EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
- バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年1月24日 20:39 |
![]() ![]() |
24 | 17 | 2018年1月24日 01:48 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2017年12月20日 21:52 |
![]() |
32 | 10 | 2017年10月12日 22:36 |
![]() |
403 | 73 | 2018年12月13日 06:44 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2017年9月17日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
rightroomCCでテザー撮影できますでしょうか?
アドビのHPでは、サポート機種がX7iまでしか掲載されていません。
お使いの方がいましたら教えていただけたら幸いです。
1点

Kiss X8i(=EOS 750D)ってサポート済みではないですか???
書込番号:21538662
0点

EOS 760D (Rebel T6s)
6.3
EOS 750D (Rebel T6i)
6.3
これはサポートされています。
すいません。 750D=X8i
760D=X9 ってことでしょうか?
書込番号:21538679
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
今までOLYMPUS pen 7を使用してきましたが、写真を撮っているうちに、一眼カメラが欲しくなってきました。そこで、人物を撮ることが多いので色々調べcanonのkiss シリーズを購入しようと検討しているところです。kiss 7 とkiss 8i どちらが良いでしょうか?
書込番号:21518909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるっこりさん
小さい、軽い、安いでx7がオススメですが、
もう古くなってるから、x9iがいいですよ。
x7ならオソロなんですが(*^.^*)
書込番号:21518961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お持ちのカメラも一眼ですが
買えるなら性能的には8iだと思います
多少の重さの差が気になる様でしたら一眼レフよりもレンズ投資が良いと思います
書込番号:21518963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-PL7も一眼カメラですが(ミラーレス一眼カメラ)、一眼レフのファインダーを覗いて撮りたいと言う事でしょうか。(画質的にはそれ程変わりませんので)
>人物を撮ることが多いので
との事なので、JPEG撮って出しならキヤノンで大丈夫です。(RAWは使いませんか?)
>kiss 7 とkiss 8i どちらが良いでしょうか?
X8iの重さと大きさが大丈夫なら、X8iがオススメです。
→X8iの方がAF性能が上ですし、Wi-Fi内蔵なのでスマホやタブレットと連携出来ます。(データ転送やワイヤレス撮影が出来ます)
書込番号:21518990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジタル物は新しい方かなx8iよりも、
予算が関係しているかもしれませんがX9iかな
書込番号:21518996
0点

追記です。
あと、同じ「ダブルズームキット」でも、X8iの望遠レンズはX7より新しいです。
自分はX7と同型しか使った事が有りませんが、X8iの望遠レンズはAFスピード(静音性も)や画質が向上してるらしいです。
書込番号:21519018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラは新しい方が性能がいいです。お好きな方を
書込番号:21519279
1点

d(^_^o) X7は今さら買うカメラじゃないと思いますよ!
X8i、X9i、X9の中から選んだ方が良いと思います。
書込番号:21519359
0点

新しいほうがそらいいんだけど予算無ければX8iでもいいんじゃね
さらにそれで余裕できたら50/1.8買い足せば?
キットレンズだけの最新機より出てくる画はすごいよ^^
書込番号:21519450
1点


しかし、去年X9が出た時に常連達に猛プッシュされ、X9買わずにX7買った人が見たら涙目になりそうなスレ進行だな。
書込番号:21520057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まるっこりさん こんにちは
バリアングル液晶がついていると 便利だと思いますので x8iのほうが良いように思います。
書込番号:21520192
0点

>しかし、去年X9が出た時に常連達に猛プッシュされ、X9買わずにX7買った人が見たら涙目になりそうなスレ進行だな。
あの頃と今じゃ価格差が全然違うでしょ!
書込番号:21520243
5点

>しかし、去年X9が出た時に常連達に猛プッシュされ、X9買わずにX7買った人が見たら涙目になりそうなスレ進行だな。
価格差がぜんぜん違います X9発売時X7は超安売りしてましたから
去年7月 X9WZ 100000 X7WZ 50000
今 X9WZ 73000 X7WZ 61000
思いついた皮肉脊髄反射的に書かないで一呼吸置いてかきましょうよ
恥かくだけですよ
書込番号:21520261
6点

>まるっこりさん
X7だと中古品狙いでしょうか?
新品だと長い間5万円以下で販売されていたものを6万円以上で買う事になりそうですが・・・
室内など暗い場面での画質など雲泥の差ですし、今現在買うなら迷わずX8iダブルズームキットでしょうね。
X9iだと高速連写が少し速かったりタッチシャッターが俊敏だったりしますが、画質自体の進化は微々たる
もの(精細感が少しアップ)と感じるのでX8iダブルズームキットの買い得感は高いと思います。
AE84さんお薦めのEF50ミリF1.8STMがあれば、室内撮影や大きな背景ボケを活かした人物撮影
など楽しめて、キットレンズの二本と併せてほぼ一通り撮れる機材が揃うのでお薦めですね。
それとミラーレス機を残しておけば使い分けによってボディの大きさも許容できるかなぁと思うので、
個人的には今回の場合X7の選択は無いですね。
X7にはローアングル撮影等が楽しいバリアングルモニターが無いのも痛いところと感じます。
書込番号:21521228
0点

Kiss X7 と Kiss X8i でしたら、バリアングルがあるから Kiss X8i がお勧めです。
書込番号:21523319
3点

Kiss X7 と X8i両方持ってます
使いやすいのはX7かな、手が小さいのでX7の方が持ちやすい
しかし性能的にはX8iが良いですよね
でも今からじゃX7は新品を入手するのは難しいので
ここはひとつX9を買うってもの選択肢に入れてみてもいいのでわ
とりあえず量販店で現物手に取って馴染む方を買ってみてわ
書込番号:21536604
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
初めて質問させて頂きます。
なるべくお得に購入したくて、急ぎではないので初売りまで待とうと思っているのですが、ヨドバシやビックカメラなど量販店の福袋に入っている可能性はあるでしょうか?
近くのカメラのキタムラに問い合わせたところ、16GのSDカードと保護フィルムを付けて69120円で初売りに出す予定だと教えて頂きました。
書込番号:21444189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時期だと福袋気になりますよね。
>ヨドバシやビックカメラなど量販店の福袋に入っている可能性はあるでしょうか?
どちらも福袋の中身については大よその事しか書かれていなくて、開けるまで分からないようですので、例えばキヤノンでもニコンでも似たスペックのカメラで構わないというなら購入を検討してみても良いと思います。
また実店舗が近くにあれば、出掛けて行って聞けばある程度の事は教えてくれるかもしれません。
ヨドバシやビックカメラの福袋は大きく分けると、ネット予約と店舗での購入がありますが、ネット分はヨドバシは12月8日まで、ビックカメラのネット予約は今日(19日)の朝8時からで既に両店とも完売のようです。
ビックカメラの福袋情報https://www.biccamera.com/bc/c/sale/special/hukuinuNOIH/luckydogNOoneH.jsp#hb_camera
なので、福袋狙いなら店舗の初売り日に頑張って並ぶしかありません。
確かな事は言えませんが、ネット購入の中には年末に福袋が届く方もいるようで(今年もそうかは分かりませんが)、検索かけると中身をアップされている書込みが見つかるかもしれませんので、それを確認して実店舗の初売りで並ぶかどうかですが・・
都内の大型店は例年前日からという強者もいるようですので、何時から並べばお目当ての福袋ゲットできそうかなどという情報のリサーチも必要になるかと。
ネットでの福袋は、楽天は昨年確か正月明けに初売りがあって、そこで福袋も出ていました。
もし年末から年始にかけてそうゆう情報をチェックできるようでしたら、アマゾンや楽天、ヤフー等の情報を集めてみるもの良いかもしれません。
ただお得であればある程競争率も高いので、ネット販売だと時報に合わせて購入ボタン押してもなかなか買えないという事もあるようです… が、運よく購入出来るかもしれませんので、チャレンジしてみれば良いかと。
今年は寒い冬のようなので、初売り日の早朝とか前日夜から並ぶなんてとても無理 という事なら、ご近所のキタムラの初売りで購入されても良いかなと。
お買得価格で購入出来ると良いですね。
書込番号:21444674
2点

教えてくださってありがとうございます!
福袋買うなら元旦の始発で行って並ぼうと思っています!
ネットで見たところ福袋の中で一眼レフなら前日から並ばずに買えそうだとゆう情報を見まして。
12月31日時点でヨドバシとビックカメラのネットで購入された方の情報がupされていたらいいのですが。。
もしかするとX8iでもダブルレンズキットじゃ可能性もあるのでどこで買うか悩ましいです。
やはり無難に近隣店舗の一番安いところで購入するか、初売りにかけるか、、もう少し悩んでみます!
書込番号:21444948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
今日時点ではネット福袋は先日とヨドバシカメラと本日ビックカメラとソフマップ
の福袋の販売は予約終了しております
この後はヤマダ電機やコジマなど他の量販店や楽天などのネット福袋はまだ出てこないのでちらほらチェックしてみても良さそうです
福袋によってはある程度中身がわかりそうな物もあったりするようですただ中身わからないとちょっと不安ですよね
多分型落ちか値段相当以上の物はあるかと
可能な事はネット販売、元旦前後のチラシチェックぐらいかな
ネット販売はアクセストラブルの不公平感と店頭販売は最近の傾向だと徹夜組(中国系の人転売?)とかトラブルがちらほらあり
抽選販売に切り替えてる所もあるのでそう言う店舗だと時間までに並べば参加できる様には成ってますね後は初売りの様子を…
ちなみにショッピングモールなど一部の所だと
ハズレなしの商品券くじがやってる事もあるので
当たれば高額なのでそれを元にテナントで買う方法も
書込番号:21445633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>suica ペンギン さん
ヤマダ電機とコジマの福袋情報は調べてませんでした(>_<)
早速調べてみます!
X8iのダブルレンズキットかNikonのD5600のダブルレンズキットで購入を迷っていたので、どちらにしてもダブルレンズキットがいいんですけど、去年の情報を見るとPENTAXはダブルレンズキットだったようなんですが、それ以外は本体+レンズ1本みたいで。
幸い当方の住んでいる地域はヨドバシが1月2日からの営業なので1日にTwitterなどにupされる情報を元に並ぶか検討しようと思います!
ここ数日で価格.comの最安値も下がってきているようですね!
書込番号:21446290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NikonのD5600のダブルレンズキットで購入を迷っていたので、
私はニコン使いなのですが、先日の書込み時点ではキヤノンX8iが欲しいようでしたのでニコンの福袋情報については触れませんでしたが、もしD5600でも良いと思っているなら…
例年ニコンダイレクトから福袋が販売され、昨年は12月27日にはその内容が発表されていました(今年も同じとは限りませんが)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20518591/#tab
昨年まではボディは明示されましたが、レンズは標準レンズなどの記載で該当商品が何本かあるとどれが入ってくるかは購入するまで分かりませんでしたが、そんな古いの なんて外れはないようです。
レンズは対象商品だとキャッシュバックも受けられますので、それも込みで考えるとお得のようです。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/nikkor_cashback2017/?cid=JJCAL002146
昨年までは、元旦の時報と同時に購入ボタン押しても買えないけど、一時的な混雑で受付出来なくなっているだけで3〜4時頃覗いてみると意外とすんなり購入出来たという書込みがありました(今年サーバーの処理能力補強してたりするとこの限りではありませんが)。
またアウトレット (全国4店 http://shop.nikon-image.com/graphics/store/)でも同じ商品が売られます。
私が2日御殿場に家族で遊びに行った際、午後ニコンを覗いたらその時点では全部の福袋が購入可能でした。 他の買い物を済ませ夕方覗いたら確か一番売れ筋のD3000系かD5000系の福袋は既に売り切れでしたが、頑張って開店数時間前からとかは並ばなくても良いようですし、在庫は電話すれば教えてくれると言っていたので、もし近くにあって希望に近い福袋があるようなら、出掛けてみるのも良いかと。
書込番号:21447185
2点

>ハワ〜イン♪さん
Nikonのオンラインショップでも福袋が発売されるんですね!
今日近隣のヨドバシとビックカメラに問い合わせたところまだ福袋については未定とのことでしたので、年末に改めて問い合わせてみようと思っています。
年末の時点で商品と価格が分かれば一番いいのですが(>_<)
元々近くのアウトレットの初売りに行こうと思っていたのでNikonも覗いてみます!教えてくださってありがとうございます!
福袋を購入してみて希望の商品じゃなかった場合にその場で他の方にお譲りできればいいのですが、、なかなか難しいですよね( ; ; )
書込番号:21447372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>元々近くのアウトレットの初売りに行こうと思っていたのでNikonも覗いてみます!
予定があるようでしたら、店舗で尋ねるとレンズとか教えてくれると思います。
昨年店員さんに聞いたら、レンズや付属品はこれとあれですとか、キャッシュバックキャンペーンに応募すると幾ら貰えるとか、バックヤードも含めてあと何点残っているかとか親切に教えてくれました。
書込番号:21447655
2点

>ハワ〜イン♪さん
そうなんですか!
今日、ヨドバシとビックカメラに問い合わせてもまだ詳しいことは決まってないと言われたので、もう少し日数を空けて年末に問い合わせてみようと思います!
有力な情報ありがとうございます!!
書込番号:21447730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
はじめての一眼レフ選びに
迷っているので質問させていただきます。
タイトルにあるように
CanonEOSkissx8i
NikonD5600
どちらを購入しようか迷ってます。
いずれもダブルズームキットを
買う予定にしてます。
主に撮影するのはスポーツ(プロ野球)
ですが、旅行にも持って行くので
風景や物撮りにも使うことがあります。
Canonは人物撮影に、Nikonは
風景の撮影に強いといわれてますが
カメラ初心者からみてもその差は歴然と
しているのでしょうか?
私が写真に求めるものは画質です。
キレイな写真を撮りたいと思ってます☺
Nikonのダブルズームキットは
〜300mmに対し、Canonの
ダブルズームキットは〜250mm
ということでいまのところ
Nikonかなと考えているのですが
カメラに詳しい方ご回答
よろしくお願いします。
また上記以外のものでも
似たようなカメラがありましたら
教えてください!!
書込番号:21272915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきち☺さん
こんにちは。
どちらでもいいです。
>Canonは人物撮影に、Nikonは風景の撮影に強いといわれてますが
>カメラ初心者からみてもその差は歴然としているのでしょうか?
歴然としていないと思います。気にしないでいいでしょう。
>Nikonかなと考えているのですが
どちらでも大差はないのですが、お考えの通りD5600でいいと思います。
書込番号:21272931
4点

D5600のキットレンズの方が新しいですし(X8iより)、仰る通り300mmまであるのでD5600の方が良いと思います。(250mmと300mmはそれ程違いませんが、やはり少しでも長い方が良いでしょう)
あと画質の違いは気にされなくても良いと思います。(どちらでも綺麗に撮れます)
書込番号:21272955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
キャノンの方が、一般的に肌の色が良いという方が多いのですが、実際にX8iの人物写真を見比べられて、そう感じなければ、焦点距離が長いニコンにされたらと思います。風景については差はないと思います。
書込番号:21272959
1点

メーカーによって人物とか風景に向いているというのはあくまで一般ユーザーの個人の感想です。デジタルカメラが出始めた頃には各メーカーで試行錯誤をしながら開発していたので向き不向きがありましたが現在は各メーカーともノウハウがあるので特に不得手なジャンルはありません。
>ikonのダブルズームキットは
〜300mmに対し、Canonの
ダブルズームキットは〜250mm
ということでいまのところ
Nikonかなと考えているのですが
スポーツ撮影には50mmでも長い方が有利ですのでニコンのほうをお勧めします。
書込番号:21272983
1点

私はニコン好きですので、迷わずD5600おすすめです。
ただ、実はD7200とD750と使ってるんですが
手に持った感覚はそれ程「差」は感じないのですが
シャッター音とシャッターを切った時の手に伝わってくる感触が
かなり違うんです。
そりゃあセンサーサイズもミラーサイズも違うのであたりまえなんですが
CanonEOSkissx8i
NikonD5600
とりあえず店頭でシャッター音とか微妙な振動
比較されてはどうでしょうか?
デザイン、大きさにそれほどの拘りがなければ
シャッター音で決めるのもアリだと思います。
書込番号:21273017
4点

昔からキヤノンは中間色の表現に優れ、ニコンは原色の鮮やかさを表現するのが得意と言われた時代があり、その名残が残っているのが現実です。ただデジカメの時代になって、電気信号の処理技術などで光学的な特性を変化させることもできるようになり、やや昔の理論が合わない場合も出てきてます。
ただ、そうは言ってもキヤノンの肌色系の表現技術は優れており、ニコンより立体感のある写り方をする場合もありますから、キヤノンがおすすめです。また、別な理由でニコンは低価格製品からの高付加価値商品への転換を強化しているので、高価な製品を追い求める人以外は今後買い求めないほうが良いですよ。
書込番号:21273029
2点

好み次第ですv
書込番号:21273060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気に入った方、どっちでも良いと思いますね。
個人的にはD5600がオススメかな。
キヤノンだとX9iが良いと思うけど、予算の都合でX8iならD5600が良いと思いますね。
ニコンもEXPEED4から肌色が良くなったと言われていますから、気にする必要はないと思います。
書込番号:21273118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆきち☺さん
ダブルズームキットの二本のレンズで撮影できる焦点距離の幅を考えると・・・
両社の機種で分かりやすくするためには35ミリ換算の焦点距離を用いると良いので
書いておくと、X8iが28.8ミリ相当ー400ミリ相当、D5600が27ミリ相当ー450ミリ相当。
わずかにD5600のほうが広い風景が撮れて、遠くのものがより大きく写る事になります。
ニコンだとキャッシュバック一万円がありますが、ちょっと高いですね。
似たような機種はD5300AF-PダブルズームキットやキッスX9i、EOS9000Dダブルズームキットですが、
ミラーレス機並みのタッチシャッターを求めないならキャッシュバックのあるニコンかなと思います。
あとは、どっちが人物向きとかでは無くて両社で色味の傾向が多少違うので、そこを
検討したほうが良いだろうと感じますね。
それから撮り方(設定等も・・・)を工夫する事で発生する違いのほうが大きくなると思うので、
より綺麗に撮りたいならそちらで努力したほうが良いかなと思います。
書込番号:21273196
6点

画質を優先されると書かれていますが、予算とか重さについての制限を書かれた方が良いと思います。
主殿を20代の女性と想定して考えてみると
プロ野球を撮るという事なので、暗い所に少しでも強い方が良いかなと思い、D5600が良いかと思います。
風景、ブツ撮りでは両者大きな差はないでしょう。
あと、レンズですが主殿の拘り具合が今一つわからないのですが、プロ野球で300ミリは少し短いかなと思います。
予算が許せば、ダブルズームをやめて18-55のレンズキットにして、下記を買うのもありだと思います。
http://kakaku.com/item/K0000945854/
そして価格と重さに制限が無いなら下記も良いですよ
http://kakaku.com/item/K0000779084/
勿論、ダブルズームセットの300ミリでも座る席を前の方にする等工夫すれば、十分に撮れる筈です。
書込番号:21273495
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
モデルチェンジの早いこの時代に、2年以上の前のカメラを買う人の気が知れません。
9iの価格の30%程度で買えるならともかく、多少安いくらいではこんな古いカメラ買う意味がないですね。
いま買って3年もすれば完全に時代遅れに感じて、売ってもほとんどタダみたいな値段しかつかないでしょ?
デジタル製品なんて第一線で使うのはせいぜい5年だから、長い目で見たら9iを買っとくのが何かとお得です。
まあ、どうせ9iと性能は変わらないんだろうけど、この程度の価格差なら8iを買うのはカネを溝に捨てるようなものです。
なぜこんなカメラが、こんな高い価格で堂々と売られてるんですかね。
不思議で仕方ないです。
7点

X6iを現役で使用している僕からしたらX8iはとても良いカメラだと思うので、
2万(以上)安いのなら、初めて買う人にはコスパグンバツじゃあないかと思うのです。
レンズが10万20万当たり前の世界に慣れてしまうと、2万程度誤差のようなものでもありますが。
書込番号:21228284
20点

溝に捨てたくらいならすぐ拾えるやん☆ (・ω・)
書込番号:21228295 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>2年以上の前のカメラを買う人の気が知れません。
一般的にはこのカメラ・メーカーに限らず2年くらい前の機種なら普通に選択肢に入ると思いますけど。
(今はエントリークラスでもモデルチェンジは2年以上のサイクルになってますから)
>いま買って3年もすれば完全に時代遅れに感じて、売ってもほとんどタダみたいな値段しかつかないでしょ?
4年前に発売のX7iダブルズームキットでもマップカメラでの買い取り額は\33,000ですよ。
https://www.mapcamera.com/ec/assessment
ご自分の予想で書き込む前に、取り敢えず下調べくらいはしましょう。
書込番号:21228307 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

くだらんスレしか立てれん奴の気が知れんな。
なんで消えんのか、不思議だな。
書込番号:21228309 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

エントリーモデルは1機種に集約すればイイのに。
それでスッキリ。
書込番号:21228311
4点

こんなスレ立てる価値はあるんか?
と同じ位のスレだな。
買う人の自由。
選ぶ人の自由。
カメラに興味無い奴は、2万安い方を選んだりするよ。
書込番号:21228328 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


>skytheblueさん
2年前のカメラ使わないんですね・・・。
私、一眼レフを始めて2年ですが、2年前のカメラも今のカメラも性能差は大きく感じませんが。
この先もしばらく使い続けますよ。
まあ、最先端のカメラ買えばいいんじゃないですか?
書込番号:21228345
10点

高いか安いかは需要と供給で決まるので、この値段でも売れると言うことでしょう。
このカメラを使ってますが、それまでのX7iに比べるとAFも良くなってるし、色検知やフリッカーレス機能もあり、多点AFや連写の必要ない人には十分な性能は備えていると思いますよ。
同じ値段ならまだしも、8万円のX9iと6万円のX8iとだったら、X8iを買う人もいると思うよ。
キヤノンは、新機種が出ても前機種を併売してくれるので、必ずしも最新機種の機能が必要ない人は、わざわざ高い最新機種を買わずに新品が手に入るので、それはそれでありなんじゃないでしょうか。
私には、わざわざこんなスレを立てる人の気が知れません。
不思議で仕方ないです。
書込番号:21228355 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

かまってちゃんとか、金持ちアピールみたいな話なのか?
X8i ダブルズームキット70200円
X9i ダブルズームキット10万267円
差額3万67円
性能差が僅かであれば3万円安い方を買うのは不思議でないだろ。
書込番号:21228373
10点

skytheblueさん こんばんは
>9iの価格の30%程度で買えるならともかく、多少安いくらいではこんな古いカメラ買う意味がないですね。
X8i今の価格でも 発売当初から 今の時点で46.3%落ちているようですので 価格落としにくいのかも。
書込番号:21228376
0点

モデルチェンジが速いからこそ、新旧大差無いんですよ。
そして要求に応えるスペックがあれば安い旧型を買うほうが絶対お得。
所詮は消耗品なんですから。
書込番号:21228407
3点

>クマウラ-サードさん
家電品に近い感じになっちゃいましたよね・・・。
書込番号:21228420
3点

ワシは発売したばかりの実績の少ないカメラを買う人の気持ちがわかりません。
特に今まで使っていたカメラを下取り交換で手放してしまうのは、写真を確実に撮る必要がある人の場合は厳禁です。
書込番号:21228423
6点


>ねこまたのんき2013さん
写真を確実に撮る必要がある人の場合は厳禁です。
そうですね。
6Dも6D2になり、色味が変わったなど言われていますから、仕事で使うなら入れ替えは慎重にすべきで、併用して慣れてから手放すべきでしょうね。
書込番号:21228468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ自分も80Dを買える値段で9000Dを購入したので
クラス差とは別の新旧の世代差の価値は分かっているつもりではありますが
まず第一にコストを重視する人も多いのでそれを馬鹿にすることは出来ないです。
書込番号:21228478
2点

「レンズ付きのデジイチ」とか「コンデジ上位機種」なんかは、例えばヤフオクだと実際そんなに値崩れしてませんよ。新品購入した型落ち品を数年使って、下手すりゃ利益が出る。
書込番号:21228480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不思議と言えばいっぱいありますよ。
一段明るいだけで値段が三段ぐらい高くなったり、アホほど高い望遠レンズとか。
他にもいっぱいあると思いますが、何故このカメラが標的になったのかも不思議ですが、まぁそれはいいとして「金を溝に捨てる」との表現はどーなんですかね?
この場合「金をドブに捨てる」が正しいような気がします。
書込番号:21228488
11点

買う価値ってさ、skytheblueが決めるのか?
考え方が、小さい小さい
書込番号:21228570
10点

2年前の新製品を買うと言う感覚が分かりません。
しかも、バカ高い値段で。
新しいものを買うのは、最新のものを買ったと言う満足感を得る要素が大きいです。
だから出たばかりで高くても、みんな喜んで買います。
だから、中身が変わらなくても、メーカーは次から次へと新製品を装って消費者を煽るわけでしょう?
カメラみたいな製品は生ものと同じです。
1年前に獲れたれ冷凍マグロを、あたかも新鮮獲れたてマグロと言って出されてもねぇ・・・・・・・
キャノンって新製品のカメラにあえて古いエンジンを搭載したりと、なんだか怪しくないですか。
書込番号:21228573
5点

>モデルチェンジの早いこの時代に、2年以上の前のカメラを買う人の気が知れません。<
↓
>中身が変わらなくても、メーカーは次から次へと新製品を装って消費者を煽るわけでしょう?<
8iを買う方は、すなわち「その煽りに乗らない懸命な消費者」って わけですよ!
そう、スレ主様自ら言われるように、殆ど「中身が変わらない」のですからね・・・。 (^-^;
書込番号:21228649
14点

>skytheblueさん
ども!
>2年前の新製品を買うと言う感覚が分かりません。
>しかも、バカ高い値段で。
普通は2年前に発売されたカメラは新製品と言いません。後継機が出てなくても。
「新製品」の定義は有りませんが、普通なら「現行品」と表現します。
>新しいものを買うのは、最新のものを買ったと言う満足感を得る要素が大きいです。
コレは多分に有ると思います。
>だから、中身が変わらなくても、メーカーは次から次へと新製品を装って消費者を煽るわけでしょう?
X8i→X9iに関しては中身はかなり進化してると思いますけど?
>カメラみたいな製品は生ものと同じです。
>1年前に獲れたれ冷凍マグロを、あたかも新鮮獲れたてマグロと言って出されてもねぇ・・・・・・・
それは「偽装」ですよね?
カメラの場合は発売日はハッキリと分かってますよ。
>キャノンって"新製品のカメラ"にあえて古いエンジンを搭載したりと、なんだか怪しくないですか。
キヤノンの大体のパターンは「新製品のカメラ(コンデジ)」に新しいエンジンを搭載してますよ?
書込番号:21228719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キヤノンは、旧型機でも、卸値を下げないので有名ですね。
それだけのこと。
買いたくなければ買わなければいいだけのこと。
最近、カメラの進歩がゆっくりしているので、旧型機でも、有効に使えますよ。
書込番号:21228730
5点

>こんな古ぼけたカメラをあえて買う価値あるのか?
価値は人それぞれ違うし、X9iと3万違うなら、個人的には十分有りだと思う。
>1年前に獲れたれ冷凍マグロを、あたかも新鮮獲れたてマグロと言って出されてもねぇ・・・・
例えが全く意味不明…。
いまどき、冷凍マグロを新鮮獲れたてマグロといって売っている店なんて無いし、X8iを『新製品』といっているお店も無い。
スレ主の認識ってかなり古ぼけていませんか?。
ちなみに、『カネを溝に捨てる』は間違えではないけど、使う人は少ないみたいですね。
書込番号:21228771
7点

この機種を大切に使い沢山の思い出を撮っている人がいるんです。
人それぞれ値段や性能だけでは決められない使い易さや心地良さあるんです。
高ければ良いカメラではないんです。
あなたがどう思おうと勝手ですが、そういう方々の気持ちを逆撫でするようなスレはやめるべきです。
ちなみに私は40Dという古いカメラを使ってますが、性能は今の最新のカメラに比べ当然落ちますが、愛着があり味のある写真が撮れます。
>カメラみたいな製品は生ものみたいなもの
生ものは時間が経てば味が落ちるし腐りもします。
しかし、貴方の言う“カメラみたいな製品”は時間と共に愛着がわき使いこなせて行くものだと思います。
全く生ものとは違います。
きっとスレ主さんは名の知れたレストランで1年前の冷凍マグロを出されても生マグロと言われ出されたら美味しいと食べるタイプじゃないでしょうかね。
書込番号:21228884 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

トピ主の価値感は「発売日」なわけか・・・・・
普通の人はそんなのはどうでも良くても「性能」と「値段」なんだけどな
他のカメラの悪口トピも作ってるみたいだし、意図が分からん。
x9iの性能がx8iより値段以上に価値が有ると言う意見ならまだしも・・・・・・
書込番号:21228965
3点

スレ主さんは以前
>写真雑誌に載っている、おそらく最高機種のカメラで、
>プロにより撮られた写真ってどこが素晴らしいのか分かりません。
>この程度なら、2万円クラスのコンデジでも十分じゃないかとも思います。
とお書きになっていることを考えると、
画質以外の部分に価値を見出しておられるのでしょう。
書込番号:21229013
4点

>skytheblueさん
別に2年前くらいなら十分の性能でしょ。
普通の人は等倍で細部の写りとか見ないから、十分すぎる性能ですよ。
モデルチェンジ毎に買う人は、メーカーの財布です。
書込番号:21229168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つか一眼レフはここ10年くらいゆっくりしか進化してないからなああ…
この間にミラーレスはめちゃ進化したけども
まあキヤノンの場合80Dから新世代のセンサーに変わったから
その前に比べたらちょっと変わった感が大きいか(笑)
書込番号:21229272
1点

買いたい方が買うのだからここでそれを
提言されて結局?です。
勿論、技術的な進化は否定しません。
が、これくらいの年数なら許容範囲かと。
十分よい写真が撮れると思いますが。
書込番号:21229279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふろべなと〜るさん
>この間にミラーレスはめちゃ進化したけども
またー、大袈裟な。
コンデジを大きくして、センサごみを掃除できるように???レンズを外せるようにしただけっしょ。
世界初ミラーレス LUMIX G1 から来月で9年経つね。
書込番号:21229435
7点

>2年前の新製品を買うと言う感覚が分かりません。
個人の自由だろ、そんなもん。
いちいち他人のアンタに言われる筋合いないしな。
文句ばっかり、質問スレ放置と言う感覚がわからん。
解決しないで質問スレ立てるなよ。
書込番号:21229503 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>skytheblueさん
じゃあ
二年たったら旧型になってしまうX9iを買う気がしれません
とも思う
別にX9iじゃなくX8iでも撮影結果は大差無い
僕は相手初代kissDを今でも使う事有る
書込番号:21229507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主殿の気持ちを否定はしませんが、「気持ちがわからん」みたいな他の考えを否定するようなスレ立ては如何なものでしょうか?
例えば、職業写真家の場合は、同じ写真が撮れるなら極力経費を抑えるという考え方もあります。
自身の思考だけで物の価値を判断しても無駄ですよ。
書込番号:21229530
4点

1DWを中古で16万円も出して買った自分って、、、
書込番号:21229566
0点

しんちゃんののすけさん
エンジョイ!。
書込番号:21229621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主エライ叩かれてるけど、何故叩かれてるのか不思議だよな。
発売後二年も経てば「後継機の噂は無いですか?」
ってやたらと騒ぎ出す人ばっかじゃん?ここの住人。
書込番号:21229741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スレ主エライ叩かれてるけど、何故叩かれてるのか不思議だよな。
これだけけんか腰で発言してたら当然と思うけども…
そして多くの人は叩いているというより反論しているだけでしょう
書込番号:21229758
4点

そろそろ、スレ主の名前見てレスのスタイル変えるの止めたら?
新製品購入報告スレでは、スレ主を賞めちぎる面々が此処では
「発売直後の新製品は信頼出来ない」って…。
ダブルスタンダードもたいがいにしないとな。
書込番号:21229771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2連投の坊主サンにビックリするw(゚ω゚)w!
書込番号:21229831
14点

2年前なのは設計された時期ですが、製造中の現行機種であり、市場にあるものの大半は今年生産だからでしょう。作り置きしたものは劣化しますがそうでないものは品質には問題ないでしょう。
書込番号:21229958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

世の中
カメラファン(機材ファン)
と
写真ファン(撮影ファン)
が居る
カメラファンが機材を語るのは自由だか
写真ファンを否定してもね・・・
半年や一年で大きく価格が下落するカメラを
買って喜ぶのも有りだけど
高く買ったカメラも安くなって買ったカメラも
性能面は同じ
大体普通の撮影ではX2や40D以降のカメラなら
普通に撮れたりする
書込番号:21229973
4点

だからそうやってX9iの方がお得だと感じさせて新機種売るためのX8iの存在ですやん。
そんなんビジネスの基本ですやん。
書込番号:21230147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>skytheblueさん
>新しいものを買うのは、最新のものを買ったと言う満足感を得る要素が大きいです。
確かにこれはそうじゃないかと思いますね。
でも、新しいものに近い機能で型落ちしたモデルを安く買って、価格的な満足度を得ている人も多いかと。
そう考えると、高い値段で2年前の機種を買う価値があるのかという意見も真っ当なのかなと。
まあ、この辺は適正価格帯はユーザーの需要で決まるのでしょうから、明らかに高いと判断されたら売れなくなるだけかなと。
新製品への誘導なら、古い商品を高値で売る戦略もありでしょうね。
高いと判断したら買わなきゃいいだけなのかなと思いますけど。
スイッチが今はメーカーの標準価格より高い価格で流通していたとしても、供給過多になれば何れは値崩れするでしょうし。
今買う価値があると思えば、高値でも買う人はいる、それに付け込んで商売する人も居ますしね。
この辺の供給バランスも考えないと、高値維持は難しいですね。
書込番号:21230516
0点

価格については初値から45パーセント下がったところですから順当ではないでしょうか。概ね半値くらいまで下がったところでストップするのが多いようです。
書込番号:21230536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主エライ叩かれてるけど、何故叩かれてるのか不思議だよな。
出た出た。
こう言うスレには、いい人アピールだよな。
多くのスレには文句ばっかり言ってるくせにな。
書込番号:21231276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>okiomaさん
>買う価値ってさ、skytheblueが決めるのか?
>考え方が、小さい小さい
灯台下暗し\(^o^)/
書込番号:21231467
3点

貧乏人は麦でも食ってけ
と言われる身。
どーせ撮るのはアートでなく
オートです。
基本性能は写ルンです。で十分なんです。
だから安いに越したことは無いんです。
まぁ貧乏人の僻みなんですけどね。(´・ω・`)
書込番号:21231654
2点

8年前発売の7D を先日買ったおいらは勝ち組。
ちなみにD7000は負け組。
書込番号:21232053
0点

>Lens Man。さん
負け組
>ストロングアイさん
勝ち組
自分基準だけどね(笑)
書込番号:21232057
4点

デジカメ新格言「2年後に買えば負け組。8年後に買えば勝ち組」
ヨィジョウ!
書込番号:21232108
1点

>skytheblueさん
X8iが7万、X9iが10万。このクラスを買う人は機材の性能に強いこだわりは無いでしょう。
差が3万円なら十分選択肢になると思います。
書込番号:21232171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>世界初ミラーレス LUMIX G1 から来月で9年経つね
まだ持っている、たまに使っています。
書込番号:21232172
0点

>Lens Man。さん
負け組(笑)
書込番号:21232185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジタル製品なんて第一線で使うのはせいぜい5年だから、長い目で見たら9iを買っとくのが何かとお得です。
せいぜい5年なんて括り、誰が決めたの?君か?
5年後にはX9iも屑同然なのね(笑)
未だNikon D100やEOS 20Dを使っている私
※それも、製造中止されてから入手
タダ同然の機種で楽しめているから、「何かとお得」どころか「相当お得」してるな
機種のモデルチェンジ云々をガタガタ言う前に…
ε=(・д・`*)ハァ…、腕前をモデルチェンジすれば?
書込番号:21232257
5点

>なぜこんなカメラが、こんな高い価格で堂々と売られてるんですかね。
それ言っちゃったら中古カメラ市のフイルムカメラなんて暴挙とも思われる価格じゃないですかあ?あくまで需要と供給のバランスです。現行のデジタルカメラも高くなりましたが欲しい人がいるので高くても売れるんです。大昔、どこかのカメラは家一軒と同額だなんて訳分からんことになっていたらしいですけどね。
書込番号:21232335
1点

>デジタル製品なんて第一線で使うのはせいぜい5年だから、長い目で見たら9iを買っとくのが何かとお得です。
やばい
5年以内のカメラ7DUしか持ってない
60Dや40Dも現役なのに・・・
(初代KissDも)
書込番号:21232359
1点

5年以内か
僕も調べてみた(笑)
一番新しいので3年前のKodak S−1だった
Q−S1、EOS M2、α7、K−50、X−E1
5年以内のカメラ意外に持ってた(笑)
書込番号:21232456
1点

>skytheblueさん
5年と言わずせめて8年でお願いします。
発売から8年後に買う人多いですから。
書込番号:21232703
0点

まあ、所有のデジカメの50%は、5年以内だが。
書込番号:21232728
0点

>発売から8年後に買う人多いですから。
嘘だ〜製造終了から8年でしょ
書込番号:21232881
4点

>gda_hisashiさん
そういう場合もございますが、7Dは、発売開始後8年の今入手しました。
尚 サブ機のGF5に至ってはまだ5年@@ です。
ある意味大盤振る舞い。
書込番号:21233053
0点

>8年前発売の7D を先日買ったおいらは勝ち組。
ちなみにD7000は負け組。
8年後に買っても、自慢にならん。
完全に負け犬。
負け犬の遠吠えだな。
昔から8時後に買うとか吠えてたからな。
7年前発売のD7000は買えんのだろ。
書込番号:21233910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Lens Man。さん
スレの趣旨からして、あなたの場合は負け組ですよ。
買ってもいないカメラ、いかにも買ったようなこと言ったりしてるし。
デジカメは何れも一緒とか言っているのに、7Dが勝ち組でD7000は負け組って筋通っていませんよ。
残念ながらD7000の1600万画素センサーの方が評価高いですよ。
書込番号:21234003 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

もしカメラが人を選べるのなら、例え貴方が最新型でも永久に売れ残ります。
書込番号:21234824
4点

>3年もすれば完全に時代遅れに感じて
画的に大差ないですね〜。
画素数・機能・高感度・DRがちょいよくなる程度。
ただし、好感度が下がります。
なんでかって?
新機種が出る度にお布施価格が上昇するからです。
書込番号:21240102
0点

2018年の年末に買いましたがなにか?
レンズ交換式のカメラは初めてなので性能差なんてわかりません
書込番号:22319922
1点

言う人が言うなら、現行フラッグシップ機を買わないのが不思議ってなるのかなあ。下位モデルなんてみすぼらしくて使ってられないよね。
性能が足りていれば用を成すから新型旧型関係ないんだけどね。そういう僕もかれこれ4年くらい前のカメラ使ってるし、レンズに至っては8年前に発売したものを去年大枚叩いて買ってる。同時発売したレンズは後継機が出ちゃった。
もちろんレンズ自体はベストな選択肢だったし、トップクラスの性能だから大満足だけどね。
書込番号:22320431
2点

今 安っ
最高のCP高い1台かと思いますね
(光っている?)
書込番号:22320730
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
一眼レフ初心者です。
スマホへの画像転送方法につき教えていただけますでしょうか。
撮影した写真、一括で転送はできないのでしょうか。
50枚までは…との書き込みを何件か見たのですが、その方法すらわかりません・・・。
よろしくお願いいたします。
1点

>miraphさん
http://cweb.canon.jp/eos/info/wi-fi/sp/index.html
こちらを参考にしてみてください。
書込番号:21201539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
こちらにも説明がありますね。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=83620-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000083620
スマホ転送って案外面倒ですよね。
何回かやらないと慣れないんじゃないかな。
私は面倒なのでPCに画像を移してからスマホに有線で送っています。
どうせPCには必ず保存しますから。
書込番号:21201980
1点

設定は、こてーつさんとBAJA人さんが貼ったリンクを見たらわかると思いますよ。
iPhoneに転送しますが、必要な写真しか転送しないので50枚とかはないですね。
まとめて転送するのは時間かかるし、バッテリーも消費するので。
書込番号:21203136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fuku社長さん
>BAJA人さん
>こてーつさん
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!
無事、一括転送することができましたー!
一枚ずつ選択するしかないのかー…と思っていたので、とっても助かりました。
また、くだらない質問することがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:21204732
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





