
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


と言うことで。
(海外在住中・フィリピンマニラ) こちら 湿気が多くて 以前住んでたとこだと、結構カメラ(特にレンズ)に影響が有り(4年ほどカメラから遠ざかっていたんですが)
ここ最近 部屋を変わって、カメラを再開できる環境が(防湿庫なども購入)整って来た所。
フィリピンで天体撮影されてる方と知り合って天体撮影もいいなーと言うことで、その方もなかなか機材がマニラでは揃わないと言うことで
日本に一時帰国した折に(関空・大阪)
まずは(ニコンのボデイ&レンズは手持ちがあったので)
大きい機材は運ぶのが大変なので、ポータブル赤道儀をヨドバシ梅田と協栄梅田に見に行き 最初はケンコーのスカイメイトSが手頃で 良いかなと。。思っていたんですが、折角なんでいい機材買いたいなーと言うことで 協栄梅田で勧められて
ユニテック SWAT 350 (ここの方ならご存知かなと)購入。オプションも揃えると結構な価格。。。
で
大三元は手元にあるので
大阪のカメラ店で 200?500VR がお月さんなど撮れると言うことで お手頃な価格のお店探してたんですが。(免税で12万ほどではでてました)
で そのお店での隅にD810Aの展示が有り。。。お値段聞いてみたところ (カメラの大林・価格コムにも掲載されてますね)
免税で26万2千円まで行けますと言うことで。(数日考えたんですが・レンズはマニラでも12万は無理で15万ほどですが)ボデイは高価(D810Aは先ず手に入りませんので)
この機会逃すと無理っぽいので 清水の舞台から飛び降りて。。。(偉い散財してしまいました)
機材は揃って 意気揚々と マニラに戻ってきたんですが。。(台風が来てる??)帰って 1週間以上 どんよりした曇り空と雨
昨晩は 雨が上がって ベランダから ようやく曇り空の中に星が数点。。。
試し撮りしてみようと ベランダに設置 見よう見まねで星景写真?? をパシャり。
(予算が乏しいのと PCはマックで 何も画像処理のソフト入れてないので プレービューから ツールでJPEG でちょこっといじってる感じですが)
次回は 安いウィンドウズのPCとステライメージ8(日本語の天体撮影の画像処理には定番とのこと)と 天体導入先ず素人なんで 確実に入れれる
ソフト&機材なども、次回調達かなーと考えてます。
(BORG などのレンズも必要かなー??
マニラ流石に大都市なんで 公害の関連で こちらの方は 車&バスで 1時間か2時間 はたまた 飛行機で島に行かないと、いい夜空にめぐり会えないと。。
みなさん
(1月?5月・乾季に撮影に行かれる様で 土日誘われてるので 行きたいなーと 考えてます。一人では 行くなと(山賊とか出るらしい。。)爆
みなさん
よろしくお願いいたします。
一応 ユニテック SWAT 350 ( 国内向けに緯度35度でセットできる様に成ってるとの事で、マニラの緯度が14度33ほどで 北極星に合わせれると言う事ですので、微動雲台(オプションで最大 +− 12度セットできる)で−12度&三脚の雲台で更に−9度 傾きを 水平側に取って 北に向ければの事で そうしてます。
ほとんど水平から上に向かって角度がついてる感じですが、協栄梅田の方が言うには 海外のお客様で0度の方も、、、おられたそうな。
ぼちぼちやります。
また
色々教えてくださいませ。
4点

そんなに悲しまなくとも。
身の安全お祈りいたします。
SWAT 350 なら、そこそこ精度もありますから、広角だけで無く標準〜中望遠あたり (望遠でも撮れるでしょうが、難しくする必要も無いでしょう) で、日本からは難しい〜見えない南天の有名所を狙うのもよろしいかと思います。
書込番号:21446982
1点

>市民光学さん
どうも、レス有難う御座います。中々 天候が芳しく無いです。
以前 住んでた所だとレンズに厳しい環境でして、何時 防湿庫 入れてカメラ再開 を考えて居まして。
つい先日 マニラで
台湾製の 76L の防湿庫も導入
これは 2万2千円 程
これでカメラ機材を安心して保存出来
そうです
ではではは
書込番号:21447460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応
35度 湿度 アナログ 湿度計ですが キープしてます。
(35度前後がカメラには最適との事でそれに合わせてます)
月に1度は お天道さんに 当てるのがいい様ですが。
ではでは
書込番号:21447523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流離の料理人さん
ぼちぼちゃでぇ
書込番号:21448476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





