
このページのスレッド一覧(全146スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ
K-5を所有していますが、そろそろローパスレス体験してみたく購入を考えています。
K-3は価格COMの評価の高く気になっていました。
しかし、K-S2のバリアングル、NFC通信など日常使いに楽しそうな機能も惹かれます。
主に物撮りが多いのでそこまでAFポイントが無くても良い気がします。
どなたか腰の重い私にアドバイス願います。
6点

>主に物撮りが多いのでそこまでAFポイントが無くても良い気がします。
ならばK-S2でも良いと思います。
が、K-S2は発売されたばかりでK-3と値段が余り変わらないので
どうなんでしょうね。
バリアングルでローアングル撮影を考えているならやっぱK-S2かな。
じゃなかったらK-3じゃなくK-50でも良いと思います。
書込番号:18561324
10点

KーS2に1票。
物撮りならバリアン楽そうだしなー
僕はKー5Usユーザーですが…
KーS2欲しいです。
書込番号:18561335 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

バリアングルが必要ならK-S2になりますが、スペックを考えたらバーゲン価格と言えるK-3を選びます。
メインK-3、サブK-S2が理想ですが。
おいらはK-30の後釜にK-S2を狙っていますが購入するならモデル末期かな。
書込番号:18561426 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はK-3使ってます。
で!K-S2も狙ってますが、その理由は「バリアン機能があるから!!」ってだけで
写真機としての総合力はK-3の方が上だと思います♪
てかK-S2単体が5万円台に下がれば即買いだと思うんですけど(笑)
書込番号:18562603
9点

おはようございます
わたしもK5もちで、同じように悩んでます。
でも、先立つものが無いので、夏まで我慢してK3,KS2,K5USのどれか安いのを買おうかと。
ということで、腰にひもをつけてみました
書込番号:18562893
8点

k-s2は77分割測光ですよね?
k-5をご使用ということですから、露出やawbのこけは体験しておられると思いますが、k-s2も同じかなあと。なので、k-3押しですが、k-5よりあっさりした色味とも聞きますし、悩ましいですね。バリアンも含め。k-3は持っていませんから曖昧な悩める人間からの御回答です。
書込番号:18563840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はK-5IIsにK-S2追加するつもりだったのですが、衝動的にK-3買ってしまいました。
でも本当に買って良かったです。
写りの傾向(K-5コッテリ、K-3アッサリ)が違うので使い分けができる
バッテリー共用可
シャッター音が素敵(K-5+心地よい金属音)
露出が安定している
jpgが安心して使える
見た目がカッコいい などなど
K-S2も沈胴レンズ狙いだったのですがHDコートじゃないし。
K-S2はお安くなってからでいいかと思ってます。
書込番号:18564033
8点

バリアンが必要なければ、断然、K-3でしょう。
安すぎですよ。ヨドバシ梅田で、ボディの値段が、1万円以上逆転しています。
これじゃ、K-3、もう古いし?大したカメラじゃない、と思われて、返って、売れなくなるんじゃ?って心配します。
書込番号:18565144
8点

K-3の板でK-5USとの高感度比較で意見を求めてるユーザーがいますね。
同じセンサーサイズなら画素数は少ないほうに好感が持てます。
今ならK-S2です!EOS 7D Mark II もそうですがAPS-Cサイズはこの辺りが理想なのだと思いますよ。
レンズキットのほうが時間が経っても割高感は少ないでしょう。
春の行楽シーズンまで粘ると値下がりも止まりますのでお早めに。
楽しいと思えるカメラが一番良いです。
書込番号:18565227
4点

毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
k−50ならk−5そのまま使うのも手ですよね!w
イケッチさん
やっぱバリアングルは欲しいですよね
fuku社長さん
近くの電気屋さんに現物ないんですよね〜涙
雫ノ月さん
k−3の質感購入したくなります。
けいごんさん
確かにもう少しk−5で様子ですかね?
tachitsutetoさん
k−3はAFポイント多いですからね〜
Photo研さん
バリアングルどのくらい使うかですよね〜
ワクワクウチウチさん
実機が近くにないですからね〜
決算セールでk−3安く買えそうだから悩みます!
書込番号:18569033
0点

(゜.゜) 物撮りですと バリアンは便利ですよね
出たばかりなのでK-3と価格が交差していますねw
そろそろK-3もUが出る頃でしょうかね?
そうなればK-3もバリアンの可能性が大
フルサイズの話しだと バリアンの上を行くサプライズだとか
そうなるとK-3Uなども バリアン以上のモノになるのでしょうか?
だとすれば K-3やK-S2は 値が下がり増々お手頃ですね
しばらくは交換レンズでも買って 様子見でも良いかも知れませんね
K-5も良いカメラです まだまだ全然 現役ですよね?
書込番号:18570515
5点

が〜たんさん
そうですよね〜
まだK-S2も発売されたばかりで、K-3だったらK-5の電池が互換性あるし
もう少し待ってみようと思います。
(電気店で有ったら勢いで買うかもしれませんが・・・)
K-5は質感等気に入っていて良いカメラと思います。
友達が新カメラ買ったので影響受けてるかもしれません。
いろいろ悩んだ結果、交換レンズ買ってしまいました。w
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
これで、もう少し様子見たいと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18571313
2点

まいまい101さん こんにちは
DFA MACRO 100mmF2.8 WR ご購入おめでとうございます。
とりあえず、夏までは MACRO 100mmF2.8 WR+K5 で腰を落ち着けてください。
100MACRO 私も持ってますが、これからの季節、花や虫が楽しく撮れますよ〜
さて、先月末、K-5IISの新品処分品が 大阪のトキワカメラで¥56,800で出ていたのを買わなかったのが
夏になって吉と出るか凶と出るか・・・のおっさんカメラファンでした。
書込番号:18573417
1点

まいまい101さん
こんにちは。
私もまったく同じことで悩んでいて、思わず共感してしまいました。
先日ペンタックスフォーラムで実機を触ってみて、
K-3の堅実な使い心地と、K-S2のバリアングルの機能性の甲乙が付け難く迷っております。
デザインは両者とも良いのですが、質感はK-3の方がいいなと感じました。
K-S2は上部パネルにやや安っぽさを感じます。また十字ボタンの操作性も私にとっては良好で無かったです。
しかしながら性能的にはどちらにも不足は無いですし、何より価格が殆ど無い。
これは悩みますね〜。
ちなみに今はK-01とK-7を使っていますが、使用頻度は殆どK-01です。
物撮りと風景がメインですが、最近子供の写真を撮るときは1眼レフのレスポンスが必要だなと思っていて、
K-7からの買い替え候補で悩んでいます。
書込番号:18584522
3点

本日、ようやく実機(ブラック)をカメラ屋で見てきました。
なかなか、近くの店では置いてないのです。
おっしゃる通り、上部パネルが安っぽいですね。
なぜ、ここにフィルムみたいなものをデザインしたんでしょうか。
ブラック以外はこのあたりはどうでしょうか。
フォレストグリーンは実物を見ていないですが。
書込番号:18585566
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット
静止画のお話ですよね?
4Kテレビだと、アスペクト比16:9だとすれば3840×2160ピクセル、つまり約800万画素あれば足りるということになります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4K%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
大は小を兼ねますので、K-S2の2000万画素で何ら問題はないと思いますよ。なお、K-S2は一眼レフで基本アスペクト比は3:2ですので、そのまま16:9のテレビで表示させると左右に空白ができます。
書込番号:18551918
1点

何とテレビを接続するのでしょうか?
カメラ?PC?HDDレコーダ?
書込番号:18552548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画素数=情報量ではありませんので厳密には、わかりません。
カメラの画素数2000万画素=2000万ドットの情報
4Kテレビ=800万画素=2400万ドットの情報
これから判断するとTVの方がカメラより扱える情報量が多そうです。
考えれば考えるほど難しいので簡単に申し上げると、
カメラの画素数がいくらであっても、4Kテレビの画面一杯に表示することは、なんらかの手段で可能です。
注)カメラの画質を最大限に表示できるかは、画像処理や機材しだいです。
書込番号:18552612
2点

4K静止画出力機能は特徴に書かれていないので、搭載されていないのではないでしょうか?
ただ、SDカードスロット搭載の4Kテレビ等をお持ちなら
SDカードからの再生で4K静止画表示が可能かもしれません。
ここらへんはカメラの機能ではなくテレビ等にその機能があるかどうかで決まります。
また、みなとまちのおじさんさんのいわれるように
4Kは800万画素相当ですので2000万画素である必要はなく
おおむね800万画素以上あれば4K表示でも十分だと思います。
書込番号:18552620
1点

カメラは、LPFが入っていますのので、RGBGの4画素で、1ピクセルです
約800万画素×4
カメラは3:2 テレビは、16:9
上下が無駄になりますので
最低でも4000万画素以上はは欲しいです
書込番号:18555819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





