D810 24-120 VR レンズキット
- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
155 | 26 | 2014年11月22日 16:44 |
![]() |
15 | 16 | 2014年11月6日 20:01 |
![]() |
11 | 4 | 2014年10月18日 14:05 |
![]() |
74 | 11 | 2014年9月26日 17:47 |
![]() |
78 | 15 | 2014年8月5日 22:51 |
![]() |
45 | 16 | 2014年7月25日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


京都伏見区、通販屋makrnuwtool
d810やd4が安いけど大丈夫ですかね
それ以外に三脚からカメラ用品などなど
住所、電話番号、管理責任者まで詳しく載ってます
書込番号:18181229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決済まで行くと、銀行振込のみで
H.P上で案内のある代引が指定出来ません。
というか今の最安の10万以上安売は
ありえません。
ご注意下さい(´_`。)
書込番号:18181310 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あらゆる商品の価格設定がメチャクチャですね。
会社概要の下の方
>また顧客情報はセキュリティー対策の万全な楽天市場様のサーバーで守られております。
楽天市場に登録されていないのにこの表記(笑)
書込番号:18181331
12点

whoisでドメイン調べると、10/31にできたばかり。レジストラはあちら。怪しさ満点。
書込番号:18181343 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

怪しい香りがプンプン!
通販屋の 「販」のフォントをみかぎり、日本の会社ではなさそうですね…
書込番号:18181366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これは・・・!?
むっちゃヤバヤバ
ここまで安いと余計に警戒されるのに(^。^)y-゚゚゚
最安値から10%安ぐらいまでにしとかなきゃ
みんな騙されないョ
書込番号:18181497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話番号が京都市役所、住所が薬局・・・君子危うきに近寄らずですね。
書込番号:18181658
8点

Updated Date: 31-oct-2014
Creation Date: 31-oct-2014
Expiration Date: 31-oct-2015
中華系ですね。赤サンゴ取りに来たか。
書込番号:18181678
13点

今後の参考として、残していただきたいスレッドです。
スレ主さんも、お気を付け下さい。
書込番号:18181689
6点

しかしこの手のAKUTOKU通販てなんでこんな爆安にしちゃうんだろうか?
AKUTOKUですと自ら言っているだけだと思うのだが…
だまされる人いるのかなああ???
(´・ω・`)
書込番号:18181857
8点

>【今なら645Zロゴ入りタオルプレゼント!】 PENTAX/ペンタックス PENTAX 645Z ボディキット
通常価格: 774,999円 特別価格: 430,556円
アンチキャノンさん、買ってみたら? 99.9%詐欺サイトで間違いないです。
カートに入れて個人情報入力しようとすると、今度は「https」のセキュア通信になっていないしw
それに大体、トップ画面の上のバナー画像が「ムラウチ.com」でしょ、これ。
明らかに今までの、マップカメラなどのコピーサイトと同じ手口です。
書込番号:18181929
6点

あっ、それ詐欺です。
以上。
もしかして、スパムメールで来ました?
書込番号:18182403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D810が174,156円で、645Zが430,556円。これは怪しすぎますね。
あくまでも想像ですが、客(=カモ)に代金を振り込ませた後は発送まで何だかんだ引っ張って、発送後も(実は発送してないのに)何だかんだ引っ張って、結局数週間経っても届かず、「必ずお届けします」とかいって音信不通モードに移行。しかるべきタイミングで会社ごとドロンとかじゃないでしょうか?
書込番号:18182849
8点

美味し杉るハナシには、乗らないほうがいいと思います。
書込番号:18183105
3点

>通販屋makrnuwtool
なんて読むんでしょう?
書込番号:18183432
1点

ググったら、「もしかして: make new tool」ってゆわれました。 /(†〇†)
書込番号:18183575
4点

安すぎて怖いです。
外見だけ、そっくりだけなら中国でも作れると思います。
書込番号:18183669
1点

Norton 360を入れているPCで検索すると、サイトの安全性をチェックし安全ならレ点で示されますが、
当該HPには、?マークがついています^^;
書込番号:18183679
1点

たまにありますよね。こういうサイト。
たま〜に引っかかる人もいるんでしょうね。
書込番号:18184437
1点

僕のパソコンのセキュリティーソフトも安全マーク付いて無かった。
中華系偽サイトの匂いプンプン出すね。
書込番号:18186599
2点



御殿場プレミアム・アウトレットのニコンでD810+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED の超豪華レンズキットが44万円
まっさらの新品ではなさそうだけど、どう見ても新品同様の品
ニコダイの3年保証も付くとのこと。
D810は白点問題で返品されたものが修理を受けて出てきた??
台数限定と書いてあったので、欲しい方は、急げ〜〜(笑)
3点

ちなみに、自分はかわいく、レンズホルダーL、フードハット L、レンズクリーナーキット、キットミニなど小物をゲット
ここ来るたびに、小物ばかり買ってます・・・
書込番号:18115189
2点

安いですね。ちょっと言ってみたかっただけですが・・・
書込番号:18116283
3点

税込でしょうか?
税抜でも安いですね(^^♪
書込番号:18116805
0点

そうかな〜
新品 D810 276,366 24-70F2.8 174,499 合計 450,865
1万円の違いだったら新品買いたいです。
書込番号:18117508
3点

最近、レンズ価格が高いですねえ。
ニコンレンズは国際保証が付いているので、円高の時にB&H等からまとめ買いがお得です。
24-70は、送料込み12万円台で買えましたよw
書込番号:18117519
1点

Nikonダイレクトの3年保証と、仮にヤフオクで売る時のリセールバリューを考えると、ニコダイ保証書付きは(例え保証が切れてても)高く値が付く傾向にあるんですよね〜
まぁ価格コムの最安値と比較すると、ニコダイがここまで安くする方が珍しいです。
他の商品もアウトレット扱いで売ってますが、結構高いので、このセットは安い!と思いました。
(ちなみに、プレミアムアウトレットにあるニコンのショップはニコンダイレクトが運営する実店舗です)
書込番号:18117594
1点

アベノミクス恩恵からは縁遠い身にとって
「円高!」 懐かしい言葉ですねェ〜。
書込番号:18117895
0点

ガリオレさん
送料込みで12万は安い!!
そういう買い方もアリですね!
書込番号:18117919
1点

現役時代、80円を切りました。
このレートなら12万円台はドル建てで 現在価格とほぼ同じかな。
そこまで円高でない時も、
国内価格16万円台を割り込んだ期間も結構ありましたね。
当面 円高は期待できないし、
円の実力を反映しつつあるような気もするし。
書込番号:18118019
0点

昨日、御殿場行きましたが、まだあるようですね。
アウトレットストアのメルマガ会員だと10%引きだから、40万円切りとなると安いですね。
値段控えてきませんでしたが、14-24とのセットもありました。
私は、以前24-70/2.8のB級品ですが、こちらでメルマガ会員の割引を使って3年保証付きで13万円程で買ったことがあります。
70-200/2.8も、こちらで2ヶ月程前かな、20%割引がつく時期に、20万円程で3年保証付きで購入できました。
メルマガ会員になって、セール時期に行くと相当お得な買い物ができると思います。
書込番号:18129604
0点

丹虎65さん
メルマガ会員って、ニコダイのメルマガですか?それなら登録してます。
それとも、この御殿場のshop専用のメルマガでしょうか??
メルマガ会員だと10%オフと言うの知りませんでした〜
アクセサリーでも効くのだとしたら、10%分、損しちゃったな〜〜(>_<)
書込番号:18130223
0点

Paris7000さん
ニコダイのメルマガですよ。
あ、でも11月1日からでした。
メールコピーしておきますね。
■□■□■□
SALE期間
■□■□■□
神戸三田店・御殿場店 *トータル24日間*
・プレセール:11/1(土)〜11/6(木)
・本セール :11/7(金)〜11/16(日)
・アフターセール:11/17(月)〜11/24(祝・月)
■□■□■□
SALE特典
■□■□■□
===神戸三田店・御殿場店・木更津店===
・10,000円以上のお買物でアウトレット価格からレジにて5%OFF!
・50,000円以上のお買物でアウトレット価格からレジにて更に5%OFF *最大10%OFF!!
・『三菱地所カード』もしくは『三井ショッピングパークカード』新規ご加入でオリジナルノベルティプレゼントします♪
【メルマガ会員限定割引】
・デジタルカメラご購入時:SDカード50%OFF
・交換レンズご購入時:フィルター50%OFF
更に【プレミアム会員限定割引】
・10,000円以上お買上げ時に使える『500円割引クーポン』
*SALE期間中1回限り有効
*プレミアム会員様のみ表示・ご利用いただけます。
=====================
書込番号:18130350
1点

念のため、「ニコンダイレクトアウトレットストアメルマガ」です。。
書込番号:18130370
0点

丹虎65さん
ありがとうございます。
ニコンのユーザー登録をしてて、ニコンダイレクトからのメールも来てますが、そのメールは見た覚えがない・・・
メールボックス検索したけど、ゴミ箱にもないから消しちゃったかなぁ・・・
情報ありがとうございます!
書込番号:18132719
0点

先ほど三田店で確認したのですが、24-70セットは割引対象外とのことでした。
810単体は10%オフでした
書込番号:18137739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オープンセール中は店内最大20%オフセールやってます。
D810は29万からレンズキットは34万です。
現在品切れですが期間中入荷があれば割引を受けられますよ。
27万でレンズキットが買えました!
書込番号:18046677 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おぉ、安い!
ちなみに、新品ですか?それとも、USED品ですか?アウトレット店ではUSED品もありますよね。たぶん白点で戻されたやつを対策して再出荷したものとか。
でもその値段なら買いですね〜
書込番号:18047070
2点

や、安い!
でも、現地に行けなければ…
書込番号:18048758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D810はアウトレット品でしたので展示品です。
今日見た限りではD750のアウトレット品はありませんでした。
セール中はなかなかお得なのでぜひ行ってみてください。
書込番号:18048958
0点

カワウソペリーさん
情報ありがとうございます。
本日、無事購入できました。
書込番号:18065123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日23日、佐野ニコンアウトレットが閉店セール最終日。D810ボディ296千円から15%オフ、プレミアムアウトレットカードを持っていれば20%オフの23万円台で購入できますよ。レンズセットは33万円台です。基本、箱から出してショーケース内に飾っただけですので未開封ではありませんが新品です。場合によりSCなどで触られたものもあるので購入時に店員に聞いて下さい。
本日入荷済みですので、午前中であれば購入できると思います。
東京、代々木からの高速バス直通で片道1500円です。自分は遠すぎて行けません(泣)
書込番号:17970600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「佐野」と言われても西日本の人間にはピンッとこないのですよ。
どこ?と思ったら栃木県佐野市なんですね。
そういえば、高校野球で佐野日大って学校がありましたね。
http://www.city.sano.lg.jp/
書込番号:17970628
9点


じじかめさん、
↑ 他のスレと同じ回答内容 ( ゜o゜)
書込番号:17971108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑ 投稿内容なんて考えてたら10万件もレスできないよ。 (‐_‐)σ
書込番号:17971147
23点

↑ 確かに…
書込番号:17971632 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑たしかに10万件。。。どんだけPCの前にいるのやら。。。
写真撮りに行ってないのかなぁ(^^;;
書込番号:17971652
9点

じじかめさん〜
20万件レス目指してファイト〜!
書込番号:17971856
7点

↓で、D4sを455000円で購入された方、いらっしゃいます。確かにお買い得のようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000626624/SortID=17969584/
自分はレンズ購入したばかりなので、軍資金不足で手が出ません。
書込番号:17971909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気付くのが遅かった.4日前ですか。23万、、、、知ってたら飛んでったろうなー。
書込番号:17983899
1点



ビックカメラ新潟店で2014/8/2交渉しました. 閉店約30分前です。
交渉内容:30万円以下にしてください。
交渉結果:\299800-で如何でしょうか?
即決、カード決済でした。
ポイントは無しの条件です。
決して悪くないと思いました。
D3,(D1,D7000,D80,D100,D70)オーナーですが、なかなかいい調子です。
白点問題もありまして,悩みました。
じつは天体写真も撮りたいんです、赤道儀に載せて。
問題ありましたら,後で考えます。
信頼ある実店舗で(駐車券2時間割引あり)で,この価格,満足しています。
13点

白点問題はガセですよ。自分的にはもう見切りました。D800に高感度ノイズが無い方が怪しいです。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:17799753
11点

誤:高感度ノイズ
正:長秒時ノイズ
書込番号:17799781
2点

ファンタスティック・ナイトさん
ガセと言ってはesuqu1さんに失礼でしょう。
0.5倍では確認できないしプリントアウトには支障ないと考えておりますが、旧型に比して明らかな問題があることに気持ちの整理ができない部分があります。(私の機器では未確認ですが・・・)
ファームアップ等で早急に改善し、白点問題だけで大幅にレビュー落としている人たちに訂正要求したいところです。
なお、1/400や1/1000でも出ると言っている人は画像をアップして欲しいですね。高感度ノイズが白く反転している可能性はありますが、問題があるならニコンに情報提供し、修正してもらう必要もあります。
書込番号:17800105
16点

ノイズリダクションをオンにしていると出ないんですよね?単なるノイズのような気がしますが。逆に他の機種では本当に出ないんでしょうか?
書込番号:17800154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の機器で出ないのに何をそれ以上悩む事があるのでしょうか?
書込番号:17800236
4点

ホシーけど星は撮らないので。関係ありません。
書込番号:17800489
3点

大手ショップで、300千円切れ!
もう一声!
オイラも、今週辺り、逝っちゃいますか!
書込番号:17800582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

implantmaster さん
D810ご購入おめでとうございます。
\299800-は安いと思います。
私はカメラのキタムラで\310,000-で購入しました。
使い倒してください。(^^)
書込番号:17800584
2点

>なお、1/400や1/1000でも出ると言っている人は画像をアップして欲しいですね。
ss1/20、ISO2500になりますが、
kidsmaniaさんが、既にNo.17793982にて画像を添付したますよん。
(二枚目の画像)
上記番号を画面右端のクチコミ掲示板検索に記入して検索してみてくださいね。
(書き込み番号欄にチェックをお忘れなく)
書込番号:17800723
3点

名古屋、ビッグカメラは状況説明しノイズ確認のための購入を伝えご協力もしてもらいましたが30万切れませんでした^^
現物が1台偶然にキャンセル品があるという条件のもと、1台しかないので責任者のゴーがもらえないという最終判断ですが
それは仕方のない事だと思ってます^^
複数在庫があれば対応可能だったと・・・裏話です。
ビックカメラは、いま13%のポイント乗せがあるので、最終的にはポイントをためて8/末発売のTC-14E3を買うぶんに回しました。
やはり、初期ロットの妙な噂を店舗説明では聞きますので、ネット通販ではなく実店舗販売品も比較のため買いました^^
結果、同じ症状がでました^^;
この話はまじめにビッグカメラのプロカメラマンが気にして頂いてますので、この板も見てもらっています^^
ガセと言われても結構ですが、2台購入しても同じ症状。
使い方次第で回避できるそうなのは分かりましたので、あとはニコンの対応を待っています。
長秒時の倍の時間書き込み待つ事が我慢れば済む事ですしね^^
また、等倍しなければ分からない状況、A3プリントでは分からない状況ですので、
自分の判断で、ノイズON、ノイズOFFをするつもりです^^
時は待ってくれないですからね♪
操作感は間違いなくD800Eより上がっていますので、お薦めいたします。
今後、大型店舗でも30万切れが出てくるのでしょうね^^
購入おめでとうございます♪
書込番号:17801329
8点

implantmasterさん
ご購入おめでとうございます。
大型店でも大台切ってきたのですね。
8月は決算月なのでこれから更に頑張ってくれるでしょうね。
在庫都合もありますが。
私はフライング日にimplantmasterさんよりもう少し安く買えました。
店名伏せる条件なのでどこかは言えませんが。
(信憑性無くてごめんなさい)
白点という変なケチが付いてしまいましたが、
D810の良い所はそれ以上もっと沢山ありますよ。
存分に楽しめるカメラと思います。
書込番号:17801740
4点

implantmasterさん、ご購入お目でとうござます。同じ系列のビックカメラで発売当日implantmasterさんより+10,000で購入しました。小鳥近接撮影の必須条件であるシャッター音の静けさに、アルコールが入っていたこともあり、即決定でした・・・D800下取りも考えていましたので(^^)。
ビックカメラとタイアップしているSofmapでの下取りが、163,000円と他のところより評価が良かったので、後付での下取りでしたがほっとしました(^^)。趣味に細かなお金の話は野暮ですが、確か220,000円で購入のD800 、下取り査定との差額57,000円が2年分のレンタル料だったと思えば、月3,000円にもならないので超格安です。あとで気がついてビックリしました(^^)。
D800のボディの下部の塗装はげが−16,000円だったので、もっと丁寧に扱えばと思いましたが、山の中で小鳥を見つけてはあたふたとレンズ交換をしてばかりなので、文句は言えません。もっとも当方はまさか2年でD810が出るとは思っていませんでしたが(^^)。
改めてご購入おめでとうございます。
☆esuqu1さん
何と2台目ご購入とは! 写真に関する並々ならぬ情熱は毎度ディスプレイから漂ってまいりましたが、例の白点問題がらみと伺い、Seeing is believing.でできるだけこの人生を送ろうと思っている当方も、その実証精神にビックリです。
取り急ぎ、こちらのほうにも、おめでとうのご挨拶を・・・・それとも、「めでたくもあり、めでたくもなし」でしょうか(^^)。とにかく、購入動機にビックリしました(^^)。
書込番号:17801745
2点

大変参考になるお話です。
30万以下という極めてわかりやすい水準を出して交渉、お見事です
秋になるころまでは他で真似しても成功確率は低いんでしょうが私もどっかでやってみたいですね
書込番号:17802203
2点

先月末ですが…
ビックカメラ池袋本店で、333,000円+ポイント10%が出ました。
(LINEの+3%等も加味すれば+ポイント13%)
しかし、買いませんでした。
既に当日、当店でブルーレイレコーダーを買っていたこともありましたが(驚く程ではない)想定の範囲内だったからです。
また(D800の時同様)キャンペーンが頭をよぎったからでもありました。
取り敢えず、数字は参考までに…
書込番号:17803323
1点

この口コミを参考に、本日ヤマダ電機で\299,000で発注しました。
大変参考になりました。
大手量販店でこの価格なら満足です。
ちなみに現在所有のD800は下取りではなく、光学機器の買取に強い質屋で\17,8000ですので、追金\121,000での入手です。
書込番号:17805717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



http://www.dxomark.com/Cameras/Nikon/D810
白点ノイズの件があるので、正直微妙です。
白点ノイズの件は、ニコンに対して対応をとるよう申し入れました。
書込番号:17766141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Low-Light ISOはD800Eのほうが上になってますね。
http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Nikon-D810-versus-Nikon-D800-versus-Nikon-D800E___963_792_814
書込番号:17766213
0点

じじかめさん
誤差の範囲でしょう。
両者同等とみていいのでは?
実効感度の件もありますし。
書込番号:17766240
3点

ダイナミックレンジは更に上がりましたねえ。
素晴らしい。
ただ、センサースコアだけが写真の良し悪しに繋がるわけでは無いのだなあと最近は思ってます。
書込番号:17766275
5点

こうして見るとD800Eもまだまだ捨てた物じゃ無いと実感できますね
まぁ、他にも色々とブラッシュアップされているので、スコア値だけで判断はできないですけど。
・・・・D810でミラーショックが軽減されているのには感心しました。
書込番号:17766429
1点

三脚でミラーアップしてリモートレリーズして撮った結果と、
手持ちで撮った結果とどっちが実力に近いのでしょうか?
手持ちメインの人なら差は大きいのかな。
書込番号:17766495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

けーぞーさん
結果が良ければどちらでも(笑)
どんな方法、機材でも、写真の出来がすべてさ〜
書込番号:17767382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GANREFにミラーショックの低減レポが掲載されましたね。
D810は手持ちでも十分に使えそうです。
いいなあ…
書込番号:17767389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このようなスコアの結果が出るたびにセンサー性能の比較対象にされるキヤノンはかわいそうですね。
ニコンにとってはソニーサマサマです。
しかしながら供給が停止されたり、ライバルメーカー(ニコンにとっての)にも供給するような事態も想定しておく必要があるかもしれません。
APS-Cはともかくフルサイズセンサーを製造しているのは実質的にはキヤノンとソニーしかないので。
書込番号:17767596
0点

DxoMarkのスコアが出るたびにSONYの太鼓持ちが何時も湧いて出てくるのはどうしてなのでしょうか。
実写と乖離したこんな数値は意味がないのに。
書込番号:17767626 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

実写に近い数値はどこかにありませんか?
書込番号:17767639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しかしながら供給が停止されたり、ライバルメーカー(ニコンにとっての)にも供給するような事態も想定しておく必要があるかもしれません。
そんな事は、とっくに想定して色々動いている最中でしょう、小さい会社なりに。
ソニーだってニコンや他カメラメーカーさまさまで、そこで稼いだお金で今のセンサーメーカーとしての地位と技術進化が有るわけだし。自社内でお金回してるだけでどれだけセンサー開発できるかは、カメラシェアトップのキヤノンみれば一目瞭然。ソニーのシェアで自社金回ししてたら今頃ソニーセンサーもどうなっていたか・・。
物事は多角的に見ないとなんの意味も無いわな。
書込番号:17767815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

過度に数値に振り回されるのはどうかと思います。カメラは測定機ではないのと、測定誤差や測り方による有利不利の要素もあります。
それよりココにアップされる購入者の写真が一番の判断基準。レンズや撮影条件、環境、対象物など種々の要素の組み合わせの中で、自分の使い方と照らし合わせて判断するのが懸命かと。
ハイアマチュアやプロは、カメラというものはカタログスペックだけでは語れない、感性を切り取る道具だということを理解しています。
書込番号:17767879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね。
JPEG撮って出しが実力説もあれば、
Rawが実力説もあるくらいですから。
だからこそ、買ってきてから試すのも楽しみです。
このカメラの評価次第で、次も2,400万画素のままでいくか、
あるいは3,600万画素でいくかを決めかねているメーカーも
あると思っています。ファインダーをどうするかも。
書込番号:17767968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





