PowerShot SX530 HS のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PowerShot SX530 HS

  • 光学50倍ズームレンズを搭載し、広角から望遠まで幅広い撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ。
  • 「プログレッシブファインズーム」を搭載。光学ズームにおける望遠端の焦点距離の約2倍にあたる約100倍までのデジタルズーム領域でも高解像度を実現。
  • ホールド感の高いグリップとレンズシフト式手ブレ補正機能により手ブレを抑制。Wi-Fi対応なので、撮ったその場でスマホやパソコンに送信できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,400 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX530 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX530 HSの価格比較
  • PowerShot SX530 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX530 HSの買取価格
  • PowerShot SX530 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX530 HSの純正オプション
  • PowerShot SX530 HSのレビュー
  • PowerShot SX530 HSのクチコミ
  • PowerShot SX530 HSの画像・動画
  • PowerShot SX530 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX530 HSのオークション

PowerShot SX530 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • PowerShot SX530 HSの価格比較
  • PowerShot SX530 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX530 HSの買取価格
  • PowerShot SX530 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX530 HSの純正オプション
  • PowerShot SX530 HSのレビュー
  • PowerShot SX530 HSのクチコミ
  • PowerShot SX530 HSの画像・動画
  • PowerShot SX530 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX530 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS

PowerShot SX530 HS のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX530 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX530 HSを新規書き込みPowerShot SX530 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

軽くて良いですね。

2015/04/29 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS

スレ主 FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件
当機種
別機種

SX530 HSで撮影

LUMIX FZ200で撮影

ここのところ値段が落ち着き、キャッシュバック期限も迫ってきたので、ついに購入してしまいました。

レンズはやはりSX50 HSと同等と思われ、性能はかなり高いです。気になるのが2世代前にあたるDIGIC4+ですが、流石に1680万画素なりの解像感を出しています。写真はLUMIX FZ200との比較(横浜線E233系。場所も撮影日も違いますが)です。FZ200に比べ、LED表示部分がきちっと解像しているのが見て取れると思います。ちなみにHNの由来でもあるこのFZ200は重いので手放しました。

ただノイズは目立ちます。色収差やパープルフリンジの補正もされません。このあたりが現行DIGIC6との違いでしょうか。前向きに解釈すれば「無理にノイズを消さない自然な写り」ですが...

書込番号:18730563

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買うなら今でしょうか?

2015/04/14 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

SONY DSC-HX10V から PowerShot SX530 HS への買い替えを考えています。

5/11までキャッシュバックキャンペーンがあることを考えると、時期的には今が良いのでしょうか?

私が必要な機能は
1)HDMI 端子がある。
2)1920 x 1080 30fps Full HD 機能がある。
3)マクロに強い。(望遠はほどほど)
4)wifi 機能がある。

SONY DSC-HX10V との比較では (4) のみが要求レベルを満たしていません。あとFull HDの1回あたりの録画時間が短い。(DSC-HX10Vは2GB、SX530は4GBまで)

SX530以外に他機種でおすすめがあればお教えください。

書込番号:18680052

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/14 10:14(1年以上前)

金額的なご相談なら、
待てば待つほど3万円を切り、二万前半まで落ちると思う。

スペックもHX10とさほど変わらず、電池もちくらいがメリットか。
買い替え意義も薄いと思う。

もうちょっと予算アップして
エントリー一眼カテゴリに行ったほうが楽しいのでは?


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346677_K0000741208_K0000566017_K0000418747&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4-5,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,106_6-1-2

書込番号:18680215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2015/04/14 11:28(1年以上前)

at_freedさん 早々のご回答ありがとうございます。

今ビックカメラで現品みてきました。
横にkiss x7がありましたが本体の大きさは 私の感覚では同じくらいで驚きました。

価格も4万強で危うく買いそうになりました。(笑)
ただkissはwifiでファイルが転送できないようですね。

急いでいませんのでkiss8でwifi対応したらいってみます。

TV CM でSDカードからwifiに飛ばせられるものがありそうなのでこれで逃げようかなあ

書込番号:18680397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2015/04/14 11:37(1年以上前)

一眼レフってマクロレンズを追加購入しないとコンデジみたいには寄れないですよ。
マクロレンズってコンデジ並み〜以上の価格になります。
キヤノン純正のマクロレンズです。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_Spec004=1

書込番号:18680419

ナイスクチコミ!2


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2015/04/14 12:58(1年以上前)

男性A型さん ありがとうございます。

SIGMA の 70mm マクロレンズがあるのですが、APS-C だと換算 105mm なのでちょっと長いなと。
いずれにせよ wifi でデータを送れないので 次の KSS x8 を待ってみます。

wifiはチマチマと数枚の写真をwebやSNSの画像として取り込む際に欲しい機能です。
Tablet で撮影した写真はwifiでPCに送れるので、できればこの機能を使いたいと思っています。

書込番号:18680682

ナイスクチコミ!1


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2015/04/14 14:04(1年以上前)

at_freedさん

比較表ありがとうございます。PC画面でゆっくり比較させていただきました。
非常に参考になりました。ありがとうございました。

DSC-HX10V って意外とハイスペックだったのですね。

動画撮影のフレームレートが60fpsに対しSX530は30fps。なんちゃって60fpsかも知れませんが。
起動時間とwifiのデメリットがあるものの しばらくこのままDSC-HX10Vで頑張ります。

書込番号:18680833

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2015/04/20 06:53(1年以上前)

at_freedさん に作成頂いた比較表で手持ちの SONY DSC-HX10V の基本特性には不足が無いことがわかり 東芝 無線LAN搭載SDHCカード FlashAir を導入ました。お陰様で WiFi の問題はクリアできました。 ありがとうございました。

http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150420

男性A型さん のアドバイスから Lens の見直しをすることにしました。SIGMA のお客様相談センターに問い合わせて SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM が使えそうですので、購入することにします。こちらもお礼申し上げます。




書込番号:18699484

ナイスクチコミ!1


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2015/04/26 08:43(1年以上前)

男性A型さんのアドバイスから SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM を購入しました。
SONY DSC-HX10V の WiFi 化 も完了し、一眼での対応も完了しました。ありがとうございました。

http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150426

書込番号:18719566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

SX50 HSと同じレンズ?

2015/03/13 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS

スレ主 FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件

レンズスペックを見てたら、SX50 HSと全く同じことに気づきました。

この手のエントリー機だと、あまり良いレンズを使ってないことが多いですが、もしSX50 HSと同じなら、軽量ボディで魅力的に思います。

DIGIC 4+なのがミソですが…

書込番号:18574313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/13 19:39(1年以上前)

レンズは同じものだと思いますが、この手の高倍率ズーム機で
ファインダーがないのは致命的な問題だと思います

それにSX50 HS が無理せず1200万画素にとどめておいたのに
他機種と同じ1600万画素になってしまったのも残念ですね

書込番号:18574386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/13 20:09(1年以上前)

ほんとですね。レンズはSX50HSと同じっぽいです。
SX50HS/SX60HSのシリーズと比べると値段が安くなりそうですね。
最終的には2万2000円くらいまで下がるでしょうか。
そうなるとすごくお買い得なカメラだと思います。
秋ごろを目指して購入候補にしようと思います。

書込番号:18574475

ナイスクチコミ!3


スレ主 FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件

2015/03/13 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに超小型EVFでも良いから、欲しかった所ですね。
ところで、よく見たらこのSX530 HSはSX50 HSとは違って超音波モーター(USM)では無いのですね。それだけでは画質に影響は無いですが、レンズの基本設計も異なるのかもしれません。キャッシュバックもあり今はまだ強気な価格ですが、所々目立つ残念仕様のお陰で値崩れすれば、コスパ良モデルとして期待出来るかもしれませんね。

書込番号:18574782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

SX530 HSはエントリー系でも50倍

2015/02/06 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150206_687250.html

SX530 HSはエントリー系でも24-1,200mm相当の50倍でお得感ありますね。
SX410 ISも小さいボディで24-960mm相当の40倍なのでこちらも倍率だけ考えればお得です。

SX530HSはフォトストレージに対応してるので、カメラを上にかざすだけで保存できるようですから、
とにかく撮って気軽に保存でき、大画面のテレビで観る人に良さそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150206_687048.html

書込番号:18444804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/06 14:42(1年以上前)

1インチで25倍ズームのも凄いですね。G3Xまだ販売では無いようですが・・


個人的に
SX160isの単三の後継機を期待していましたが
残念無念また来年。

書込番号:18444850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2015/02/06 15:33(1年以上前)

機種不明

http://web.canon.jp/pressrelease/2015/p2015feb06j.html

G3Xって昔のG5に似ているデザインで、良き時代のキヤノンが戻って来たようでいい感じですね。
G1XやG7Xはちょっと違うなと思っていましたので。

電池式だとボディが厚く大きく見えるので売りにくいんだと思いますから、
富士のS8600とかぐらいしかないのかもしれませんね。
ちなみに久々に電池式の富士S1500を使ってみましたが、バッテリー劣化とかの心配なく使えて気軽でした…

書込番号:18445010

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 17:26(1年以上前)

G3XはレンズのF値が未発表ですが、まだ仕様が変更される可能性があるのでしょうね。

書込番号:18445262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2015/02/06 17:51(1年以上前)

>G3XはレンズのF値が未発表ですが、

F2.8-F5.6という噂が多いようですが、
テレ側がもう少し暗めだと、がっかりする人がコメントするでしょうから、
マーケティングが好きなキヤノンとしてはまだ秘密にしてるのかもしれません?

どちらにしてもFZ1000が16倍でF2.8-F4ですから、テレ側F値次第で人気も変わるでしょうね(^^;?…

書込番号:18445364

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 19:21(1年以上前)

G3Xの画像を見た限りでは、それほど明るいレンズには見えませんね。

書込番号:18445689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/08 00:02(1年以上前)

G3Xの1インチ、25倍は確かに驚きですね。レンズの明るさにも依るでしょうが。それにしてもCANONは一気に、一眼レフとコンデジの新商品を出してきましたね!

書込番号:18450908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2015/02/13 00:31(1年以上前)

杉田せつなさん

1インチ、24mm〜25倍はSONYのと違う驚きと使い勝手がいいだろうな〜と物欲も湧いてきますね(^^;…

書込番号:18470190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/03/04 01:20(1年以上前)

>ちなみに久々に電池式の富士S1500を使ってみましたが、バッテリー劣化とかの心配なく使えて気軽でした…
古いカメラで遊んでいますと乾電池式のカメラの良いところはバッテリーを手にいれやすいうんぬんより「ここなんだな〜」と思います^^

書込番号:18541088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX530 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX530 HSを新規書き込みPowerShot SX530 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX530 HS
CANON

PowerShot SX530 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

PowerShot SX530 HSをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング