよ。

他の物がこれより安いからと言って駄目な商品だというわけでは無いのですが、これなら安心という物を
書いておきます。

シャッタースピード云々はこの手のフィルターとは無縁な話なのでなんの事か解りません。

書込番号:20120531

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2016/08/16 22:22(1年以上前)

保護フィルターは露出倍数1倍なので、基本的に明るさ(露出)は変わりません。

以前シミュレーションをしてみましたが、焦点距離10mm(35mm判換算16mm)において、フィルター(材質BK7、厚みt=1mmとして)をつけても、MTFをはじめその他各収差に有意な差はありませんでした。
よって通常において画質には影響ないと考えられます。

ただし、夜景等でのゴーストはでることがありますので(これもシミュレーションで確認しました)、念のため外したほうがいいでしょう。
(参考)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=16783581/#16784111

書込番号:20120559

ナイスクチコミ!3


スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 22:34(1年以上前)

すみません!
返信を押せば個人個人返信できると思ったんですが間違ってました。
9464649さんの
KenkoのPRO1D
はレンズがちょっと暗いからシャッターの速度が遅くなったりすると言われたということです。

書込番号:20120604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2016/08/16 22:43(1年以上前)

>KenkoのPRO1D
>はレンズがちょっと暗いからシャッターの速度が遅くなったりすると言われたということです。

そんなことは全くありません。プロテクターであればどれも露出倍数1なので、目に見えてシャッタースピードが遅くなることはありません。さらに、「レンズが暗いから」という理由でフィルターを着けたことにより、シャッタースピードが遅くなるということは通常ありません。

書込番号:20120632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/16 22:51(1年以上前)

最近ではアマゾンなどの通販でかなり安いフィルター(ケンコーなどの半値以下)も存在します。
あまり難しく考えずにお試しで使ってみるのにはそれで充分かもしれませんよ。

書込番号:20120660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/16 22:59(1年以上前)

>zumi1123さん
機種は違いますが、私はPRO1Dユーザーですけど、暗くなるなんてことはないですけど。
そんなフィルターならクレームだらけでしょ。
別にPRO1Dが一番いいとは思いませんし、どうしても必要なものではないと思いますので、気になるなら使わない方がいいと申したまでです。
逃げろレオン2さんのような書き込みもありますので、じっくりご検討なさればいいのでは。

書込番号:20120682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/17 00:20(1年以上前)

>KenkoのPRO1D
>はレンズがちょっと暗いからシャッターの速度が遅くなったりすると言われたということです。

まさかとは思いますけど、PRO1Dも光量調節用のレンズが黒い物が有りますけど、それを薦められたとかでは無いですよね?

例えばこれ↓とか。
Kenko NDフィルター PRO1D プロND8 (W) 58mm 光量調節用
https://www.amazon.co.jp/dp/B000PJ3PDA/ref=cm_sw_r_cp_api_d3YSxb6XPRTEM

これは昼間でもシャッタースピードを遅くさせる時に使う物なので、保護用では有りません。

書込番号:20120881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/17 10:37(1年以上前)

zumi1123さん 返信ありがとうございます

>このフィルターはレンズがちょっと暗いからシャッターの速度が遅くなったりする時があると言われたんですが問題ないですか?

上位機種のフィルターに比べ 透過率は 少し落ちますが 落ちると言っても 誤差の範囲内ですので問題ないですし このフィルターを付けたらシャッタースピードが落ちるということは無いと思います。

書込番号:20121684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/18 19:39(1年以上前)

フィルター着けると当然画質が落ちますが

気にしない人も多いです。

書込番号:20125216

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 キャッシュバックキャンペーン

2016/08/16 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

初めての一眼レフカメラを購入予定で、x8iにやっとしぼりました。
去年もキャッシュバックキャンペーンやっていたんですが今年もやってきそうでしょうか?
お店と交渉して税抜き77000円で販売してくれると言われたんですが値段が多少上がってもキャッシュバックキャンペーンを待つべきか今日買うべきか悩んでます。

書込番号:20118816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2016/08/16 10:10(1年以上前)

zumi1123さん

今日買うべきでしょう!
キヤノンのキャシュバックキャンペーンは予測しにくいです。
写真を撮ることができる機会を失うより、今日買って明日撮影する方が楽しいです。

書込番号:20118826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2016/08/16 10:18(1年以上前)

私もいつあるか解らないキャッシュバックキャンペーン
待つより思い立った時に買ってエンジョイした方が良いと思います。

書込番号:20118848

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2016/08/16 10:22(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンは、ここ数年の傾向をみていると、秋口とか年末商戦時期にあるようですね。
年内に1回はやると思います。

候補はきまったとのことで、すぐに撮影する機会がないのでしたら、とりあえず年末まで待ってみてはいかがでしょうか?

ただ、全商品が対象になるとは限らず、コンデジだったり、一眼レフだったり、レンズだったりと、その時々で対象が変わったりするので、こればかりは、発表されるまでわかりませんよねーー

あと、買うタイミングですが、実際に必要となる時期の少なくとも2週間前には購入したほうが良いです。
その2週間で操作に慣れておくというのと、万一、初期不良があった場合、交換する時間も必要になってきますので。
例えば、ご旅行とか計画されてて、購入する場合、あまり直前に買ってしまうと、操作も慣れないまま、旅立ってしまうことになると思うので、説明書を読み、一通り、いろいろ操作してみて覚えるのと、その操作を通じて初期不良が見つかったりすることもあります。
ぶっつけ本番だけは避けたほうが良いと思いますよ〜

また特に使うあてもないけど、とりあえず買いたいというのでしたら、税抜き77,000はちょっと高めかなぁ、自分なら、税込みジャスト8万で勝負かけます(笑)
それにしてくれたら、即買いする、しないなら、購入見合わせるって店員に告げ、店員の反応見ますね。
どうしても値引けない場合は、何かオプション品、保護フィルターとかブロアーとかタダでつけてと交渉かな?
(SDカードは少しでも高速なものが良いので、ただでつけるといわれても、結局好みのものを買いなおすので、あえてねだらない〜ww)

書込番号:20118858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/16 10:26(1年以上前)

zumi1123さん こんにちは

いつ行われるか 判らないので難しい問題ですよね。

自分の場合でしたら やはり すぐ使いたいので キャッシュバックの事は考えず 購入すると思います。

それに カメラの場合キャッシュバックが無くても 価格落ちる場合もありますし 価格のこと考えていたら 買うこと自体が出来なくなるような気がします。

書込番号:20118869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/08/16 10:33(1年以上前)

>値段が多少上がってもキャッシュバックキャンペーンを待つべきか今日買うべきか悩んでます。

値段が上がって、キャッシュバックをもらっても、あまり意味がなくなってしまいます。
また、いつ始まるかわからないキャッシュバックを待つのも辛いと思いますし
その待ってる間にいい写真が撮れてしまうかもしれないことを考えると

今欲しいと思っているのでしたら
待たずに購入してしまった方がいいと思います。

書込番号:20118879

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/16 10:34(1年以上前)

しょっちゅうやってるような…キャッシュバックキャンペーン、待てるなら待てばよろしいのでは?

書込番号:20118883

ナイスクチコミ!0


スレ主 zumi1123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/16 10:52(1年以上前)

そうです!
SDカードつけると言われました!
サンディスクのものと。
高速なんでしょうか?

ちなみに来月運動会とディズニーにいくのでその前に慣れたいので早めに買いたいとは思ってました。
ただ去年のを見ていたら8月末にはキャッシュバックキャンペーンやっていたのでもしやるなら来週なのでかなり悩んでました。
税込8万なら買いたいですね!

書込番号:20118927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/16 10:54(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンのようなキャンペーンの2か月ほど前に急に全体的な相場が下落することが何度かあります。
これは事前にキャンペーン実施の情報が洩れているからとの話ですが…
ただこれを待っていると値下がりしてからさらに数か月を待つことになりますので現実的ではないかもしれません。
ただ既に他に何台か持っていて不急であれば待つのも一つですね。

書込番号:20118932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/08/16 11:00(1年以上前)

CBキャンペイン始まると価格が上がることが多いですね。
が、今と同じと考え且つ7000円CBだと、4か月間で毎月1750円。

今、購入すると毎月1750円で楽しめます。もっと安くなるかも。

書込番号:20118945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2016/08/16 11:01(1年以上前)

いつやるかわからないキャンペーンを待つより、
ネットでサクッと買ってしまうのがよろしいかと。

店頭で値引き交渉してもいいけど、1000円、100円単位の
攻防やアクセサリーの要求って、器の小ささを見せているようで
できないんだなぁ。(T-T)

買ったら、精神衛生上しばらくは値段やキャンペーンに関する情報に
アクセスしないことだね。

書込番号:20118948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/08/16 11:08(1年以上前)

そんな確定していない物を待つより、今のシャッターチャンスでしょう。
それにSanDiskでも大容量でないなら、そんなにしません。

書込番号:20118962

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/16 11:14(1年以上前)

>zumi1123さん

こんにちは。
キャッシュバックキャンペーンが気になってるみたいなんで私も待ち!で良いと思いますよ。
何れはあると思いますので…

書込番号:20118970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/16 11:17(1年以上前)

みなさん仰ってますが、キャッシュバックキャンペーンは何時やるか分かりませんし、やったとしてもX8iが対象になるか分かりません。

それに来月イベントが有るなら、直ぐに購入されて練習しておいた方が良いと思います。

※設定や他に必要な物(関連スレ→http://s.kakaku.com/bbs/K0000741191/SortID=20033672/)が有りそうなら早めにこちらで聞いて対処しておいた方が良いです。

書込番号:20118973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/16 11:25(1年以上前)

来月撮影予定があるのでしたら今すぐ買いましょう。
早くカメラに慣れたほうがいいと思いますよ。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:20118999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2016/08/16 12:48(1年以上前)

>zumi1123さん

来月使うのでしたら、もう少し値切って買っちゃったほうが良さそうですね

サンディスクのSDカードなら品質は安定してるので、とりあえず、貰っておきましょう
でも、連写を多用するようになれば、速くバッファーを解放できた方が良いので、できるだけ高速なものを買いましょう
容量は16GBか32GBあれば、とりあえず充分かな?

書込番号:20119191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/16 12:55(1年以上前)

zumi1123さん、こんにちは
自分も3月に子供の小学校卒業式のために購入しました!キャッシュバックキャンペーン期間だったのでキャッシュバックを受けることはできましたが…
今の価格を見ると、自分が購入した頃に比べたらキャッシュバックなしでも全然安いですよ!
来月にイベントがあるのでしたら、それまでちょっとしたシーンを撮って練習したり…
なにより、キレイに撮れる喜び、1日でも早く共感してもらいたいですね♪
それまで自分もSONYの300V、50倍ズームで楽しんでましたが、X8iはほんとにキレイに撮れますから♪
300Vは眠ってしまってます…
撮る楽しみ、早く味わってください♪

書込番号:20119219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/16 14:26(1年以上前)

来月にイベントが有るんなら来月考えれば?
シャッターチャンス、シャッターチャンスって言うけどこの猛暑の中撮影に出掛ける?
早めに買ったは良いが結局本番前まで練習しなかったつうのも良くある話。

書込番号:20119401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/16 15:56(1年以上前)

zumi1123さん 返信ありがとうございます

>ちなみに来月運動会とディズニーにいくのでその前に慣れたいので早めに買いたいとは思ってました。

使う日が決まっているのでしたら カメラの場合 慣れることも大切ですので 早く購入し 色々撮影してみて 慣れておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:20119577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2016/08/16 16:12(1年以上前)

zumi1123さん

>来週なのでかなり悩んでました。

来週くらいなら待ってもいいかも。

サンディスクのSDカードといってもピンキリですが、
基本的に良いカードが多いです。
エクストリームとついていればかなり高速です。
16GBくらいあればいいでしょう。

保護フィールターもあるといいです。
練習はした方がベターです。
家の中でも練習できます。

書込番号:20119611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/08/16 20:08(1年以上前)

円高進んでるし、、、来そう?

書込番号:20120135

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1093

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング