EOS 8000D ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像サイズの変更。

2018/05/18 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS USM レンズキット

スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

摂ると7〜8MBになりますが1MBとか3MBに設定する方法を教えたください。
アップロードのたびにペイントでリサイズしています。
どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:21834338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2018/05/18 20:12(1年以上前)

>しすみさん
こんばんは。

マニュアル114頁と思いますが、メニューから記録画質を
現在のLからMかS1くらいに落としてみると、それ位のファイルサイズになりますよ。

書込番号:21834368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/05/18 20:20(1年以上前)

私は、トリミング(切り抜き)もレタッチ(色調補正など)しない場合は
リサイズ超簡単!Pro
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se305420.html
で、リサイズしてます。

ちゃんと使い方まで説明してるサイトもありますね。
https://freesoft-100.com/review/resize_pro.php

要するに
例えば横6000ピクセル縦4000ピクセルを
単純に3000と20000にすれば1/4になりますね。

リサイズ超簡単!Proでは
保存品質(圧縮率)も変更できますが、
jpegであればブロックノイズが目立ったりするので
(画像が荒れる)
あまりオススメはしません。

但しjpegの場合は(写真の殆んどがそうですが)
非可逆圧縮となりますので
小さくした画像は元には戻りません。

できれば
画素数とかピクセルとかそのへんを知れば
もっと楽しめると思います。

書込番号:21834384

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2018/05/18 20:44(1年以上前)

そうなのですね。
いつもはデジコンを使うことが多いのでこんな初歩的なこともスポイルしていました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:21834458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コスプレ撮影に特化した機材選び

2017/10/11 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4502件

とりあえずスピードライトを買う予定です。

で、問題はディフューザーをどんな物にするかで迷っています。

リング型ソフトボックスを使う人が非常に多かったので当方も買ってみようかと。
https://www.amazon.co.jp/Roundflash-Ring-RoundFlash-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9C%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%9E%8B%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B00QV2L762/ref=pd_cp_107_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=K9SCWXHMTSE0CSF5FCVM
実際にどんな効果が期待できるのか?

撮影は、殆ど野外になるかと思います。コスプレヤーさんて順光を嫌うんですよね、特に直射日光下。

昔は日中にストロボなんて、と考えましたが、大きなレフ板は持ち込み禁止だし、曇の日ばかりとは限らないし。

後、レンスを買い足したいです。目的はとにかく被写体以外をぼかしたい!

EF50mm F1.8 STM / EF50mm F1.8 IIが一番魅力的ですが、バストアップばかり取るわけじゃないですから・・・画角が合わない
EF-S 24mm F2.8 STM が良いかと思いますが、昔みたいに足を使って移動するのもしんどい。
なにで、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMが良いのかなと考えます。

無論もっと良いレンズもあるかと思いますが、撮影の遠征費を削ってレンズ買うのも辛いですし・・・。

皆さんどう思いますか?

書込番号:21270432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2017/10/11 20:51(1年以上前)

EF40mm F2.8 STM も 候補に入れます。

書込番号:21270457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/11 21:09(1年以上前)

こんなの思い出した・・・
https://rocketnews24.com/2013/06/05/336547/

書込番号:21270521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/11 21:14(1年以上前)

>ジェイソン・チャールス・ボーンさん
スパイダーマン2に出てくる、ドクター・オクトパスを思い出しましたね〜

書込番号:21270545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/11 21:17(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
EF40mm F2.8 STM も 候補なら、EF35mmF2 IS USMはどうでしょうか?

書込番号:21270558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/11 21:27(1年以上前)

吾輩はあまりリング型ソフトボックスは使ってません
↑結構使い辛かったので

ニーワーとかのソフトボックスを多用しています

レンズ…ロケ等では超広角を望まれるレイヤーさんが結構います

スタジオだと標準〜中望遠くらいまでが使いやすいと感じています

ストロボは3台、4台使う方が多いです

シェアの場合等は、スレーブ発光は止めた方が良いと(スタジオに、よっては禁止)

吾輩はAPSCなら
10-20と85mmが多いです

コスプレの場合はあまりボカさない事も大事だったりするのであまり低いF値は要らない事も多いです

書込番号:21270597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2017/10/11 22:14(1年以上前)

>ジェイソン・チャールス・ボーンさん

この画像見たことあります。笑えますよね。

私はガンダム試作3号機(デンドロビウム)を思い出します。

>sadou.dakeさん

35mmのF2ですか、良さ気ですね〜。ズームに頼らず昔みたいに足で画角を稼ぎますか〜ね。

>ほら男爵さん

そうなんですよね〜奥行のあるポーズで衣装もバッチリ綺麗に撮るなら、開け過ぎも禁物ですが、私の場合、初心者レイヤーの方を相手にする事が多いので、とにかくボカした方が受けが良いのですよ・・・。

逆に年期の入ったベテランレイヤーの方は、化粧や肌づくりが完璧なんで、衣装の縫い目がクッキリな写真を好む人もいます。

難しいんんですよね。自分は割りとあるがままを撮りたい方なんですが、年の浅いレイヤーさんは特にインスタ映え写真を望まれるんで。

書込番号:21270805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/10/12 00:12(1年以上前)

>Radeonが好き!さん

夜間なら、フラッシュ光の比率が高いから、ディフューザーの効果は大きいけど、
日中シンクロの場合は、拡散効果が高いと
フラッシュに負担がかかるので、
拡散効果が弱いものがお薦めです。

日中シンクロの場合は
シャッター速度を遅くするほど、(背景を飛ばすほど)
定常光 の割合が増えますので、
フラッシュ臭さがなくなります。

書込番号:21271189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/12 00:47(1年以上前)

単にアイキャッチをリング状にしたいだけじゃないかな?

全体に対する照明としてはリングフラッシュはダメなので
LEDリングライトだけでキャッチ入れられれば入れればいいかも?
昔の安いリングフラッシュだけのほうが撮影の幅は広いとも思うけど…

書込番号:21271282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/12 01:42(1年以上前)

機種不明

このドーナツって、ヨシダナギカメラマンも使ってるよねー♪(*`・ω・)σ

書込番号:21271366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2017/10/12 20:33(1年以上前)

>謎の写真家さん アドバイス有難う御座います
 
逆光で絞りを開けつつストロボで補助光を当てた美しい写真と言うのが私の撮りたい物なのでハイスピードシンクロ機能は絶対に必要な機能です。シャッタースピードは色々試してみます。

>あふろべなと〜るさん

綺麗なストロボアイキャッチ良いですよね。

>☆M3☆さん

ヨシダナギさんの写真てある意味究極のコスプレ写真


皆さん有難う御座います。

とりあえず、ハイスピードシンクロ出来るスピードライトと長方形のソフトボックス ディフューザー を購入シてみます。

書込番号:21273184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単焦点レンズ選び

2017/08/01 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
先日、EOS8000D を購入したのですが、友人に単焦点レンズもあると良い写真がもっと撮れるよとオススメされました。
EOS8000D と相性の良い単焦点レンズなどはありますでしょうか。一眼レフ初心者なので、みなさんに教えていただければ嬉しいです!よろしくお願い致します。

書込番号:21086607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2017/08/01 20:12(1年以上前)

こんばんは。

よくお使いの焦点距離にも依りますが、
お手頃単焦点としては、
EF-S 24mm F2.8 STM
EF 50mm F1.8 STM
あたり、試してみる価値がありそうですね。

書込番号:21086625

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2017/08/01 20:12(1年以上前)

(*´꒳`*) どんな写真を撮るのに単焦点を考えてるかによりますよ!

取り敢えず EF-S 24mm F2.8 STMがコンパクトで持ち運びにも良いし、テーブルフォトとか風景とか比較的何にでも使いやすいのでオススメしときます。

書込番号:21086630

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/08/01 20:14(1年以上前)

単焦点レンズと言ってもたくさんの種類が有るので、まずキットレンズで色々撮られて、自分がどんな写真を撮りたいかが分かってから検討された方が良いです。

自分の用途に合わない単焦点レンズは使わなくなる可能性大です。

書込番号:21086634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/01 20:20(1年以上前)

何mmが使いたいか?ですよ♪

御手元のレンズで何mmの場所で撮りたいですか?

あるいは今のレンズで数字に無い所で撮りたいのですか?

書込番号:21086651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/01 20:29(1年以上前)

>めでめでさん

これがイイですよ。
日常を切り撮るレンズ。

EF50mm F1.8 STM
http://kakaku.com/item/K0000775509/

書込番号:21086668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/01 20:52(1年以上前)


まずは今お持ちのズームレンズを使ってみて、どのくらいの画角が自分にとって一番しっくり来るかそこからじゃないかなぁ・・・

書込番号:21086723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2017/08/01 21:17(1年以上前)

>めでめでさん

>単焦点レンズもあると良い写真がもっと撮れるよとオススメされました。

 確かに単焦点レンズは一般にその明るさ(開放F値が小さい)という、誰にでもわかる利点がありますが、ぞの名の通り焦点距離が固定でズームできないという欠点もあります。

 単焦点レンズもピンからキリまであり、手ごろなEF-S24F2.8やEF50F1.8など持っていてもいいとは思いますが、ご自身の感覚に合わない画角だと持っていても使わないという事態も十分考えられます。

 それに「良い写真」って何でしょう?例えば、急に目の前に現れた被写体に咄嗟にズーミングしてバッチリの構図とタイミングで撮影できれば、それも「良い写真」ではないでしょうか?

 どうせ単焦点を購入するなら、いまの18-135を十分に使い込んで、それからご自身の好みの画角とか、撮りたいカットを把握したうえで単焦点を選んでも遅くないと思います。

書込番号:21086795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/01 21:48(1年以上前)

Canon純正のEF単焦点レンズなら全て相性が良いともいえます。

お使いのズームレンズでよく使う好みの焦点距離に近いレンズを選べば良いと思います。
お値段は張りますがLレンズの単焦点なら描写力に優れた物が多いです。

書込番号:21086885

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/08/01 22:13(1年以上前)

まず触れてみれば良いです。

EF50mmF1.8でも買ってみて、友人のいういい写真が、スレ主さんにとっていい写真なのか確かめれば良いです。

書込番号:21086962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/01 22:30(1年以上前)

24of2.8STM、50of1.8STMは価格が手頃でオススメですね。

予算あるなら35of2 ISかシグマ30of1.4Artかな。

書込番号:21087014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/08/01 23:35(1年以上前)

こんばんは。

解決済みのようですが。
私がAPS-C使用者だったら
間違いなく、シグマの18-35F1.8と50-100F1.8を
買うと思います。

書込番号:21087191

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これはセンサーの汚れ?ゴミ?

2017/07/05 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

スレ主 popopo121さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

初めまして。質問なのですが、絞り解放だとあまり気にならないのですが、絞りF11以上絞ると目立ちだす影みたいなものは汚れなのかゴミなのか。そしてこれは修理というか掃除でなんとかなるのでしょうか、それとも残念ながらこれはもう直らないのか。ちなみにCanonのサービスセンターというか拠点も近所にあるみたいなので後日持って行こうとは思ってるのですが、心配で質問させてもらいました。

書込番号:21019784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 popopo121さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/05 01:27(1年以上前)

補足※レンズを替えても現象は同じで絞ると同じ影が同じ場所に出ます。

書込番号:21019789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/05 02:06(1年以上前)

センサーに付いたゴミだと思いますね。

クリーニングモードにしてブロワーで吹いて、取れないなら清掃に出したら良いと思います。

自分でクリーニングする方もいますが、メーカーに依頼した方が無難だと思います。

ブロワーはシリコンタイプでショートノズルが扱いやすいと思います。
ゴムタイプは古くなるとカスが出るのでオススメしません。

自分でクリーニングする場合はペンタックスのクリーニングキット(通称ぺったん棒)が比較的簡単かも知れません。

湿式のクリーニングキットもあります。

新宿ヨドバシはセンサークリーニングを1,020円で行なっているようですね。

書込番号:21019828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/07/05 05:02(1年以上前)

こんにちは。

私もセンサーにゴミがのっていると思います。

やはり、ブロアーで軽く吹いてダメならメーカーさんに依頼された方が良いと思います。

私はカメラの使用頻度が高いので(Panasonicのミラーレスですけれど)、月イチで近くの修理センターにセンサーの清掃を依頼しています。
私がメーカーの方に言われたのは(…ってPanasonicさんですが)、撮影した日はレンズ交換しなかった日でも一度レンズを外して、カメラを下に向けて軽くブロアーで吹いて、目視で構わないのでセンサーにゴミがついていないか確認した方が良いと言われました。
理由は、軽いゴミでもそのままにすると湿気などでセンサーに貼り付いて取りにくくなるからだそうです。

勿論、撮影前にもチェックは必要と念をおされました。

賛否両論あると思いますけれど、私は話を聞いて以来実践していて、結果的にゴミの付着が減りました。
ゴミが付いていない時はセンサーのチェックだけで済むので無料にしてくださっています。

書込番号:21019900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/07/05 06:49(1年以上前)

>popopo121さん

センサーに付着したゴミですね。
充電満タンでクリーニングモードにして
ブロアーで吹いてみても駄目でしたら

メーカーのサービスセンターに持って行くのが
良いと思います。

書込番号:21019971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/05 06:55(1年以上前)

近所にサービセンターがあるなんて、なんて恵まれた環境なんだろ
ラッキーっすね
すぐ綺麗になるよ

書込番号:21019981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/05 07:17(1年以上前)

見た感じだと繊維状のごみなんですかね?

それだと[手作業でクリーニング]にしブロアーで吹いてやれば取れる可能性がありますね。

[手作業でクリーニング]の方法は、こちら↓

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/61376-1.html

注意点としては、
ブロアーは、新品の場合、引っ付かないよう中に粉が入れてある場合がありますので
何回か吹いて粉が出ないかどうか確認してから使用しましょう。
ブロアーブラシではなく単体のブロアーを使用しましょう。

あまりしつこくやらず、取れないときにはクリーニング依頼しましょう。

書込番号:21020015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/05 07:37(1年以上前)

popopo121さん

おはようございます。
皆さん仰る様にゴミですね。サービスセンターがお近くに有るとの事なので持ち込まれた方が良いと思います。
ご自分でやる方もいますがそれはカメラの構造などちゃんと理解された方がやるものです。

ご存知かと思いますがキャノンサービスセンターの場合
安心メンテスタンダードで3000円になります。
ゴミの付いてる画像を持参すると良いと思います。

大事な写真がゴミが写りこんでる場合にはDPPで消すことも可能です。

気になるゴミとは早く決別しちゃいましょう。

書込番号:21020038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2017/07/05 07:59(1年以上前)

popopo121さん こんにちは

下にある線状の物でしたら ゴミだと思いますが これだけ大きなものだと もしかしたら センサー上ではなく ミラーボックス内に髪の毛など大きなものが入り込んでいる可能性が有ります。

書込番号:21020075

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2017/07/05 08:37(1年以上前)

こんにちは。

絞り値をF22とか一番大きな数値にして、空とか白い壁とか紙とか
コントラストのないものを、わざと「ピンボケ」で撮影してみてください。
ゴミだとピンボケでもしっかり写りますので、確認しやすいです。

わざとピンボケにするには、レンズのスイッチをMFにしてピントリングを
回してボケボケにしてみてくださいね。

書込番号:21020144

ナイスクチコミ!2


スレ主 popopo121さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/05 08:53(1年以上前)

おはようございます。皆さん回答ありがとうございました。ミラーアップの事を知らず、ただブロアーで吹いてるだけでした。ミラーアップ後ブロアーを2-3回した後、撮影すると影が完全に消えました。
皆さん回答して頂きありがとうございました。

書込番号:21020165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/07/28 16:16(1年以上前)

>安心メンテスタンダードで3000円になります。

今はセンサークリーニングだけやってくれないんですね。

書込番号:21076984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキット付きは必要ですか?

2017/07/25 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ダブルズームキット

スレ主 zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件

本体「8000D」とレンズとして「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]」を買おうと思います。

この場合ダブルレンズキットのレンズは必要ないですか?
ダブルレンズキットを選んで、レンズだけ新品で売るのは得ですか?

風景から人まで何でも撮ります

また本体だけの場合最安値が57000円程度で長く売られていたのに、今は69800円ですが・・・この値段だとx8iとか別機種の方が良いですかね・・

書込番号:21071120

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/25 22:48(1年以上前)

>本体だけの場合最安値が57000円程度で長く売られていたのに、今は69800円ですが・・・

もう一度下がるまで待ってみては?


>この場合ダブルレンズキットのレンズは必要ないですか?
>ダブルレンズキットを選んで、レンズだけ新品で売るのは得ですか?

これはやってみない事には分からないのでは?
オークションは水物ですから・・・

店頭購入時なら、購入前に買取価格を確認してから
(ダブル)レンズキットを購入するという手もありますね。

書込番号:21071164

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2017/07/25 23:00(1年以上前)

ネットオークションで高めに売れれば、お得とも言えます。
私だったら、ちょっと高めについても、面倒なのでそんなことしないでしょう。

キットの18-55はコンパクトで軽いので、そういった場面での用途はあるかもしれませんが、微妙ではあります。

システムに不具合があったとき、カメラボディに原因があるのか、レンズに原因があるのかわかりにくく、さらにメーカーが違うのでややこしいという声もありますが、普通はカメラ屋さんに持っていけば何とかなります。

8000Dはカタログ落ちしたんで、安いほうから売れてしまったんじゃないでしょうか。X8iでいいのなら、そちらのほうがお得感しれません。違いは操作性(サブ電子ダイヤル)と上面のLCD表示あたりでしたっけ?

書込番号:21071198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/07/25 23:01(1年以上前)

一本で行けるかは用途次第でしょう。そのレンズは重いので、機動性が落ちますよ。

書込番号:21071199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2017/07/25 23:33(1年以上前)

>zeroxpさん

もうかなり前の事ですが、キタムラでは未使用ダブルズーム二本で1万円。

同じく未使用のEF-S18−135STMが2万1千円の買取でした。

今はだいぶ下がってうま味は無いかも知れませんね。(オークションは?ですが)

8000Dは在庫限りの販売なので、安い店から無くなってきている最中でしょうから
急いだほうが良いかも知れません。(その為の値上がりかも)

ところで18−400があっても私なら18−55STMは欲しいと感じるでしょうね。

この手の高倍率ズームが苦手とする広角域を担当できる18−55STMは、元の画像も
優秀だしレンズ補正が有効なので得られる画像の質の差がとても大きくなるからですね。

勿論18−400よりも大幅に小型軽量な事も理由の一つですが・・・

個人的には18−400があっても18−55と使い分けるほうが良いと思います。

書込番号:21071287

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/07/26 00:17(1年以上前)

8000Dは販売終了になってるので、安いお店から売り切れて行って、高いお店が売れ残ってる状態です。

もしかしたら最寄りの量販店で在庫処分(展示処分はNG)で、安く売り出される可能性が有るのでチェックされてみてはいかがでしょう。

レンズですが、18-135USMキットに望遠レンズ(70-300UUSMなど)を買い足した方が使い勝手は良いと思います。(AF速度や画質の面でも)

書込番号:21071397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2017/07/26 06:36(1年以上前)

タムロンの18-400は重くて大きいので、これ1本しかないとちょっとした撮影に持ち出すのが億劫になってしまうのでは?

我が子の撮影中心で一眼レフを使ってます。
シグマの18-300を望遠ズーム代わりに使っていますが、望遠域を使わないときには重くてかさばるので、軽いキットレンズのEF-S18-55を使っています。

書込番号:21071678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2017/07/26 06:47(1年以上前)

大きくて重いですからね…

あと高倍率レンズですからAFスピードや画に対しどこまで満足できるか…
あくまでも便利ズームであって万能レンズにはなりきれないかも…

書込番号:21071695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/07/26 06:59(1年以上前)

>zeroxpさん
タムロン18-400だけだと何か不具合があった時
レンズかボディか?となった時に純正レンズがあった方が良いですし

取り敢えずWズームで撮影してみて
レンズ交換が面倒とかで便利な
18-400を買う時に55-250を下取り、オークションなどで売るか

価格は、待ってみても良いと思いますが
生産終了モデル逆に高くなっていくかもしれませんね。

zeroxpさんが納得できる価格になると良いのですが。

書込番号:21071714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/26 09:54(1年以上前)

個人的には18−55みたいなキャラのレンズはフルサイズにはないので
せっかくのAPS−Cだし使いたいとこかな

キットの標準ズームは軽くて小さくて寄れるお気軽撮影には最強のレンズ♪

書込番号:21071986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/26 19:31(1年以上前)

>zeroxpさん

18-400は大きく重いですよ

僕は18-125や
15-85を使っていても
18-55も使う場合有ります


書込番号:21072907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件

2017/07/26 20:52(1年以上前)


みなさん解答有難うございます。

値段はちょっと時期が悪いのでもう少し様子を見てみます。
近所のコジマで18-135mmキットが展示品処分で74304円+ポイントだったので落ちなければ中古も考えてみます。(d8000の上部液晶はやはり欲しいので)

Wキットのレンズも買うと高いみたいですが売るとかなり安いんですね。
Wキット他のレンズをおもちでも使われると言う方が多いみたいなので、安いなら売るのももったいないので使ってみます。

400mmはやはり重さがネックですかねぇ・・・・

Model B028は今までのよりはかなり小型軽量化されているとの事で、実物を見た感じだと、ダブルキットの望遠ズームレンズより少し大きいだけで済みそうなので、ズームレンズの代わりにカメラバックに入れとこうかなと考えてます。

書込番号:21073101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2017/07/26 21:35(1年以上前)

カメラの展示品は手を出さない方がいいです。
中古よりも状態が悪い場合があります。

カメラ売り場でカメラをいじっている人を見てみるとわかりますよ。
必要もないのに連写したり、雑に扱ったり・・・。
何されてるかわかったもんじゃありません。

書込番号:21073220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビックカメラアウトレット

2017/06/19 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:20件

初めて1眼レフを購入しようかと思い、なんとなくビックカメラアウトレットに立ち寄ったら、EOS8000D STMレンズキットが安く売ってました。
ただ望遠レンズの中?に若干の埃がら入り込んでいたのでパスしました。
使っていくうちにレンズの中に埃って入るものなのでしょうか?
もし入るのであれば割り切って買っちゃってもいいのかなぁと思いまして。

書込番号:20979864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/19 16:46(1年以上前)

ズームレンズは特にですが
使っているうちに確実にチリが入ります

書込番号:20979866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/06/19 16:52(1年以上前)

気にしたら負けです☆

んで、おいくら万円? (・ω・)?

書込番号:20979883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/06/19 16:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
実は3点ありまして、望遠レンズを覆ってるとこに小さくヒビが入ってるのと望遠レンズの中に白い点が見えるもの、チリがちらほらみえるもの、で3点ありました。
価格は税抜き59800円で、ポイント1%らしいです。
1年のメーカー保障も付くので中古買うより良いかなと思いまして(笑)

書込番号:20979896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/19 17:07(1年以上前)

>望遠レンズを覆ってるとこに小さくヒビが入ってる

フードを逆さ付けしてて、そのフードにヒビかな?
安いなら個人的にはヒビくらいは気にしない

僕はフィルター取り付け部が欠けててフィルターが付かないレンズも買ったことある
もちろん、フードも付かない


>白い点が見える

これはカビなら買わないかな
たぶん大きめのゴミ?
それなら買うかも


>1年のメーカー保障も付くので中古買うより良いかなと思いまして(笑)

展示品の匂いがぷんぷんするから程度ど値段しだいかな
展示品は中古よりひどいのも結構あるから…

書込番号:20979915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/19 17:28(1年以上前)

それは売れないと、中古ルートに乗って同じ程度の価格で出てくるかな。
そう考えれば、ビックの販売店印付保証書の方がいいな。

点らしきゴミが、点カビってことは、代表的大型店だからないと思いますが、避けた方が懸命か。
前玉近辺のチリは気にしないで良いです。

ヒビってのはフードですかね。それが一番安全かな。

書込番号:20979937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/06/19 17:37(1年以上前)

EF-Sのレンズキットにフードなんて付いてないっしょ☆
てコトは鏡筒にヒビ?それはパスやわーw

カビも論外。残るはチリ混入ものやな。
税込約65,000円かぁ。妥当なトコかもね♪

書込番号:20979952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9789件Goodアンサー獲得:1249件

2017/06/19 17:40(1年以上前)

>junichi1977さん

まずレンズの中のゴミは、使っていればいずれは入りますし撮影にはあまり影響しないので気にせずとも良いと思いますが問題は、ビックカメラのアウトレットでメーカー保証が1年つくという点です。
まず、元は展示品と思って間違いないでしょう。
一回でもユーザーの手に渡ったものでしたらメーカー保証1年がつくことはありませんが、展示品は、どんなに色々な客にいじり倒されていても、販売店が販売して初めて保証期間がスタートするからです。
展示品を綺麗に清掃し、箱詰めすれば、外観はさほど悪くはないのですが、どんだけ連写されてたかもわからず。。
展示品って、手にとってシャッター切りますよね。そして連写モードにして、空シャッターバリバリ切ると思うんです。
そういうのって、毎日毎日、ビックカメラクラスの量販店では酷使されているわけで、それを6万近くものお金を払ってまで、自分なら買おうとは思いませんです(^^;;

まぁそういうのを気にせず、何か不都合あればメーカー修理に出せばいいと割り切るようでしたら、止めはいたしませんが〜〜

書込番号:20979959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/19 18:03(1年以上前)

D9000が出たので、ビックカメラお得意の展示品大放出ですかね?

毎回これがかなりお買い得の様で・・・

既に皆さんがご回答の様に『チリ混入』『フードひび割れ』これならお買い得だと思います。
ただし展示品だとすれば、このモデルクラスだとお客さんが手にとれる環境に
出していたものだと考えられますので、そうだと余り安くはないのでは?

店頭で自由に手に撮れる環境の展示品は、普通に使った中古よりも
状態が悪い場合が有ります。
そう言う事でかなり安くても自分は購入を控えます。

どういう経緯の物かもう一度確認し、ショーケースの中のものであれば
お買い得ですので、購入するという手順が良いかと。

書込番号:20979997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/19 19:05(1年以上前)

チリのが一番良さげだけど多少高くても他で買った方が良さげですね。

書込番号:20980133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/06/19 19:18(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
確かに展示品っぽいです。
酷使されてる事まで頭が回ってなかったです...(笑)
ひびはフードでは無く、望遠レンズの1番先端の部分、たぶん落としたのではと...
価格は魅力ですがもう少し検討してみます。

書込番号:20980159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/06/21 15:11(1年以上前)

展示品で無駄に連写してニコッと笑ってる方をたまに見かけます。

不特定多数の方々に雑に触られて、取り扱いが雑な方もいるのでやめた方が無難?

書込番号:20984580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング