HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

沈胴機構を採用した18-50mm標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:71x41mm 重量:158g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの価格比較
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの買取価格
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのレビュー
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのクチコミ
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの画像・動画
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのオークション

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの価格比較
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの買取価格
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのレビュー
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのクチコミ
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの画像・動画
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REのオークション

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REを新規書き込みHD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

いいんじゃないかな

2015/03/09 20:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件
機種不明
機種不明

K-5Usにつけてみました(店舗許可済)

意外といい感じと思いますが・・・

店舗にて、小生の持っているK-5Usを付けさせてほしいと頼んだところ(この時点ではやや欲しかったが、正直まだ疑わしかった)店側は了承してくれましたので、そのテスト画像です。

DCモーターの恩恵もありAFもスムースなのですが、問題はやはりf5.6でもきちんとボケてくれるんですよね。
勿論キットレンズのDA18-55も悪くないんですけど、これだけコンパクトだと嬉しいですが・・・
一番似合うのはK-01だったかもしれませんね。

ご参考まで。

書込番号:18561211

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/09 20:40(1年以上前)

キットレンズのDALが先にお目見えしましたが、販促の方に聞いたところ、「DALとHD DAは空の青さが違いますよ!」とのことだったので、単品の方も非常に興味津々に待っております。(ボケの具合はDALもHDも変わらないでしょうけど。)

書込番号:18561259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 09:45(1年以上前)

本当に青さが違ったら、
他もsmc止めて貰わなきゃ困るけどw
気付けるほど差があるから、
キットじゃなくてHDにしとけって事か。

書込番号:18563053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

DA-Lの方の18-50mmをK-5に着けてみました。

2015/03/08 21:55(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

スレ主 rhamさん
クチコミ投稿数:956件
機種不明
機種不明

何というか、しびれるほどカッコイイんですよ(^o^)/

書込番号:18558016

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/03/08 23:09(1年以上前)

確かにシブイ!

書込番号:18558417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/08 23:12(1年以上前)

いかにも使いやすそう!なところがいいですね

書込番号:18558427

ナイスクチコミ!4


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/09 06:02(1年以上前)

このレンズは私も検討してる!というか早めに買うのは確実です!!

単品の方だけど(笑

書込番号:18559020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2015/03/09 23:23(1年以上前)

沈胴状態から実際に使う時の伸びた状態も見たかった!

書込番号:18562063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:32件

2015/03/10 19:40(1年以上前)

お〜っ。格好イイ!!

良いですね〜。

よく似合ってます。

書込番号:18564545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhamさん
クチコミ投稿数:956件

2015/03/10 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

18mm時 ズーム中の伸び縮み方はDA18-55mm等と似たような感じです

安物の反転可能フードを付けてみました

反転可能フードを付けて沈胴させた状態

皆様、コメントありがとうございます。
既に皆様感付かれていると思いますが、胴を伸ばした時はそこまでカッコ良くありません(笑)。
個人的には専用フードを付けて伸ばした姿も(商品画像を見る限り)イマイチかな?と思っています。

といっても防滴が役に立つシーンではフードも必要になってくるでしょうから、フードはどうしようか…と考えています。今日は手持ちのラバーフードを付けて持ち出しましたが、実用性は充分なもののやはりカッコはイマイチで(笑)。
帰宅してからやはり手持ちの安物(中華製)反転取付可能フードを付けてみました。(添付画像2、3枚目)
カッコは思ったより良かったものの、フードを反転して取付けるとロック解除ボタンが押せなくなることが判明(笑)。
長さの短いメタルフードがケラれず付けば理想かなぁ…等と考えています。

HD仕様を購入される方は、なんだかんだ言っても付属フードを使われるのが一番良いでしょうね。

書込番号:18565370

ナイスクチコミ!16


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/05 18:19(1年以上前)

純正の花形フードで装着可能なものはないんですかね?
例えば、smc PENTAX-FA 28-105mmF3.2-4.5AL[IF] 用とか。

書込番号:18939013

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

K-S2のキットレンズとは違うらしいですよ?

2015/02/27 14:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

一昨日、銀座ショールームの方に

「キットレンズだとHDがついてないんだよねー」

と言われたたんですけど、どうなんでしょうか。
※それまで私も同じものだと思ってた。

メーカーHPでレンズの名称を見ると

キットレンズ
smc PENTAX-DA L 18-50mm F4-5.6 DC WR RE

この製品
HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

と、名称が異なりHDの文字がキットレンズにはありません。

もし否定できるソースがあったら教えてください。

ちなみにこの情報が正しいのなら、価格コムも間違えてるんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014717/
>※HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE付属

書込番号:18523740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/27 16:18(1年以上前)

http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0011601/

こちらの「5」を見ると、単体で発売のレンズはHDコーティングの別レンズのようですね。

書込番号:18523922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件 PC・デジタルのアンテナ 

2015/02/27 16:23(1年以上前)

>じじかめさん

情報、ありがとうございます。
ということは、価格コムも間違えてるってことなんですね。。。

自分のような違いがあまりわからない人間にはともかく、きちんとレンズの違いの分かる人には重要なポイントだと思うのでPENTAXにはきちんとわかりやすく周知してほしいですよね。

ちなみに銀座ショールームの方には

「単体で買ったほうが良いよ!」

と言われました(当然ですけど)。

書込番号:18523936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/27 16:37(1年以上前)

ホントですね。
HP確認してみましたけど、smcの方は一切記述がありませんでした。
レンズラインナップにも入っていませんでした。

HDの無い、標準キット用のレンズなのかもしれませんね。

メーカーに確認してみるのが確実かと思います。

書込番号:18523960

ナイスクチコミ!1


SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの満足度4

2015/02/27 18:56(1年以上前)

キット用はsmcコーティングで。
単品売りはHDコーティングですとCP+で言ってました。

キット用はフードも付属しない様です。

書込番号:18524334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/27 21:52(1年以上前)

機種不明

K-S2のキットズームはHDコーティングがありません
ただし、白のボディとのセットのみ白レンズが設定されています
CP+で、単品の白販売もリクエストしました

書込番号:18524942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/28 11:28(1年以上前)

レンズキットの値段を低く抑えたいのでしょうが、トラブルを避けるためにも
一本化してほしいと思います。

書込番号:18526691

ナイスクチコミ!10


measさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/28 12:02(1年以上前)

逆光フレアを好む外国人の感性が有るので
半数(以上)が海外で売れるであろうK-S2のキットレンズは
smcコーティングが相応しいと考えたのでしょう。

単品売りはK-3、K-5等を旅行などで携行性UPを狙うユーザーでしょうから
割高で有ってもクッキリ傾向が好まれるでしょう。

書込番号:18526795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/28 14:45(1年以上前)

>逆光フレアを好む外国人の感性が有るので
>半数(以上)が海外で売れるであろうK-S2のキットレンズは
>smcコーティングが相応しいと考えたのでしょう。


すげぇよ。あんた、すげぇよ。

書込番号:18527255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/02 20:44(1年以上前)

ビデオとカメラの勉強中さん

書き込み情報有難うございます
GW前あたりにK-S2レンズキット買ってしまうだろう
自分に物欲ブレーキが掛かりました
知らずに買って悔しがる自分を見なくてすみました・・・
4/17あたり発売のこのHDレンズだけ買う事にします。

じじかめさんのおっしゃる通り
HDの1本化が望ましいですね

Cat food Dogさん
白や数色のカラーバリエーションあるといいですね
K-30やK-50の防塵防滴カメラ買った方の為に

書込番号:18536278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件 PC・デジタルのアンテナ 

2015/03/03 11:46(1年以上前)

価格コムの記述ですが、自分が書き込んだ日に連絡して修正していただけています。
一応ご報告。

書込番号:18538448

ナイスクチコミ!5


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/03 12:01(1年以上前)

カメラ本体の販売競争上、レンズキットで仕様が省略されるコストダウンのパターンですね。

キットレンズ:
smcコーティング/DCモーター/WR防滴/プラマウント(フードなし/QSFなし/マウントキャップなし(?))
(DALレンズで初めてのレンズ内DCモーター採用は、単体レンズと共通化の恩恵ですね)

単体レンズ:
HDコーティング/DCモーター/WR防滴/プラマウント/フード付き/QSFあり/マウントキャップ付き
(単体レンズで初めてのプラマウントは、カタログスペック上「軽くするため」ですね)

※操作上はQSFの有無の差が大きいですね。
※なお、SPコーティングの有無/円形絞りかどうかの違いは未確認です。

書込番号:18538487

ナイスクチコミ!3


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/03 15:17(1年以上前)

すみません、キットレンズも(DA L 初の)QSFあり、だそうです。
(ここは、コストダウンより共通化を優先したのかな?)
K-S2のスレでTubby spongesさんが確認されてましたね。
失礼しました。

書込番号:18538977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 16:19(1年以上前)

新製品ニュース、リコー、沈胴式で世界最薄の18-50mm標準ズームレンズ
http://kakaku.com/item/K0000741903/spec/#newprd
>絞り羽根枚数が7枚(円形絞り)となってますね。

書込番号:18552550

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/14 08:35(1年以上前)

>自分が書き込んだ日に連絡して修正していただけています。

価格コムのスタッフに喝&拍手^^

書込番号:18774467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

まるで

2015/02/15 01:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

クチコミ投稿数:713件

コンパクトみたいですね。

書込番号:18477679

ナイスクチコミ!4


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/15 02:01(1年以上前)

すでに知ってます(。-∀-)ニヒ♪

書込番号:18477762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 10:05(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687591.html

これですね。

書込番号:18478539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件

2015/02/15 12:45(1年以上前)

じじかめは、自分の意見を書いてね。

書込番号:18479128

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2015/02/15 16:40(1年以上前)

お題の
>まるで



内容の
>コンパクトみたいですね。

どうつながるのでしようか?


書込番号:18479888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件

2015/02/15 18:10(1年以上前)

そこが狙いです。

書込番号:18480219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/23 19:49(1年以上前)

〉そこが狙いです。

なる程!!

まるで単焦点レンズのようでコンパクト!

まるでリミテッドのようでコンパクト!

まるでプッチンプリンのようでコンパクト!

まるでオモチャのバケツのようでコンパクト!

まるで、、、丸るで、円で、、(>_<)ゞ

書込番号:18510632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/02 10:13(1年以上前)

逆行性能を気にして使う用途のレンズでもないので、
自分はばら売りの安いSMCコーティングのでいいかも。

コンパクトな、お散歩防滴ズーム。これ以上は価格的にも望まない。

書込番号:18534466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2015/02/13 17:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

クチコミ投稿数:165件 HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの満足度4

新レンズの発表と他のレンズを検討していたのを変更です。
皆様のいろいろな講評を参考と思ったのですが、初級には分かりませんので。
これでたのしみができました。
撮った写真を掲載したいと思っています。

書込番号:18472108

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/13 18:28(1年以上前)

割りきりが出来るなら…最高のレンズだと思います!

書込番号:18472188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/14 05:20(1年以上前)

このレンズはK-S2キットレンズとするか、単体購入するかで結構悩んでます(笑)

DA18-135は便利なんだけど
常用するには、やはり大きく重いし100mm以上はほとんど使わないし^^;

最近は三倍程度の手軽な標準ズームが欲しいなぁと思ってたので
絶妙なタイミングでのリリース発表でした(笑)

書込番号:18473839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/14 07:27(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/standard/hdpentax-da-18-50/

作例見るとK−3でもきれいに解像してますねええ♪
このような撮影条件だとHDとsmcで差もつきにくいわけで
K−S2のキットってのはいいでしょうね♪

書込番号:18474027

ナイスクチコミ!1


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/14 09:46(1年以上前)

何気なく、円形絞りを謳ってるんですよね。(1段絞り込みまで)
DALの方はどうなんでしょう。(わざわざ変えてはいないは思いますが)

まぁだからどうって程のレベルではないと思いますが、少しは描写に期待してもいいのかな?などと妄想してしまいます(笑)。

書込番号:18474367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/14 19:27(1年以上前)

従来のキットレンズ18-55mmは
F8まで絞らないとパリッとしませんでした。
そして最短撮影付近が苦手、、、

これでは室内で使いにくいので
改善する事を願います。

届いたらレポートお願いしますね〜

書込番号:18476176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/15 03:28(1年以上前)

misonikomi65さん
待ちゃなぁ。

書込番号:18477854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件 HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの満足度4

2015/02/15 12:16(1年以上前)

今日は
新し物好きの私で失敗もたくさんあります。それが安物好きなんです (^^)
「これは外れ」と願っております。

 ・松永弾正様
 ・葵葛様
 ・あふろべなとーる様
 ・rham様
 ・ワインとチーズ様
 ・nightthear様

 ご感想ありがとうございました。

   

書込番号:18479030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/15 14:56(1年以上前)

misonikomi65さん
そうなんゃ。

書込番号:18479587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/24 15:31(1年以上前)

初めまして、K-5UsとK-01持ちです。自分も作例を拝見して予約しました。
晴天時など通常はK-01に付けてみたいのと、簡易でいいから防塵防滴が欲しい時はK-5Usに付けてみたいです。

書込番号:18513389

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

近日発売、とは

2015/02/10 22:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

スレ主 rhamさん
クチコミ投稿数:956件

K-S2発売日の3月6日より先なのか後なのか…それが気になっています。
それによって私のオカネの使い方が決まってしまいそうです。
何せ、先日どうしてもK-5で使う標準ズームを手配する必要に迫られたのですが、あえて中古のDAL18-55mmを安く購入して済ませたぐらいなので。

もちろん要防滴シーンでの使い勝手はDA18-135mmの方が良いと分かってはいるのですが、単焦点レンズにも見える収納時のコンパクトさはやっぱり魅力ですね。

書込番号:18462131

ナイスクチコミ!6


返信する
SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの満足度4

2015/02/15 15:03(1年以上前)

CP+の会場では3/6に発売すると言ってました。

書込番号:18479607

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REを新規書き込みHD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
ペンタックス

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング