PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] のクチコミ掲示板

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト] 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:618g PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のオークション

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]の画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]のオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]を新規書き込みPENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

自撮り

2015/05/18 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

液晶を前に向けてライブビューにすると、wifiボタンがシャッターに変わる。
腕を伸ばして自分と背景の写りを確認しながらシャッターを押す。

なかなか便利ですが、腕をいっぱい伸ばしても18mmでは画面の2/3ぐらいを顔が占めてしまいます。
18mmより広角のレンズだと、かなりゆがんでしまいそう。
怪物くんみたいに腕が2mぐらい必要?
自撮り棒にこんな重いカメラをつけられないしね。

書込番号:18789062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/05/18 22:12(1年以上前)

>画面の2/3ぐらいを顔が占めてしまいます。
まぁ、どんなデジカメでもそんな感じですよ。
K-S2ならWi-Fiでリモート撮影か、コンデジに自撮り棒ですね。

書込番号:18789123

ナイスクチコミ!3


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/19 00:21(1年以上前)

当機種

18-50mmREの21mmで撮影

少し慣れてくると、結構楽しいものです♪
さすがに自分のバストアップまでを入れたいとかだと無理がありますが、自分の顔が背景と一緒に写ってりゃいい、とかだと意外と行ける感じです。
自分の顔の配置場所を考えているうちに「あれ目的の背景どこ行った?」ということはまだちょくちょくありますが(笑)、それでも単に液晶がレンズ側を向くだけの機種よりはずっと撮りやすいと思いますね。

WiFiボタンがシャッターボタンに替わるのは実際しっかり持てるようになるので大変実用的なアイデアと思います。
慣れないうちは、やっぱり元のシャッターボタンを一生懸命押してしまうこともありましたが(笑)。

書込番号:18789623

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2015/05/19 08:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K-5+DA12-24 きちんと撮れますが、2〜3回撮りなおしてます

G7X(24mm相当)だと

何回撮り直したことか

おはようございます

18mm(35mmフィルム換算27mm)は、なかなか自撮りしにくいですよねぇ
単に自分が入れば良いだけなら問題ないですが、やはり背景入れたいですものねぇ

もともと K−5+DA12−24 で旅行に行って、自撮りします。
少し前にCanonのG7X(35mmフィルム換算24−100mm)なんていう自撮りができるコンデジを買いました。

親戚との食事会の時は、ジジババと孫たちが喜んで自撮りしていたのですが
先日の旅行では、真ん中に風景、両端に私たち・・・・となると、G7Xは自慢のレンズの明るさで見事に両端がぼけてました

ということで、K−5で恐縮ですが、自撮りの写真をペッタンさせていただきます

K−S2はもうすぐ購入予定です。以後、よろしくお願いします。

書込番号:18790170

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

いつの間にかムック本が出ていましたね。

2015/05/14 05:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/14 07:09(1年以上前)

モトやおやさん
本だけでも楽しめるからぁ

書込番号:18774314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2015/05/14 08:32(1年以上前)

モトやおやさん おはようございます

情報ありがとうございました
Amazonnで注文しました!

書込番号:18774456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/14 13:41(1年以上前)

ムックとかモックとかまぎらわしいね。
でも、ヨックモックおいしいね。
自分でわ買わないで、贈り物でもらうだけだけど。  (^-,^)

書込番号:18775186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件

2015/05/14 19:55(1年以上前)

出ないか、本屋で探していました。情報ありがとうございます。amazonで発注しました。

書込番号:18776021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2015/05/14 20:59(1年以上前)

あ!
私も、まだ買ってませんよ…

書込番号:18776274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

K-S2ボディのエルゴノミクスは天下一品

2015/04/10 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-50REキット

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

K-S2たいへん良い評価頂いているようですね。

先スレの、べなと〜るさんのスレと被ってますが^^
>ファインダーは視野率100%
>この価格帯の製品では素晴らしい仕様
>AFは非常に素晴らしく、
>被写体に完璧に正確にロック
>AFの迷いは見られない。

>新しいキットレンズの18-50mmは、
>AFは静かで速く、
>収納時はよりコンパクト
>とても満足のいく画像が得られる
>フレア耐性も非常に高い
>喜んで常用できるとても良いレンズ
http://digicame-info.com/2015/04/pentax-k-s2-1.html
ペンタさん好いカメラ送り出してきます。

書込番号:18667548

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/10 17:47(1年以上前)

「当社比において」くらいに受け取っておきます。

書込番号:18667760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/04/10 18:10(1年以上前)

食べてみたら美味しい。
付き合ってみたらイイ娘。
に通じる感じなのかな〜〜??。

でも、大体の場合、『食べるまで』『付き合うまで』が重要なんだよね〜〜。

『好いカメラ』でも、送り出すだけでは……。

書込番号:18667824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/04/10 19:24(1年以上前)

K−S1とK−S2のネームが逆で、出る順序が逆なら、
今頃これは、買い易い価格になっていたでしょうね。

書込番号:18668044

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/10 21:55(1年以上前)

ほんと、ネーミングが不可解・・・・・ どーしても、、
K-S2 で気に入らないのは そこだけ (笑)
            

書込番号:18668598

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/11 00:27(1年以上前)

ベタ誉めですね(^^ゞ
PENTAXの場合は、販売力が課題ですよね。

私は初めて一眼レフを買った時、
視野率100%のガラスプリズムファインダーと、
防塵防滴のタフな使い勝手でカメラを選びました。
と、もちろん作例の好みで。

これから買う人は、どういう基準で選ぶんでしょうね?

書込番号:18669099

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

えっ? LもQSFに対応してるの???

2015/04/10 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-50REキット

http://digicame-info.com/2015/04/pentax-k-s2-1.html

てことは無印との違いはコーティングだけなのかな?

これは悩ましい事態だのおお
DAL18−55WRを未使用で売り飛ばすしかない?(笑)

書込番号:18666015

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/04/10 01:06(1年以上前)

Qシリーズのような電気式QSFらしいです。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/date/2015/03/19/

書込番号:18666075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/10 01:12(1年以上前)

そうですよ。
あと、フード等の付属品が違うくらいでしょうか。

AFの駆動方式が従来のレンズ群とちがうから、対応したのではないでしょうか。
AFが、レンズ内モーター非対応のカメラで使えるのかが気になりますが。

書込番号:18666088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2015/04/10 01:20(1年以上前)

ほうほう
QSFにも2種類あるってことですね

他のレンズは機械式だけども、これは電気式
まあキヤノンのUSMにも3種類あるしここは気にしないけども

問題は電気式にするしかなかったって部分かなああ
フォーカスリングがバイワイアだからなわけでしょ?

田中氏も言ってるけどバイワイアは気持ち悪い…

ならやはりベストはDA18−55WRかな♪
DAL18−55WRはどうしよう?って悩みは変わらない(笑)

書込番号:18666105

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

速写ケース

2015/04/08 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

機種不明
別機種
別機種

カメラを買うとほぼ必ずボディケースを買います。
人工皮革でケースにつけたままで撮影ができます。
ブラウンなどだと、クラシックカメラのようで、懐かしいねと声をかけてくれます。
K−S2の専用サイズの速写ケースはまだ無いようです。
ミラーレスといっしょに首にかけて歩くと、2台がカチンカチンと当たるのでとりあえず、ソフトケースをカメラ店で探していて、試着してみると、なんと、底のサイズはピッタリ!。驚きました。標準レンズをつけてピッタリです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00DKHWEZY/ref=wl_it_dp_o_pC_S_img?_encoding=UTF8&colid=3E9HVCVJN87WK&coliid=ISC3EWJCEYJR0&psc=1

書込番号:18660017

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/08 11:02(1年以上前)

写真のカバーは人工皮革では無く、ウェットスーツなどに用いられているネオプレーンだと思いますな。
ゴム系だと思います。

おいらはカメラバッグかクッションケースを入れたバッグを使っています。
ケースは使っていません。
ケースだと出し入れが面倒なので。

ただカメラバッグの底にはネオプレーン素材のカメララップを敷いています。

ネオプレーン素材はクッション性に優れていて良いと思いますな。

カメラを包むのに適した素材だと思いますな。

書込番号:18660321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 17:39(1年以上前)

K-S2ではなく、K-30なのですが。
速写ストラップ(キャリースピード)とホルスタータイプデジカメバッグ(ロープロトップローダー系統)の組み合わせで運用してます。ホルスターバッグはストラップたすき掛けかベルトループで腰位置に装着(?)。
速写ストラップの使わない時に腰位置に吊り下がる状態の際にホルスターバッグにレンズ下向きに入れておく。そうすると剥き出し状態よりは他人や物にぶつけても傷付けたり壊したりという心配は多少軽減します。

ホルスタータイプバッグを普通に首から吊り下げて…というのでもいいかも知れませんが。

書込番号:18664479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 yu----さん
クチコミ投稿数:10件


動画のオートフォーカスの性能は上がっているのですが、結局シャッターボタンを半押ししないとフォーカスが合いません。
しかもモーター音がしっかり入るという残念な仕様です^^;
つまり、ほぼ今までの機種と変わりないということです。

せっかくバリアングルになったのに、、はぁ、、、

書込番号:18647759

ナイスクチコミ!12


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/04 17:46(1年以上前)

もともと 動画機能は 「おまけ」 と考えれば、そんなにがっかりすることもないのでわ♪
何もかもパーフェクトにこなせる機材って、そんなにないですよ、

あったとしても、数十万円クラスの超高級機・・・・・・
                 

書込番号:18647879

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2015/04/04 19:22(1年以上前)

モーター音はカメラボディでは無くレンズの問題なので
静かなレンズをチョイスすれば満足のゆくレベルになると思います。
(純正の選択肢は狭いのが歯がゆいところ)

だだ、現状の一眼レフによる動画は「おまけ」ではなく所謂ムービーカメラやミラーレス等の動画とは撮影方法が異なるのですが
この辺りの理解度はまだまだ不足というか、一般の方はムービーカメラの機動性を求めているのが現状でしょうか。

まぁ現状のレンズの殆どがズームでは無くバリフォーカルなわけでこの辺りもストレスに繋がるのかもしれません。

可能なら本格的なシネレンズを付けてじっくりと撮影したいもの
さらなる進化に期待しましょう。

書込番号:18648216

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/04 20:10(1年以上前)

動画重視なら、ソニーかパナがいいのでは?

書込番号:18648343

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:120件

2015/04/05 17:58(1年以上前)

動画を重視するならあなたの選択ミスです。カメラに責任はありません。
ぼやいても仕方ないので、パナあたりに買い換えましょう。

書込番号:18651727

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:581件

2015/04/06 20:56(1年以上前)

動画のオートフォーカスは動画撮影可能というなら、現在のカメラは当たり前と思います。

私はパナのミラーレスGF5とG6を使っていますが、確かに動画機能はすばらしい。
画面を指でタッチし動かすと自動的にピントが動きます。
他社ではできているのに、できないというより、やろうとしないんでしょうね。
まあ、動画はパナの方に任せます。

書込番号:18655389

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2015/04/06 21:05(1年以上前)

この手の一眼レフの動画はおまけです。

もし動画を考えるのであれば映画やドラマのように1シーン毎にとって作品として編集することです。
単純に記録として撮るのであれば一眼レフは向いていません。

音を拾うのを改善するには外付けマイクを付け、カメラから少し離せばよいかと
指向性マイクなら更に良いかと。

どうしてもレンズ交換が出来るこの手のカメラで動画を考えるのであれば
パナソニックやソニーの方がいいです。

書込番号:18655438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件

2015/04/06 23:47(1年以上前)

動画中のAFはKS−2でも可能。
動画撮影中にAFが追従する一眼レフ(ミラーレス一眼ではない)は当たり前の存在ではない。誤解を招く表現はやめましょう。

書込番号:18656211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/08 03:24(1年以上前)

この機種も、動画撮影中にAF動くんですね。
取説をザット見ただけでは分かりづらいですね。
メーカーのHPにある、Q&Aで初めて知りました。

書込番号:18659702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]を新規書き込みPENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディ [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング