D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信19

お気に入りに追加

標準

ポチりました(^-^)/

2014/06/28 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 8Eight8さん
クチコミ投稿数:37件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

大蔵大臣の許可を得てD810購入予約しましたー!皆さん後へ続け〜(^-^)/ちなみにキタムラで予約しました!今のところ発売日に届くみたいです!マップカメラは入荷数が分からないからお答え出来ません!だったのでキタムラにしました!

書込番号:17676947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/28 22:50(1年以上前)

おめでとさん!
素敵な奥様を大切になさってくださいませ〜〜(^^)

書込番号:17677000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/28 23:02(1年以上前)

おめでとうございます(^^)

発売日に安心して待ってられそうで良かったですね♪

わたしはマップカメラさんです…
D800の発売時を思い出します(^^;;

書込番号:17677045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/06/28 23:02(1年以上前)

例によって、少なくとも一週間待ちます。

人柱になりたくないので・・・

1週間もあれば、大きな欠点は報告されるでしょう。
D800Eの時も1週間待ちました。



書込番号:17677047

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/29 01:29(1年以上前)

大きな欠点なら、でもある程度使用した後で出てきた油性ゴミ問題など、数ヶ月は様子みないと分からないような問題も在り得るかと*_*;。

書込番号:17677521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/29 04:55(1年以上前)

エンジョイわくわくライフ!

書込番号:17677684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 07:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。納品までが待ち遠しいでしょうね。

書込番号:17677891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/06/29 17:12(1年以上前)

おめでとうございます!
発表初日に予約したのを伝えて喧嘩になった身分としては羨ましい限りです(^_^;
お互いニヤニヤした生活を送りましょう!

書込番号:17679712

ナイスクチコミ!1


スレ主 8Eight8さん
クチコミ投稿数:37件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2014/06/29 17:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ニヤニヤして待ちます(^-^)/
しかしレンズが24-120しかナノクリ無いのでD600売って24-70買います!

書込番号:17679813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/29 19:40(1年以上前)

別機種

当面これを眺めて待つことに

私もD800をドナドナして、注文を入れました。
1週間前ならもっと買い取り価格が高かったのですが、残念です。
本日D810触ってきましたが、別物ですよ。それにしてもシャッター音は静かですね。
データ持ち帰りご遠慮ください。なので外観だけUPします。

書込番号:17680237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/06/29 22:12(1年以上前)

私もD800とD800Eをドナドナして発注してきました!

楽しみです。

書込番号:17680854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/29 22:51(1年以上前)

せっかちな人が初物買う時は家の近くに大手量販店があるとそこが安心かもですね。
フタ開けて電源オンしても液晶表示されない不良品買った時は、その日のうちに別の新品を届けて交換してくれました。買ったのに使えない数日があるとストレスたまりますから。
こんなことは滅多にないとは思いますが、実際にあったことなので。

書込番号:17681032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/29 22:54(1年以上前)

おっと、心配させるようなカキコミしたい訳ではございません。
ポチられたのは羨ましい限りです。おめでとうございます。

書込番号:17681049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/30 06:16(1年以上前)

私も発表日当日に予約しました。
当日受取OK だそうです!!

さてさて、待ち遠しいですネ
(^^♪

書込番号:17681766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/30 10:17(1年以上前)

オイラお金が無いの。

書込番号:17682157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/06/30 11:28(1年以上前)

先程、銀座のニコンショールームで触ってきました。

僅か20グラム軽くなっただけなのに、より以上軽く感じます。

グリップもシックリします。

ただ、全体的な印象は、D800Eよりチープな感じです。

書込番号:17682309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/30 12:24(1年以上前)

 可動液晶モニターは搭載否定しませんが、D810の性質上(画素数3630万画素)要らないのではと思います。搭載するのであれば、次期D610(フルサイズ)に搭載してもらいたいです。私は、D800Eを持っていますが、撮影をしたものを A3印刷、27インチでのモニター鑑賞(滝・桜・モータースポーツ・バレーボール等撮影)で楽しんでますが、撮影技術下手くそのせいも影響かな??、ブレが目立ちます。(特に花びら・葉・車のステッカー・スポンサーの文字等)    不安定な姿勢(ファインダーより)可動液晶モニター撮影は余計にブレが発生すると(私だけかな?)思います。
私でも、ほしい撮影場面は有ります。ローアングル、今は寝そべって撮ってますが、滝などは濡れている場合が多く、三脚をローアングル状態にし苦しい姿勢で撮っています、その時は可動液晶モニターが欲しいと思いますが、ただ、カタログにも在るように6万円しますが、ワイヤレストランスミッターを買えばスマートホン(パソコン)からリモート出来るそうですので可動液晶モニターでは無いですが、かなりの部分代わりになるのでは・・・・・
追伸、皆さん D800E下取りに出して、D810に飛び込みます(^O^) 

書込番号:17682430

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/06/30 22:47(1年以上前)

ご購入予約おめでとうございます!

僕は予算的に買えませんが
せんぜん羨ましくなんか、、、

うっ、羨ましい〜
。・゜・(ノД`)・゜・。

書込番号:17684274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/01 00:15(1年以上前)

私も土曜日にD800とお別れして、D810予約してしまいました。
皆様どうか宜しくお願い致します。^_^

書込番号:17684606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/01 07:44(1年以上前)

スミマセン(>_<)クチコミ、可動液晶モニター欄でした申し訳ないです。並びに訂正 スマホ等と通信するのには、ワイヤレストランスミッタープラス通信ユニットがいるみたいです。重ねてお詫び申し上げます。
そこで提案、次期D820?にはWi-Fiを搭載をお願いしたいと、そうなるとポチリが、2年毎になりメーカーの思惑通りにハマって写真は、機械でなく感性・腕なのに何時まで経ってもお金のやり繰りに苦労することに、だけど元に戻りますが、今回のD800(D800E)の不満点の改良を上手く付いてきたD810をポッチた事には後悔無いです。7/20が楽しみです!!!

書込番号:17685159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ395

返信63

お気に入りに追加

標準

d800下取見積もり

2014/06/28 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:15件

今なら高値かもで・・・1年2ヶ月使用が145.000円。
追銭 165.000 うーーーん 微妙に悩む。


押すなよ!絶対押すなよ〜!!

書込番号:17676775

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/28 22:00(1年以上前)

おしくら饅頭 押されて泣くな〜(≧▽≦)

書込番号:17676789

ナイスクチコミ!10


200mm2.8さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 22:06(1年以上前)

欠品がなく、センサー汚れがなければマップカメラで150,000円ですね。
ほんの少しですが高く買い取ってもらえるかもです。

書込番号:17676817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/06/28 22:07(1年以上前)

カメラ店は、新品D810を売って儲け、D800の中古を売って儲ける。

一粒で2度美味しいね♪

書込番号:17676825

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 D810 ボディの満足度5

2014/06/28 22:21(1年以上前)

D810発表後にガタっと落ちたはずですよ。
残念ですね。

空白期間覚悟で、
発表を見越して早売りせねばなりません。

私は・・・、成功しました!!!

書込番号:17676887

ナイスクチコミ!19


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/28 22:48(1年以上前)

ニコン党総裁さん

まことに、おじょーず ですね!
新型出る直前に捌くとは〜

新型でる情報をいち早くキャッチで、あとはイチかバチか??

書込番号:17676988

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 22:49(1年以上前)

とりあず、押してから考えたら良いんですよ。

間違いなく言える事は、
今後、どんどん下がるD800の下取り価格は、
明日以降、
明日が最高値です。

書込番号:17676993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/06/28 23:25(1年以上前)

売るなら今だ! また、色の付け方によっては・・・と言うことで?キャンセル前提で発注してしまいました。

ただ、いままでキャンセルしたことがなかったような・・・


勝算は如何に。


聞くところによるとモノは7/10か7/17に入手できるとか。

書込番号:17677159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 23:28(1年以上前)

私も総裁さんと同じクチです。
先週中にD800とはさよならしてます。
車と同じで発表されたら下がるのは常で、過去のD40、D3の様に多少のプレミア化には今回のD800はならずそこそこ下がると踏み、ブラッシュアップの方向性が事前に把握できた事も買い替えの背中を押してくれています。
もちろん噂の域をでていない段階でしたが、このままD5発売までの2〜3年を現行機種のままでは物足りないとの判断もあります。
逆に値落ち具合で800Eの入手もありかなとも考えましたが、810の発表内容とデモ機を使ってみてそれも無しですね



書込番号:17677171

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/28 23:38(1年以上前)

>スレ主らぶりーnikonさん
>今なら高値かもで・・・1年2ヶ月使用が145.000円。

確か、キタムラの下取り…かな?

>押すなよ!絶対押すなよ〜!!

ダチョウ倶楽部ですかっ!?

じゃ、遠慮なく、えいっ!!

書込番号:17677207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Kz1000Mk2さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/06/28 23:42(1年以上前)

先々週にD800EをeBayで売ってしまいました。約1500英ポンドで売れたので、手数料を引いて1300ポンド強の入金になりそうです。日本円で約22万円ですが、2年前の超円高の時に、海外(アジア)で当時のレート約22万円で購入したので、円ベースだと償却なしという珍しい状況です。

キヤノン他、複数マウントで運用中ですが、Dfを見送ったので810はポチりそうです

書込番号:17677218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/28 23:48(1年以上前)

押すなよ、とのことなので。

D700とかD3sを、ふつーに使ってるプロの人もいるわけだし、D800(orD800e)。ぜんぜん良いんじゃないでしょーか。

他人のことはわかりませんが、私は壊れるまで使い倒しますよ、D800。

書込番号:17677242

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 00:18(1年以上前)

ようは愛着の度合いと思います。
かくゆう私はD300Sも所有していますがこれだけは壊れるまで使い倒すつもりでいます。
DXなので画角の狭さと、今となっては高感度ではありませんが、私にとってはとても愛着のあるNikonと思っています。
本妻がD300Sで愛人がそれ以外? かもね(笑)

書込番号:17677346

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/29 06:14(1年以上前)

マップカメラは下取り交換なら下取り価格10%upだったような?

書込番号:17677749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2014/06/29 07:04(1年以上前)

昨日キタムラでD800E査定してもらいました。
程度Aで165,000円でした。
(これは買い取りではなく、下取り価格です。下取りは10%増し)
昨年12月に買ったD800Eがこんなに安くなろうとは、、、

書込番号:17677824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 07:07(1年以上前)

D800Eはマップで一時期買取価格が20万だったときがありましたよ。

書込番号:17677830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 07:53(1年以上前)

>新型でる情報をいち早くキャッチで、あとはイチかバチか??

イチならいいけどバチが怖い!

書込番号:17677903

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/06/29 08:09(1年以上前)

D810が発売されると同時に一挙にD800の買い取り価格が急落すると思われている方がいますが、それは考えにくいです。
D700などのニコン中級FX機の過去の中古相場を見ても下落幅は非常に緩やかです。特にD800は今も尚性能に関しては一級品ですから中古品でも人気は続くでしょう。

D800の中古相場の下落よりもD810の販売価格の下落幅のほうが大きいと予想しますので、慌てずに秋頃に買い換えるのがお得ではないでしょうか(?)

書込番号:17677937

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/29 08:23(1年以上前)

お店の在庫が増えると、下取り価格は下がるので早めに行動する方が吉だと思います。

D810はD800の正当進化だと思いますので、D4同様に下落するかも知れません…

D700を手離したのは未だに後悔しております(^^;;

書込番号:17677967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2014/06/29 09:13(1年以上前)

みなさま。
様々な、ご返信ありがとうございます。

押したり押さなかったりで、何とかバランスとってます(笑)

ここ数日の挙動を、妻が感じ取っているようです(怖)

書込番号:17678132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/06/29 09:33(1年以上前)

既に十万円台前半になった D800 より、発売直後の D810 の方が値下げが早いと思います。

書込番号:17678183

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/06/29 09:51(1年以上前)

D800の能力を生かした撮影、ほとんどしていないんですけどね・・・実際には。
(よく考えるとトリミング前提の現場写真、集合写真にしか能力発揮していない)

それを考えると「買わない」が正しい。

さらに2年後まで待つべき・・・と思う。

D700の時も思いましたけど。

D700からD800に換えた結果としては、D800はやはりデカい(物理的、データ的に)。
で、V1やDfなどの余計なものが増えています。

D810、普段使いには要らないカメラだなとは思いますが・・・

書込番号:17678241

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 10:08(1年以上前)

お祭りは遠くで見ているほうが・・・

書込番号:17678295

ナイスクチコミ!11


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/06/29 10:51(1年以上前)

>ここ数日の挙動を、妻が感じ取っているようです(怖)

男の浮気はすぐばれるの図?

昔、カメラは出てから1年後に買うべしとの格言?があって、そのとおりにしていたのですが(NewFM2、F5)・・・

さすがに発売日前に買ったことはないものの、D700、D800と、ほぼ発売日に購入。

D600,610はニコン的にレアケース(その前にSB-9100,910がありますけど)と信じたいですが、正しくはD810も1年待つべきなんでしょうね。

書込番号:17678464

ナイスクチコミ!3


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/29 11:30(1年以上前)

ヤフオク実績(D810以降)

D800 18万前後
D800E 21万前後

書込番号:17678640

ナイスクチコミ!4


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 12:36(1年以上前)

ついに出ましたね。  身辺慌ただしくなりました。

「最後は、金目でしょ・・」

書込番号:17678846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件 D810 ボディの満足度5

2014/06/29 16:41(1年以上前)

先ほど、D810を注文して来ました。

2014年5月に買ったD800(Eじゃない)の下取りが15万円になりました。
また、2000年製のオリのボロいコンデジを下取りに出すとD810が30万円(税込)となり、追い金
15万円になったので初値としてはいい条件かな。

そして・・・店員さんがカメラがないとお困りでしょう。D810が入荷まで今手持ちのD800を使って
いて下さいとも言ってくれました。エエお店です。

近所のキタムラでの事です。



書込番号:17679606

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件 D810 ボディの満足度5

2014/06/29 16:43(1年以上前)

自己レスです。

D800を求めたのは、リリースされてすぐだったので2012年5月です。2014年は間違い・・・

書込番号:17679611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/29 19:51(1年以上前)

現時点ではソフマップが有利。

D800   16.5000円

D800E  200.000円

http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00162

買い取り上限価格です。 プレミアム会員とクーポン組み合わせれば+10%になると思います。

書込番号:17680280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/29 20:42(1年以上前)

最近、ここに寄っておりませんでしたが、なんと新製品が出たのですね。
噂はありましたが、本当だったんですね。
だいぶ良くなっている感じですね。
GW中に大変悩み勇気がいりましたが、Dfに一本化したのです。
ですが、この発表で再度購入を検討しなければと考えます。

書込番号:17680476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/06/29 22:52(1年以上前)

ソフマップは箱まで要求する。箱なんて取って置かない人が多いのでは?

結局、買い叩かれる。

富士カメラは本体が大丈夫なら、引き取ってくれる。

書込番号:17681039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/30 01:13(1年以上前)

私も28日の土曜日に新宿マップカメラでD800を売却しました。
箱全て欠品無しでマップカメラ上限の15万でした。
バッテリーグリップも同様に上限の1万6千円で買い取って頂きました。
勿論、D810を注文する為です。
しかし、大失敗をしてしまいました。
何も考えずに、バッテリーグリップMBD12も出してしまいましたが、これはそのままD810で使えるそうです。(泣)
あ〜っまた買い直さなくては!

書込番号:17681509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/30 13:59(1年以上前)

> ソフマップは箱まで要求する。箱なんて取って置かない人が多いのでは?

わりと早い段階で中古として売却することを想定している場合は、箱とっておきます。
ヤフオクでも、中古引取りでも、名が上がる可能性があるので。

もっとも、テレビとか家電などの大型商品の箱は無理ですが、カメラ、レンズなどの箱は、基本的に取ってますね〜

書込番号:17682698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/30 15:10(1年以上前)

自分も皆様のご意見を参考にして本日、D800Eを下取りに出してD810を注文して来ました。
7/17から旅行に行くがそれには間に合わないと思うがここは下取りの価格の下落前にと
背中を押してもらい踏ん切りがつきました。
あとは納入日が来るのを待つばかりです。

書込番号:17682825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2014/06/30 18:02(1年以上前)

>145000-
私が買い取りたい(^^

書込番号:17683237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/06/30 19:42(1年以上前)

D610の下取りは100,000円位ですね。まだ1ヶ月位しか経っていないのですが…。

書込番号:17683523

ナイスクチコミ!2


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2014/06/30 21:04(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

D610の買取価格ですが、マップカメラではワンプライス買取で現在\121,000-です。
買い替え前提でポイント受け取りにすると10%アップで\133,100-となりますよ。

書込番号:17683802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/06/30 21:58(1年以上前)

rsaku2008さん、
情報ありがとうございます。マップカメラはD810に行けと言ってますね!

書込番号:17684048

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 07:41(1年以上前)

しばらく様子見しますが

私はD600を下に出すつもりです

書込番号:17685150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 奈良暮らしから 一日一句 

2014/07/01 16:40(1年以上前)

MapcameraでD800が15万円、下取りで10%アップでした。発表日にそれまでの上限16万円から1万円下がっただけです。買ったのはD810じゃないですけどね。

書込番号:17686329

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3210件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/01 16:55(1年以上前)

  あっ、みんないいな!

全部にナイス入れちゃった!

こんなの初めてーッ!

書込番号:17686355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 D810 ボディの満足度5

2014/07/02 23:51(1年以上前)

うっとり八兵衛さんのアドバイスで本日ソフマップでd800eを売ってきました。
買取価格は上限20万円でしたが、査定後取扱い説明が手垢で汚れていましたので
3000円減額されて197,000円で売却しました。うっとり八兵衛さん情報有難うございました。
当然D810は本日予約しました。

書込番号:17691398

ナイスクチコミ!3


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2014/07/03 00:59(1年以上前)

うっとり八兵衛さん
ソフマップの買い取り情報ありがとうございました。
ヤフオクで売ろうと考えてましたがヤフーの手数料を考えると
ソフマップの買い取りが現時点でベストかなって思います^^

書込番号:17691593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/03 09:59(1年以上前)

kyonkiさん
> カメラ店は、新品D810を売って儲け、D800の中古を売って儲ける。
> 一粒で2度美味しいね♪

それって、二粒じゃん???

一粒で二度美味しいアーモンドグリコを近所の店にはもう売っていない。
グリコショップにまだ売っているかな?

書込番号:17692291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/03 10:43(1年以上前)

seiji@flippersさん
> 何も考えずに、バッテリーグリップMBD12も出してしまいましたが、
> これはそのままD810で使えるそうです。(泣)
> あ〜っまた買い直さなくては!

それはとても残念でしたね。

D80用のMB-D80が、ほぼ同じ大きさのD90で使い回しされた。
D300用のMB-D10が、ほぼ同じ大きさのD700やD300Sで使い回しされた。
D600用のMB-D14が、同じ大きさのD610で使い回しされた。

しかし、D7000のMB-D11と、ほぼ同じ大きさのD7100のMB-D15だけは、互換性がない。
なんでだろう?

D7000もMB-D11も、ホールディング性がとても悪かったからなあ。
手の平からツルリン滑り落ちる、おっかないカメラだった。MB-D11を付けてもダメ。
その点、D7100とMB-D15のホールディング性は、
容易に滑り落ちることなくかなり改善されている。

D800/D800Eのホールディング性はD300よりも劣るが、
MB-D12のホールディング性は、MB-D10並にとても素晴らしい。
MB-D12は、MB-D10と同様に手の平にガッツリ食い付いてくる。
それゆえ、D810にも使い回し継承されたか?

さて、気になるのはD810本体のホールディング性だ。

書込番号:17692393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/03 11:15(1年以上前)

kyonkiさん
> D810が発売されると同時に一挙にD800の買い取り価格が急落すると思われている方がいますが、それは考えにくいです。
> D700などのニコン中級FX機の過去の中古相場を見ても下落幅は非常に緩やかです。

他の上級機を見ていないぞ。

D3モドキのD700は、真打ちの後継機が一度も登場していないから、
急な下落を一度も経験していない。
むしろ、「真の後継機が無いので、こいつだけは手放せない」
という人気機種となっている。
次第に値下がりはしているが、穏やかである。

D800はD4モドキではないので、D3モドキのD700の後継機ではない。
D3モドキのD700だけが特殊。

しかし、D3の中古価格はは、D3SやD4が登場する度に、ガツンガツンと2度下落した。
中古のD3と、D700+MB-D10の価格差は、今や僅差である。
それゆえ今さらの中古D700の魅力は微妙。もう少しで中古D3が買える。
D3モドキのD700だけが特殊。

D3SはD4が登場して、1度ガツンと下落した。
D4はD4Sが登場して、1度ガツンと下落した。
D300もD300Sが登場して、1度ガツンと下落した。
その後は穏やかに下落してはいるが、いずれも1度ガツンの暴落を経験してる。

なお、D300SはD700と同様に真打ちの後継機が登場していないから、
中古価格は穏やかに下落しているだけであり、
1度もガツン暴落を経験していない。

いつまで経っても後継機の出てこないD700とD300Sだけが特殊。

書込番号:17692488

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/03 12:39(1年以上前)

パノラマ800eさん

取説の手垢で3000円なんだ〜

じゃぁ今度、手垢で汚れていた取説が付いた中古機買う時、
3000円値引くよう迫ってみよ〜(^∀^ )

書込番号:17692734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/07/03 12:48(1年以上前)

>取説の手垢で3000円なんだ〜

新品が700円だったりしますけど・・・orz

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_sales.htm

書込番号:17692759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/03 14:12(1年以上前)

パノラマ800eさん
> 買取価格は上限20万円でしたが、査定後取扱い説明が手垢で汚れていましたので
> 3000円減額されて197,000円で売却しました。

ソフマップ狡いなあ。

ガリオレさんが主張されているとおり、
Nikonで700円で購入できる取説を添付すれば、3000円加算となるのか?

例えば、フジヤカメラでは、基準価格に対して、
取説無しで1000円引き
付属CD-ROM無しで1000円引き
箱無しで1000円引き
の最大3000円引きの買い取り価格となる。

その基準となる価格はAB級であり、
A級ならば若干加算、B級ならば若干減額となる。
と言われた。

取説1000円のフジヤカメラ査定の方が現実的であると思う。

書込番号:17692987

ナイスクチコミ!4


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件 D810 ボディの満足度5

2014/07/03 15:39(1年以上前)

デジタル系とかいう奴、嘘を書くな!

ソフマップは箱が無くても1円も引かれないわ。

あとそれとは関係なく、普通は箱を捨てるバカなんていねーよ。

書込番号:17693192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/03 17:03(1年以上前)

ガガXさん
> デジタル系とかいう奴、嘘を書くな!

彼の主張内容は本当にウソなのか?

> ソフマップは箱が無くても1円も引かれないわ。

ソフマップでノートパソコンを新品ゲットした場合、
その箱にソフマップ下取り高額買い取り保証シールが貼られる。
その箱を大事に撮っておくように言われる。

デジタルカメラについては現状を知らない。

> 普通は箱を捨てるバカなんていねーよ。

僕は箱を捨てるバカもんである。

いや、僕が独身の頃は大切に箱を保管していた。
しかし、結婚してから全部捨てられた。

今は、購入と同時に一部の商品は空き箱を店舗に引き取ってもらっている。
特ににレンズはそうだ。レンズに箱はいらぬ。
可燃ゴミの日にこっそり出せない、目立つ資源ゴミを減らすこともできるし、
家の中が一時的にでもプチゴミ屋敷にならないで済むし、
これが一番スマートな購入方法だ。
家内安全第一。

下取り査定のことはあまり考えていない。
その時はその時に考えればよい。

> 普通は箱を捨てるバカなんていねーよ。

バカは他にもたくさんいる。

既婚者は僕と同様に空き箱を購入と同時に処分している人が多いらしい。
理由は個別の事情で様々色々あるらしいが、
共通した最大の目的は家内安全第一。

細かいこといちいち言わなくても分かるよね?
バカだから、目立つ資源ゴミは最初から無かったことにしておきたいのだよ。

それが世の中一番平和であり、一番高付加価値である。
お金の問題ではない。

書込番号:17693375

ナイスクチコミ!11


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/03 17:12(1年以上前)

自分も、箱の保管はケースバイケースかなぁ

速いサイクルで買い替えを想定しているときは箱保存。
あとは箱の大きさによります。

デジカメ系はそう大きくないので保管も可ですが、AV系(アダルトじゃないよ(笑))は昔は取ってたけど、今の家に引っ越してからは全部処分しますた。

書込番号:17693406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/03 17:59(1年以上前)

ソフマップでD800Eを上限20万で買い取りしてもらってきました。

ソフマップの情報を教えてくださった、うっとり八兵衛さんに感謝致します。
役にも立たない口コミが多いなか、有益な情報を書き込みいただきありがとうございました。

書込番号:17693565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2014/07/03 18:02(1年以上前)

フジヤカメラはD800E Aランク買い取り額が158,000円
ソフマップの買い取り額20万がまだまだ高いですね。
ヤフオクを見てますと急にD800Eの出品が多くなって来てしかも新品同様品でも20万
を越すのはまれですね。オクに出さなくて良かったなっと^^;

書込番号:17693575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 D810 ボディの満足度5

2014/07/03 19:12(1年以上前)

買取価格は上限20万円でしたが、査定後取扱い説明が手垢で汚れていましたので
3000円減額されて197,000円で売却しました。
皆様書き込み有難うございます。私も取説一冊で3000円減額と聞いてびっくりしました。
ニコンは今回が初めてだったので購入後3か月ぐらいは毎日読んでは忘れまた読んでの繰り返しだったので
汚れもひどくまた表紙もやわらかくなっていましたので1000円ぐらいは減額かなと思っていましたので
店員になぜ3000円なのと聞いたらひどい汚れは欠品扱いで3000円の減額と言われました・・・・・・
d810は二台目のニコンになりますので今回は取説も汚さず大切にします。
ソフマップ・キタムラ・フジヤカメラなど買取上限価格15万円〜18万円の中減額されたとはいえ
197,000円の価格には満足しています。

書込番号:17693805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/04 11:37(1年以上前)

自己訂正レスです。


誤:その箱を大事に撮っておくように言われる。

正:その箱を大事に取っておくように言われる。

書込番号:17696183

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/07/04 20:41(1年以上前)

ニコンの箱、捨てるに惜しいのでフードであっても保存しています。

D800の箱は枕元においたままだったり…

書込番号:17697715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2014/07/05 11:16(1年以上前)

当初、ヤフオクでの売却を考えていましたが、こちらの情報を見て、本日ソフマップで買取をしていただきました。
5の付く日は買取3%アップとのことで、206,000円で買い取っていただけました。
先に1万円以上買い物をすると、5%アップのクーポンがもらえるみたいです。

こちらで情報をいただいた方に感謝します。
どうもありがとうございました。

書込番号:17699763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2014/07/09 08:29(1年以上前)

今朝ソフマップのD800E現金買取額を見たら20万から17万に下がってますね
早めに売っておいて良かったです。

書込番号:17713450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/10 18:35(1年以上前)

お疲れ様です。

D800を購入して2年が経とうとしてますが、D810の発表が気になり、購入しようか悩みました。

D800からD810に買い換える方かなりいらっしゃるのですかね?

かなりの差がありますでしょうか?

いずれNikonにも4K動画記録が出来るようになるのでしょうか?

D810を買い換えるより、レンズに投資した方が良いとの意見もありました。

まだ購入して2年ですから、迷います。

書込番号:17718182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/10 18:45(1年以上前)

D810になってピクチャーコントロールの世界に「明瞭度」という(なんとなく解る気がするけれども意味が良く解らない)新しい変数が登場したことが気になってました。

HPにこんな説明ページがありましたので、ご紹介します。(以前からあったのカモ)

★ ピクコン: http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/picturecontrol/jp/adjustment/

★ 明瞭度 : http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/picturecontrol/jp/adjustment/articulation.htm

ここで実際にいじってみると結構調整しやすそうで、絵を整えるのに活躍しそうです。
これもD810の新しい魅力と言えるかも知れません。背中押してみました。
(自分は使っていなかったD610を下取りにD810を注文しました。来週が楽しみです)

  

書込番号:17718208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2014/07/10 22:48(1年以上前)

おお!
大変参考になります!
ポートレートでも風景でも大活用できそうな機能ですね!

書込番号:17719152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/11/29 17:57(1年以上前)

>まだ購入して2年ですから、迷います。

二年後にもっといいのが出るのは間違いないので、

それを見てから安くなったD810にするかD820にするか(仮称)

D800のままいくのか決めればよいと思います。

書込番号:18220058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/12/27 12:10(1年以上前)

基本的にローパスフィルターがあるD800を選ぶべきだと思います。
ただ一時20万円台まで落ちたD800の値段が高くなってきましたね。新品はちょっとすっきりしません。
D810の新品より、D800の中古の方が良いかも知れません。

書込番号:18309505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

機種不明

あまり大きくアピールしてないんだけども…

この改良ってもしかしたらすごいことしてんのかな?

HPではフォトダイオードに蓄積された光の情報ってなってるけど
正確にはフォトダイオードとつながったコンデンサーに蓄積された光の情報と思うけども

コンデンサーの容量をどうやって大きくしたのかですよね

CMOSってフォトダイオードものった2次元的な集積回路なわけで
コンデンサーを大きくしたならば他を小さくしなければならず
フォトダイオードを小さくするとは思えないので配線を細くするとかで対応なのかな?

もしソニーお得意の積層センサーでやってたとしたらびっくりですけどねえ…
これだと1層目はフォトダイオードだけでいので
2層目ででかいコンデンサー使えます(笑)

まあ大々的にアピールしてないとこを見ると積層はしてないだろけどwww

書込番号:17676310

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/06/28 21:14(1年以上前)

はじめα7Rのギャップレスオンチップレンズ構造と同じようなもんかと思ったんですが、全然違うものなんですか?

書込番号:17676601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/28 21:17(1年以上前)

今回のD810のフルサイズセンサーはやはりソニー製なんですかね?(画素数は36MPだし)
まだ東芝にはフルサイズのセンサーをニコンの規格に合わせて歩留まりを上げて作れる所までに至ってないんですかね。

書込番号:17676619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 21:18(1年以上前)

ま、アフべ氏は中古かかたおちで値落ちしたカメラしか買わないんだけどね。

書込番号:17676626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:30161件

2014/06/28 21:20(1年以上前)

>コメントキングさん

全く違うでしょうね

ギャップレスレンズはセンサーに当たる光を出来る限りフォトダイオードに当てるための技術

今回の技術はフォトダイオードから生じた電子をより多く貯めるための技術

電子がたくさん貯められるほど飽和しにくいのでダイナミックレンジが広くなります

書込番号:17676635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2014/06/28 21:24(1年以上前)

>salomon2007さん

そこは…
チップワークスの発表を待ちましょう♪(*´ω`)ノ

書込番号:17676647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/06/28 21:27(1年以上前)

>怒りの鉄拳!!さん

ここは製品およびメーカーを批評する場であるので
怒りの鉄拳!!さんの土俵では言及できませんのであしからずです…

個人批判がんばってくださいね(*´ω`)ノ

書込番号:17676658

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/28 21:52(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、今晩は_(._.)_

連写性能の向上共々、興味深い改良点ですね。
キヤノンがどう言った対抗機種を登場させるのかも大いに興味があります。

怒りの鉄拳さん、はじめまして_(._.)_

私は他人の行動について、正しいとか間違っているとか言うつもりはありませんが、特定の個人をネット上で批判するようなことは好みではない、とだけ申し上げておきましょう。
そのような時間は睡眠か、写真撮影に充てた方が有意義ではないでしょうか?

書込番号:17676762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/06/29 05:43(1年以上前)

あふろべなと〜るさん>すごくわかりやすい説明ありがとうございます。ニコンのサイトは絵があるだけですが、こういう説明一言あったらいいのに、とか思いました。

書込番号:17677724

ナイスクチコミ!3


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/29 06:03(1年以上前)

>今回のD810のフルサイズセンサーはやはりソニー製なんですかね?(画素数は36MPだし)
>まだ東芝にはフルサイズのセンサーをニコンの規格に合わせて歩留まりを上げて作れる所までに至ってないんですかね。

暗所性能がとても高そうなので、青島製作所のOEMかも知れませんね(^^ゞ

書込番号:17677741

ナイスクチコミ!3


HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 09:27(1年以上前)

かつてのニコンのカタログと言えば、言葉による感受性表現や作例イメージ先行で、技術説明を前面に出すキヤノンとは対象的でした。今回撮像素子の断面図解が登場したことが、私には一番のサプライズでしたね。

書込番号:17678164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/06/29 19:54(1年以上前)

センサー構造を目玉としてカタログ掲載するあたりや現行のD800やα7Rの3600万画素センサーとは総画素数が異なるのでソニーセンサーではない可能性もありますね。興味深々です。画質や高感度のバランスなど安定感でソニー製であって欲しい気持ちと、D3登場時の驚きよ再びという意味でソニー以外のサプライヤであって欲しい気持ちが入り混じっています。

現実的なのはニコンがスペックを決めてスポンサーとなりソニーに現行センサーベースで専用にリファインさせた感じでしょうか。総画素数も異なるのでチューニングというレベルではないでしょうが...もし東芝あたりだったらかなりびっくりですが、そういう技術があれば既にあちこちに情報が出ているでしょうから、東芝の線はないですかね...

書込番号:17680287

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/30 14:53(1年以上前)

このセンサーに関してココに興味深いblogがあります。湾曲センサーのblogも参考になります。
http://imager.no-mania.com/
このセンサーの話とは関係ありませんが、ソニーから54MP(18MPx3?)のフルサイズ3層?センサーが近々?登場するとの(かなり以前からの)噂さがありますが、おそらくニコンには供給されないでしょう。
理由は3層がどうのこうのではなくAFだと思います。
54MPのセンサーは超多点の像面位相差AFで言われているので、ニコンとしては自社方式のAFを使いたいため都合が悪いのでしょう。

書込番号:17682794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/01 16:11(1年以上前)

ソニー製とか東芝製とかって、結局はニコン設計で下請け生産工場がソニーとか東芝、ルネサスであったりするんでしょ? あと条件が良ければ既製品を使ったりとか... あと国内だと4月にパナの半導体部門(北陸工場)と合併会社つくったイスラエルのタワージャズも生産出来るんじゃないんですかね? 噂ではRED dragonセンサーのファブがタワージャズみたいですけど。






書込番号:17686261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/02 10:03(1年以上前)

センサーよりその後の画像処理が大事ねヽ(´□`。)ノ・゚

書込番号:17688836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 17:23(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
> コンデンサーの容量をどうやって大きくしたのかですよね

C = ε0 * εs * S / d [F]

コンデンサの静電容量はコンデンサ素子の電極の面積Sに比例し、
電極間の誘電体の比誘電率εsに比例し、
電極間の厚みdに反比例する。
ε0は、真空の誘電率 = 8.854187817 x 10^(-12) [F/m]

コンデンサの静電容量を大きくするには、
例えば、電極間の厚みを薄くすれば、
他のスペースに影響を与えることなく、実現可能である。
(従来よりも電極間を薄くできれば)

> CMOSってフォトダイオードものった2次元的な集積回路なわけで

厚みを含む3次元構造である。
電極面積と厚みをコントロールすることによって、
必要とする静電容量を作り出すことが可能である。

> もしソニーお得意の積層センサーでやってたとしたらびっくりですけどねえ…
> これだと1層目はフォトダイオードだけでいので
> 2層目ででかいコンデンサー使えます(笑)

どのメーカのどの撮像素子も、多層構造である。
どのレベルの多層多段構造であるのかは、個別の応用技術問題として。

書込番号:17689892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/02 17:29(1年以上前)

Don't think,Feeeeel!!さん
> センサーよりその後の画像処理が大事ねヽ(´□`。)ノ・゚

それには一理ある。

しかし、どんなに画像処理がお上手でも、
入口のセンサがぜんぜんダメだと、そこでノイズが盛大にのっかちゃうと、
画像処理で持ち上げようがない、フォローのしようがない。

書込番号:17689911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信26

お気に入りに追加

標準

色調が変わった?

2014/06/28 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

田中希美男氏のブログにレビューが掲載されていました。
TwitterではD800Eに比べ格段の進歩と絶賛されていました。
ご参考までに。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/863/

書込番号:17675069

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/28 13:48(1年以上前)

欲しくなって来た〜♪

書込番号:17675090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2014/06/28 14:55(1年以上前)

記憶色に近くなったのは歓迎するけど、ここまであからさまに変わっちゃうと、
むしろこの企業の姿勢を疑ってしまうな。

書込番号:17675280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/28 15:04(1年以上前)

おおっと…。

発売前の1機種の、1組の比較作例をネットで見ただけで、
「 企業の姿勢を疑う」とまで来ましたか。

書込番号:17675308

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/28 15:08(1年以上前)

こここここんな色に仕上げてくれるようになっちゃったら
ペンタックスのカメラいらなくなっちゃうよ〜〜〜〜〜

ウエルカム===

書込番号:17675320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/28 15:09(1年以上前)


 随分前から指摘してきた事ですが、今度は本当に変わったんですか?


 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15497936/#15503166

書込番号:17675323

ナイスクチコミ!5


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2014/06/28 15:14(1年以上前)

D7100ですが、時々、緑の葉っぱを撮影した時にグレーに転ぶことがありました。晴天下では起こりません。
室内での植物とか、夕方で日陰の時に撮影すると、たま〜に、ですが、見た目よりグレーになることがあり
ます・・・・。
D800は持っていませんが、添付して頂いたブログの写真を見るとそのような現象と似ているように思います。

その点が修正されたのではないでしょうか?

書込番号:17675338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/28 15:17(1年以上前)

Nikonイエローのモードでも残してたら、選べて良かったかも知れませんね(^^;;

今年の夏は一味違った記録になりそうですね♪
楽しみだけど、既に100数番目ですとの回答が…
迷わず予約した方に感服します。

書込番号:17675351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/28 15:44(1年以上前)

タムロンの新レンズも良さそうですんね。見なかったことにしておこう。

書込番号:17675436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 16:07(1年以上前)

発表直後に予約を入れました。

新宿SCで実機を触ってきましたが、感覚的に軽くなったような気がします。持ちやすさはD800Eと変わらずよかった。シャッターショックは明らかにされているのが分かりました。

書込番号:17675504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/28 16:16(1年以上前)

そうジャローさん
の言われるように
PENTAX機の出番がなくなるかも

明瞭度も追加され
どんなものか興味津々

NIKONさん最近絵作りに力入ってますね
しばらくは買わない予定ですが
D600と入れ替え作戦考えてます

書込番号:17675545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 17:07(1年以上前)

rsaku2008さん
比較作例の紹介有り難うございました。

実際あーまで違うのが不思議というか、
先月号か前に月カメでニコンの葉っぱ色の出かたを紹介されていたままの
D800Eの色でしたので右側は納得できます。
記憶色では無く実際の色なのでしょうね。
に対しての左側。 D4sからと云われる新しいニコンの色?

殆どRAWでしか撮らないのでJPEGであれだけ違うのであれば
尚更実際に自分で確かめないと何とも言えませんね。
いつも現像で 「記憶色」 に変えているし(笑)


書込番号:17675733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2014/06/28 17:37(1年以上前)

緑の葉っぱが多いような画面だと、AWBのセンサーが緑光が強すぎると判断して補整しちゃうのです。
この補整の兼ね合いが、当たるも八卦、当たらぬも八卦です。

新しいニコンはオートホワイトバランスの調整精度が上がったようには思います。
でもカメラやレンズの色調は同メーカーでもバラバラなのが現状です。

色温度が5500ケルビンあたりから大きく外れる曇天や室内等で単色に近い被写体をオートホワイトバランスで撮影するのは、無理があると思います。

カスタムホワイトバランスである程度統一出来るはずです。



書込番号:17675812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/06/28 17:43(1年以上前)

文章には、左のD810の作例は記憶色ではない、実物の色味である。
右側のD800の色味が変なのである。
って書いてあるのに、逆の事言う人がいるのはどういうことなんだろ?
読んでないのかな?

書込番号:17675844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/28 18:35(1年以上前)

 ブログ拝見しての感想は、ここまで色調が変わると云うことになるとNIKONと言う
メーカーの考え方に疑問が生じますね・・・・。

 A氏とかT氏のカメラ機材への論評は大変偏っているようにも思いますので、あまり
信じない方が精神衛生的にはよろしいかと思います。参考程度にどうぞ・・・。

 D810にはある程度の期待はしているんですが、高望みはしないことにしましょう。

 まあ、出てからの楽しみと云ったところでしょうか・・・・。

  

書込番号:17676003

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/28 22:22(1年以上前)

自分はNikonになったのは最近なので思い入れありませんが、D4sといいD810といい、人が好む色に仕立て上げてきてて良いと思います。
自分はDX派なので、この傾向がD7100の次モデルに引き継がれることを、すごーく期待しています(^^)

書込番号:17676893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/06/28 23:38(1年以上前)

Mt.No Nameさん

ブログにはD800では"色鮮やかな"木々を撮ったときに、たまにこの様に写るという写真を載せてあると記載してあり、AWBが不安定だ的な事が書いてありますね。

だとしたらこのブログ、色調の比較のお題を出しておきながら、一方はAWBの不安定差が出た時の写真を持ち出すのってなんか変ですね(笑)

せめて色調のお話をするなら、D800(右側の写真)も通常の写真を掲載してもらいたいですよね。。。

書込番号:17677209

ナイスクチコミ!2


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2014/06/28 23:47(1年以上前)

色なんて何とでもなるのに、なぜ皆さんこんなに拘るんででしょうかね。

そういえばオリンパスの青は嘘臭かったけれど。

書込番号:17677239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 00:00(1年以上前)

ナンバー ガールさん
確かにご指摘の通り文章をよく読むと仰せの通りですね。
よく確認しなかったのは私の間違いです。
月カメ6月号のデジタル今昔物語P122に似たような写真比較がありましたので。。。

にしてもあの色合いの違いはやはり自身で確認するしかない所は変わりありません。
事前に810で撮影ができる程の人が、たいして検証せずにツイッターでアップした軽い写真に対してコメントした自分に
逆に腹立ちます。

書込番号:17677274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/06/29 13:21(1年以上前)

 一寸、待てよ返信のあちこちに、D810で撮影出来るほどの人が・・云々・・・
を見かけるが、D800シリーズや、まだ未発売ながらD810で撮影出来る人って敬語に
近い言葉で語るほど立派な人たちなんですか?

 わたしゃ、Cで撮影しようが、Nで撮影しようが頓着しない方だから、その時の気分
でカメラを選んでいます。ただ、最近はCやNのフラッグシップ機と称するカメラや
HASSELBLADなどの重たくてデカいカメラをほとんど持ち出さなくなったことは事実
です。

 その点、フルサイズではSONYの7シリーズや、APS-C機では同じくSONYの
α6000、HUJIのMX-1などを頻繁に使って、その出来具合に失望したことはありま
せんね。

 そうしたわけで、誰が何を使おうと、他器に対する批判がどう出ようと全く気に
しません。

 しかし、NやCを一寸でも批判したら、袋だたきにあうような剣呑なスレッドをみ
ると、つい、カバーしたくなるところがあるもんですから、NやCの巨大なカメラを
持っている人、あるいは、担いで撮影している方をみると思わず「ご立派、ご苦労様」
と声を掛けたくなっちゃうんですよね。

 悪い癖!!とは反省しつつ、NやCのカメラを批判する人を罵倒したり、バカ扱い
する人と同じか、一寸、上かなー・・・なんて言う思もするんですがねーーー。

 

書込番号:17678975

ナイスクチコミ!6


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/06/29 14:13(1年以上前)

↑ま、同類でしょう。
何処のカメラか?を意識する、
あるいは過剰に意識するという点では どこかの機材をひけらかす人と
たいして違いはないですな。

私なんぞは、各社の新製品、あれもこれも欲しくなるが
とてもマウント替えするほどの余裕がないから
1社のカメラを使い続けているに過ぎません。

書込番号:17679134

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2014/06/29 15:29(1年以上前)

Mt.No Nameさんてネガティブな意見しか見受けられないで、楽しみにしてるとか嘘にしか見えません。

書込番号:17679378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/29 16:32(1年以上前)

 私の返信をよく見て頂いているようで有り難うございます。

 ところで☆☆スターマーク☆☆、あなたはネガティブの意味が分かっているのですか

 正直なことを書いて、何がネガティブです。信じようと、疑おうと、貴方の自由です

 どうぞどうぞ、ご自分の意見を堂々と披瀝して下さい。話はそれからです。

書込番号:17679586

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/30 20:06(1年以上前)

色調が変わったというよりも、AWBが変に転ばなくなったという話でしょう。
確かに木々の暗部がウソでしょ??というようなグレーになることがありました。

書込番号:17683599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/30 20:23(1年以上前)

D3SやD700等の1世代前の色調に戻っただけでは…

書込番号:17683652

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

2014/06/30 20:51(1年以上前)

沢山のレスを頂きありがとうございます。

今回のレポートから現状推測できることは、色調の変化ということよりも、AWBと露出が安定したということでしょうか。

色調については一例だけでは判断できないですね。
今後色々なレポートが出てくることを期待しましょう。

書込番号:17683749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/07/04 00:27(1年以上前)

デジカメ固有の色調をカメラ設定やPhotoshopなどで同じ調子にするのは
とても難しいのではないでしょうか?
もし、そんな設定をご存じの方がいらしたら、是非おしえてほしいです。
RGBのカーブなどをいじっても同じ傾向にはならないようです。
特にキヤノンの肌の調子をニコンで再現することは・・・
そういう意味では、少し期待してしまいますね。

書込番号:17695111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信23

お気に入りに追加

標準

横並び313,470円の不思議

2014/06/27 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:66件

全く不思議ですな(笑)

書込番号:17672752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/27 22:04(1年以上前)

初値ですから。

書込番号:17672789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/27 22:04(1年以上前)

「各馬一斉にスタートラインに立ちます。」
って競馬実況の音声を
脳内再生してみよう。

書込番号:17672791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/27 22:06(1年以上前)

こんなスレばっかだネ(*´Д`)

書込番号:17672801

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/27 22:07(1年以上前)

そう?

すでに こうなってますが?

http://www.tokiwa-camera.co.jp/auto/shopping/auto7043.html

書込番号:17672811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/27 22:08(1年以上前)

そう言えば、「ニコン社員及び関係者のコンプライアンス」はなかったですね。流石にネタ的に飽きられているとお感じになられたのでしょうか?

書込番号:17672819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 22:17(1年以上前)

ヲイヲイ! 人のネタを盗むんじゃないってば。

書込番号:17672863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/27 22:37(1年以上前)



オッと、ガメラ対ゴジラ勃発か   (V)o¥o(V)ヤレヤレ〜!!

書込番号:17672948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/27 22:39(1年以上前)

やっぱり発売前は楽しいね(^^)





書込番号:17672956

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 23:00(1年以上前)

ニコンダイレクトの価格「348,300円」の「10%引き」=「313,470円」。

発売前はだいたいこういうものですよ。


書込番号:17673050

ナイスクチコミ!3


10naoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/06/27 23:03(1年以上前)

どこまで落ちますでしょうか?

書込番号:17673065

ナイスクチコミ!0


8620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 23:28(1年以上前)

ニコンダイレクトの ■D810 発売記念キャンペーン■ では,

 | ●購入特典:  
 |  ・販売価格の5%相当の加入費が無料に! 
 |   「3年安心サポート<スペシャル>」   
 |                            
 |  ・次回のお買い物でクーポンを使って割引購入できる!  
 |   「ニコンダイレクトクーポン5%相当」    

ということなので,一応10%引きと言うことになる。ニコンの強力な価格指導により,どの販売店もこれに倣わされているのでしょう。何と言っても,玉を回して貰えなければ,商売になりませんからね。(そろそろ,公取の出番かな?)

書込番号:17673179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2014/06/28 00:03(1年以上前)

スレ主さん なに怒ってるの?

書込番号:17673346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/28 00:21(1年以上前)

25万くらいにしてほしいニャー〜。

書込番号:17673414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/28 08:07(1年以上前)

> ということなので,一応10%引きと言うことになる。ニコンの強力な価格指導により,どの販売店もこれに倣わされているのでしょう。何と言っても,玉を回して貰えなければ,商売になりませんからね。(そろそろ,公取の出番かな?)

どう計算しても10%引きにはならんと思うけど(^_^;)
割合を足しちゃったのかな。

書込番号:17674097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/28 09:03(1年以上前)

290250×1.08=313470

書込番号:17674248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/28 09:16(1年以上前)

25万ぐらいに一票!

書込番号:17674292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/28 09:33(1年以上前)

100gあたり、約35,000円かぁー。

ちょっと高いなー。

書込番号:17674346

ナイスクチコミ!2


8620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 09:46(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん:

>どう計算しても10%引きにはならんと思うけど(^_^;)
>割合を足しちゃったのかな。

そうです,”一応”とお断りしたのは,そのためです。
きっと,ニコンは,「実質ではなく,感覚的に10%引きまではOK」と指導しているのでしょうね。
下取りとか,様々な名目でこれを如何にかいくぐるか,を販売店に努力してもらいたいものです。

そういえば,ポイント10%還元を10%引きと誤解している人がたくさんいますね。
(実際は 1/1.1=0.9091)

書込番号:17674380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/28 10:12(1年以上前)

うーん。ちがうよ(*_*)

厳密には5%相当分の無料と5%オフはイコールにはならんけど
簡単に考えて、 5%オフの商品を2個買って合わせて10%オフだぁっ。やったぁ
てはならんですよね。(^_^;)

書込番号:17674453

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3210件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/28 11:04(1年以上前)

>25万くらいにしてほしいニャー〜。

競合店や、新規店を探すと、かなり安く買える場合があるよ。
私は、とりわけ発売直後の購入時には、この店内より安い
場合が多いので、そうしています。 (^-^;;

書込番号:17674595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/28 12:22(1年以上前)

こんにちは。

今日、家電量販店で税込305,000円で予約してきました。
希望はジャスト30万円だったのですが、これ以上は無理と言われてしまいました。
おまけに8GBのSDカード(サンディスク製)とポイントが約3,000付きました。

書込番号:17674829

ナイスクチコミ!5


XimulumiXさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/28 17:23(1年以上前)

細かなことは抜きにして、ニコンサイドから暗に示された「当初の値引き率は10%以内」といったガイドラインが3年安心サポート(価格の5%相当額)とダイレクトクーポン(同5%相当額)の合計額ということなのでしょうね。

書込番号:17675777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/01 08:14(1年以上前)

今の力関係
量販店>メーカーなので売価強制なんてできません。

書込番号:17685224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ353

返信51

お気に入りに追加

標準

鞍替えします

2014/06/27 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:18件

永らくキャノンで頑張って来ましたがD810発売を機に全部取っ替えします
皆さんベストバイの情報下さいd=(^o^)=b

書込番号:17672091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
200mm2.8さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 18:50(1年以上前)

こんばんは。

私はD800の時にキヤノンの5D2から鞍替えしました。後悔はしてないです。
最初はレンズ揃えるのに少々出費が嵩みますが、きっと満足されると思います。

今回、すでにD800を売却してD810をキタムラで予約しました。
唯一気に入らなかったシャッター音の大きさが改善されてたら嬉しいです。

書込番号:17672119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/06/27 18:56(1年以上前)

どうぞ、空席はまだたくさんございます。

書込番号:17672139

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/27 19:06(1年以上前)

まさにシルバーシートですね^^;

書込番号:17672169

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/27 19:17(1年以上前)

レンズキットのレンズがD610と一緒って...
ちっとは、24−120f/4を安く組むことを考えないかな?
もしくは 新たに 24−90f/4みたいなのを造るとか。
なら、70−200f/4 とあわせて 候補に入るのになぁ
f/4 通しにコダワリがある自分としては。

書込番号:17672188

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2014/06/27 19:23(1年以上前)

どうぞ!!

で、買って写真をUPしてね。

書込番号:17672206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/06/27 19:39(1年以上前)

なぜか地上の楽園と信じて北朝鮮に渡った日本人妻を思い出した。

書込番号:17672261

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/06/27 19:41(1年以上前)

>皆さんベストバイの情報下さいd=(^o^)=b

佐世保のベストばい。 ヽ(●´Θ`●)
6月20日リニューアルオープン
http://www.bestdenki.ne.jp/view.php?pageId=3505

書込番号:17672269

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/27 19:42(1年以上前)

出戻りがありませんように〜(笑)

書込番号:17672273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/27 19:52(1年以上前)

実際に発売されて、皆さんの評判を確認してからでもいいのではないでしょうか。

書込番号:17672311

ナイスクチコミ!14


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 D810 24-85 VR レンズキットの満足度4 PHOTOHITO 

2014/06/27 20:04(1年以上前)

使わないうちに、発売前に鞍替え決定とは凄い決断力ですね

1DX並の新型出たらまた鞍替えするのかな?^^;

書込番号:17672341

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2014/06/27 20:09(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

佐世保ベスト電器リニューアルしたんですね
今度寄ってみよ・・・。

書込番号:17672357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 20:40(1年以上前)

ボディがD810なので、Nikonが推奨してるレンズが良いですね。
http://nikonrumors.com/2013/04/29/nikon-published-an-updated-list-of-recommended-lenses-for-the-d800e-camera.aspx/

書込番号:17672446

ナイスクチコミ!2


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 21:02(1年以上前)

よかったね!!そっちでがんばってね。
Canonに戻って来なくていいよ。

書込番号:17672515

ナイスクチコミ!12


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2014/06/27 21:05(1年以上前)

スレ主さん
やっぱ、最初の1本目は24-70のナノクリでしょう〜
VRついてないですが気合でガムバル(^^)v

書込番号:17672531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 21:17(1年以上前)

横レス失礼します。

>まさにシルバーシートですね

若い方の席も沢山ご用意いたしました。
EOSに飽いた方の席も有りますよ。

個人的にはD300・D700の使用者ですが、D700後継機に近い製品が
中々見えてこないので、諦めて本機種の検討を始めたいと思います。

書込番号:17672579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/27 22:18(1年以上前)

新規IDでニコン関係者か??(/ω\)

書込番号:17672866

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
また、最新情報よろしくお願いします。

書込番号:17673056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:05(1年以上前)

そうですね
シルバーシートにはまだ速い気がしますが、シルバーシートにD810もって座るのもかっこいいかも・・

書込番号:17673078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:11(1年以上前)

>新規IDでニコン関係者か??(/ω\)

残念ながら業界関係ではありません。
ちゃんとキタムラとかで買ってます
実は、うん十年前の頃、Nikon買えなくて、そのまま来てしまいました・・・

書込番号:17673096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:26(1年以上前)

>レンズキットのレンズがD610と同じ

ではD810のステータスが確かにないかも
とりあえずではD810が可愛そうかな?宝の持ち腐れ?
まあ、実際に使ってみて皆さんの感想を聞きましょう・・・

書込番号:17673169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/27 23:34(1年以上前)

まぁ、道楽だからね(笑)!
ただ、カメラ的なお作法で苦労しそうだけどね(笑)!

書込番号:17673206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:36(1年以上前)

>出戻りがありませんように〜(笑)

ミラー付一眼では、たぶん??戻らないと思いますが、ミラーレスはどこもかしこもコンパクトでいい感じです
取り急ぎNicon1を繋ぎで買って、Nicon会員になりました・・・今更ながら

書込番号:17673212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:39(1年以上前)

>なぜか地上の楽園と信じて北朝鮮に渡った日本人妻を思い出した。

既に身内の周りは、Niconばかりでどん尻で参入です・・・
別に以前のCと決別ではないので、コンデジはまだ現役で頑張っています

書込番号:17673223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:44(1年以上前)

>使わないうちに、発売前に鞍替え決定とは凄い決断力ですね

1DX並の新型出たらまた鞍替えするのかな?^^;

もう既にD800処分してD810予約したかたもいらっしゃるのですごくはないけど、
これでもちゃんとNicon新型情報はまめにチェックしてまして、今回的中?で、自分では「満を持して」ですが・・・

書込番号:17673248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/06/27 23:50(1年以上前)

>よかったね!!そっちでがんばってね。
Canonに戻って来なくていいよ。

まだ、防湿庫にフィルム一眼が鎮座してます・・・コンデジも現役です
ハイアマの中〜上級機の出費のかさむところは、両方は無理です(財務省との折衝不可?)

書込番号:17673284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/28 05:29(1年以上前)

私はD700と5D3で当分頑張ろうかなと思ってます。

D810は未知数ですが、いいカメラになると思います。

書込番号:17673833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/28 07:26(1年以上前)

Kanon使おうとnicon使おうとzony使おうとbanasonic使おうと、人の勝手じゃ。
戻ってくるなとか、アンタはどこの大王様^_^


書込番号:17673999

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 11:49(1年以上前)

>私はD700と5D3で当分頑張ろうかなと思ってます。

D810は未知数ですが、いいカメラになると思います。

皆さん良いカメラをお持ちですね。
私もカメラは今まで大事に使っていましたので、手持ちのカメラはそのまま愛用しつつ、中級機は検討します。

書込番号:17674721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 11:52(1年以上前)

>Kanon使おうとnicon使おうとzony使おうとbanasonic使おうと、人の勝手じゃ。
戻ってくるなとか、アンタはどこの大王様^_^

趣味でやっている方々とか色々だと思います
皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:17674733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/28 12:24(1年以上前)

予約を入れました^^

もしものことですが、品薄で入手できないという事態になったらフラストレーション増強で身体に良くないし、

生来のせっかちで。。。(^^;

書込番号:17674839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/28 13:45(1年以上前)

1DXもD800も持ってます。ついでに5D3。
画素数が多くなると、トリミングすることが多くなり、写真を撮るのが下手になるような気がしますが。
何より、PCへの負荷を考えると高画素化は疑問です。
全力投球のNikonと、静観しているCanon。
NikonからCanonへ乗り換えたものには、別の意味で興味津々です。
1DXとD800で同じレンズを使って撮り較べてください。
D800クラスで撮りたいとはおもわなくなります。(スペック関係なし。)
現在でも、1DXのほうがD4sよりアドバンテージがありますね。
写真は、シャッタースピードと絞り、この2つをマニュアルで調整しつつファインダー内の露出補正のバーの動き(あるいは数値)を見ながら、決定的な瞬間にシャッターを押すことが楽しいのです。
1度買ったから、少なくとも4年くらいは使ってやりましょうよ。
旧D800を下取りに出して追い金を払う??、
それってお金がもったいないし、買い替えばかりする人は尊敬されませんよ。マジで。

書込番号:17675082

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2014/06/28 14:33(1年以上前)

>1度買ったから、少なくとも4年くらいは使ってやりましょうよ。
旧D800を下取りに出して追い金を払う??、

D4を2年も使わないで1DXに乗り換えて他人に言えることじゃないな。
D4との比較ならともかく実地で使ったこともないのに1DXがD4sにアドバンテージとか片腹痛いわ。
風景メインで撮る人間ならD800の方が魅力を感じるが、コマ速が高いことで決定的な写真を撮る
ことに歓びを見出す人間には1DXが最高だわな。
キヤノンもニコンも使っているが、D810ほど魅力のある機種は殆ど存在しないと思う。D800/Eから乗り換え
てもいいじゃないか。

書込番号:17675203

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/28 14:48(1年以上前)

上級のEXPEED4機は、AWBとあわせて 従来のニコンらしくない色乗りと安定感らしいから、
最新のD810を選ぶことは悪いことではないと思うよ。
キヤノン使っている私も欲しいくらい(笑)

書込番号:17675262

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/28 15:39(1年以上前)

>>D4を2年も使わないで1DXに乗り換えて他人に言えることじゃないな。
D4との比較ならともかく実地で使ったこともないのに1DXがD4sにアドバンテージとか片腹痛いわ。
風景メインで撮る人間ならD800の方が魅力を感じるが、コマ速が高いことで決定的な写真を撮る
ことに歓びを見出す人間には1DXが最高だわな。
キヤノンもニコンも使っているが、D810ほど魅力のある機種は殆ど存在しないと思う。D800/Eから乗り換え
てもいいじゃないか。>>

うん?
D4を2年??
すごく乱暴な書きなぐりですね。
ぜんぜん知らない匿名の男性から片腹痛いとは ショックです。


乗り換えていませんし、ニコンもキヤノンも常に併用して使っています。
価格comも荒れる方が多いようなので、書き込みは今後控えますね。
文字も言葉と同じです。
匿名とはいえ、気をつけたほうがいいですよ。
ったく、よいしょしないと喜ばない自己中な大人が増えました。
『D810乗り換えおめでとうございます!』
でいいですよね。


書込番号:17675415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 17:51(1年以上前)

>予約を入れました^^

もしものことですが、品薄で入手できないという事態になったらフラストレーション増強で身体に良くないし、

生来のせっかちで。。。(^^;

はやる気持ちは理解できます・・・

書込番号:17675865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 17:58(1年以上前)

>1DXもD800も持ってます。ついでに5D3。
画素数が多くなると、トリミングすることが多くなり、写真を撮るのが下手になるような気がしますが。
何より、PCへの負荷を考えると高画素化は疑問です。
全力投球のNikonと、静観しているCanon。
NikonからCanonへ乗り換えたものには、別の意味で興味津々です。
1DXとD800で同じレンズを使って撮り較べてください。
D800クラスで撮りたいとはおもわなくなります。(スペック関係なし。)
現在でも、1DXのほうがD4sよりアドバンテージがありますね。
写真は、シャッタースピードと絞り、この2つをマニュアルで調整しつつファインダー内の露出補正のバーの動き(あるいは数値)を見ながら、決定的な瞬間にシャッターを押すことが楽しいのです。
1度買ったから、少なくとも4年くらいは使ってやりましょうよ。
旧D800を下取りに出して追い金を払う??、
それってお金がもったいないし、買い替えばかりする人は尊敬されませんよ。マジで。

貴重なアドバイスありがとうございました。
十分に説得力ありますね・・
ちなみにCとのおつきあいもキャノネットからで40年以上ですから・・・
コンデジはしばらくおつきあいを続けつつ、その頃から横目で見ていたNに挑戦?します
ありがとうございました。

書込番号:17675883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 18:04(1年以上前)

>>1度買ったから、少なくとも4年くらいは使ってやりましょうよ。
旧D800を下取りに出して追い金を払う??、

D4を2年も使わないで1DXに乗り換えて他人に言えることじゃないな。
D4との比較ならともかく実地で使ったこともないのに1DXがD4sにアドバンテージとか片腹痛いわ。
風景メインで撮る人間ならD800の方が魅力を感じるが、コマ速が高いことで決定的な写真を撮る
ことに歓びを見出す人間には1DXが最高だわな。
キヤノンもニコンも使っているが、D810ほど魅力のある機種は殆ど存在しないと思う。D800/Eから乗り換え
てもいいじゃないか。

写真は趣味ですからここぞと思った時に、機種変してみても良いと思います・・・出費は自己責任ですからOK

書込番号:17675897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/06/28 18:08(1年以上前)

>上級のEXPEED4機は、AWBとあわせて 従来のニコンらしくない色乗りと安定感らしいから、
最新のD810を選ぶことは悪いことではないと思うよ。
キヤノン使っている私も欲しいくらい(笑)

写真のできばえは、ある人は
「レンズ」といい
また
「ボディ」
だと言う人もいますが
「両方}??
いずれにしても今度の「上級のEXPEED4機」の仕上がり具合に大変興味があります・・・

書込番号:17675914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/06/28 18:35(1年以上前)

>乗り換えていませんし、ニコンもキヤノンも常に併用して使っています。
価格comも荒れる方が多いようなので、書き込みは今後控えますね。
文字も言葉と同じです。
匿名とはいえ、気をつけたほうがいいですよ。
ったく、よいしょしないと喜ばない自己中な大人が増えました。
『D810乗り換えおめでとうございます!』
でいいですよね。

全然自分が分かってないじゃない。乗り換えでないなら、ここ2年で少なくともデジカメだけで150万円以上
もつぎ込んでいるわけで、プロでもないのにこんな金額を使える人間は殆どいないでしょ。それだけの金額
を費やして十分使いこなしていないみたいなのに、D800を買いそれをD810に買い替えるのに20万円くらいの
追い金で4年で45万円くらいしかデジカメに投資しない人間にとやかく言うのは自己中な大人以外なにもの
でもないよ。

書込番号:17676002

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 01:09(1年以上前)

tama-chako-kurorinさん

おたくさまは わたしが知っている方ですか?
それとも まったく面識がない方ですか?
どちらにしろ、かなり個人情報に抵触する部分まで書かれていますよね。
そういうことを価格.comで語った場合 どうなるかご存知ありますか?

2点ほど注意勧告をしておきます。
カメラをじゅうぶんに使いこなしていないという誹謗は よくありませんよね。
2点目は アマチュアほど高額な消費活動をすることをご存知ですか?
プロは、他に経費がかかりますので、道具を大切に使われますよ。
おたくさまの気に障ったようですが、これ以上 意味のない書き込みを行えばよろしくないとおもいますが。
具体的な金額を上げて(150万円??、外れてますよ。)人様の懐具合を詮索し 誹謗することこそ無知蒙昧ではありませんか?
あえて、プロともアマチュアとも述べませんが、ニコンにもこのようなユーザーがいることは非常に残念です。



  

書込番号:17677479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/29 22:41(1年以上前)

ここであんまりやりあっても、某○chのようなところで「香ばしい」とか、「必至すぎる」とか書かれるのがオチですぞ。(私も見事に書かれましたが^_^)

書込番号:17680993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/30 11:18(1年以上前)

カッピィさん

そうなんだ。
価格.comは見るだけにします。

出る前:お祭り騒ぎ
出た後:あら探し

買って使うだけの方々は優雅ですね。ー




書込番号:17682289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/30 11:34(1年以上前)

tama-chako-kurorinさん

キヤノンに戻ってこなくていいですよ。

1DXの掲示板>>長年のプロの使用から得た膨大な要望のフィードバックとして今の1DXがあり、ニコンのD4sと並びスポーツ、報道

の分野で絶大な支持を集めているのは衆知。だから次機種は主に現行モデルを使うカメラマンの多くの要望がどんなもの

かで決まると思うけれど、画素数の減る方向にはまず行かないでしょう。別系統のモデルとしての登場ならあるかも

知れないけれど。





書込番号:17682322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/06/30 12:26(1年以上前)

  鞍替えが、ご満足のいくものであることを願っています。

さて、
>レンズキットのレンズがD610と一緒って...
>ちっとは、24−120f/4を安く組むことを考えないかな?
>もしくは 新たに 24−90f/4みたいなのを造るとか。
>なら、70−200f/4 とあわせて 候補に入るのになぁ
>f/4 通しにコダワリがある自分としては。 <

  より使い勝手のいいレンズが出て、その組み合わせが登場することには
賛成ですが、現キットの24〜85mmは、軽量でかさばらず、かつリーズナブルにして
なかなかの性能ですよ。(^^,
使い様にもよりますが「倍率比に無理が無いと、このクラスにして、こんなにも切れが
良いのができるのか!」と、感動すら覚える時がありますね。  (^^,
まあ樽型歪みはかなり出ますが、今はソフトやカメラ内で一発補正が出来ますし・・・。

なので、とりわけ少しでも軽量にして出かけたい時には、もっぱらこれを使っています。

書込番号:17682439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/07/01 22:28(1年以上前)

>鞍替えが、ご満足のいくものであることを願っています。

さて、
>レンズキットのレンズがD610と一緒って...
>ちっとは、24−120f/4を安く組むことを考えないかな?
>もしくは 新たに 24−90f/4みたいなのを造るとか。
>なら、70−200f/4 とあわせて 候補に入るのになぁ
>f/4 通しにコダワリがある自分としては。 <

  より使い勝手のいいレンズが出て、その組み合わせが登場することには
賛成ですが、現キットの24〜85mmは、軽量でかさばらず、かつリーズナブルにして
なかなかの性能ですよ。(^^,
使い様にもよりますが「倍率比に無理が無いと、このクラスにして、こんなにも切れが
良いのができるのか!」と、感動すら覚える時がありますね。  (^^,
まあ樽型歪みはかなり出ますが、今はソフトやカメラ内で一発補正が出来ますし・・・。

なので、とりわけ少しでも軽量にして出かけたい時には、もっぱらこれを使っています。


Re:おっしゃることは、よく理解できます。アドバイスありがとうございます。
欲を言えば、最近のミラーレスではやり?のコンパクトレンズも1本持っていてもいいかなと思いますが、それならD810買う意味が??ですね??

書込番号:17687497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/01 22:40(1年以上前)

あはは〜

購入してからスレを立ててね!

書込番号:17687555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/02 00:39(1年以上前)

たかだか200万円を趣味に使ったくらいで、道楽に散在したことにならないのでは?

パソコンなんかは1000万円以上使っている人はかなりいるでしょう。8ビットパソコン
でもワンセット200万円くらいしましたからね。

車だとさらにすごい。

カメラ趣味の人は、貧乏性の人が多いね。さすがにフィルム時代の写真マニアは、
すごかったようだ。祖父に聞いたら、手札のカラー写真が1枚300円だったとか・・

もちろん、レンズに凝りだすとカメラ趣味もすごいことになる。100万円超える
レンズもあるし・・・

モニターでしか見ないなら、そんなに凝ってもしょうがないような気もする。


書込番号:17688026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/02 09:56(1年以上前)

>たかだか200万円を趣味に使ったくらいで、道楽に散在したことにならないのでは?

>パソコンなんかは1000万円以上使っている人はかなりいるでしょう。
>8ビットパソコンでもワンセット200万円くらいしましたからね。


 ベンツやポルシェを乗り回し、同じ位の価格の腕時計をしている
知人連中がいますが、彼らに共通しているのは、「価格コム」は
見ていないということですね。(^^,

 自分も彼らの様になりたいのですが、何しろポータブルHDD
ひとつ買うのに、あちこち走りまわっているようでは・・・。(涙

書込番号:17688811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/02 10:30(1年以上前)

道楽に実用性があるようなら甘い!
たとえクルマでもね。

私の叔父さんは 錦鯉のために 自宅の敷地内に養殖池を拵え、
一匹何百万円もするのをたくさん飼っていたよ。
せいぜい品評会に出すくらいで自己満足の世界。

写真は 本気でやると カメラやレンズよりも 感材(フィルムやペーパー)や展示費用にお金が掛かるね。
もちろん 出張撮影などすると、交通・宿泊その他諸々に掛かる。
銀塩時代は、撮影機材以外に月10万円出す人が結構居た。
リバーサル20本撮って、数枚でも引伸ばしプリントしてみれば分かるよ。

書込番号:17688895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/02 12:43(1年以上前)

横レス失礼。

道楽・趣味と言えるかどうかわかりませんが、やってはいけないのは
やはり、博打の類でしょうね。
セーブが効く人ならまだしも、次第にドンドン額が膨らんで、気が付けば
ニッチもサッチもいかなくなって・・・。 (大汗

 まあ、それかすればカメラの趣味は良いですね。
多少の散財(?)はありますが、何と言っても、その時にしか撮れない
かけがえなき写真が、綺麗に残せるのですから! (^^,

書込番号:17689225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/07/03 12:56(1年以上前)

皆さん、何だかんだと色々な知見と私見ありがとうございます

例えば、銀塩フィルム時代なら現像プイント?で確かに相当なお金を注ぎ込んでましたね…
今は既存のインターネット環境のパソコンとある程度のプリンターをお持ちであれば、そこそこ中級レベル(ハイアマも?)撮ったあとどうするかは人それぞれ違いはあるでしょうけど楽しめると思います
昔の話しに戻れば確か初めて買ったパソコンは流石に16ビットでしたが今どきのパソコンのウン倍か十何倍もしましたね?

車ネタははまた次の機会にします

皆さんありがとうございます

書込番号:17692798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング