D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

一年が経過して

2015/07/22 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-120 VR レンズキット

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

コシナツァイスD21mmF2.8

ズミクロンR50mm

コシナツァイスMP100mmF2

同じく

皆さま こんばんは
D800を二ヶ月,D800Eを半年使用、途中でDfその後D810を使用しています。
随分と使い易くなった気がいたします。
併用しているα7Rと比べると 剛の7R、剛柔兼ね備えた当機という所でしょうか。
感想は各自各々だと思いますが 自分はそう感じています。

書込番号:18989836

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/22 21:22(1年以上前)

空の写真に城の写真を貼り合わせたように見える所が面白いですね。

書込番号:18989988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/22 21:39(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:18990056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/23 10:28(1年以上前)

面白いアングルですね。参考になりました。

書込番号:18991351

ナイスクチコミ!2


8620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 15:40(1年以上前)

1年も経っているのに,NX−Dが改良されないのが残念です。
まだそんなこと言っているのか,とのご批判を頂きそうですが。

書込番号:18992095

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/07/23 19:22(1年以上前)

当機種

本来撮るべき風景写真をなかなか撮れない・・・

D800のために14-24/2.8Gを買い、

重いからとサブとしてD7100を追加し、

D4センサーで非Aiを使えると言ってD7100を捨てDfを買い、

D800より良くなったと聞いてD800をD810に入れ替え(しかもD800の下取りが安くなった頃)、

小型の70-200/4Gでも買おうかと見にいたが最後、長年連れ添ったAF-S80-200/2.8Dを捨て、70-200/2.8Gをお持ち帰り、

100万金が飛んで行ったような・・・(計算するのが怖い)

D700を使っていた頃に比べて、これと言ったものは撮れていませんけど (^^;

書込番号:18992549

ナイスクチコミ!3


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2015/07/23 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コシナツァイスD21mmF2.8

コシナツァイスMP100mmF2

DCニッコール135mmF2D

星名美怜さん こんばんは
精進して不自然さが感じられない様な写真を撮る努力を重ねます。
デジカメの美さん こんばんは
社外レンズの使用も参考になれば嬉しい限りです。
じじかめさん こんばんは
21mmはかなり煽って撮っているので 参考にはならないと思いますが。
8620さん こんばんは
自分はLRで現像しています、その際は必ずカメラプロファイルFLATで。
ssdkfzさん こんばんは
自分は殆どがMFレンズ使用なのでこのカメラには大満足しています。
D800からは、ガラッと変わって完成度が高くなった気がしています。

書込番号:18992762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/07/26 18:04(1年以上前)

姫路城の白さは異様なものがありますね。
白くて綺麗という見方もありますが、もう少し自然な感じにしてもよかったと思うんですけどね。
汚れてくる前の今が撮り時なのかもしれませんね。

書込番号:19001031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/27 07:57(1年以上前)

姫路城は何度も見てきましたが、スレ主さんの姫路城は見た感じに近い色合いに撮れていると思います。

>白くて綺麗という見方もありますが、もう少し自然な感じにしてもよかったと思うんですけどね。
白くて綺麗だと、不自然に感じるという感性が解らないなー。
それなら、晴れた空の薄雲もの白さも綺麗だけど、これも不自然に見えるのかしら?

もしかしたら、キヤノンのパンダレンズのように黄ばんだ白を見慣れている人は、
あれが自然な白だと思うようになるのかな。そうかも。

書込番号:19002552

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信20

お気に入りに追加

標準

D610から買い替え

2015/07/08 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:154件
当機種
当機種

D300Sでニコン機デビューを果たし、D400の登場が待ちきれずにD610を購入したのが去年。D610の吐き出す画は好きでしたがD300sと比べて操作性がいま一つでした。

そんな中、知り合いから室内運動会の撮影を頼まれました。撮影中に操作性とiso6400までのD610に勝手に不満を抱き(僕の腕が無いのが一番の原因ですが・・・)ボディ買い替えが頭をよぎります。

そして撮影の翌日に近くのショップで程度の良いD810の中古を見つけてしまい購入検討開始。そのまた翌日ショップに行くと、なんと新品D810が271,200円。中古品と約1万円しか変わらないではないですか!

その日の夕方にはD610を下取りに出しD810を持ち帰っていました。^^;

画質については、さすがにD300sからD610に買い換えた時ほどの感動はありませんでしたが、トータルして満足です。

僕のような下手くそが持つカメラではありませんが、趣味として楽しみたい!なので皆様お許しを。

書込番号:18946720

ナイスクチコミ!12


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/08 08:19(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
操作性って意外と重要だとおもうんですよね。
D300はD800系やD一桁系と同じ操作性ですので、D300ユーザーなら自然とD800系へいくのでしょうね

ところで、2枚目の写真、空港の先に見える海のブルーの色に魅了されたのですが、どちらですか?

書込番号:18946737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/07/08 08:23(1年以上前)

そうばん、D一桁の線でしょう。さらに違いますよ。おめでとうございます。

書込番号:18946747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2015/07/08 08:32(1年以上前)

当機種

Paris7000 さん

操作性、気になりますよね。D300sと交互に使う場合なんかは混乱してしまいます。僕の適応能力が低いのが最大の原因ですけど・・・^^;

2枚目ですが、那覇空港4Fからの撮影です。素晴らしい景色でした。海のブルー繋がりでもう一枚。同じく沖縄のニライ橋・カナイ橋です。お目汚し失礼します。

書込番号:18946774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件

2015/07/08 08:39(1年以上前)

うさらネット さん

ありがとうございます。^^

一桁機・・・また世界が違いますね。
僕の住む田舎ではまず展示品などで触れる機会はありませんが、関東のビックカメラで触ったことがあります。僕のレベルでは恐ろしさすら感じるほどのものでした(大げさか)

しかし値札を見て、こちらも世界が違うことを痛感。遠い世界です。色んなな意味で・・・ハァ

書込番号:18946786

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/08 08:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ボクはD800とD750ですが、ISO6400は
きついです。D810はいかがですか?

書込番号:18946818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/08 09:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。気に入った機種で、撮影を楽しみましょう。

書込番号:18946822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/08 09:02(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

D810やさかい、
ハットするような写真が沢山撮れますえ。

書込番号:18946826

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/08 10:49(1年以上前)

購入おめでとうございます。ブルーと緑が目に眩しい画をありがとうございます。
>D610の吐き出す画は好きでした
吐き出すものなど、ない
あんまりこの表現好きじゃないので…。

書込番号:18946992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/08 13:01(1年以上前)

一桁も良いと思います。

書込番号:18947270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/08 14:35(1年以上前)

ハットするシャレもいいですね。

書込番号:18947452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件

2015/07/08 15:18(1年以上前)

parity7 さん
高感度を使う場面てそんなに多くないんですが、使う時って結構重要な場面だったりするのでそんな時に辛いです。
D810、まだ高感度を試す場面が少ないのでコメントしかねますが、その他だとD610と比べて重さがある分安定します。
今回、お金をかけただけの写真が撮れるのかと聞かれると正直微妙なところです。
D610でも、十分綺麗な写真が取れますし。


じじかめ さん
楽しく撮影出来ます。買ったからには使い倒します!


ヒカル7 さん
うまい!
僕は自分の腕の無さにハァ・・・となる事のほうが多いのですが。^^;


五飛教えてくれ さん
表現が少し下品でしたね。失礼しました。


デジカメの美 さん
一桁。いつか手に入れたいです。しかしその前にレンズも揃えないと!あぁ・・・

書込番号:18947542

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/08 17:58(1年以上前)

>その他だとD610と比べて重さがある分安定します。

じゃあ、なおさらもっと重いのにしなきゃね(^^ゞ
ボクはD750買って70-200mmF2.8 VRIIの出番が増えました、
軽いもんねー~\(^o^)/

書込番号:18947829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2015/07/09 05:14(1年以上前)

VRU良いですね!
僕は旧VRですが、なかなか買い替えの資金と気持ちが用意できませーん^_^;
よく言われる周辺減光も味として楽しむ事にしてます。
でもヤッパリ…VRU欲しいな^ ^

しかし、今はキャッシュバックもあるのでバッテリーグリップを狙ってます。実質1万円で買えるのは魅力ですが、重く大きくなり取り回しが大変になるのにヒビっています。^_^;

書込番号:18949332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/09 20:07(1年以上前)

お気楽パパさん
この度は衝動買い?おめでとうございます。\(^o^)/

”衝動買い”とは失礼かも知れませんね〜^^すみませんm(__)m

自身はD300SもD610もD810も持っていないですが、一時期、D600を一年程所有していたぐらいです。(^^;

明らかにD300SとD810とは世代が違いますからね^^一番が画像処理エンジンが違う事に伴うホワイトバランスの正確さや高感度域でのノイズの出方などかなり進化していますね^^

D300Sを使われていた方はよく「D300Sの後継機を待ち望む」と云った感じの事言われているのをよく聞きますけど、今現在売られているDXフォーマット機、D7100,D7200は明らかに「D300Sの後継機」とは違う路線のようですし、D810であれば、永く付き合えそうな感じですね〜(^.^)

書込番号:18950973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2015/07/09 20:53(1年以上前)

別機種

お気楽パパさん こんばんは。

まずは、D810のご購入おめでとうございます!^^

D810は、おそらくニコンのカメラ史上の名機として残るものと実感しています^^

私はD70→D70s→D200→D2X→D300→D300s→D3s→D800E→D810+D4s

だったか定かではないほど(汗)買いあさってきたニコン信者の一人です^^


今では、やや落ち着いて・・・静止画にはD810で十分。動体等にはD4sで十分という思いに至っています。

来年には、D1桁機D5が登場するでしょうし、おのずと気になって仕方がない!となられることでしょう^^

今のところは、D810をお楽しみいただくとして、近い将来の展望に浸るのも楽しいものかと思います!^^


画像は、D4sを使って動いている人物を手持ちで挑戦したものです(^^;


ニコンライフを楽しんで参りましょう^^


書込番号:18951152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2015/07/10 07:21(1年以上前)

nukegonzou さん
完全に衝動買いです。^^;
よく言われる、D300sの後継に縛られておりましたがD810を使ってみたらそんな事はどうでもよくなりました。
D810、じっくり使いたいです。


footworker さん
素晴らしいカメラ遍歴です!やはり突き詰めると一桁機が一つの答えなのでしょうか。いつか手にしてみたいです。
D810でニコンライフを堪能しまーす!^^

書込番号:18952383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/10 10:58(1年以上前)

>吐き出すものなど、ない
 あんまりこの表現好きじゃないので…。

だれかこのスレから五飛教えてくれ はんを
履き出しておくれやす。

書込番号:18952825

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 D810 ボディの満足度4 PHOTOHITO 

2015/07/12 00:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^


どんなに歩留りが悪くても、どうしてもD810で撮りたいと思う時良くあります。
失敗少なく沢山残したいからD4sを使う場合もあります。

そんな、今のニコンでは究極のボディ達ではないでしょうか^^



書込番号:18957912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/07/15 21:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます🎵
投稿されておられる写真のレンズは何でしょうか??
よろしければお教え下さい!

書込番号:18969531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2015/07/16 14:13(1年以上前)

皆様暖かい返信ありがとうございます。

ちなみに投稿させてもらった写真は全て「AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED」で撮影しました。このレンズお気に入りです。^^

http://kakaku.com/item/K0000463205/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:18971252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ371

返信55

お気に入りに追加

標準

810購入してディズニーリゾートへ

2014/11/21 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

5d3も持ってはいるが今回は画素優先ということで
10年ぶりくらいにディズニーランドへ。
写真を撮っていると思った以上に暗い場所が多い。
夕方以降は真っ暗なエリアがさらにたくさん。
もちろん最近のカメラは感度が良く少々暗くても綺麗ですが
キャラクターと写真となるとやはりストロボ搭載は有利外付よりレンズにも近く
キャラクターと一緒にキレイに写りました。
こんなとこでも810の優位性を感じました。
5d3でもストロボ持っていけばとのツッコミはご容赦を 笑
急な時には普段は使わなくても便利でした

書込番号:18191142

ナイスクチコミ!8


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/21 17:46(1年以上前)

良かったですね

書込番号:18191171

ナイスクチコミ!15


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/21 18:23(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:18191288

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/21 20:33(1年以上前)

良かったですね。。

書込番号:18191723

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/21 20:39(1年以上前)

いろんな人が居るものですね。

書込番号:18191741

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/21 20:50(1年以上前)

もし宜しければ画像添付など。

書込番号:18191787

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/11/21 21:28(1年以上前)

ディズニーにD810は重いですね。

書込番号:18191956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/11/21 21:33(1年以上前)

女性スレ主さんは、D810でディズニーを楽しんできたというのに、
男性陣から『ディズニーにD810は重いですね。』との声とは・・・・・。

楽しむためには カメラじゃないボディも鍛えましょうよ。

書込番号:18191980

ナイスクチコミ!23


スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

2014/11/22 00:07(1年以上前)

よかったですねと
レスありがとうございます。
はなからばかにされてますね。
810使う人は
みなさん自分以外は
下に見てると
よくわかりましたx

書込番号:18192582

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/22 03:32(1年以上前)

うちの奥さんはディズニーでD4使ったりしてますよ。
いつもD4持ってますからD810持つと軽いなーと感じます。

書込番号:18192937

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/22 07:53(1年以上前)

>はなからばかにされてますね。

添付画像がないから半信半疑になっちゃうんですよ〜。

書込番号:18193184

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/22 08:40(1年以上前)

もう少し読みやすい文章の方が宜しいかと。

書込番号:18193296

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/22 09:44(1年以上前)

スレ主さん
エンジョイ提灯スレ!

そこで一句

冬近し 季節外れの 桜かな

これ写生句でしてスレ主さんとは無関係ですから、
念のためにね〜〜〜。

書込番号:18193475

ナイスクチコミ!6


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/11/22 10:13(1年以上前)

>添付画像がないから半信半疑になっちゃうんですよ〜。
>もう少し読みやすい文章の方が宜しいかと。

ならば 馬鹿にしてもいいの?

上から目線に変わりはないね。

書込番号:18193574

ナイスクチコミ!19


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/11/22 10:40(1年以上前)

>外付よりレンズにも近く

 スピードライトがレンズに近い事のメリットって何ですか?

 室内でのキャラクターグリーティングにはスピードライトが欲しいですね。
 内蔵でも良いのでしょうけど折角の機会なので私は外付を使いました。

書込番号:18193642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/22 11:57(1年以上前)

カメラ&レンズのスレッドやレビューで添付画像が無いという事は、
残念ながらそのスレッドやレビューの信憑性が欠けてしまうという事です。

つまり、スレ主さんには甚だ失礼ではありますが、
提灯スレとかネガキャンスレの匂いがプンプンしてしまいますねと婉曲に
申し上げた次第です。

ですから画像を添付なさってはいかがですかと言っている訳で、
目線の上下は無関係ですよん。

書込番号:18193858

ナイスクチコミ!24


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/22 12:58(1年以上前)

スレ主様

最近ニコ爺はちょっと猜疑心が強くなっている事を
お許しください。
あの高校生の一件もありますし…。

書込番号:18194033

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/22 14:31(1年以上前)

「高校生」「タコ」スレと、同じ展開になって来ましたね。
「良かったですね。。」で怒られたら、「お大事に」と返すしかないです。

書込番号:18194266

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/11/23 02:52(1年以上前)

一般的には、ストロボはレンズから離れているほうがいいんですよ。あまりくっついていると
二重線みたいな影になるのできれいではない。

そもそも付属のストロボで夜景が撮影できるとも思えないです。外部ストロボの同期か、
日中逆光の顔が暗くなるのを補正するのに少々役立つくらい。

でも、本人が満足しているなら、それでいいんじゃないかというのが皆さんの考えでしょう。



書込番号:18196468

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/24 20:16(1年以上前)

またペンペコ騒音を巻き散らかしてきたのか。α99やきたるα7-2なら手持ちノーフラッシュで撮れるよ。

書込番号:18202812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/24 20:24(1年以上前)

ほんとに撮ってきたなら、捨て聖とかぎゃふんと言わせる作例をあげれば終了。

書込番号:18202852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ973

返信180

お気に入りに追加

標準

ニコンFX 3機種で撮り比べてみました。

2014/11/20 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:2275件
別機種
当機種
別機種
別機種

D750

D810

Df

E-M1


D810,D750,Dfで撮り比べてみました。

撮影時の設定は全て同じにしました。
前スレで要望のあった明瞭度についてはD810とD750はデフォルトが同じですのでRAW現像時に
確認しております。Dfは明瞭度の調整はありませんのでデフォルトのままRAW現像しました。


各機種の違いを明確にするためにあえて切り出し構図を揃えず、同じサイズで切り出したものが
等倍で見れるようにしています。

レンズは全てAF-S Nikkor 300mm F4 を使いました。
ピントはLVの拡大機能を使って正確に合わせています。
各機三脚(ハスキー3段)に設置してミラーアップを行っています。
D810だけ電子先幕シャッターを切っています。D810の高画質はこういう先進機能にも支えられ
ていると思いますので使わないほうが不自然と考えております。

オリンパスE-M1を遊びで付けてみました。フルサイズ換算600oになりますので1600万画素といえ
ども、元になる画素数はD810より多くなります。これは画質比較ではなく単なる参考画像として
ご覧になって頂きたいと思います。

最初の画像は向かいの山のクスノキの木肌を撮ったものです。ピントは中央です。


書込番号:18187016

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:2275件

2014/11/20 13:54(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

D750

D810

Df

E-M1



次にため池の水面を撮りました。
周辺の景色が写りこんでいて表面に立ったさざ波と相まって細かく微妙な階調が
生まれています。細かい階調がどのように表現されているかご覧ください。


書込番号:18187038

ナイスクチコミ!34


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/20 14:24(1年以上前)

こんにちは

撮り比べ画像ありがとうございます。
ノートPC(15型)画面での拝見ですが、3機種のそれぞれ違いが分って有益な結果とお見受けします。
価格の差だけあって、D810がややリードしてると感じました。
ナイスクリックしました。

書込番号:18187107

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 14:32(1年以上前)

解像度というよりシャープネスの違いかも?

E-M1>D810>Df>D750の順にシャープネスが弱くなっていく気がします。

書込番号:18187128

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/20 15:37(1年以上前)

あ、EM-1めっちゃ欲しくなってきた。

書込番号:18187290

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/20 17:07(1年以上前)

余り見ない方がシアワセだったりして・・・?

書込番号:18187507

ナイスクチコミ!11


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/20 17:58(1年以上前)

こんにちは。低ISOでは結果は予想できるので、
明るいところと、暗いところで、ISO12800の比較が見てみたいです。
(夜の空港で着陸寸前の飛行機を撮ってみたいので)

書込番号:18187668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/11/20 18:17(1年以上前)

さすがにD810はいいですね。
目の保養、イヤ人によっては毒になるかも?

書込番号:18187727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件

2014/11/20 20:13(1年以上前)

もう我慢できない
今まで皮肉っていただけだけど、こんな比較画像ばかりやってると今までの比較も作為的だと思われますよ。
@さざ波はアップで撮ったほうが解像度は高く感じられる
A動く水面はシャッタースピードが高いほうがきっちり写るにきまってる。
Bなんでコントラスト変化の大きい画像が一つだけあるのか。
遊びで付けてみましたなんていって、明らかに作為的!
わざとらしいったらありゃしない。
反省してなりをひそめていたとおもったら、変わってないね

書込番号:18188176

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 20:23(1年以上前)

撮り比べとても参考になります。
前スレから愉しく拝見しております。

水面の画像の比較は、とても参考になりました。

EM-1 は、他の機種に比べてコントラストと彩度が高いような気がしました。それが起因して、暗部の階調が失われているようにも感じました。

機材が沢山あると、特性を活かして被写体によって使い分けたり出来ると思うので羨ましいです。

また、810の写りは本当に素晴らしいですね。ホント目に毒です…^_^

書込番号:18188223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/20 20:37(1年以上前)

ここにも天敵がいるみたいですが、スレ主さんこりずにお願いします。

書込番号:18188289

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/20 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-M1(D810風)

E-M1(D810風)すこし縮小してみた

ちょっとした好奇心で、E-M1のトーンをD810に似せてみたらどんなだろうと、試してしまいました。
木肌を基準に大まかに調整しています。
勝手に拝借すみません。(^人^;)

書込番号:18188864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/20 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-M1(D810風)再アップ

E-M1(D810風)すこし縮小してみた 再アップ

↑すみません・・・1024pxに縮小されてしまいました。|||orz
今度は1024pxにトリミングしたものをアップしましたので、たぶん大丈夫だと思います。

書込番号:18188927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2275件

2014/11/21 07:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

D750

D810

Df

E-M1



ゆうべなかなかいい空になりましたのでオリオン座を写してみました。

ニコンFX3機種はISO3200、30秒、F2.8、長秒NR-ON、高感度NR-OFFで撮影しています。
E-M1は非常に長秒ノイズが多く、ISO1600以上では使い物になりませんので、絞りをF2まで
開き、カメラで設定できる最長シャッター速度の60秒、ISOは800で撮影しています。

レンズは全てSIGMA50oF1.4Artを使用しました。このレンズは開放F1.4でもある程度シャープですが、
F1.4では天体撮影に使える解像力はありません。ようやく満足できるようになるF値はF2.8です。星像
も引き締まり周辺部の収差や減光もかなり改善されます。

E-M1には八仙堂のマイクロフォーサーズ・ニコンGレンズアダプターを介して取り付けました。
このアダプターは絞りをスライダーでスムーズに操作できるようになっており、普段の撮影だと
スライダーを絞り環替わりにしてEVF内で画像の変化を見ながら露出や被写界深度の設定ができる
のでとても便利なものです。わかりやすくいうと、Gレンズが無段階の絞り環を持ったMFレンズに
変身するといった感じです。しかもすべてのレンズがVR付きのレンズに変身することになります。

各画像左下に馬頭星雲が写っています。これはなかなかはっきりと捉えることが難しい天体です。
燃えるような赤や馬頭の形がどの程度表現できているかご注目ください。



書込番号:18189718

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2275件

2014/11/21 07:36(1年以上前)

上記追加説明です。

E-M1のNRは長秒NR-ON、高感度NR-OFFでニコン機と同じ設定です。

書込番号:18189739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/21 12:45(1年以上前)

スレ主さん〜今日は。

オリンパスのカメラ(E-M1)はシャープネスの掛け方が見事ですね。
パソコン画面で画像が最大限鮮明になるよう、医療用カメラで培ったノウハウが
反映しているのしょう。

プリントを主目的とするニコンやキヤノンとはかなり方向が違うように感じられました。

書込番号:18190489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/21 15:53(1年以上前)

4枚すべてに流れ星写ってますね。(^^)b
しし座流星群かな?

書込番号:18190901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2275件

2014/11/21 20:52(1年以上前)

コーンスープ生クリーム入り さん

たぶん人工衛星だと思います。
オリオンのM42周辺にはかなりたくさんの人工衛星が写りこみます。
昔は1時間の露光など当たり前だったのですが、今それをやったら
斜線だらけの天体写真が出来上がってしまいますね。

書込番号:18191793

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/21 21:12(1年以上前)

人工衛星はだいだい色の光で、次から次へとやってきますね。
衝突しないのが不思議ぐらいです。
星の色は白っぽいし、区別がつきます。
高い山、あるいは離島では肉眼で見られます。

書込番号:18191878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/22 00:44(1年以上前)

人工衛星でしたか。(^^)ゞ
空も大渋滞なんですねぇ。

書込番号:18192691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件

2014/11/22 10:00(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

D750

D810

Df

E-M1



リンゴやビンを並べて、質感描写やダイナミックレンジを見てみました。

前回まではE-M1はニコン機と同じレンズを付けていましたが、今回は焦点距離が1/2のレンズ
を付けて構図を同じにして撮りました。元画像でDfとほぼ同じ画素数になります。

ニコン機に付けたレンズはSIGMA50mmF1.4Artです。F8まで絞っています。E-M1に付けたのは
D SUMMILUX25oF1.4です。ニコン機と被写界深度を揃えるためにF4で撮影しています。

全機ともハスキー三段三脚に設置し、ニコン機はミラーアップして、E-M1は低振動モードを
作動させて撮りました。RAW現像時に全機WBを4000Kに統一して現像しています。今回は全体画像
の印象を見てほしいので同じ切り取り方で長辺2000ピクセルにリサイズしています。拡大すると
少しだけ大きくなります。



書込番号:18193527

ナイスクチコミ!15


この後に160件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 受け取ってきました!

2015/01/27 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:10件

先日、他のスレで注文したと話していたものです。
首と左手を悪くして一眼レフを持つことを諦めたのですが治療の末、フルサイズ一眼レフを購入する事が出来ました。
D810より軽い機種はありますがD700、D800と使いって来たからかD810を手にしたときやっぱりこれだ!と感じ購入に至りました。
重い荷物を持てないため暫くは単焦点一本ですが工夫しながら撮影を楽しむつもりです。
発表以来ずっとここを見てきたので購入報告させて頂きました。皆さんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:18413263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
dorothy74さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/01/27 22:27(1年以上前)

購入おめでとうございます!

怪我?をされていたのか色々と大変だったでしょうが
きっとかなり努力されたんでしょうね
そしてまた自分の気に入ったカメラを
手にすることが出来て本当に良かったですね

お互いにいい写真が撮れるよう
頑張っていきましょう
あと身体にはあまり負担かけずに
少しずつやっていきましょう!

書込番号:18413370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2015/01/27 22:54(1年以上前)

お受け取りおめでとうございます。

安心して撮影ができる良いカメラです。
作例楽しみにしてます。

あと、パーツでバンドストラップ(AH-4)が、中々外せないですが手首に固定できて、お進めです。
良かったら、お試しください。

書込番号:18413514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/28 09:51(1年以上前)

  待望のカメラのご購入、誠におめでとうございます! (^-^;;

わたくしごとですが、腕力乏しき故、今D800に軽くて結構キレのある
24〜85mmVRを付けて使うことが多いです。
予算のこともありますが、出来れば今度、D810をと検討しているところで
大いに関心のあるカメラなので、もし良かったらレビュー下さいね。

これからもまだまだ、寒さが続くことでしょう。
お体、どうか無理をなさらずお過ごしくださいますよう。

書込番号:18414554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/28 21:39(1年以上前)

御承知の通りカメラは重いので、落とさないようにお気を付けください

書込番号:18416441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/29 00:06(1年以上前)

レス有難うございます

D800は購入から半年程しか持ち出せなかったのでD810は無理せずゆっくりじっくり撮影を楽しむつもりです。

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2さん
ストラップもどういうのが良いのか検討しておりました。首と左肩に掛けれないとずいぶん選択肢が無くなりますね。
今度ショールームかダイレクトストアで現物見てきます。有難うございました。

渚の丘さん
24-85mm VRは軽くて良いレンズですよね。レンズキットで購入しようか悩みましたが自分はズーム使うと自分が足を使うことをサボってしまうタイプなので最初は一番好きな35mm単焦点レンズにしました。
まだ外に出て撮影していないのですがD800と比べるとD810のファインダーはスッキリと言うか見やすくかんじます。実際に撮影してまたレビュー出来ればさせて頂きます。

そうかもさん
生命保険以外に勤めている会社で一口1000円位の簡易保険に加入しておりまして,+100円程でレジャー特約と言うのがつけれます。外出時の携行品の盗難、紛失、自責による落下水没に対して30万円まで保証がうけれます。
去年にお祭りの人混みでRX100M3を落下させましたが保険で修理出来ました。落とした時の対策も万全?です。

書込番号:18417042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/30 15:29(1年以上前)

腹黒たんたんさん
どうもこの度はD810ご購入おめでとうございます。\(^o^)/
やはり、今までD700,D800と使われた方には今のD810が最適ではないですか〜^^機能面といい、ホールド感、操作性といい、D810が一番、しっくりくるのではないですかね〜(^.^)

首と左手、ご快復のようですから、これからガンガンD810を使いまくれますね〜(^.^)

書込番号:18421570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

標準

D810+70-200mm F2.8Gでコミケ

2014/12/31 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日購入したD810+70-200mmでコミケ3日目のコスプレを撮影してきました。
 
感想としては、コミケに70-200mmは長すぎるということです(笑)コミケのコスプレ初参加(と言うか、素人参加型のコスプレイベント自体初)でしたので、混雑ぶりをなめていました。とにかく、距離を取れないのに最短距離が長くピント合わせに苦労しました。コミケには標準ズームを持って行った方が無難でしょう。

そんな私の選択ミスを除けば、このコンビはAF性能、画質ともに素晴らしい働きを見せてくれました。その写真をアップします(公開許可をいただいている方のみアップします)

書込番号:18323050

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真の続きになります(その2)

書込番号:18323064

ナイスクチコミ!7


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

写真の続きになります(ラスト)

書込番号:18323074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 13:26(1年以上前)

D810に70-200でこの人撮ってる人いた・・・
特定した(^o^)

書込番号:18323080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 13:27(1年以上前)

ちなみに写真はJPEGで撮影しており、設定はこちらの記事を参考にしました。ポートレートを撮るならこれはオススメです!
ttp://www.dmaniax.com/2014/08/30/mapcamera-nikon-d810/

書込番号:18323084

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 13:31(1年以上前)

>凛として梅雨さん

あれ、わかっちゃいました(笑)ストラップは社外のものなんでパッと見はD800と区別つかないのではと思ったのですが。

見る人は見ているものですね(笑)

書込番号:18323093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 13:34(1年以上前)

3時半頃ですよねーこれ。
すっごい並んでたんですが、ゴツさとシャッター音でなんとなくd810と分かりました(´・c_・`)

書込番号:18323106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 13:46(1年以上前)

おおう!撮影データを確認してみたら、なんたる特定っぷり!ほぼ間違いないと思います。

素晴らしい目利きだと思います(笑)コミケにあんなゴッツイ望遠レンズは不要ということもよくわかりました。

書込番号:18323132

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/31 14:31(1年以上前)

別機種

Junkaki さん こんにちは。


やはり、D810の肌色はいいですねー!
オススメの設定は試してみようと思います。

私は別のイベントに70-200mmも持って行きましたが、
数枚撮って85mmF1.4Gに切り替えました。

囲みで撮るのですが、あまり声をかける人は
いなくて、バンバンとポーズつけちゃいました(笑)

書込番号:18323267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 14:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

掲載許可は頂いております。

私は5D3ですが、少し貼ってみます( ゚д゚)
キヤノンの発色こんなかんじ?
設定はポートレートモード、WBはオートです。
ストロボはキャッチライトが入り、髪がテカらない位に。

書込番号:18323303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2014/12/31 14:52(1年以上前)

このやりとり見て思ったけど、
日本って狭いですね(^^;

書込番号:18323324

ナイスクチコミ!6


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2014/12/31 15:05(1年以上前)

いやはや、本当に狭いですね、まさかあの混雑で特定されるとは思いもよりませんでした。

私も屋外でのストロボの設定は難儀しているんですよね。一部光が強すぎて肌がテカってしまっているのが反省点です。

書込番号:18323369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/01 14:24(1年以上前)

junkakiさん、はじめまして

一番最初の画像(ピンク髪のネコちゃん)

後ろに居るのは、みうらじゅんさん???

雪の舞い散る新春に、背景がちょっと気になって…(笑)

書込番号:18326399

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/01/01 14:30(1年以上前)

>フィルハーモニーさん

いや〜、さすがに後ろの人のことまでは気にしてなかったですね〜

書込番号:18326413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/01/01 22:19(1年以上前)

せっかくの70−200も70側で上半身アップで撮ってると悲しいものがありますね。
全身写真もほしかったです…、が周りの写り込みもうるさいかな。

書込番号:18327538

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/01 23:19(1年以上前)

無理だろ!

引けなかったって言ってるじゃん。

書込番号:18327692

ナイスクチコミ!3


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/01/01 23:32(1年以上前)

>そうかもさん、parity7さん

そうですね〜、混みすぎて物理的に引けませんでしたね〜(笑)

書込番号:18327733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/02 07:56(1年以上前)

掲載の許諾って取ってます?

仕事でしているならともかく、コスプレイヤーは素人なので、掲載には慎重にならないといけないのではないかと思います。

書込番号:18328166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/01/02 08:00(1年以上前)

>gngnさん

最初の投稿にも書きましたが、公開許可をいただいた方しか載せていませんので、ご安心ください。

書込番号:18328173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/02 08:20(1年以上前)

最後に書いてありましたね。大変失礼しました。安心しました。

コスプレイヤー撮影だけなら、近くでやっているとなコスも面白いですよ。


一度だけ行ったことありますが、皆さん機材半端ないです。


ただ、後ろに何人も並んでいるのに粘着して10分とか撮り続ける人たちがいるので、私は嫌になりました。独特な雰囲気とか流儀もありそうで、多分もう行かないです。

書込番号:18328194

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/01/02 08:25(1年以上前)

>gngnさん

大丈夫ですよ〜、ちょっと分かりにくかったかもしれないですね。

となコスもちょっと興味ありますね〜、今回はコミケで手一杯でしたが。

屋内ということなので、暑さの厳しい夏に行くのが良いかもしれませんね〜

書込番号:18328200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング