D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

Nik Collectionが無料化されました。

2016/03/25 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 yv12さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

皆様の参考になればと思い投稿します。
こちらの記事によるとNik Collectionが無料でダウンロードできるようになったようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160325_749965.html

D810のRAWはコントロールポイントが使えるCapture NX2には対応しておらず、NX-Dではコントロールポイントは使用できません。
Lightroomにプラグインという形でNik Collection(Viveza)を購入すればコントロールポイントと同じような機能が使えてましたが今回それが無料化されたようです。以前は149ドルだったようです。
当方もダウンロードして使ってみましたが無料でVivezaが使えました。

書込番号:19727723

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/26 00:36(1年以上前)

>yv12さん

情報ありがとうございます。

D800をD810に更新後C-NX2が使えなくなりLightroomで現像していたので、
この機能が無料で使えるのは有難いです。
Lightroomでコントーロールポイントが使えると作業が楽になりそうです。

ダウンロードしてみます。

書込番号:19729074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/26 08:53(1年以上前)

>D810のRAWはコントロールポイントが使えるCapture NX2には対応しておらず、NX-Dではコントロールポイントは使用できません。

NX-D(Ver.1.40)で画像を開き、画面上で右クリック→他のアプリケーションを使用して画像を開く→NX2を選択で使えます。

書込番号:19729587

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/01 00:55(1年以上前)

>うっとり八兵衛さん

Literoomで使えるから良いんですよ。

NX-D使ってみましたが、いまいちしっくり来ませんでした。
フジも併用し始めたのて、思いきってLiteroomに移行しました。
まだ使いこなしてはいませんが、なんとか慣れるしかないです。

書込番号:19747446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

新しいファームが来ています。

2015/10/29 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

今回のファームアップ内容は私的にはあまりピンと来ませんでしたが
困っていた方には朗報かもしれませんね。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/156.html


  ・ セットアップメニュー[ HDMI ] に [外部記録制御] が追加されました。[する] に設定すると、Atomos Open Protocol に対応した市販の外部レコーダー (Atomos 社のSHOGUN、NINJA2 またはNINJA BLADE) とカメラをHDMI ケーブルで接続したときに、カメラ側の操作に連動して外部レコーダーの動画記録の開始、終了を行えます。

ご注意
[セットアップメニュー] > [HDMI] > [ 出力解像度 ] > [ 576p(プログレッシブ) ] または、
[ 480p(プログレッシブ) ] 以外に設定してください。
∗ 本機能に関する補足説明書を用意しております。

• 下記の現象を修正しました。
- 外付けスピードライトにて距離優先マニュアル発光(GN)で撮影した画像をカメラの液晶モニターで
見た場合、撮影情報に表示される距離設定値が正しく表示されない。

- 静止画ライブビューで、[ カスタムメニュー ] > [ b 露出・測光 ] > [b4 露出補正簡易設定 ] >
[ [露出補正簡易設定 ] を [ する(自動リセット) ] にしてコマンドダイヤルで補正をしても、
ライブビューの画面の明るさが変化しない。

- 静止画ライブビューで、プレビューボタンに [プレビュー] を割り当ててプレビューボタンを押すと
開放絞りになるが、開放絞りを示すマークがカメラ背面の画像モニターに表示されない。

- 動画ライブビューで、静止画撮影するためにレリーズしても、まれにシャッターがきれないことがある。
- 動画ライブビューで、HDMI接続した外部レコーダーの音声に約4秒間隔の雑音が入ることがある。

- 動画ライブビューで、カメラのモニターに表示されるシャッター速度、F値、ISO感度の値が、
実際に動画記録されたファイルの値とちがっている。

- 1 コマ表示モードで [画像のみ表示] にすると、動画再生中に音量調整ができないことがある。
- 撮影したRAW画像を、[画像編集メニュー] > [RAW現像] でマイナス側に露出補正して現像すると、
正しく補正されない。

- [撮影メニュー] > [HDR(ハイダイナミックレンジ)] に設定して撮影すると、まれに撮影画像が
正しい状態で記録できないことがある。
- インターバル撮影で [露出平滑化] を [ON] にすると、2コマ以降で露出がオーバーになる。

- ファイル番号に使われる通し番号がずれてしまう。
- 一部のメニュー言語で、[セットアップメニュー] > [位置情報] > [位置情報表示] で、
文字が欠けている。

- 一部のメニュー言語で、セットアップメニュー] > [AF微調節] > [個別レンズ登録リスト] で、
文字が欠けている。
• 一部のヘルプの記載内容を修正しました。

書込番号:19269870

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/10/29 17:35(1年以上前)

スレ主様
情報ありがとうございました。
早速今夜、更新したいと思います(^^♪

書込番号:19270056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2015/11/09 09:22(1年以上前)

ファームアップ方法の解説がYouTubeにありました!
https://www.youtube.com/watch?v=XmM_sPqFOp4

書込番号:19301578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ643

返信106

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日購入

2015/07/27 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-120 VR レンズキット

スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

CANON EF35mm F1.4LU IS USMの発表が
待ち遠しいので…
Nikonを初購入しました。
一緒にレンズも
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

EOS 5Ds Rを買いに出掛けたのですが、ヨドバシで
Nikonを触っているうちに心変わり…

書込番号:19003455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に86件の返信があります。


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2015/07/29 19:37(1年以上前)

スレ主様

大変失礼しました。素敵な機材の写真ありがとうございました。
もう金輪際関わりませんのでご安心ください。

デジカメの美 さん、いつもいつも本当にお疲れ様です。

書込番号:19009289

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/29 21:44(1年以上前)

僕は嘘だとは思っていませんでしたよ。

でも、「お金持ちの自慢話」だとは思いましたので、羨ましいという気持ちより、違う感情が上回ったのは事実です。

ニコン板に悪い人が多いのではなく、スレ主様が最初に書き込んだ内容からして、僕と似たような感情を抱いた人が多かったのでしょう。これは仕方ないと思います。

でも、スレ主様のその後の書き込みからして、そんな嫌な人でもないな‥と僕は感じましたよ。

せっかくこんなに多くの機材をお持ちなんですから、これからも情報提供してくださいな!

書込番号:19009660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/29 22:10(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

画像を貼らないのはエアカメラマン扱いされるのですよ。

私もスマホで貼って画像を見せても、今度は削除されるしね。

書込番号:19009748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/30 10:16(1年以上前)

スレ主様へ

せっかくD810にこだわってボディを購入されたと推察いたします。レンズも便利ズームではなく単焦点レンズを揃えられたらいかがでしょうか?純正Gレンズのf1・8シリーズも写りはズームレンズよりすばらしいですよ。

書込番号:19010771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 16:20(1年以上前)

単焦点 良いのが出ましたね。

書込番号:19025132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 16:22(1年以上前)

ズームも出て、まとめ買いの
大チャンス!

書込番号:19025136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/05 11:47(1年以上前)

スレ主様のご感想 ↓
>NikonのレンズはLレンズ達と違って解りずらく、正直なところ買い急ぎましが…

そうだとしたら、もっと皆さんのご意見をお聞きしたり、調べてからにした後の方が
やはり良かったですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>世の中にはお金持ちが居られることを、再認識いたしました。

そう、莫大な資産をお持ちの方が、何にどう使おうか悩んでいる方は、わが国(?)にさえ
五万とおいででしょう。  まさに、人様それぞれですね。

資本主義は、かくも運とツキ、そして頑張りで相当行けるんでしょう!
あっ、相続等もありますけどね・・・。 いずれにしても、羨ましか!(^^,
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

>大人気ないことを申しまして、
>申し訳ありませんでした。

 ともあれスレ主様、「金持ちケンカせず!」ですから、これからもよろしく!

書込番号:19027200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/05 12:03(1年以上前)

機種不明

例えば、赤矢印のところ   (^^,

    ・・・追伸・・・
  「スレ主様」
ご投稿画像には、なるべくデータが入るようにしていただければ
自分だけでなく、ここをご覧の多くの方の参考になることでしょう。

また、キヤノン等との比較にもなる場合があるなら、なお更ですね。 (^^,

書込番号:19027245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/08/13 22:42(1年以上前)

誰かも書いていましたが、D810で安いレンズを付けるなんて…D810は画素ピッチが小さい分、レンズの影響を受けやすいので、常識的には14-24F2.8、24-70F2.8、70-200F2.8から入るモノでしょう。今、24-70F2.8の新モデルを待っていますが、14-24F2.8は恐ろしいほどの解像力です。

書込番号:19049634

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/14 08:47(1年以上前)

だいぶんレスが削除されたような・・・?

と削除確定のレスを入れてみる。

24-70の新型が本当に凄いなら買ってもいいのかも・・・?

14-24/2.8Gと70-20/2.8Gを揃え、300/4Dの補助として200-500/5.6E待ちです。
標準は昔ながらのマイクロニッコール。
標準ズームが馬鹿でかいのはちょっと・・・

書込番号:19050415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/08/14 09:16(1年以上前)

そもそも機材の写真が見たいという感覚が分かりませんがカメラ店等が近くにないから珍しいんでしょうか。

書込番号:19050485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/06 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

私のコツコツ買い
フィルムカメラですが(^^;;

書込番号:19204339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/10/19 05:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パリ旅行の写真をUPしました。

書込番号:19239932

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/19 09:14(1年以上前)

素敵な写真をありがとうございます(o^-')b !

また よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19240237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/18 04:21(1年以上前)

ちょっと手前味噌的なオススメではありますが(^_^;)

Amazonにて
新・百景だがや(単行本)
中日新聞写真部 (著, 編集)

街の風景写真1枚で簡潔に伝えるカメラマンの切り取る視点が面白いです。
良かったらみて下さいm(_ _)m

私の先輩と後輩も撮っております(汗)


書込番号:19327906

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/11/20 15:25(1年以上前)

>萌えドラ様
昨日、Amazonさんから届きました。素晴らしい作品、写真家と思います(感)仰る大胆に切り取る!
が随所にあり、勉強になりますね!
いつも、ありがとうございます。

書込番号:19334933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/05 14:53(1年以上前)

お買い求め頂き恐縮です_(._.)_

たった一枚の写真が端的に物事を語り、表し、伝える。
私自身もシンプルにカメラを介した表現力の大切さを改めて覚えた次第です。

写真を“撮る力”はカメラ・レンズが助けてくれますが…
それにはまず被写体を“見る力”が備わってこそなんだなと。


書込番号:19377960

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/01/22 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>萌えドラ様
>☆M6☆様
>デジカメの美様

久しぶりのUPです。(WDW)
今年も宜しくお願い致します。
Ahsoka



書込番号:19514444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/02 02:17(1年以上前)

遅レスでゴメンナサイm(_ _)m
もう2月になってしまってた(汗)

こちらこそヨロシクお願いします。

書込番号:19547470

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/04/03 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平等院鳳凰堂

東福寺 万丈庭園

清水寺

銀閣寺

久し振りの京都
Qちゃんと810が一緒です。

書込番号:19756324

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

標準

嗚呼、、、

2015/06/18 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

最近、D810のヨドバシ価格を注視していました。
昨晩チェックしたときは\300,000弱、pt10%で推移していました。

何とかキャンペーンが始まる20日まで持ちこたえてくれと
願っていましたが、先ほど見たら\348,300になっていました。
\50,000の上昇は大きすぎます。

タイミングが難しいですね。

書込番号:18883825

ナイスクチコミ!4


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/18 16:36(1年以上前)

「欲しい時が買い時です、早く買って撮影を楽しみましょう」

ちゅーレスがそのうちに付くと思います(=゚ω゚)ノ

書込番号:18883960

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/18 16:56(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが始まったことと関係してるのではないでしょうか。

書込番号:18884015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/18 17:05(1年以上前)

レス、有り難うございます。

20日に注文しようと思っています。
縦グリップ込みで予算\33万で考えていますが、
場合によってはD810のみを購入し、キャンペーン終了の9月までに
縦グリップを後日購入するしかないですね。

書込番号:18884030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/18 17:07(1年以上前)

キャッシュバックがはじまると、だいたい値上がりするね。  ( ^ー゜)b

書込番号:18884036

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/18 21:00(1年以上前)

ありが〜とさん様へ

そうですね。
そういったカキコをよく拝見します。

便乗と言ったら良いのでしょうか
何か腑に落ちません。

書込番号:18884781

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/06/18 21:17(1年以上前)

まぁ、この手のカメラ、新型でも出ない限り値段が劇的に下がることもないので買いたい時に買うのが良いかと。

私も時間を置いてしまいましたが、売るべきD800の下取りが下がってしまい、実質、発売直後より高い買い物になってしまいました。

ぼちぼち使い出していますが、シャッターが静か、振動も少ない感じですかね。
グリップが従前のニコンと違うのが気持ち悪かったですが、最近慣れてきました。

書込番号:18884841

ナイスクチコミ!4


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/18 21:43(1年以上前)

>便乗と言ったら良いのでしょうか
何か腑に落ちません。

便乗だったんですね、ボクはメーカーが利益確保のために仕切り値を上げてるのかと思ってました。

ありがとうございます、勉強になりましたm(._.)m

書込番号:18884935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/18 21:44(1年以上前)

せめてグリップが安ければ。

書込番号:18884941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/19 08:44(1年以上前)

>便乗と言ったら良いのでしょうか

当たり前田のクラッカーどす。

書込番号:18886169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 13:21(1年以上前)

皆様、レスをありがとうございます。

ここで「欲しいときが買い時」のアドバイスを拝見したら
私も同意でしたが、自分がいざその立場になると、約\5万の価格上昇は予算的に苦しいので
安かった八百富さんで注文しました。

ヨドバシの価格で購入するにはD700を売却することも検討しましたが、
まだ持っておきたかったので安く購入でき良かったです。

お世話になりました。

書込番号:18890170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/26 22:32(1年以上前)

今見たらヨドバシ通販で302,400円になってましたよ!

書込番号:18911533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/27 10:21(1年以上前)

ヨドバシは昨日は安かったですね。
今は\348,300と上がりましたね。
仕入れ値に差がありすぎですね。

書込番号:18912870

ナイスクチコミ!1


pachira3さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/27 12:25(1年以上前)

キャノンの高画素機に続いて、ソニーからも近々高画素機が発売されますね。これらの売れ行きや評判次第で、D810の価格も大きく動くのではないでしょうか。

書込番号:18913192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/28 14:57(1年以上前)

pachira3様へ

高画素機の登場が続いていますね。
D810で撮影しましたが、シャッターを切った後
すぐにカメラで撮影画像を拡大して確認しましたが、
アクセスランプが消えるのがワンテンポ遅いですね。

サンディスクのSDSDXPA-032G(最大書込速度:90MB/s)でしたが
これをCFのSDCFXPS-032G(最大書込速度:150MB/s)にすれば
多少は待たされずに済むのかわかりません。

パソコンにRAW/JPG同時記録の画像をコピーしたときも数十枚で4,5分掛かりました。
パソコン内蔵のSDリーダーが遅いのが原因だと思います。
USB3.0のリーダーを検討中です。

書込番号:18917001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ271

返信60

お気に入りに追加

標準

悲しい

2015/05/09 08:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:155件

先日、D800を下にしてD810の24-120キットを入手しました。キャッシュバックもやっていることもあったのでの決断でした。しかし家まで箱を持って帰ると面倒が起るので外で箱を処分して、カメラをカバンに入れて帰りました。帰ってからキャッシュバックに応募しようとしたら、何と、何と、箱のバーコードを切り抜いて送らねばならないことが判明、絶句です。どなたか慰めてください。

書込番号:18758859

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/09 21:06(1年以上前)

キャッシュバックに応募しますと家に書留で為替が届きます、最悪の場合為替は奥様にとられ買い替えはばれてしまうと言う事になり兼ねませんので、案外良かったのかも知れません(笑)。

書込番号:18760758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/09 22:50(1年以上前)

一応サポートに相談してみては?新品購入を証明できれば何か措置を講じてくれるかもしれません。

書込番号:18761167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/10 06:03(1年以上前)

analogcameraさん
あぁーぁ

書込番号:18761803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/15 12:34(1年以上前)

女性の洞察力の鋭さを侮ってはいけません。
気が付かない振りをする事が家庭の平和と考えている優しい奥さんだと思います。

書込番号:18778104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/15 17:18(1年以上前)


> 私が子供の頃、ウチの親父はお袋に黙ってよく車を買い替えていました。
親父が打ち明けるまでの数日間お袋は気付かなかったみたいです。

おおらかなお母さんですね。
(^_^;)

さて、私なら捨てた箱は、捨てた場所へ回収にいきます!
^_^




書込番号:18778732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2015/05/16 00:54(1年以上前)

箱の隠し場所
私の場合

マジェスタのトランク
コインロッカー
貸しコンテナ
自分の書斎(鍵付き)
離れを増築
賃貸アパート
別途、マンションの購入

???????






書込番号:18780209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/05/16 08:59(1年以上前)

杉田せつなさん

親父は大型車の営業マンでした。
いつも深夜帰宅でしたし車の色も濃紺を選んでいたようでお袋は直ぐには気付きませんでした。
でも日曜の買い物までには打ち明けないといけないので週末はドキドキしていたと思います。
お袋も余りグチを言ってなかったしポンポンと車を買い換える事ができたいい時代だったのかも
知れません。

analogcameraさん

箱は全て保存しています。
充電器以外はストラップも含め一切出さないで箱の中です。
かなりかさばりますがレゴブロックの様にうまく重ねて収納しています。
ちなみに、以前D2Xを2台所有していた時は嫁にバレないよう常に1台しか見えないようにしていました。
そのうちどさくさにまぎれて2台とも見えてましたけどね・・・・・

書込番号:18780768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/16 18:36(1年以上前)

ブローニングさん
本当に良い時代でしたね!
^_^

真田 信繁幸村さん
> マジェスタのトランク
コインロッカー
貸しコンテナ
自分の書斎(鍵付き)
離れを増築
賃貸アパート
別途、マンションの購入

???????

見てるとどんどん大掛かりになっていきますね。
(^_^;)

書込番号:18782323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/05/16 19:15(1年以上前)

当機種

皆様

書き込み有難うございます。新たなカメラやレンズを手に入れる際は、夫々の事情で夫々の対応がなされている、当に多様性の世界ですね。それに箱を大切にされている方が多いのには驚きました。いろいろと参考になりましたし、それぞれのお宅の事情もまた多彩ですね。お礼も兼ねて一枚貼り付けます。

書込番号:18782437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/17 06:12(1年以上前)

analogcameraさん
色々、あるわなぁ

書込番号:18783834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/19 15:13(1年以上前)

とにかくD810のご購入おめでとうございます。

書込番号:18791058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/19 16:07(1年以上前)

昔、少々景気が良かった頃は、カメラほか趣味の物、数々を気の向くままに次から次へと購入しまくっていました。家族に内緒で購入したものもたくさん。内緒にするときはキャッシュバックとか特典とかいちいち面倒で空き箱などはすぐに捨てていました。その後、真田信繁幸村さんのように趣味の物専用のマンション部屋を内緒で借りたりしました。

今は結婚したり収入も減ったりしたりしたこともあり、妻に隠したりする行為はしなくなりました。
いま思えば家族に内緒で物を買ったり遊んだりした時は罪悪感も出て、心から楽しいとは感じなかったなぁ、と。

書込番号:18791182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2015/05/22 11:15(1年以上前)

analogcameraさん 皆さん こんにちは^^

ど、どこに捨てられたのでしょうか!?

ご住所の情報がないため、拾いにいける距離かどうかが。。。(^^;


でもD810を愛機となさってるようで、安堵しました^^


妻に気付かれない方法についての考察

@宅急便であれば、営業所止めにする

A宅急便の場合、妻が所用で外出する日の時間帯指定で受け取る

Bカメラ店での購入の場合は、以前買ったカメラの外箱を持って「これを売って、新型に買い替え・・」と妻に告げて
 出かける。買い増しなら許されなくても(夫も家計に配慮し苦労してるんだな)と思わせる。もちろん空箱は車の中で しばらく帰宅待機

C私の経験では、妻は「売る」という行為を好むようで、安い物を売って、新型の高いカメラと入れ替えると成功率高い

書込番号:18799142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/22 15:29(1年以上前)

確かに、うちの家内も売りは好みます。ケンカすると必ず一式いないうちに売るからねと言います。買い取ってくれることを知ってしまったので。まあ、趣味も頑張って、仕事も頑張ってですね。相関関係ですね。最近、稼働率が下がっております。涙

書込番号:18799682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2015/05/22 15:40(1年以上前)

>しかし家まで箱を持って帰ると面倒が起るので <
ともあれ、スレ主様のようなご家庭にして「30万をはるかに超えるお代を捻出できる」んですから
物凄い腕といわなければなりませんね! (^-^;

>どなたか慰めてください。 <
なので、スレ主様のような要領がおありなら、又すぐキャッシュ分くらいの金額は溜まりますよ!
まあ今回は、「厄落とし」ですね。 (^-^;

書込番号:18799699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/05/22 15:42(1年以上前)

皆様 書き込み有難うございます。
我家では敵も然る者でうかうかするとヤフオクに出品されかねないので、要注意、緊張感を持って対応してます。
各家庭でそれぞれにご苦労をされているのだなと、特に趣味のモノですから優先順位は低いにかかわらず、結構金額が張るので厄介ですね。やはり日頃の接し方がモノを言うのかなと、しょっちゅう飲んだくれて夜遅く帰っているようではいかんですね。反省・・・

書込番号:18799704

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/22 17:15(1年以上前)

>いま思えば家族に内緒で物を買ったり遊んだりした時は罪悪感も出て、心から楽しいとは感じなかったなぁ、と。

ほー、そこが不倫と違うところですなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
不倫の場合は、その罪悪感が心に火を(以下自粛)

書込番号:18799854

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/05/22 17:37(1年以上前)

キャッシュバックがあるから買ったのにと落ち込む気持ちは判ります。
私は買った次の日かそこらにキャッシュバックが始まったこともあります。
今回は何を血迷ったかキャッシュバックが終わってからレンズを買ってしまいました。
1万円はもったいなかったなーと思っていますが、仕方ありません。

次のキャッシュバックを期待しましょう。

書込番号:18799901

ナイスクチコミ!2


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/24 14:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
この度はご愁傷様でした。

私も,ダメ元で電話に1票。
領収書や保証書やシリアル番号はありますよね。

電話してダメでも,それが理由で諦めも付きやすいかと思います。
少なくとも,ここに書き込んで同情をもとめるよりは前向きだと思います。

書込番号:18805648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/24 16:24(1年以上前)

>C私の経験では、妻は「売る」という行為を好むようで、安い物を売って、新型の高いカメラと入れ替えると成功率高い

うちの場合は、黒い物体がゴロゴロたくさんあるのがお気に召さないようで、いらない機材やレンズを処分すると、家が片づいて良いと喜ばれます。

ちょっと高めの機材を購入するときは生け贄にいらないレンズを二本(購入する数以上)処分するようにしています。ぜひお試しあれ。


書込番号:18805887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信20

お気に入りに追加

標準

花シーズン到来

2015/04/26 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

外出が気持ち良い時期になりましたね
手持ちなので・・・

書込番号:18720525

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/04/26 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

twoseasonsさん こんにちは

本当にいい季節になりましたね。

中々出かけられないので、庭に咲いている花を少々・・・

イチジクの葉も出てきました。

書込番号:18720734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2015/04/26 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ART35mmトリミング

ART35mmトリミング

Makro Planar T*2/50

Makro Planar T*2/50

twoseasonsさん、こんばんは。
本当に良い季節になりましたね。
さて、私は最近、花をART35mmでぎりぎりまで寄って撮影し、トリミングすることにはまってます。
3600万画素あるとトリミングもかなり余裕があり、マクロのような絵になりますね。
私も賑やかしに貼らさせて頂きます!
ゴールデンウィークが待ち遠しいですね。。

書込番号:18721397

ナイスクチコミ!6


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/04/27 02:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Koh_Xavierさんぽちこむゼットさんこんばんは

この時期は散歩ついでに撮れるのでいいですね。
未熟者の私は高画素機のクロップの恩恵をフルに活用しております。

ところで最後の2枚はマイクロ105なのですが、三脚、リモコンを使用しライブビュウ、拡大表示、マニュアルフォーカスで撮影しましたが、ピントがいまいちな気がします。
マイクロレンズってこんなもんなんでしょうか。

書込番号:18722411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5 ていやぁ天八さんのページ 

2015/04/27 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは^^

花粉もだいぶ落ち着いていい季節ですね。
にぎやかしに数枚ポチっと

ていやぁも105mmマクロ持っていますが、風で被写体がかすかに揺れてるってことないでしょうか?
D810と105mmマクロなら雄蕊の花粉の粒までクッキリ写ると思いますが。。。 ゥーンσ(・´ω・`;)

書込番号:18725121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2015/04/28 00:35(1年以上前)

twoseasonsさん、こんばんは。

そうですね。言われて見ますと、ちょっとピントが合ってないような気もします。。

昼間の撮影にしては少しシャッタースピードが遅いように思い、ヒストグラムを確認しましたら、照度255以上のところが非常に高く、露出オーバーにより白とびしているように見受けられます。

もしかすると、ハイキーに撮られようとして露出オーバーで撮っているということないでしょうか?
もしくはMモードなどで撮影し、絞りとシャッタースピードが合っていないか?
ちなみに、私は、ほぼ100%、Aモードでぼかし具合を考えて絞り値を決めて撮影しています。
Mモードは難しすぎて使えません。。

また、もしRAWで撮影されていなければ、RAWにて、露出を適正で撮影した後、ハイキーなどお好みの味付けにすると改善するかもしれません。。

上記、すべて試していらっしゃったら、、レンズの問題かもしれません。。悩ましいですね。。

解消することをお祈りしております。

書込番号:18725391

ナイスクチコミ!1


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/04/28 01:59(1年以上前)

ていやぁ天八さん ぽちこむゼットさん 返信ありがとうございます

2枚とも室内撮影で風はないと思います。
全てRAWで絞り優先撮影。
真ん中のはトーン修正で明るさを上げていますが、いずれも露出補正はしておりません。

ライブビュー拡大撮影でマニュアルフォーカスしようとフォーカスリングに触れると三脚固定でも揺れるので少しずつ左右に回してジャスピンを探しながら撮影しましたが、みなさんの三脚は揺れないのでしょうか。


書込番号:18725512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/04/28 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんお早う御座います

昨日夕方に50m1.8で撮って見ました。

25日に写したボタンもはや散りかけです。
位置は違いますがイチジクの葉も大きくなっています。

私もそう言えば105mVR持ってました。ハハハ

ほとんどが手持ちです。
三脚を取り回すのが邪魔くさくて・・・



書込番号:18725900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/28 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天気も良くなり待ちに待った花シーズンですね。
冒険とイマジネーションの海で撮影しました(笑)

書込番号:18727575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2015/04/28 21:54(1年以上前)

twoseasonsさん、こんばんは。

そうですか〜、RAWで、絞り優先で、露出補正なしですか〜。
悩ましいですね。。

レンズ側に問題があるかもしれませんね。一度、ニコンに確認されることをオススメします。

原因究明をお祈りします。

書込番号:18727907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/29 05:44(1年以上前)

当機種
当機種

f/4

f/32

D810とAF-S Micro Nikkor 105mm 1:28 G で撮影した2枚の画像をアップロードしました。

2枚とも同じ被写体ですが意図的に絞り値を変えてあります。
当然のことながら他の設定も変わりました。

2枚を比較して観ていただければスレ主さんの問題に対する答えが見えてくると思うのですがいかがでしょうか。

マクロ撮影では撮影倍率が上がればあがるほど被写界深度が浅くなります。
私は仕事柄マクロ撮影をするのですが、その際はできるだけ絞り値を上げるようにしています。
背景をぼかしたい時は絞りを開けて撮影しその効果をスクリーンで確認します。 

マクロ撮影以外の普通撮影でもピントがあまいようでしたら他の方が言われているようにSCにご相談されたほうが良いと思います。

書込番号:18728792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2015/04/29 09:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワームみたいなユキヤナギ

新緑の季節到来

ヒメリュウキンカ

おまけ 

twoseasonsさん D810ユーザーの皆さん こんにちは

GWが始まりましたが、あいにく仕事してます(泣)皆さんの花の写真見ながら頑張りま〜す

書込番号:18729246

ナイスクチコミ!3


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/04/29 10:28(1年以上前)

別機種

shutterbug929さん

サンプル撮影ありがとうございます。
他機ですが、トマトを接写したのがありました。等倍にしてみるとわかりますが、トマトの表面のぶつぶつまで写っている範囲は極一部です。
それだけ、接写のピント合わせは難しいということのようですね。

書込番号:18729379

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/29 11:26(1年以上前)

別機種
別機種

絞り F2

絞り F8

twoseasonsさん

>ところで最後の2枚はマイクロ105なのですが、三脚、リモコンを使用しライブビュウ、拡大表示、マニュアルフォーカスで撮影しましたが、ピントがいまいちな気がします。マイクロレンズってこんなもんなんでしょうか。

[18722411]の作例写真は3枚ともブレ写真です。レンズの不良とは思えません。

1枚目 : シャッター速度 1/25秒 焦点距離 62mm ISO感度 100
2枚目 : シャッター速度 1/1秒  焦点距離 105mm ISO感度 100
3枚目 : シャッター速度 1/20秒 焦点距離 105mm ISO感度 100

シャッター速度が遅い。三脚を使用してもこの設定では100%ブレ写真の量産です。

花は静物ではありません。室内外を問わず風、振動など周囲の影響で常に動いています。
クローズアップの場合には微々たる動きでも画面内での動きは高速運動となりブレやすくなります。

なぜISO感度を100にしているのでしょうか? 作例写真では1600に設定しても不都合はないと思いますが。
ISO感度を上げて最低でもシャッター速度 1/500秒、できれば1/1000秒で撮影すればシャープな写真になります。


>ライブビュー拡大撮影でマニュアルフォーカスしようとフォーカスリングに触れると三脚固定でも揺れるので少しずつ左右に回してジャスピンを探しながら撮影しましたが、みなさんの三脚は揺れないのでしょうか。

これは三脚、雲台の能力不足が考えられます。カメラに見合った性能の三脚が必要かと思いますが。


>トマトを接写したのがありました。等倍にしてみるとわかりますが、トマトの表面のぶつぶつまで写っている範囲は極一部です。

接写になればなるほどピントが合う範囲−被写界深度は狭くなります。
これもISO感度を上げて絞り数値をF8以上にすることにより解消されます。
絞り値による描写の違いの作例をアップしましたのでご笑覧ください。


尚、シャッター速度、絞り数値、ISO感度の設定値は表現意図、使用レンズにより当然ながら変わりますので絶対的なものではありません。

この辺りの理解が進むと表現の幅が広がり更に撮影が楽しくなるのではないでしょうか・・・・・

書込番号:18729551

ナイスクチコミ!4


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/04/29 13:37(1年以上前)

蝦夷狸さん

眼から鱗のご教示ありがとうございます。
確かに床で人間が少し動いただけでも拡大ライブビューでは揺れてますね。

書込番号:18729926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2015/04/29 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップです。

これも。

ユキヤナギです。

こんばんは。

先日、雨の日に花を撮りましたので、貼らせていたきます。

家に帰ってから、2〜3日の間、カメラと三脚(脚を伸ばして)を家の中で乾燥させてから、防湿庫にしまいました。
それとも、いきなり防湿庫に入れて乾燥させた方がいいのかも知れませんが。
撮影中は、できるだけカメラとレンズが濡れないように気を付けました。

書込番号:18731238

ナイスクチコミ!4


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/05/03 15:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GWまだどこもいかず近隣で我慢
全て24-70です

書込番号:18742295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/04 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

twoseasonsさん、皆さん こんばんは、初めまして。
連休で仙台の実家に帰省しました。

仙台近郊にある、みちのく杜の湖畔公園で撮ったものです。
すべて、タムロンのSP24-70mmF2.8Di VC USD(A007)で撮りました。

毎日、好天気に恵まれ撮影日和で良かったです。
GWも残り少なくなってきましたが、楽しい休日にしましょう。

書込番号:18746303

ナイスクチコミ!1


スレ主 twoseasonsさん
クチコミ投稿数:199件 D810 ボディの満足度5

2015/05/05 08:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日は満月?
露出補正-5でも明る過ぎるのでマニュアル撮影しました。
200で撮ってクロップ
おまけでスカイツリーの3色クロップw

書込番号:18747083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/05/05 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは

世間ではゴールデンウィーク真っ只中!
私は、年中ゴールデンウィーク!  週休7日! オールサンデイ! です。

が  中々出かけられないものです。

今回も庭の花を少々

すべて手持ちですので、ブレブレですが・・・

少ししたら娘のお客様を、地元の千年藤に案内します。

書込番号:18747172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2015/05/07 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴールデンウィークも済みましたね。

娘のお客さんとを千年藤と、比地の滝に案内しました。

全て2q圏内です。

滝の写真を撮るときに片足を水の中に落として靴が・・・
岩があると思ったところが水でした。ハハハ


書込番号:18754757

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング