PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] のクチコミ掲示板

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:618g PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のオークション

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]を新規書き込みPENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

フォレストグリーン入手しました。

2015/03/28 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット

別のトピで、アマゾンなら在庫があると聞き、オーダーカラーは2.3週間というところ、21日に注文、26日に到着しました。
標準カラーに比べて1万円も高い現実、来年になつたら笑い話でしようね。
これだけの性能、機能なら他メーカーなら10万円を超える機種になるのではないでしようか。
これから桜ウォッチに間に合いました。
ところで、明瞭強調、ローパスセレクターというのがいまひとつ理解できない。写りが良くなるならどちらも常時onにしていいでしようか。

書込番号:18624065

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/28 14:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。
桜に間に合いましたねぇー
風景ならローパスレスのが綺麗に撮れます。
モアレや偽色が出るのは人工物。
分かりやすいのが衣類の繊維柄。

書込番号:18624109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2015/03/28 15:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

どちらも普段はオフでいいと思います。

*ローパスセレクター
この機種にはローパスフィルターがついていません。
それによって、解像度を高めていますが、
建物のフェンスや繊維、鳥の羽などに偽解像やモアレなどが発生してしまう場合があります。
それを懸念するときにオンにしてローパスフィルターがあるような状態を作り出せばいいですよ。
普段は(自然物ならまずそんなにないです)オフで本来の性能を発揮させればいいです♪
私は使ったことはないです。
ローパスブランケットができるなら、
あり、なしの状態で撮影できます。

*明瞭強調
こちらも普段はオフでいいと思います。
風景や建物で絞った状態で撮影するとき、
例えば雲の質感の明暗がなくなりがちなのを穏やかにつけて、
強調させたり輪郭をすっきりさせます。
逆にいうと、絞らず開いた状態で撮影し、
ボケをスムーズにさせたい時に強調してしまう場合があると思うので、
普段はオフでいいのではないでしょうか?

書込番号:18624312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2015/03/28 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。
十字キーが押しにくいですね。
あと、動画撮影中に静止画というのが、このカメラの機構では不可能ですね。
他のカメラみたいに、赤いボタンがあれば、動画中の静止画の可能性もあるのに。
結局2台必要になります。

書込番号:18624331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/28 16:00(1年以上前)

使うカスタムイメージや
撮る物で変わるとは思いますが
常にオンにしていおいて
細部にこだわるものはオフが
良いのでは。
手ぶれ補正と同じく
一部の撮影条件で変えた方が
便利だと思います

書込番号:18624343

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/28 16:52(1年以上前)

ふぃーね♪さん、 わかりやすい解説をありがとうございます♪
「明瞭強調」 というのは、数日前に カメラマン誌で初めて目にして、なんじゃらほい? と思ってたところです、
「コントラスト調整」 との違いがイマイチ分からなくて・・・・・

「明瞭強調」 は、リコーのデジカメ部門とは違う部署で開発された技術を応用して・・・・ と書かれてありましたが 
どういうことなんですかね?
カメラマン誌の記述は中途半端で、消化不良の内容で困ります (笑)


青いりんごです。さん、
自分は ローパスレス機の K-5Us を使用中の者です、
買ってからずっと様子をみていますが、ローパスレスで 特段不自然な感じをうけたことはありませんでした、
K-S2 では、ON, OFF ができますが、常時 OFF で構わないのかなと思います、
常時 OFF 、つまり ローパスフィルター効果無しの状態ということですね、
ローパス効果付ける、付けないの 2段階の選択が出来るようですから、ご心配なら 「弱」 に設定されればよろしいかと、、

ローパスレスで 自分は不都合は無かったと書きましたが、実際のところはモアレ等出てるんだとおもいます、
自分が そのモアレを見つけ出す 目 が無いだけのことかも知れませんね、
モアレ はもちろん、ゴーストやフレアも ほとんど お構い無しで撮ってしまう いい加減おやじなんです (笑)
                        

書込番号:18624458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2015/03/28 17:41(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s2/feature/02.html

>syuziicoさん

私もちゃんと確認したわけではないので、
画像を見た感じになりますが…

コントラストはハイライトもシャドーも全体的に調整されてしまうので、
明るさが変わってしまいます。
明瞭強調は参考画像を見る限り、ハイライトシャドー共に大幅に変わってないように見えます。
でも、質感(でこぼこ)がちゃんとついています(^-^)/

書込番号:18624599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2015/03/28 18:27(1年以上前)

追加レス

明瞭強調
https://youtu.be/0Pa8W-Zer-w
こちらの動画の10分40秒辺りからご覧になれます。

書込番号:18624747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2015/03/28 20:09(1年以上前)

良く分かりました。ありがとうございました。
森などの撮影でやってみたいと思います。

書込番号:18625047

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/29 01:11(1年以上前)

ふぃーね♪さん、 レス ありがとうございます m(_ _)m
ご紹介のURLに飛んで、楽しく拝見させていただきました、全部!

「明瞭強調」 の内容・効果もよく理解できました、
目に見えて強烈な補正でないところも、自分にはかえって好ましく感じます、
HDR を多用してきましたが、HDR ではなんとなくネムイ画になり、すこし不自然でもありました、
この 「明瞭強調」 は使えますね ( ^ー゜)b

しかし、ふぃーね♪さんは CP+ にも実際に行かれたんですよね、
トークブースにも行かれて、こんな楽しいトークを現場で聞かれたんでしょうか、 
日本列島の西の端に住む者には、とても羨ましくおもえてきます ( ^ ^ )
                   

書込番号:18626152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2015/03/29 16:15(1年以上前)

>syuziicoさん

レスありがとうございます。 お役にたててよかったです♪
HDRは露出違いの連写ですから、動きものには使いづらいですしね。
その点これは1枚なので良さそうです♪

CP+は去年一昨年は少し寂しかったんですが、
今年はRICOHのフルサイズやキヤノンの怒涛の新製品ラッシュもあってか、
けっこう賑わっていました。
私は初日に行ったので(ビデオの田中先生の回)
田中先生ご自身のツイートによれば、
少し台本通りにやり過ぎたそうで(笑)、
翌日以降も聴きたかったです(^_^;)
年に一回のイベントなので、遠くから泊まりがけで、
横浜の夜景などを撮影される方もたくさんいらっしゃいますよ(^_^)/

>スレ主さん
横レスすみませんでしたm(__)m

書込番号:18628137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信33

お気に入りに追加

標準

売れてないのかな?

2015/03/26 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2080件

発売されたのに、報告や感想の口コミ、ほとんどないですね。
というか、口コミ自体が少ないし、レビューも1件だけ。
売れてないのかなあ。まっとうな、いいカメラだと思うんだけど。

書込番号:18618977

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/26 21:54(1年以上前)

もうちょっと下がるの待ちじゃないかな?

書込番号:18618983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/26 21:57(1年以上前)

フルサイズ待ち?

書込番号:18618994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/26 22:00(1年以上前)

いつ並べるのかな? まだ並んでないんだよ、近くの家電量販店。

書込番号:18619005

ナイスクチコミ!5


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/03/26 22:00(1年以上前)

単に常連クチコミストのターゲット機種ではないということでは?

書込番号:18619008

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/26 22:05(1年以上前)

K-3の価格と年末のフルサイズ機そしてレンズの発表と
様子見は仕方ないでしょう

書込番号:18619026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/26 22:14(1年以上前)

>単に常連クチコミストのターゲット機種ではないということでは?

確かに、自分撮りやバリアングル多用してる人少なそう。
マンネリ構図からひと捻りしたい時とか、便利なんですけどね。

書込番号:18619062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2015/03/26 22:18(1年以上前)

家電量販店では売れ行きは好調だと言っていました。バリアングルがいらない人はK3を購入すると思います。価格.comに立ち寄る人はバリアングルに魅力をあまり感じていないのでは。

書込番号:18619072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/26 22:19(1年以上前)

お店に飾られていますが、誰も見向きもしていなかったです。
やはりネームバリューがアレですね。

持った感じは非常に軽く、レリーズボタンの周囲が
緑色のイルミが付いていて綺麗でした。でも所有感
がないですね。
ミラーレス的な軽さと独自の防塵防滴で売り出したいのは
よくわかりますし良い狙いだとは思いますが、なかなか。

名前を「リコー」にしてしまった方がある意味売れるのかなと。
このクラスは。

書込番号:18619078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/26 22:33(1年以上前)

アベノミクスが吹き荒れる日本では、ターゲットユーザーである若者にお金がないからです

書込番号:18619133

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/26 22:45(1年以上前)

k-3の方が魅力的。

書込番号:18619176

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/26 23:02(1年以上前)

実際は K-3 に近い性能ですが、見た感じは K-S1 に近い、 ネーミングも K-S1 の姉妹機のよう、
しかるに、現在価格は K-3 に近い・・・・・

価格が K-S1 に近付いてくれば、売れだすんじゃないかと見てます、
今の価格では ちょっと手を出しにくいとおもいます、
               

書込番号:18619250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/26 23:02(1年以上前)

高いからでしょ。
逆を言えばK-3が安すぎ。

K-3が10万、K-S2が7万くらいが適正?

発売したばかりだから高いのは仕方ないと思うけど、バリアングルやWiFiが必要無いならK-3の方が良いでしょう。
WiFiならWiFi機能搭載のSDで対応できるだろうし。

K-S2が今のK-50くらいの価格になったら欲しいですな。
それまではK-30あるし。

書込番号:18619255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/03/26 23:27(1年以上前)

店頭に並んでることが少なかったり、角張った外観は主婦層にウケそうにない。
ペンタックスってなぜかこういう珍品率が高い気がする。
モノは悪くないと思うしお買い得感はあるだけに勿体ない。

書込番号:18619343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2015/03/27 01:02(1年以上前)

アウトドアでガシガシ使うのに小型軽量、バリアングルは魅力的なアイテムですが
逆に言うとセールスバリューはソコしか無い感じ
現時点でK-3との性能と実売価格差からみると、上記の特徴がどうしても必要という人でなければ
K-3を買ってしまうんじゃないかな。

もう少し待ってK-3より安価になると動き出すと思います。
ただそうなるとK-50の立ち位置が微妙になってくるのでラインナップの入れ替えが近いかも。

書込番号:18619570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/27 02:24(1年以上前)

中身は良いデキだと思います!
あとはいつものペンタプライスまで落ち着くまで様子見なのでは…

とはいえ、そこそこヒットしないとFF機の開発に影響でないか多少は気になりますね(=_=;)


書込番号:18619673

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/27 03:38(1年以上前)

誤り フルサイズ待ち?

ボケてます。
失礼

書込番号:18619718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 05:40(1年以上前)

>アベノミクスが吹き荒れる日本では、ターゲットユーザーである若者にお金がないからです
悪夢の民主党時代はお金持ってたの?(嘲笑)

書込番号:18619797

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/27 06:00(1年以上前)

この時期に国内発売のメリットって思いつかないのだが( ・◇・)?

オイラは4月〜5月は税金月間だから出せない、一般的には賞与とか中華目当ての春節の時期?
新規顧客が掴めない(価格では断然K50)、買い替えならお得感はK3だよね。

書込番号:18619812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/27 06:52(1年以上前)

SKUにしとけばネーミングだけでも盛り上がった?

書込番号:18619872

ナイスクチコミ!2


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2080件

2015/03/27 07:11(1年以上前)

みなさん、どうも、です。

まだ、価格が高い、ということでしょうか?
確かに、K-3より高いのは、ありえないですね。

ここの書き込みやランキングと、実際の売り上げとはリンクしない、ということもあるでしょうね。
でも、ちょっと、さびしい感じ。

という私も、K-3のバリアングル機を期待して、待っているクチなんですけど(^^ゞ

書込番号:18619899

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなか価格が落ちませんね。

2015/03/18 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

最初、ガクッと落ちましたが、しばらく変化なし。K−50を売ってしまって、K−S2の購入のタイミングを待っています。
桜の季節はせまって来ている。姫路城がオープン。焦ります。4月上旬には入手したいです。そのころ、どのぐらいまで価格は落ちてますでしょうか。価格コムでは、オーダーカラーの価格は最初から落ちていませんね。フォレストグリーンってオーダーカラーなんでしょうか。結局、黒で妥協しようかなあ・・・。オーダーカラーは2週間もかかるって本当ですか。

書込番号:18592378

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/18 19:51(1年以上前)

3月6日発売ですからいきなり値下がりは難しいのでは
ないでしょうか。

>K−50を売ってしまって・・・・
>桜の季節はせまって来ている。
ちょっと勇み足過ぎたように思いますけど。

K-50でも桜の季節は充分過ぎるほどのパフォーマンスを
発揮してくれたと思うのは自分だけ?


書込番号:18592424

ナイスクチコミ!22


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/18 20:48(1年以上前)

こんばんわ♪
K-S2 は割と人気が高いようですから、GW過ぎくらいまでは 希望通りは落ちないと自分は見ています、
あくまで個人的予測ですが、残念ながらのレスで申し訳ありません、

しかし、えらい早まった売却をされましたね、  
いま、他にカメラはあるんでしょうか?  それが心配になってきます、
せっかくの春の撮影シーズンですから、この際 思い切って購入に進まれては?
K-S2 は、数ヶ月ではそんなに劇的に価格が下がるとも考えにくいかと、、
                

書込番号:18592624

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/18 21:02(1年以上前)

K-S2は下げなくても売れそうだし…ゴールデンウィークまでは引っ張るでしょ!
実際、叩き売りモデルにはK-S1があるし(笑)!

書込番号:18592670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件

2015/03/19 16:11(1年以上前)

価格推移を見ると、3月9日にオーダーカラーも1万円ほどいったん落ちてます。ここで買っておけば良かった。まあ、株みたいなものですね。

書込番号:18594989

ナイスクチコミ!1


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 20:24(1年以上前)

青いりんごです。さん初めまして
K-50のオーダーカラーを購入しましたが、2週間かかりました、工場がフィリピンに有るので時間がかかるらしいです^_^;

書込番号:18595582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/03/21 02:08(1年以上前)

青いりんごです。さんこんにちは
もうご存知とは思いますがフォレストグリーンはオーダーカラーですね。
発売日にお店に居たペンタックスの営業の人(リコーイメージングの営業の人と言うべきか)に聞いたら、人気があってオーダーカラーの納期は今は2週間以上見ておいて欲しいと言われました。
受注生産のオーダーカラーなのにAmazonでは1台ずつ在庫してるみたいですね、流石だな。ストーングレーなら今現在ヤフオクに出品されているのを見付けました。でもレギュラーカラーに比べてどこも高過ぎではないですかね、大量生産も大量仕入れもしないから、ある程度高いのは仕方ないとは思いますが。他多くの店は納期2週間覚悟した方が良さそうです。
ペンタックスの一眼レフはニコン、キヤノン、ソニーの一眼レフに比べると値崩れが大きいように思うので、価格が落ち着いたら買おうと、指し値か時期を決めずに待っているときりがなさそうです。
オーダーカラーが5時間31分間だけ安かったのはAmazonのミスだと思って忘れては如何でしょうか。

書込番号:18599565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2015/03/21 10:30(1年以上前)

ばぶびぃ さん、ありがとうございます。
amazonで見たところ、フォレストグリーンは5.6日で発送になつており、即注文しました。
ムラウチドットコムの出品ですが、28日ごろには間違いなく受け取れそうです。
デジイチ初めてのカラー体験です。実はフォレストグリーンは実物を見ていなくて写真だけの確認ですが、まあ、楽しみです。

書込番号:18600298

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 色見本を探しています。

2015/03/17 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

本日実機を触って来ました!
K-30から悩むこと3年、これは買います!
買うことは決めました。
ですが、色見本が見つけられません…
PENTAXを買うからにはオーダーカラー希望ですが、渋谷あたりで色見本が見られるお店はありますでしょうか?

それから、ここでは近々上位機種が発売されるような口コミがありますが、次の発表は夏頃ですかね…
そんなのわからないというのが正直なところかと思いますが、今買うのと7月末に買うのといくらくらい差があるでしょうか…

そして、初一眼レフですが、ズームレンズはあったほうがいいのでしょうか?1万円の差ならダブルズームかなと思いますが、実際重たいし、ズームレンズ一本で出かけることはなさそうだし、使うかな…と悩んでいます。
ちなみに今はRICOHのCX-5を使用しています。

書込番号:18589276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/17 21:03(1年以上前)

リコーのHPに色だけ見るならありますがそれじゃだめなのかな?

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s2/color/

澁谷あたりでは、ビックカメラにあるじゃないですかね?

まあ、澁谷だったら,新宿の副都心まで出て、リコーイメージングスクエア新宿行ってみてくれば全部の色、ありますよ

書込番号:18589337

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/17 21:41(1年以上前)

>PENTAXを買うからにはオーダーカラー希望ですが、渋谷あたりで色見本が見られるお店はありますでしょうか?

リコーイメージングスクエア新宿に電話して、あるかどうか聞いてみてから行ってみてはどうでしょうか?
写真をみると、機種はわかりませんが、ケースの中にいろんな色のカメラが展示されているように見えます。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/

〒163-0690
東京都新宿区西新宿1-25-1
新宿センタービルMB(中地下1階)
リコーイメージングスクエア新宿

TEL:03-3348-2941 FAX:03-3345-8076

営業時間:10:30〜18:30

休業日:
毎週火曜日、ビルの施設点検日(2月及び8月の第一日曜日に前日の土曜日を加えた2日間)、年末年始

アクセス:
JR線・小田急線・京王線「新宿駅」西口 徒歩約8分
東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」 徒歩約7分
都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」A1出口 徒歩約5分

書込番号:18589496

ナイスクチコミ!8


browsemenさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:43件

2015/03/18 02:17(1年以上前)

ダブルズームキットの50-200mmと、18-135WRキットの18-135mmは解像度が悪いので買わないほうが良いと思います。ズームレンズを購入されるなら、レビューや作例や宣伝文句からすると新しい16-85mmの方が良いと思います。ズームレンズなら、ボディと16-85mmで良いのではないでしょうか。
16-85mmの作例が載ったブログがありました。サイト内の画像をクリックして下さい。
http://pentax-k.blog.jp/tag/DA16-85mm

ロードマップによると広角レンズは12-28mmが出る様です。
ペンタックスは画質が良くてF値が明るい広角単焦点レンズがないのが残念です。開発者によるとロードマップ以外のAPS-C用レンズも検討中らしいので、今後に期待するしかない様です。

渋谷でモックアップがありそうなのはビックカメラかヤマダ電機位でしょうか。新宿なら、ビックロやビックカメラ西口店やヨドバシカメラなどがあり、渋谷よりも可能性が高そうです。リコーイメージングスクエア新宿はガラス越しかもしれませんが、あるのではないでしょうか。

書込番号:18590312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2015/03/18 07:00(1年以上前)

機種不明

底面

おはようございます♪
渋谷まで来られるのなら少し足をのばして新宿の方がおすすめです。
先の方も書いておられますが、センタービル内のフォーラムなら展示あると思いますし(念のため電話確認なさってください)、
他のレンズとの組合せでの試写もできますし、
レンズ購入の相談にも乗ってもらえます。
初心者さんにも親切なので、気後れする心配もないですよ♪
色が決まったら、ヨドバシなりビックなりマップなりご近所なりで注文なさればいいと思います。
因みにマップカメラはカメラ愛好家の間では超有名店です。

サイトの色とほぼ同じですが、私が勘違いしていたのが、
底面の色がクリアカラーだとおもっていたのが違いました。蛍光カラーです。
あと、肩部分も真っ黒ではなく、ちょっと模様が入っているのがあります。
八百富さんのサイトに肩の写真が載ってます。
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/

書込番号:18590506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/18 15:22(1年以上前)

オーダーカラーは他のかたの意見通り、新宿まででたほうがいいと思います。

レンズに関してですが、あまりこだわり無いなら便利ズームの18-135レンズキットをまずオススメします。
便利ズームなので写り(解像感)は普通レベルですが、コンデジからのステップアップなら写りは良く感じるかと思います。

追加(買い増し推奨)のレンズはHDDA35マクロリミテッド(標準/マクロレンズ)、HDDA55-300WR(望遠ズームレンズ)。あとは18-135レンズ使ってみて多用する焦点域に近い単焦点を揃えていくのがオススメです。

書込番号:18591739

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2015/03/18 21:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とても高価な買い物なので、やはりじっくりと見て選びたいという気持ちでした。
以前RICOHの展示場が渋谷にあったような気がしたのですが新宿の間違いだったようで…
カメラも試させてもらえるとのこと!伺えたらいいなと思います。

レンズですが、18-135は重たいのがネックですよね…単焦点も欲しいと思っていたのですが、今回の18-50だとかなりレンズが薄くなるのでこれ一本でもいいかも?と思いつつ…ズームレンズは他のもののほうがやはり良いみたいですね。

他のスレッドでもゴールデンウィーク明けまで値段は下がらないだろうとのこと…お花見に使うか、夏の旅行本番まで待つか悩みます、、、。

書込番号:18592821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura04さん
クチコミ投稿数:53件

2015/03/22 21:14(1年以上前)

色見本を見つけましたのでご報告を。

リコーイメージングスクエアですが、ホームページに展示機種の説明がありますがKS2は載っていませんでした。新機種だから行けばあるかもですが…問い合わせは、結局していません。

有楽町のビックカメラにKS2のモックが全色ありました。KS1のモックもあります。

KS1のドーンパープルが私の好みだったのですが、モックを前にかなり悩んでしまいました。
見る前はブラックピンクにしようかと思っていましたが、グレーが薄らぼけた感じでうーん…それならホワイトライムの方が色味はきれいです。レギュラーのホワイトも、真っ白ではなく、グレーと組み合わせてあるのがいい感じでした。白は汚れるかなあと思ってしまいますがf^_^;)
個人の好みを長々とすみません、皆様ありがとうございました。

書込番号:18605673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ157

返信19

お気に入りに追加

標準

PENTAX入手後の感想

2015/03/16 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット

クチコミ投稿数:105件
当機種
別機種
当機種

手持ち撮影 ISO感度上げました

NIKON比較写真 画像サイズ変更しました

日没前の工場景観 三脚使用

初めまして!元来NIKON使いです。手軽に持ち出せて写りの良いカメラを探して
いろいろ彷徨いました。撮影対象は風景で中でも夜景、イルミネ−ション等を
中心に撮影します。
その時はNIKONフルサイズ +三脚メインの撮影です。しかし高齢のため重たいカメラや
三脚の持ち運びが苦痛になり最近中々出かけることも億劫になってきました。
そこで今回PENTAXを初めて購入し先日試し撮りも兼ねて日の出と夜景を撮影してきました。
写りの素晴らしさにビックリです。何で今迄NIKONに拘っていたのか不思議になりました。
このカメラは軽くて持ち出しやすいし防湿・防滴なので雨の日も苦にならず、手もち撮影
の時の高感度も満足いく物でした。
**下手な写真ですが夜景のこのカメラの写り具合の参考にでもなればと写真貼り付けます。
#KS20379は手持ち撮影で他は三脚使用です。比較のNIKONは今回D750RAW⇒JPEG変換です。

書込番号:18584818

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/16 16:20(1年以上前)

Nikonさんは忠実な写りでPENTAXは記憶色が基本です。

人間が記憶している色は実際よりも色が濃いです。
オレンジの夕日とか青空とか…
PENTAXが風景写真に威力を発揮するのも絵作りの違いです。

ですので、Nikonさんからの買い増しだとびっくりですよねぇー
Nikonユーザーからは『PENTAXの写真はウソっぽい』って言う方も居ますが…
好みの問題ですからー
フィーリングとマッチして良かったですねぇ〜
ペンタの世界へようそ。

書込番号:18584867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/16 16:30(1年以上前)

カメラ猛特訓中さん、 作例アップ ありがとうございます m(_ _)m

素晴らしい写りですね! 手前の波の柔らかい描写がとても素敵です♪
自分は現在 K-5Us を使用中ですが、K-S2 は入手予定のカメラとしてロックオン中です、 だいぶ先のことになりますが・・・・・

 > 写りの素晴らしさにビックリです。何で今迄NIKONに拘っていたのか不思議になりました。

そーなんですよねぇ、、 そのへんのことが ニコ・キヤノのハードユーザーさんには理解していただけない、
使ってみれば その良さがわかるんですけどねぇ・・・・

あっ、ニコ・キヤノがどうのこうのという意味ではありません!
機材にはそれぞれ良いところ、不満なところもあるよ、という意味です f ( ^ ^ )
                 

書込番号:18584881

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/03/16 16:57(1年以上前)

猛特訓中さんドモです。
K-S2ご購入おめでとうございます。
カラーは何色を御選択でしょ?

琴線に触れた写真であることが大事と感じている一人です。
それと、カメラは楽しく気軽に持ち出して撮り歩けることも
写真を楽しむことが出来るキモと思います。

>ウソっぽい、、、
そーですねぇ(笑

出来るだけ目で見ているモノと
どれだけ似ているかなんてよりも
好いなぁ〜と感じる写真のほうがステキです。


せっかくペンタ使いになったんですから
是非!単焦点Ltd.レンズを堪能しませう。
撮って眺めて〇〇と三拍子のレンズです。(○○は各自です

書込番号:18584948

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 17:29(1年以上前)


 暗くなると足元に気をつけてください。 
 年寄りは骨折して寝たきりになるとボケます。

書込番号:18585031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2015/03/16 18:31(1年以上前)

('ー ' *) 風景のPENTAX

風景専のベテランが語ると説得力がありますね
個人的に少し重たいですがDA14mmF2.8が好みで
軽量ならDA15mmF4がオススメです
自然風景ならDA21oが格別の絵造りです
PENTAXのレンズ沼底で皆さんがお待ちですよ(笑)

書込番号:18585250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/16 18:39(1年以上前)

この作例は大洗の鳥居でしょうか。
イメージ的に夕陽を想像しますが方角的に東を向いているので朝陽なんですよね。

書込番号:18585273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 18:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/16 19:00(1年以上前)

いいですよね!
四季彩の表現力…僕がペンタックスを愛してる理由です。

書込番号:18585359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/16 19:02(1年以上前)

余談
しかし…グーちゃんは何してるんだろ?
帰っておいで〜o(^o^)o

帰って…たりしてo(^o^)o

書込番号:18585366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/16 19:47(1年以上前)

> 余談

大洗 だけに、おおわらい d(^○^)b
            

書込番号:18585534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/16 21:12(1年以上前)

>写りの素晴らしさにビックリです。何で今迄NIKONに拘っていたのか
>不思議になりました。
やはり使ってみてナンボってことですよね。(^^

使ったこともないのに批判中傷は厳に慎むべきとのお手本
かと思います。

書込番号:18585894

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/16 22:44(1年以上前)

もう帰ってます!

書込番号:18586395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2015/03/16 23:48(1年以上前)

皆様いろんなご意見有難うございます。
纏めての返事での失礼ご容赦の程お願い申し上げます。
カメラメ−カ−により絵作りもいろんな特徴、特色を出しているものと
思います。ただ私の実感としてNIKONへの投資額の大きさに見合う絵が撮れる
かと言うと必ずしもそうではありません。(最もまだ私の技術不足の点は
あるとは思いますが) 
自分の目で見たものが一番美しくて、それをカメラに写し撮ったときに綺麗だと
自分で納得できればいいのではないかと思います。
使い易い、軽い、描写も悪くない等良いところが多いのでいつも持ち出せます。
反面レンズフ−ドは付かない、画像編集ソフトは一考の余地あり、等もありますが・・・
個別の質問で=今回はホワイトのWレンズキットを購入しましたが、汚れが目立ち易い
かも知れませんね。又単焦点レンズのお勧め有難うございます。ただNIKONのレンズ沼に
もう首まで漬かっているのでPENTAXのレンズはもう少し今のものを使い込んで
から考えたいと思います。NIKON沼が底なし沼でないことを祈りつつ。
皆様のコメント見させて頂きましたが本当にPENTAXを気に入っておられる印象を
受けました。ここいらもNIKONのスレと違うようでもあります・・なんて書くと
怒られちゃうかな!

書込番号:18586670

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/17 00:00(1年以上前)

>カメラ猛特訓中さん。
マウント縛りがある以上、なかなか別マウントには行きにくいですねぇ〜

しょうがないですよー
ポンポン買えないし…

KーS2はびっくりするほど軽くはないですが…
持ち出し易いと思います。

書込番号:18586725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/17 04:02(1年以上前)

私は数か月前に他社機からペンタ機に移行した口ですが
「ペンタ独特の色味をじっくり体験しちゃうとこれは離れられないな!」って感じの中毒性が高い描写をしますよね(笑

ペンタ機が作る色鮮やかな絵は
インパクトがあって分かりやすいのが良いです(笑

書込番号:18587028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-S2 18-135WRキットの満足度5

2015/03/17 07:40(1年以上前)

カメラ猛特訓中 さん おはようございます

>ただNIKONのレンズ沼にもう首まで漬かっているのでPENTAXのレンズはもう少し今のものを使い込んでから

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
ペンタのレンズは、NIKONさんに比べるとリーズナブルなものが多いですから。
単焦点Ltd.レンズ・・・DA21とかDA35macroあたりが軽くてよろしいかと。
NIKONであまり使わないのをドナドナすれば、買えますよ。

書込番号:18587207

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2015/03/17 08:38(1年以上前)

カメラ猛特訓中さん、おはようございます。
K-S2購入おめでとうございます!
早速ペンタライフ楽しんでいるようですねぇー
他社ユーザから見た、ペンタの弱点、もちろんあると思います。
それと同じように、他社にも劣ってる面はあると思います。
そこは、しっかりと受け止めないとですよね。
カメラメーカーが、減ってきてしまっては、
ユーザも良いカメラ使えなくなってしまいますので、
いい意味で競争していってもらいたいですよね。

ペンタも設定によっては忠実色にもできると思いますが、
CTEに雅・リバーサル・銀残し他、やはり記憶色よりとは感じますね。
また、私もそれを好んで使っています。

引き続きペンタライフ楽しんでくださいね♪

書込番号:18587328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/17 14:13(1年以上前)

>ここですね。

オーライ!

書込番号:18588127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/03/17 18:41(1年以上前)

カメラには光のスペクトルを正確に記録する機能はありませんし、そもそも人間には光のスペクトルを正確に認識する能力もありませんから「忠実な色再現」なんて全く無意味な概念ですし、カラー写真とか印刷やテレビが存在出来るのも全てその錯覚を利用しているからです。

書込番号:18588756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

色をどうしょう。

2015/03/07 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

K−S2が絶対欲しい。K−50を中古価格が落ちない間に、はやばやと売ってしまいました。今はミラーレスだけです。
真っ黒だったら、連れに、またカメラ買ったの?と言われないでしょうが、今度はちょっとフォレストグリーンみたいに、初めてカラーカメラに挑戦したいと思っています。でも、カラーカメラって、飽きがきたりしませんでしょうか。
みなさんは本当にどの色にしますか。

書込番号:18552869

ナイスクチコミ!10


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/07 18:02(1年以上前)

ホワイト×ライムなんて若々しくていいかもw

書込番号:18552889

ナイスクチコミ!5


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/07 18:07(1年以上前)

白いキットレンズが欲しければ「ホワイト一択」ですが
私が買うならデザートベージュにするかも♪

カメラ外装に付着するゴミが目立たなそうだし(笑

書込番号:18552908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/07 18:10(1年以上前)

私もシックな感じが好きなので、フォレストグリーンかストーングレーがいいです。
オーダーカラーは黒レンズしか選べないのがチョットあれですね。

書込番号:18552915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/07 18:13(1年以上前)

飽きる飽きないってよりは目立つので…
割りと『珍しいですねぇー』とか言われる事があるのでそれが気にならないなら問題ないです。

僕らみたいなおじさんは保守的で…
でも色が選べるなら好みの色が良いです。
色が選べるのもPENTAXならではだしなー

書込番号:18552922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/07 18:34(1年以上前)

実は、既にブラック×レーシングストライプの18-50レンズキットをAmazonに予約注文していまして、到着待ちです。
しかし、未だ手元に届いていません(笑汗)。色によってAmazonの倉庫に発売日当日に入荷されなかったモデルが有った模様?
まぁ予約注文したのも割と寸前だったので、しょうがないかと思っています。

レーシングストライプですが、普通の一眼レフカメラでは考えられない場所に色違いのラインが走っているのがどうしても気になってしまいまして、それにやられて決断しました(笑)。
本体色の方は、割と無難なブラックとグレーの配色を選んだ格好でしょうか。
ブラック×底面オレンジ等にも惹かれてはいました。

夕方になって、ようやくAmazonのステータスが輸送中になりました。
今までの経験だと明日の午前中には届きそうな気がするので、届き次第試写に出かけようと思っています。

書込番号:18552985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホワイト×レーシングストライプ

ストーングレー



どんな色にしようか迷っている時が
これまた楽しいんですよねぇ。(^^

手に入れてしまったら喜び半減?

ホワイト×レーシングストライプか
あんまり目立ちたくなかったら
ストーングレーもイイなぁ。




書込番号:18552987

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/07 18:55(1年以上前)

おいらは アラカンおやじだから、目立たないストーングレーがいいですね ( ^ ^ )
ずっと黒カメラが続いてきたので、黒には飽きがきてるし・・・・・

メタリックシルバー系があるんじゃないかなと思ってたんですが、ありませんね、
半年、一年経ったあとの "テコ入れ用" にとってあるのかな (笑)
             

書込番号:18553040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/07 19:36(1年以上前)

ホワイトも良いなと思いますが、購入するならブラック×レーシングストライプを選ぶと思います。

ストライプだと白いステッカーを貼ったと言えば良いかなと思っているので。

ただ、子どもたちの勘は鋭いですが。

K-S1に興味が湧かなかったですが、K-S2は欲しいと思いました。

昨年の秋から機材購入による出費が多いため、今は我慢していますが。

このクラスはモデル末期になると手頃な価格になる可能性が高いと判断しているので、価格の動向を見極めて購入したいと思っています。

書込番号:18553193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/07 21:09(1年以上前)

折角色が選べるカメラなんですから・・黒じゃつまらないですよ(p_-)

私はまだとうぶん買えそうもないですけど色はホワイト×ライムに決めています!

K-50を買った時はホワイトにイエローグリップ
Q-10はイエローボディーにブラウングリップでした

K-3は黒しかないので黒を持っていますが
カラバリでは黒は買いません・・

50代後半ですが傍目は気にしません・・
自分の欲しい色のカメラを買う事にしています(^^♪

書込番号:18553581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/07 21:16(1年以上前)

ガンダム、、、

書込番号:18553620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/07 21:33(1年以上前)

折角、オーダーカラーがあるんですから,黒じゃつまらないですよね。ここはおもいきって、行きましょう!

私は、八百富じゃ人気らしい、黒・オレンジが、面白そうでいますけどね。

書込番号:18553695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2015/03/07 22:03(1年以上前)

K−3のように、黒しか無いなら迷わないですけど・・・
プロが使うようなハイエンドマシンはやっぱり、カラフルではいけないのでしょうね。
フルサイズが出れば、K−3もランク落ち。その時は、カラフルでデビュー?

まあ、私はK−S2がメイン機ですけど。

ところで、この機の名前、桃井かおりや綾瀬はるかちゃんの化粧品の名前に似てません?

書込番号:18553858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2015/03/07 22:28(1年以上前)

>青いりんごですさん。
Kー3などは外装が合金でカラー塗装が艱難なので黒塗装。
限定でシルバーモデルとかありますが…
限定なので手間を掛けれる…って事です。
あの化粧品…
確かに似てるー

書込番号:18553978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/07 23:54(1年以上前)


>ところで、この機の名前、桃井かおりや綾瀬はるかちゃんの化粧品の名前に
>似てません?

これですか? 似てると言えば似てるけど微妙・・・・
SK-U
http://www.sk-ii.jp/ja/index.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=pc_cpc&utm_campaign=skincare

吾輩もSK-U使ってみようかなぁ。(^^



書込番号:18554426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/08 02:56(1年以上前)

青いりんごです。さん
チャレンジ!
マイカメラカラー!

書込番号:18554853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 15:03(1年以上前)

色々と悩んで決めてください。

書込番号:18556467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]を新規書き込みPENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング