EOS Kiss X8i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(3657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットの各レンズ

2015/11/23 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

レンズキットかダブルズームキットか
どちらか迷ってます。
子供が生まれるので、しばらくは赤ちゃん撮るだけだと思います。
ダブルズームキットのレンズそれぞれの使い方、
どんな時に使い分けるのか教えてください。

書込番号:19345062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/11/23 18:58(1年以上前)

最初のうちは室内で撮られる状況だと思いますので広角ズームのレンズのみで十分かと思います。
望遠レンズは屋外(公園など)での撮影の時でよいのではないでしょうか。

書込番号:19345105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/11/23 19:01(1年以上前)

こんばんは。

○18-55mm
広角から中望遠をカバーする、いわゆる標準ズームレンズ。被写体のすぐ近くから4〜5mくらいの距離までで使うのに便利。被写体が生まれたばかりの赤ちゃんとのことなので、当分はこのレンズ1本で十分かと思います。ボケもそれなりに表現できます。

○55-250mm
中望遠から望遠までをカバーする望遠レンズ。今は不要かもしれませんが、公園デビューする頃になると、ちょっと離れた距離からお子さんを撮るのには必須。ボカすのにも便利ですし、ご予算が許せばダブルズームキットで購入されるのもよろしいかと。後で必要になって追加購入すると高くつくことがあります。

もし、ご予算が許せば、こんなレンズを1本追加されると、室内などあまり明るくない場所でもノイズが少なくボケを表現するのも簡単です。
EF50mm F1.8 STM
http://kakaku.com/item/K0000775509/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:19345120

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/23 19:05(1年以上前)

かわなぎこさん こんばんは

標準ズームと 望遠ズームのセットだと思いますが 遠くの物を大きく写す為の望遠ズームは 今はほとんど使わないと思いますし お子様が小さい時は 荷物も多くなるので 望遠ズームが付いていない レンズセットの方が良いと思いますよ。

書込番号:19345139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/23 19:13(1年以上前)

小型ズームレンズと望遠ズームがセットのWズームキットが幼稚園の遊戯会や運動会で役に立つ。

私なら新型のEOS8000というのが気になるね。
http://kakaku.com/item/K0000741193/
付属レンズは1本だがレンズ交換無しにちょっとした望遠撮影も出来る、レンズが大きいのが難点。

書込番号:19345164

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/23 19:31(1年以上前)

>ダブルズームキットのレンズそれぞれの使い方、
どんな時に使い分けるのか教えてください。

一般的には、
18-55ならスナップとか風景とか、日常生活などを。

55-250なら遠くのものを大きく切り取ったり、
近くのものをより大きくアップしたり、
さらには、運動会などの競技を撮影したり・・・

でも、最終的には、どのレンズで何を撮ろうが自由で
撮影者の意図するものを撮るために、
使用するレンズ決め思うがままに使えばよいかと思っています。


今は、18-55だけでもよいかと思いますが、
私なら、あとから必ず55-250も必要になると思いますので
ダブルズームキットですかね。


いずれにせよ、室内での撮影も多いかと思います。
30o前後の明るい単焦点レンズをプラスしますね。


本来なら15-135のキットレンズがあれば、
将来はこれに55-250やタムロンの70-300(A005)あたりを
追加するのが何かと便利な気がするのですけどね・・・

書込番号:19345237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 19:45(1年以上前)

別機種

フルサイズだと、この画質が誕生日とかの暗い部屋でも撮れるはずです。

そもそもが間違ってます。
子供が生まれるので撮りたいなら、フルサイズです!!
そして、明るい単焦点です!!
ことに、35mmの単焦点は適度に背景も写り、周りの関係性も映しこめるので人気の焦点距離です。
なので、ガチの場合は6D+35mmF2が赤ちゃん撮りの最強コンビです。
。。。が、そうそう予算が無い場合、EOS Mシリーズ+EF-Mのパンケーキがフルサイズ換算35mmでF2なので、幼稚園に入るまではこれで逝けます。
幼稚園に入って、運動会とかが始まるころには一眼レフデビューしましょう(`・ω・´)b
カメラはボディよりもレンズ!!
だからこそ、私はEF-MのパンケーキのためにEOS M2を手放せないのです。
今なら、EOS M3のダブルレンズキットが対赤ちゃん用としてのコスパが良いかと!!
でも、子供の一番可愛いい時期は短く、一生に一度しかありませんので、出来れば6D+35mmF2をローンしてでも買うことをお勧めします。

と、上で言う組み合わせが赤ちゃん撮り最強コンビと、二番手コンビと信じて疑いませんが、一応質問に答えれば、標準レンズは近くで撮るときに使います。
望遠レンズは運動会とかで、遠くから大きく撮るときに使います。
赤ちゃんじゃないし、自分の子供でも無いですが(独身です)、同級生の子供でネットへのうp許可もらってる写真でEOS M2+EF-Mのパンケーキで撮った作例を載せておきます^^

書込番号:19345283

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/23 19:51(1年以上前)

>そもそもが間違ってます。
子供が生まれるので撮りたいなら、フルサイズです!!

いきなりこのような言い方はどうなんですかね、

何がが間違っているのですか、
で、何だから正しいなどもありえません。

そう言いながらミラーレスを薦める・・・
であれば最初の2行はいりません。

書込番号:19345310

ナイスクチコミ!12


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 19:56(1年以上前)

微妙にブレてた(´・ω・`)ショボーン

書込番号:19345332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/11/23 19:59(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
本体はお店で触った感じと、仕事で使っているのと
操作性が似てるので、これに決めてます。
コメントを拝見して、
とりあえず18-55mmがあればいいかなと思いました。
撮りたいシーンが出て来れば
またその都度追加を考えればいいかなと思います。

書込番号:19345341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/11/23 20:06(1年以上前)

新生児の赤ちゃんにとっては、このカメラのシャッター音は大きいですよ。
かわいそうなので、今はミラーレス機かコンデジにして、もう少し大きくなってからこのカメラにした方が良いかもです。

ですが、もう少し大きくなると、今度はママの顔が隠れるとカメラの方を見てくれません。つまりファインダーを覗くと良い写真が撮れません。

デジイチは画質は良いですが、子供は撮りづらいですね。

書込番号:19345370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 20:07(1年以上前)

>okiomaさん
動きが少ないのでボディ性能よりレンズが大事で、APS-Cの一眼レフボディだと、結局同じフルサイズ用のレンズしか無いのです(´・ω・`)ショボーン
キャノンのミラーレス用のEF-Mのパンケーキしか、それと同等のAPS-C用レンズが無いのです(´・ω・`)ショボボ゙ーン
上でも言ってますが、ボディよりもレンズが大事です。
んで、EF-Mのパンケーキこと、EF-M22mmF2STMが優秀過ぎるんです。
センサーサイズは同等なんですから、あとはピント精度の問題。
赤ちゃんにX7程のAF速度はスペックオーバーですよ。

書込番号:19345372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/23 20:57(1年以上前)

解決済みですが一言。
50mm1.8STMを是非追加購入してネ。
顔のアップ、イイですよ。

書込番号:19345582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/23 21:07(1年以上前)

かわなぎこさん

Goodアンサーありがとうございます。
これからの楽しみが増えましたね。
良きフォトライフを!


nshinchanさん
ご返信ありがとうございます。

でもね、話がまとまっていませんね。
これでは説得力がありませんよ。

>子供が生まれるので撮りたいなら、フルサイズです!!

>そうそう予算が無い場合、EOS Mシリーズ+EF-Mのパンケーキ

>動きが少ないのでボディ性能よりレンズが大事で


>赤ちゃんにX7程のAF速度はスペックオーバーですよ。

被写体によって使用するボディのAFのスピードも考慮するような考えはナンセンス。

では・・・





書込番号:19345622

ナイスクチコミ!3


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 21:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ミラーレスは動き物には弱いのは確かです。でも、全く撮れない訳じゃ無いです。

パンケーキも、超広角も、EF-Sよりも優秀だと言われてます。

遅いと言われるAFで追い掛け続けての流し撮りだって、この通り。

>okiomaさん
私自身の為にも、スレ主さんの迷惑にならない為にも、あんまり炎上とかはしたくないんですが。。。
6Dも、Mシリーズも動き物には弱いと言われてますが、そりゃあ、スペック上もっと良い機種に比べれば弱いのでしょうが、私は決してそれらで動き物が撮れない訳では無いと確信を持って言います。
これは、腕というより、撮ろうと思う前からピントを合わせ続けているかどうかの問題で、そういう意味では、瞬発力の違いとしか思ってません。
私は一貫して、ボディよりもレンズ。
それだけです。
フルサイズか否かは、悪条件に対する強さでは、やはりフルサイズの方が良く、その一番安いのが6Dというだけです。
EOS Mシリーズをミラーレスと馬鹿にしておられるようですが、AF速度と、ファインダーがあることによる晴天時の見易さや、ファインダーに顔を固定できるブレ難さは確かに一眼レフが一日の長有りですが、センサーサイズと画像処理エンジンは同等ですので、ポテンシャルは引けを取るものでは有りません。
ですので、あくまでフルサイズではこれ。APS-Cではこれ。という話でしかありません。
APS-Cを一眼レフとミラーレスに分けてしまうから、話がまとまっていないように見えるのではないでしょうか。
たしかに、PHOTOHITOの作例を見ると、野鳥撮影は一定以上のスペックに集中してるし、EOS Mシリーズではほぼ私しか撮ってないですが、理屈で言えば、Mで撮れるなら、X7でも撮れなければおかしいのです。
スペックを見て諦め、性能をフルに生かそうとしていないだけに思えます。
動き物に弱いと言われるEOS Mシリーズでも、十分に子供程度は追えます。
スペックで勝手に判断しないで頂きたい。

書込番号:19345834

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 22:07(1年以上前)

そして、必要十分なスペックならば、優秀なレンズが使える方が良いと判断したまでです。

書込番号:19345881

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/23 22:15(1年以上前)

>かわなぎこさん
最初は悩みますよね!ダブルのがいいかなと思います!子ども撮るだけなら18-55だけでいいかもしれませんが、子どもが少し大きくなり動物園やディズニーや水族館に行った際には望遠あるとアップで撮れますよー!

あとは保育園に行くようなら、近い将来使えますし!キャッシュバックの額も違いますので是非検討してください!

書込番号:19345915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/23 22:20(1年以上前)

nshinchanさん

いかげんにしてくれませんか
いつ私がこのスレでEOS Mシリーズをミラーレスと馬鹿にしていますか?

スペックでも判断していませんけどね。
あなたが、勝手に決めて言っているだけでは?


ボディよりもレンズを選ぶべきこともあります。

レンズがよくても、ボディでダメな時もありますし、
その逆もあるかと。


かわなぎこさん、
レスを汚して本当に申し訳ございません。



書込番号:19345933

ナイスクチコミ!8


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/23 22:20(1年以上前)

>nshinchanさん
とりあえず、あくまでスレ主さんは18-55かダブルかっていう質問なので、初心者の方に6Dをすすめるのは違うかと。。。僕も6Dはすすめたいですが笑
ここらへんにしましょ。。。

書込番号:19345934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/11/23 22:30(1年以上前)

解決済みなのにすみません。
5歳児のパパです。

>とりあえず18-55mmがあればいいかなと思いました。
>撮りたいシーンが出て来れば
>またその都度追加を考えればいいかなと思います。

↑これでもよいのですが、

・子供が遠くにいるから望遠で…

ってのは、無知でもったいないわけで。

・子供をこう撮りたいから望遠で…

って風に使うから子供撮りで望遠レンズが活きるのであって。

・使ってみないとその違いは分からない…

のだろうと思いますよ。
せっかく、良い子供写真を残そうと考えて一眼レフを買うのでしょうから、
ダブルズームで行った方が良いと思いますよ。
そんなパパママのためのKissダブルズームキットだと思いますので。

子供の成長は、パパママカメラの成長を待ってはくれませんし・・・ね。

ご参考 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001552/SortID=14668113/#14671491

18-55で撮れる範囲で、ってのもアリですが、なら一眼レフいらないのでは?とも思います。
近距離は、ライブビューで撮りやすいミラーレス機がたくさんありますから。

書込番号:19345984

ナイスクチコミ!2


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/23 22:37(1年以上前)

うう。。。
これから生まれるからこその6Dですし、そうでなくともAPS-Cを一体何年酷使するつもりかと。。。(だからこそ、幼稚園くらいには一眼デビューと書いたんです。。。)
APS-Cでは、本当にね。
EF-Mのパンケーキは優秀なんですよ?
でも、迷惑かかるならここまでにします。。。

書込番号:19346005

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ137

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件

タイトルの通りどちらの一眼レフの方がいいと思いますか?


・初心者
・ミラーレスより一眼レフの方がいいと進められたので考えている
・よく持ち運びする予定
・子供、動物など撮影
・ディズニーでも使用予定

調べたのですが、Canonのkissの方がいいと進める方もいるようなので実際どっちの方がいいのか知りたいです。

書込番号:19297664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/11/08 00:51(1年以上前)

この2択ならX8iにします。とても微妙ではあるのですが、動画もそれなりに撮影するならX8iかなと思いました。

書込番号:19297683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2015/11/08 00:59(1年以上前)

>かえぷーちんさん

両方店頭で触ってみて、持ってみて、構えてみて、しっくりくるほう選べばよいと思います。
どちらを選んでもほぼ互角。
細かいことを言えば、若干D5500の方が高感度に強いですが、せいぜい0.5段程度の差。

性能的には拮抗しているので、好みで選んでよいと思います

書込番号:19297704

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/08 01:04(1年以上前)

かえぷーちんさん こんにちは

この2機種の場合 どちらも 甲乙が付け難く どちらを選んでも 問題ないと思いますし ニコンオーナだとD5500 キャノンオーナーだと Kiss X8i薦める気がします。

自分の場合も ニコンオーナーの為 D5500押しますが 理由としてニコンの場合 フォーカスポイントの選択が楽ですし 使い込んでいくと 手になじんでくる所など 数字で現れない所に対して 使いやすさ感じます。

書込番号:19297712

ナイスクチコミ!11


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/11/08 01:06(1年以上前)

どちらかの方をいいですよ♪ とアンサーすれば、もう一方の方は良くないと言ってることになります、 
じっさいはそういうことは無いですよね、 どちらも いいカメラなんです (´・ω・`)  

ちょっとした言い回しなんですが、「どちらの方が、自分の使用形態には合ってるでしょうか?」 という聞き方だったら
アンサーする方も答えやすいのかと思いますよ〜 ( ^ ^ )  
                    

書込番号:19297715

ナイスクチコミ!16


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/08 01:49(1年以上前)

D7100使いのニコンユーザーですが、最初に始めたのはKiss DXです
Kissは、非常に優等生的なカメラで安心してお勧め出来ます

その後の展開で、さらなるステップアップをお考えとか、レンズを買い足していくのでなければどちらも良いカメラだと思います
使いたい(実際に手の届く)レンズがあるメーカーでよろしいかと思いますが、そこまではまだ分からないならKissだと周りにたくさんいて分からないときでも便利かな?くらいですねww

書込番号:19297779

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/08 02:54(1年以上前)

AFの合焦性能でNikon…動画でCanonかな!!私は写真で使うからNikon。動画はビデオカメラを使うから。

書込番号:19297830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/11/08 03:28(1年以上前)

甲乙つけがたい両機ですし、見た目・デザインで決められてもよろしいかと思いますが・・・

>ミラーレスより一眼レフの方がいいと進められたので考えている
>よく持ち運びする予定

どうしてミラーレス機よりも一眼レフのほうがいいと勧められたのでしょうか?
よく持ち運びするなら、軽量なミラーレス機も検討に値すると思いますけど。

もし一眼レフのほうがピント合わせが速いよというアドバイスでしたら、最新のミラーレス機ならこのクラスの一眼レフと大差はありませんし、液晶画面を見ながら撮るのでしたらミラーレス機のほうが構造上速いです。

書込番号:19297855

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/08 05:39(1年以上前)

本体(ボディ)がX8iとD5500でしたら、皆さん仰る通りどちらを選ばれても後悔しないと思います。
ただダブルズームキットの場合、望遠レンズが付属しているのですが、望遠レンズはX8iに付属している物の方が性能は良いかもしれません。
X8iの方はオートフォーカスが速く、画質も定評が有ります。

あと、みなとまちのおじさんさんも仰ってますが、スマホやコンデジみたいに液晶画面を見ながらの撮影をしたいのなら、ミラーレスカメラの方が良いかもしれません。

書込番号:19297924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/08 06:08(1年以上前)

なせミラーレスがダメなのですか?
キヤノンニコンの一眼レフがいいのはファインダー撮影し大きなレンズを付け早い動きの被写体の動きの一瞬を一気にたくさん撮影する時
重いし拘りがある男向き、さらに液晶画面での撮影には不向き
女性向きとは言えますか?

書込番号:19297941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/11/08 06:18(1年以上前)

初心者はキヤノン一択。

書込番号:19297945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2015/11/08 07:09(1年以上前)

かえぷーちんさん

デジタル式一眼レフはニコン、フィルム式一眼レフはオリンパス、コンデジはキヤノンのユーザーですが、

風景中心で無さそうですので、「CANON Kiss X8i」に一票です!!

書込番号:19298001

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/08 07:11(1年以上前)

店頭で実機を 見て触って 持ってみて覗いてみて シャッターを切ってみて、良いと感じた方を選択して下さい(^-^)/

どちらを選んでも間違いないと思いますので使いやすいと感じた方で良いです…(^o^ゞ

書込番号:19298004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/08 07:20(1年以上前)

キヤノンを買うと後々レンズ追加を考えた時…
庶民には驚くほど高いフルサイズ用の高級交換レンズばかりがラインナップされてて大変だと思う(^_^;)

キヤノンにはニコンにある便利な高倍率ズームや手頃な単焦点の選択肢が少な過ぎるんだよね。

APS-C用レンズでも更新を怠らないニコンとフルサイズ高級路線への誘導があからさまなキヤノンの違いは有ると思う。

書込番号:19298021

ナイスクチコミ!8


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/08 07:21(1年以上前)

動物撮影が入ってるので一眼レフ勧められたかと思いますが、野鳥でも無い限りはミラーレスでも撮れないことは無いですよ^^
しかし、それ以前に子供を撮るのはフルサイズの中では安い6Dをお勧めします!
お子さんが小さい時期は短いし、屋内撮影多いし、その頃が一番可愛いんですから><
後からグレードアップしてたら、一番可愛い時期を撮り逃してしまいます><

書込番号:19298024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/08 07:37(1年以上前)

かえぷーちんさん
さわってみたんかな?!

書込番号:19298050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2015/11/08 08:30(1年以上前)

>nightbearさん
はい!一応軽く触ってみました!どちらも思ってた以上に握りやすかったです(´ワ`)

書込番号:19298164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/08 08:38(1年以上前)

かえぷーちんさん
そうなんゃ。
それゃったらどっちでも
ええんちゃうんかな。

書込番号:19298182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/11/08 08:38(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
>nightbearさん
>nshinchanさん
>萌えドラさん
>MEさん
>おかめ@桓武平氏さん
>arenbeさん
>HMS.INVINCIBLEさん
>逃げろレオン2さん
>さいてんさん

返信をくださった皆様ありがとうございました
言われてみればそうかもしれないです
ファインダーでの撮影はあんまり使わなさそうです
液晶での撮影が多分多くなると思います

でも、結構触ってみて感じたんのがシャッターの感じが好きでした(*゚-゚)
今はニコンのコンデジを使っているのでコンデジにはないシャッター感があり撮影してるって感じることが出来ました


また考えてみようと思います!

書込番号:19298183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/08 08:40(1年以上前)

かえぷーちんさん
ボチボチな。


書込番号:19298188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/08 09:09(1年以上前)

亀レスですが、ここは軽快なAF性能のあるミラーレス一眼でもいいような。

ソニーα6000ダブルズームかパナソニックGX7ダブルズーム。

書込番号:19298260

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 〇マダ電気さん。

2015/11/07 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

本日、X8iwズームを買いまして一眼レフデビュー出来ました!

先週辺りから価格調査を行い…目標は5年保証込みで95,000円かつ店頭売り。

@ケー〇電気:剣もホロロ、106,000円から負けられないとの事。
Aカメラの〇タムラ:94,370円、メーカー支給のバックを付けて下取りで更に2,000円引き。毎週末ビックカメラのオンライン価格を参考に変動させているとの事。かなりの好感触!
が、一週間値動きを見る事に…

価格.comの最安値は水曜日まで順調に値下がり(最安値は9万円を切った)したが木、金で大手家電量販店オンラインが強気の値上げで最安値も引っ張られる形で反発し90,600円ほどで土曜日(今日)を迎えた。

今日はAに行く前に〇マダ電気に朝一直行!先週のA価格の写真を見せ、ここまで行けるか確認した所、上司に相談の結果OK!バックも在庫はあるでしょう…との事。ただし、ギリギリの現金値引きになるのでポイントは未付加。
先週のAに行き、価格の確認をしてくる旨話して一旦退散。

A…なんて97,600円!凄い値上がり!!「先週、この価格だったんで、ここまでは何とかなりませんか?」
それをやったら最安値を固定化させてしまうので無理との事…
作戦では、先週の価格にしてもらい、下取りを持って来て2千円ほど値引きし保証込み94,500円を狙ってました。
ガッカリ。

最後の砦、〇マダ電気さんに舞い戻り…朝の金額でお願いし、保証込み99,000円を覚悟した所、店員さんが謝罪…バックの在庫が実は無くなってた。よって保証分はポイントを特別に加算しそこから支払う形で良いとの事。

捨てる神あれば、拾う神あり。

何とか94,700円で5年保証込み購入!
良い買い物が出来ました。


バックはAmazonで好みの色を3,000円で購入(*´ェ`*)…

書込番号:19296923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/07 21:05(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010 だってさ。  (--#)σ

書込番号:19296960

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/07 21:07(1年以上前)

X8i購入おめでとうございます^o^
何とか目標の予算以内で購入出来て良かったですね!
これからじゃんじゃん撮影をお楽しみ下さい!

あと、ココでは意味の無い伏字は禁止されてますので今後気を付けて下さいね(^◇^)

書込番号:19296965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/07 21:10(1年以上前)

伏字は禁止では無く、お控え下さいですね。
失礼しました。

ありが〜とさん、ありがと〜

書込番号:19296975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/11/07 21:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
値引き交渉って燃えますよね!

>バックの在庫が実は無くなってた。

うちに未使用のスマイルフォトバッグがあるのでスレ主さんに進呈したいくらいです。
あと、テレビ買ったときにオマケしてもらった予備リモコンも未開封のまま。
どちらも交渉時はあれほど熱心にオマケをお願いしたというのに・・・

書込番号:19297031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/07 21:40(1年以上前)

>ありが〜とさん
>逃げろレオン2さん

ご指導ありがとうございます。
初一眼レフに初書き込みで確認しておりませんでした。
一眼レフライフが新趣味となるように一杯撮りたいと思います!
また、アドバイスをお願いします!

書込番号:19297064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/07 21:44(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん

ありがとうございます。バックはオレンジ色の派手な物にしました(笑)
燃えちゃうんですよね〜ネゴシエーターのように…
結局、家電量販店に2回足を運びましたが息子にせがまれガチャガチャに1,000円くらい使っちゃってました(笑)

書込番号:19297094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/07 21:46(1年以上前)

>モトヤス3さん

いろいろ手間ですが、それも買う楽しみの一つ?
撮影たのしんで下さい。

書込番号:19297100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/11/07 22:14(1年以上前)

〉伏字は禁止では無く、お控え下さい。

内容次第でしょうな。

価格.comの趣旨として価格情報に関する内容(金額や店舗名)は伏字にすべきでは無いでしょうな。

書込番号:19297221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/07 23:43(1年以上前)

>ぷー助パパさん

そーです!
カタログ集めて機種選びから、最高の時間でした。
燃え尽きないよう、撮影にも力入れて行きます!

書込番号:19297530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/07 23:46(1年以上前)

>fuku社長さん

そーですね。
事前に確認せず、投稿してしまいました。
サイトの趣旨からも伏せるのは…ですね。
(o^-^)φ

書込番号:19297539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/08 07:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m

あと、ココでは意味があっても伏字はお控え下さいm(_ _)m

書込番号:19298011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/08 07:55(1年以上前)

>MEさん
ありがとうございます。これから楽しみです!
失礼しました。以後、注意します。

書込番号:19298090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/11/08 10:54(1年以上前)

判るから伏せていない?

○○カメラとかだと分からない

書込番号:19298584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入決定はしたのですが…

2015/11/05 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

今回、この機種を買うことにしたのですが…
今、Canonではキャンペーンでキャッシュバックを行っていますよね?それに応募するにはバーコードや保証書など色々と書類が必要なのですが、はたしてネットで購入してもちゃんとその書類は揃うのでしょうか?保証書にお店の名前が書いてないといけないことや、買ったことがわかるレシートや領収書が心配です。ネットだとレシートってないですから…

書込番号:19290823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/11/05 20:01(1年以上前)

>はたしてネットで購入してもちゃんとその書類は揃うのでしょうか?

揃うと思います。


>保証書にお店の名前が書いてないといけないことや

公式に、保証書に販売店印、購入日の記載がなくても、申し込みは無効にならないと書かれています。
(ただし、保証に関しては別問題のようです。)


>買ったことがわかるレシートや領収書が心配です。ネットだとレシートってないですから…

公式に、
クレジット利用明細書やご購入明細書・銀行振込明細書・納品書などでも受付すると書かれています。

その際はご購入日・ご購入店名・金額・商品名または製品名、型番などが記載されており、
キャンペーン対象購入期間中にご購入されたと事務局側で判断・確認できる書類であることが条件とのことです。

書込番号:19290836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/11/05 20:06(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
返信、ありがとうございます。
私も公式サイトやパンフレットを読んではいたのですが、わかりやすく説明して下さってありがとうございます!!
これできっぱりと買うことができます。

書込番号:19290855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/05 20:16(1年以上前)

購入予定のお店に前以て「キャッシュバックキャンペーンの必要書類を同封して下さい」と言っておけば、まず用意してくれると思います。

自分は以前のキャンペーンの時、マップカメラでネット購入しましたが、何も言わなくても同封してくれてました。

書込番号:19290879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/11/05 20:30(1年以上前)

かぼちゃ。さん こんばんは

領収書が無く 保証書に 日付が 入って無くても 納品書など 購入した日付を証明する物があれば 大丈夫だと思います

書込番号:19290912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/05 21:05(1年以上前)

一度他社のキャッシュバックキャンペーン中に
ネット通販で買った物に
証明書が無くて連絡し、取り寄せました。

ネット通販の場合
キャンペーン対照と(多分)詠われているので
書類に不備があれば
直ぐに対応してくれると思います。

書込番号:19291036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/11/06 08:27(1年以上前)

箱や保証書は(新品なら)問題ないと思うから
領収書ですね
ネット上の領収書等を印刷した物で大丈夫です

書込番号:19292149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/11/06 13:05(1年以上前)

私はSX610HSですけど領収証が無いので、
納品書コピーと念のためにショップの入金確認&商品発送案内メールをプリントして送ったら、
チャンと受付られましたよ。
来週あたり振替証書が到着する予定です。

書込番号:19292703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

多分安く買いました。

2015/10/30 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

8000Dと悩んでいましたが、
昨夜、優勝セール@ヤフー!ショッピングにて
買っちゃいました\(^o^)/

ショップ価格97300円に対して、
【アプリ2%】
【プレミアム4%】
【Yahoo!カード2%】
【ウォレット2%】
【優勝セール4%】
【ストア6%】

の計20%で19460ポイント

更に買い物リレーでSDカードやらを買うと
最大5000ポイントが増えそうなので、
合計24460ポイント??

97300-24460=72840円相当??
この数字は自分でもホンマかいなって思いますが(^^;
とにかく安く買えた気がします。
(優勝セールとストアは合わせてMAX5000ポイントかもしれません)

キャッシュバックキャンペーンで10000円戻れば、
62840円相当?かもです。

プレミアム会員とかYahoo!カードとか、
条件はありますが、商品自体はまだ残っているようですので、
購入検討中のかた、ご検討いかがでしょうか?

※x8iに限った話ではありません。8000Dとかも安くなるかと。悩んでください(笑) 自分はやっぱり10000円キャッシュバックに惹かれました。
※ステマじゃないです。念のため。
※ポイント計算はよく分からない部分があるので責任は持てません(^^;

以上情報展開まで。

書込番号:19273235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/30 22:18(1年以上前)

スレ主さん自身も良く分かって無い様なので、第三者も良く分からないですが、スゴくお得そうですね(^-^)

結果が分かったら追加情報お願いします(^o^)/*

書込番号:19273435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/30 22:18(1年以上前)

えとね

セリーグでヤクルトさん優勝したんだけど、
なんでビールかけするの?

ヤクルトかけすればいーのに?
ベタベタになっちゃうから、ヤクルトかけしないのかな?  (*ω*?

書込番号:19273437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/30 22:42(1年以上前)

>ありが〜とさん
ヤクルトならタフマンの方が良いんじゃない?(笑)

書込番号:19273518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/30 23:06(1年以上前)

ヘルメットに タフマン 貼ってた(あれ見ると毎度下品に思えてしまう)

書込番号:19273594

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/10/30 23:40(1年以上前)

> セリーグでヤクルトさん優勝したんだけど、
> なんでビールかけするの? 


ソフトバンクが優勝したが、ソフトバンクの携帯がかけ放題にならぬがごとし d(-_^)  

   チョット、マノビシタアンサーダナー・・・・・・  
        

書込番号:19273726

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/10/31 00:41(1年以上前)

よく解りませんが…

私に65000円で売れば、利益確定ですね?

書込番号:19273873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/31 20:15(1年以上前)

ジョアが好き、、、

書込番号:19275972

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/02 01:08(1年以上前)

分かりにくい書き方ですみませんでした。
ヤフーのポイントは楽天同様非常に分かりにくいので…
(とは言え楽天よりかはマシかな)

ポイント付与も一括だといいんですが、
タイミングがずれるものもあるので、
正直自信がないんです(^^;
(この点は人によっては凄くイヤだと思います)

後日、付与後にまた計算したいと思います。

ちなみにヤクルトもジョアも大好きです(^^)

書込番号:19280102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段について

2015/10/22 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

購入を考えていて、ここ数週間価格comを拝見しています。
ですがここ数日、値段が3000円ほど上がってしまいました。円安、など詳しいことはわからないのですが…
これからは安くなるでしょうか?それとも今が買い時ですか?
1万円キャッシュバックのキャンペーンがおわる1月半ばまでには購入したいです。

書込番号:19250408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/10/22 19:55(1年以上前)

欲しい時が買い時。
価格ばかり気にしていると買い逃すぞ〜‼

書込番号:19250477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/22 20:03(1年以上前)

例年、年末商戦で11月中旬〜下旬辺りが買い時ですが・・・。
それは各店の在庫量次第もありますね(´・ω・`)

今は一時的に最安だった店の在庫がなくなったため、
最安値が上がっているように見えるだけだと思います。

書込番号:19250505

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/22 20:18(1年以上前)

>ですがここ数日、値段が3000円ほど上がってしまいました。

どこまで下がるかはわかりませんので、ここから3000円下がってもとの値段になった時点で購入するといいと思います。

その後もっと下がったとしても、早く購入した分いろいろ写真が撮れますので、購入後は気にしなければいいと思います。

安い方がいい場合は、既に旧型のX7iやX7あたりを狙ったほうがいいように思います。

書込番号:19250546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/22 21:06(1年以上前)

僕も値上がりする前にこのカメラを購入したいと思っていたのであれば

3000円安く元の価格に成ったら躊躇なく購入をお勧めします

(3000円安い金額になった時更に安いなるんじゃないかとスケベ心を出さない事)

そんな事考えていたらいつまでも入手出来ません

書込番号:19250736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/22 21:26(1年以上前)

最安値を引っ張る「PCボンバー」や「タカヤマ」の登録が無いので、これが高値の原因かもしれません。
この辺の在庫が復活するまでくらいは待ってみても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:19250821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/10/22 21:34(1年以上前)

今しか撮れないものもありますよ。

買えるなら早く買って楽しんだほうがお得な気がします。

下がるか上がるかは、最安値のお店しだい、誰にもわかりません。

書込番号:19250851

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2015/10/22 21:38(1年以上前)

価格は何が影響してるのか?はわかりませんが、

人気度とか在庫状況とか色々な要素が複雑に絡み合ってるのかな?
って思いますが…

私の場合はこの機種じゃないですが、買いそびれてます。

徐々に値段が下ってきて、そろそろ買い時かな?って
次の給料日頃にと思ってたら…

あれよあれよと言う間に値上がり・・・(泣)
また、徐々に下降線を辿って今度は前回の安値より少しは下るかな?
って思ってたら…エッ!またあがってる

もう何回繰り返したかわかりません。
そんな状況が半年以上続いてます。

なので、
予算があるのであれば、即買いで良いと思います。

がっ・・・。

私の様に、最初の頃にあった安値以上では買いたくないなぁ。
とか妙な意地があるのであれば、待つorスルーと言う事で
いかがでしょうか?

最近は、半年以上待ってるとその妙な意地が段々とあやしくなり
しょうがないか?え〜いっ!買っちゃうか!!って言う
邪念が時折頭をもたげてます。

ハハハッ。

書込番号:19250864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/10/22 23:37(1年以上前)

>アデランスマンさん
そうですね。アドバイスありがとうございました!

書込番号:19251376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/22 23:38(1年以上前)

お店の在庫が切れたんでしょうね。
お返事ありがとうございました!

書込番号:19251381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/22 23:41(1年以上前)

>DLO1202さん
ご自身の体験談ですね…なるほど、そうなってしまうといつまでも買うことができませんね…、、

詳しくありがとうございました!皆さんもおっしゃっている通り、最初の頃に見た90000円前後で購入しようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:19251393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/22 23:43(1年以上前)

時間を取るか値段を取るかですね。近いうちに購入しようと思います。
お返事ありがとうございました!

書込番号:19251407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/22 23:58(1年以上前)

各カメラ販売店の、お正月の福袋を確認してから購入されても良いかも。
キタムラは毎年数種類の福袋が出てます。
ただX8iが出るかどうかは分かりませんけど。

書込番号:19251451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/10/23 01:03(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
一眼レフでも福袋があるんですね!
検討してみます!ありがとうございますヽ(^^)ノ

書込番号:19251617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/23 08:22(1年以上前)

ネットの最安値って怖いから買いたく無いな。
実店舗で価格交渉した方が良いよ。

書込番号:19251993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/23 08:25(1年以上前)

KissX8i ダブルズームキット では ありませんが

昨年12月に 発売された

Canon EF 100-400mm F4.5-5.6L IS U USM

購入資金が調達できたので 発注して 春までに 購入しました

それから 品薄で 価格.com でも なかなか 入手難 という 口コミ を よく 見ます

購入してから かなり いろんな撮影を しました

こだわり や 必要なら 迷う前に 即決が 良いと 思います。

書込番号:19252001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/23 23:59(1年以上前)

いつ買うか?

今でしょ!

すみません、古くて。

でも、すぐに買って、どんどん撮って元をとる方が気持ちいいと思います!

書込番号:19254142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kou-foさん
クチコミ投稿数:94件

2015/10/25 09:59(1年以上前)

X8iシリーズはキャンペーン中で、ダブルズームレンズセットで1万円のキャッシュバックがあります。
キャンペーンが始まってから値が上がっています。
一方、8000Dシリーズは下がっていますから今ならそっちの方がお買い得かも(^^)

書込番号:19257795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/25 15:15(1年以上前)

こんにちは!
私も別ですが、一眼レフデビューを考えていて。
ケーズデンキさんだと今日まで表示価格からさらに10パーセント引きでやってますよ!
私の欲しいD5500のダブルズームにSDとカバン、レンズフィルターに液晶保護、などなどほとんどそろっているフルセット的なものでも117800が1割引だから、カメラに五千円足すだけで必要な物が手に入る計算。
お金がないけど、あったら間違いなく購入した金額です。

違う機種だけれど、一度考えて見ては?
ちなみにアプリから詳細の確認もできますよ!

書込番号:19258548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/25 15:21(1年以上前)

あっ、考えて見ては?っていうのはケーズさんだといくらになるかなとか計算して見ては?ということです。
わかりにくくてすいません。

書込番号:19258564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuromiraさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X8i ダブルズームキットの満足度5

2015/10/25 18:42(1年以上前)

今回のキャンペーンで購入しました。欲しいときが買い時ですよ!以前スリースターキャンペーンのとき買いそびれましたが、そのあとX8iが発売されて結果てきには良かったです。X8iは扱い易く良い機種です。いいお買い物を!

書込番号:19259136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1093

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング