D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ384

返信88

お気に入りに追加

標準

コストダウンが激しくないですか?

2016/10/24 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

D800からD810に機種変更したものです。

ずばり結論からいうとかなりコストダウンが激しくないですか?
D800は日本製、D810はタイ製ということから始まり、
数百円のシューカバーがオプションになっていることに驚きました。
写りには関係ないですがD800に比べても箱がかなり小さい(笑)

写りはトップクラスのカメラだと思いますがNikonではD5に続き
一応ナンバー2のハイエンド機なのでもうちょっと厚遇(?)してくれないかな?
などと考えたりします。

最近のD800世代より後のカメラ(D750、D810)は箱なども含めて
かなりコストダウンされているような気がします。
まだD800世代である入門用のD610の方がコストがかかっているような気がします。

またD750、D810、D500(こちらは電池関係なのでリコールとまでは言えませんが。)
など最近のNikonは新機種が出る度になんらのトラブルが発生している気がします。
この前でたD3400から見ても、やはりこれからはD一桁以外はコストダウンされていくのでしょうか?

ずばり皆さんはどう思われますか?

書込番号:20326639

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/10/24 15:10(1年以上前)

リコーさんのK-1に乗り換えよーかとおもってます。  ∠( ̄∧ ̄)

書込番号:20326656

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/24 15:28(1年以上前)

>いちNikonユーザーさん

箱だけなら良いですが、部材もとなると
嫌ですね。

書込番号:20326688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2016/10/24 15:32(1年以上前)

>いちNikonユーザーさん、こんにちは。

タイ製、シューカバー、箱の3点でコストダウンを激しく感じます?
私はニコンはD810、D500と購入してきたので、何も感じなかったんでしょうね(笑)

書込番号:20326693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/10/24 15:35(1年以上前)

コストカットは、メーカどこでも一番言われますから。
ACCシューカバーBS-1Nオプションにしてもストラップの作りにしても然り。

ACCシューカバーは他社では当初から付いてないのが当たり前らしいので、びっくりはしませんが、
従前のニコン流儀が通用しなくなってきた現れじゃないでしょうか。

D3300からのカーボン繊維強化樹脂(導電外郭---内部金属蒸着塗装廃止)によるモノコックボディ等は、
コストカットによる副産物も大きいので、歓迎できる部分ではあります。

書込番号:20326700

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/24 15:39(1年以上前)

箱は、捨てるにしても取っておくにしても、小さい方が良いと思います。

書込番号:20326709

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/10/24 15:42(1年以上前)

ニコン製のシューカバーは別途買いましたが、すごく高い。

付いているだけマシだと思いました。

あとは気にならない。

私はD800EからD810への以降組です。

所詮、フラグシップではない。D5,D4Sと比べて電池のもちがだんちがいに悪い。

デジタルカメラは、フィルムカメラと違って、ずっとは使えません。飾っておくなら
高級感があるかどうか気になるだろうけど・・・・。

書込番号:20326713

ナイスクチコミ!5


leaoさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 一瞬を撮る by ようちゃん 

2016/10/24 15:43(1年以上前)

私はD5とD810両方使っていますが、D810に問題はありませんよ。
ある程度以上のマスプロの製品はタイ製のほうが熟練工が多く、信頼がおけると思います。

書込番号:20326714

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 15:52(1年以上前)

売り上げ見込めへんニコンにとって、
コストダウンが絶対必要、
収益率が命なんどす。
どないか貧乏ニコンを見捨てんといておくれやす。

書込番号:20326733

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件 D810 ボディの満足度2

2016/10/24 16:25(1年以上前)

皆様、いろんなご意見ありがとうございます。

個人的にNikonのカメラを愛する1ユーザーとして、コストダウンが激しくなっていくのに
少し危惧を覚えただけです。
もしかしてカメラ部門は少し危ういのかな・・・と変な邪推もしてしまいます(笑)

私はD700からのユーザーなのでまだNikon歴は浅いですが、それでもD800が出たときの驚き、
そしてD3000系などの入門用機種でもどしどし新機能を搭載するNikonが少し懐かしくなっただけです(笑)
D3400も当然EXPEED5が搭載されると思っていたのですが、従来のEXPEED4(これでも十分性能がいいですが)、
その上ゴミ取り機能を省くなど、D3300より退化したモデルになってしまったのが残念です。

ぜひ以前のような勢いのあるNikonが見てみたいと思っています。

書込番号:20326790

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/24 16:33(1年以上前)

もう、デジタル一眼レフは頭打ちだかね。
それよりも、FXミラーレスでアッと驚く為五郎を出してほしい。

書込番号:20326802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/10/24 16:36(1年以上前)

>タイ製
ーーーーーこれは絶対嫌ですよね。タイや中国をはじめアジア諸国の人たちでさえ「Made in Japan」のシールが付いていることに価値を感じるそうです。半完成品を日本に輸入して底のシールを貼って箱詰めすれば「Made in Japan」になるんじゃないのかねえ。

>シューカバーがオプションになっている
ーーーーーニコン機は最初そんなものは付いていませんでしたが、いつからそんなどうでもいいものが付くようになったのでしょうか?キヤノン機のように接点は常に露出させておく方がいいに決まっています。

>箱がかなり小さい
ーーーーー「ニコ爺」と呼ばれる中高年の方々は箱の中のビニール袋まできれいにシワを延ばしてとっておくそうです。箱の豪華さは大切な要素ですね。
しかしキャッシュバックの時に箱のバーコードを箱ごと切り取って送るのが規則ですが「ニコ爺」はどうしているんでしょうか?


>この前でたD3400から見ても、やはりこれからはD一桁以外はコストダウンされていくのでしょうか?
ーーーーーD一桁も含めて当然です。

書込番号:20326806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件 D810 ボディの満足度2

2016/10/24 16:38(1年以上前)

>kyonkiさん
それもアリですね。

SONYのフルサイズミラーレスが人気を博しているところから見ても
フルサイズのミラーレスがもしNikonから発売されたらかなり人気が出そうです。
そう言えば今度富士フイルムから中判サイズのミラーレスも発売されるようで、
ミラーレスの進化も著しいものがありますね。
(ただし、私ごときが買える値段にはならなさそうですが(笑)

FX一眼レフもかなり熟成してきましたし、次の一手となるとミラーレスになる可能性は高そうですね。

書込番号:20326812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/10/24 16:42(1年以上前)

よく「Made in Japan」でなくても「Made by Nikon」だからどこの国で生産されても信用が出来る、とか言う人がいるんだけど、世界中のユーザーが「Made in Japan」を有り難がるのは事実です。

まったく同じD810が2台あって一方には「Made in Japan」、もう一方には「Made in Thailand」のシールが貼ってあったら、皆さんは間違いなく「Made in Japan」の方を買うと思います。
日本光学の『日本』の価値は大きいよ。

書込番号:20326816

ナイスクチコミ!11


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2016/10/24 16:50(1年以上前)

いちNikonユーザーさん

D800→D800E→D810と買い換えてきたけど、
気になるコストダウンは、ホットシューカバーが標準装備じゃなくなったことぐらいかな。
D810箱は緩衝機能が確保されているので問題なしだし、小さくなったので保管スペースの面でもありがたい。
機能に無関係なコストダウンは大歓迎だね。
だって販売価格が上昇しないことの方が大切だと思うから。

書込番号:20326835

ナイスクチコミ!7


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2016/10/24 16:54(1年以上前)

取説の紙質、欧州のトイレットペーパー並かと、
以前書き込んで、叩かれたな。

書込番号:20326849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 D810 ボディの満足度2

2016/10/24 16:54(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
私も同感です。

確かにタイ製でも品質はいいのでしょうか、D800は日本製ということで安心したというのは否めない事実です。
特にハイエンド機に関してはぜひ日本製に拘って欲しかったですね。

カメラ=道具なので使えれば良い、というのも間違ってはいないですが、
私は俗物なので所有欲というところを捨てきれません(笑)


>yamadoriさん
そうですね、おっしゃるとおりコストダウンはホットシューカバーと箱の大きさ、生産国ぐらいですね。

ただし私のD810はボタンの初期不良で一度交換しましたが・・・
これはコストダウンとは無関係だと信じたいです(笑)

書込番号:20326850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件 D810 ボディの満足度2

2016/10/24 17:00(1年以上前)

>弩金目さん
そのとおりです。

手元にあったD800やD610の説明書と見比べても
ペラペラで裏が透けていました(笑)
紙質が落ちているのは間違いないです。

書込番号:20326863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件 D810 ボディの満足度2

2016/10/24 17:03(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
>しかしキャッシュバックの時に箱のバーコードを箱ごと切り取って送るのが規則ですが「ニコ爺」はどうしているんでしょうか?
それはもちろんキャッシュバックには「応募しない」一択でしょう(笑)

私は残念ながらお金が惜しかったので泣く泣く切り取って応募しましたが・・・
まだまだ器が小さいです(笑)

書込番号:20326873

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2016/10/24 17:22(1年以上前)

いろんなご意見があると思いますが、この性能をキャッシュバックキャンペーン込みで20万ほどで手に入れられるのは、コストダウンした証ではないでしょうか?
むしろ歓迎すべきかと思いますけどねーー

出たばかりとはいえ、キヤノンの5D4の40万のプライスにはドン引きしましたから〜〜(苦笑

書込番号:20326914

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/24 17:44(1年以上前)

つうか、スレ主のコストダウン判定ポイントがあまりにショボイ。
(-。-)y-゚゚゚

書込番号:20326979

ナイスクチコミ!26


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ820

返信116

お気に入りに追加

標準

高すぎて持ち出せない・・・・

2016/10/18 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:47件 松隈清次 
当機種
当機種
当機種
当機種

当麻寺

機能には満足しています。
ただ、日本の気候変動により持ち出せる時間が
殆どないこと、重い事、レンズの相性が表れやすいこと。

D7200ダブルズームキットを所有してました。

新品未使用のテスト撮影のみで売りましたが・・・・

最後まで悩んだ末にD810と付き合うことにしました。

AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8D で三脚なしで
いつも直感的に撮影してます。※ダイヤルはPで

書込番号:20308070

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/18 16:25(1年以上前)

〉D7200ダブルズームキットを所有してました。
新品未使用のテスト撮影のみで売りましたが・・・・

テスト撮影したなら未使用ではないと思うけど。

書込番号:20308074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/18 16:30(1年以上前)

當麻寺は名刹ですよ。

良い所にお住まいで羨ましい。

書込番号:20308083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件 松隈清次 

2016/10/18 16:37(1年以上前)

>kyonkiさん
今まで奈良の良さをハグラかしてましたが、
最近は奈良の良さを実感出来るようになりました。

昨日は明日香に行きましたが、今年は色付き悪く
矢張り、天候の悪さが目立ちます。

>fuku社長さん
一文字違いでしたね、「未使用のD7200 を」ですね。

はい、ご指摘を謹んでお受けいたします。w

書込番号:20308100

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/18 16:42(1年以上前)

スレ主さん

奈良は何度行っても飽きません。
そんな良い所に住んでいるのですから、もっとカメラを持ち出して撮ってみてはどうでしょう?

書込番号:20308112

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件 松隈清次 

2016/10/18 16:54(1年以上前)

>kyonkiさん
はい、明日は白浜から牡蠣が送られてくるので
食べ尽くしてから曽爾高原でも行こうかと思います。
来年の春までには大三元3本を揃えたいと思います(笑)

毎週、仕事で京都と比叡山に行きます。

紅葉が見れると嬉しいのですが・・・・

では、また

書込番号:20308138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/18 17:10(1年以上前)

つうか、天候を恨むより設定を見直した方が良いよ。

「○○を揃えたい」とか
形から入る人にこういう人多いけどね。

書込番号:20308174

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/18 17:16(1年以上前)

>最後まで悩んだ末にD810と付き合うことにしました。
一体なにを悩んだんでしょう???

書込番号:20308198

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件 松隈清次 

2016/10/18 17:20(1年以上前)

>横道坊主さん

形(スペック)は大切です。
昔、初めてカメラを買うときに
写真家さんにF3とポートレート85of1.4のレンズを選んでもらいました。

「良いモノは良い。」との言葉は
その後の私に糧になりました。

あなたの言葉も勿論少しは糧になりますが、
少し匂いがする肥しでしょうが
肥料は与えすぎると根腐れします。

書込番号:20308208

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:47件 松隈清次 

2016/10/18 17:30(1年以上前)

>ぶいたんさん

こんばんは、悩んだのはボディの重さですね。
アッと思って落とせるカメラではないので。

昔、吉野川で恋人を撮影していてF3をレンズ側から落としてしまいましたが
流石はF3です。
レンズのフィルター破損のみで助かりました。

今のNIKONデジタルカメラにあの頃の堅牢さはありません。

FXとDXですが、プリントを主としない場合は
DXでも十分かと悩んだわけです。

あとはレンズさえ満足できるモノを揃えれば(例えば明るいレンズ)DXでも・・・

しかし、「良いモノは良い」の教えに従って、これに決めました。

レンズはビジュアル系写真家さんに売ってもらったAF NIKKOR 35mm-105mm 1:3.5-4.5
マニュアルレンズのNIKKOR 85mm 1:2の2本
がありますが、使いこなせてません・・・・・

書込番号:20308229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 松隈清次 

2016/10/18 17:41(1年以上前)

>横道坊主さん

あと、私は世界遺産の千本桜・吉野山(上千本)でコーヒーショップを経営していた時
近鉄のカレンダーを作っていたカメラマンさんがいました。
彼は満開の桜を撮影する為に、雨が上がるまで4日間
道具箱のキャンピングカーから全く動きませんでした。

彼の言葉を思い出します。

「馬鹿の素人を見てごらん・・・・ほら、雨の中でカメラを出して撮影なんて
プロは絶対しませんよ・・・・カビ・・・あれは(胞子)一度付着すると絶対に取れません。」

私はプロではありませんが、雨の中に25万円もするカメラを出すような馬鹿ではありません。

設定でカビが防げるような話は聞いたことがないので
誤った知識を植え付けぬように敢えて追記させていただきます。

以上

書込番号:20308262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/18 17:43(1年以上前)

>高すぎて持ち出せない・・・・

『値段が』ってこと?
そんなの気にしていたら良いのが撮れないですよ!

自分は購入して三カ月位でキズなんか気にしなくなる・・・
性格ですかね?このあたりは。

書込番号:20308273

ナイスクチコミ!20


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/18 17:57(1年以上前)

まあなんというか、なんのためにカメラ買ったの?

書込番号:20308309

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/10/18 18:14(1年以上前)

雨の日の写真好きです。

書込番号:20308376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2016/10/18 18:17(1年以上前)

>tairanokiyotsuguさん
雨に濡らしたくないと言う思いは個人の考えなので別に否定はしません。自分も極力濡らしたくは無いです。

ただ、プロは絶対にしない・・・。それはあり得ないです。雨には雨の良さがあり、それを撮っているプロもアマも沢山居ます。
だからと言って自ら進んでバシャバシャ濡らす人は居ないと思いますが、多少濡れるくらいは…って使ってますよ。
それに雨に濡れてカビたって話は聞かないです。
大抵は使わずほったらかしてたら、カビちゃった。って言うのはよく聞きますね。

設定でカビが防げる話は聞いたことはありませんが、雨に濡れなくてもカビる話はよく聞きます。

誤った知識を植え付けぬようにと言いますが、既に誤った知識で固まってませんか?

書込番号:20308389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2016/10/18 18:29(1年以上前)

> 「馬鹿の素人を見てごらん・・・・ほら、雨の中でカメラを出して撮影なんて
> プロは絶対しませんよ・・・・カビ・・・あれは(胞子)一度付着すると絶対に取れません。」

> 私はプロではありませんが、雨の中に25万円もするカメラを出すような馬鹿ではありません。

ここに反応しました(^^)
自分は2年続けて、年1回の貴重なイベントで、雨にD750と24-70/2.8を晒しました。しかも今年は買ったばかりの2470EにSB-910付きで(苦笑)
でも、全く後悔なんてしてません。
このイベントの為に掛けた労力と金額を考えたら、
いえ、そんなもんじゃなく、この瞬間を切り撮らなかったら、来年もやれるかどうかも分からないし、もしカメラやレンズがカビだらけになったらなったで、カメラやレンズは買い換えれますが、この瞬間は二度と戻ってこないと

プロの方だって、そういう状況での撮影をする方もたくさんいらっしゃると思いますよ〜
状況により、人それぞれだと思います!!
一期一会の瞬間を切り撮る人って多いと思います。

書込番号:20308418

ナイスクチコミ!28


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/18 18:33(1年以上前)

 気がつけば驚くほど安くなっている……。

書込番号:20308428

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2016/10/18 18:36(1年以上前)

>小鳥さん

キャッシュバックもあるし、モデル末期なんですかね〜〜
いよいよ42M画素でチルト液晶のD850登場ですかね〜〜〜

書込番号:20308440

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/18 18:42(1年以上前)

>彼は満開の桜を撮影する為に、雨が上がるまで4日間

 プロならば雨が降る前に撮影しないと雨で散ってしまって良い絵にならない気もします。
 また、雨が上がるまで待ったのは雨の情景が希望ではなかっただけで、逆に晴れが続いている中で雨が降るまで待つこともあります。
 雨だから(濡れるから)という理由で撮影しないプロはいないでしょう(濡れないようにすれば良いだけですし)。
 雨だからと嫌がるのはアマチュアの方でしょう。

書込番号:20308462

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/18 18:43(1年以上前)

>プロは絶対しませんよ・・・・

逆ですよね。

プロなら雨の日の画が必要であれば、雨の日に撮るし。
晴れの日の画が必要なら、晴れるまで待つ。
それだけのことなのでは?


>プロは絶対しませんよ・・・・カビ・・・あれは(胞子)一度付着すると絶対に取れません。

そんなことはありません、持ち帰った後、直ぐクリーニングすれば
何も問題はありません。
雨に濡れた機材をそのままにし、直ぐに対処しないことが一番大きな間違いです。

まあ、濡らさないのが一番良いんですけどね・・・

書込番号:20308467

ナイスクチコミ!17


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/10/18 18:48(1年以上前)

>>Paris7000さん

 まあモデル末期ですかね。
 30万以上したカメラがキャッシュバックも含めて20万くらいで買えるのは今買う人が少し羨ましくも思えますが、10万以上の元は確実に取っていると言えるだけは持ち出しています。

 ただ、D500を室内競技撮影前(フリッカー対策)に買ったら室内競技なのに台風で中止になり、その後は撮影機会もなく日が過ぎ、やっと今月末に試合があるのにその前にキャッシュバックが始まってしまった……。
 今の私のD500は持ち出せてなくて高い、という状況です。
 早く撮影したいです。

書込番号:20308477

ナイスクチコミ!4


この後に96件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

標準

残念!

2016/10/12 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:55件

二週間前にD810 24-120買ってしまった(≧∇≦)

書込番号:20289673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/10/12 18:13(1年以上前)

カメラあるある (・ω・)ノ

書込番号:20289690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/12 18:29(1年以上前)

ヒロとんとんさん、心中お察しっします。

2週間前とは言え、週末カメラマンにしては3万円は大きいですね。

モデル末期にやればいいものの... 

消費税分ぐらいだから、、、 と、忘れてください。

書込番号:20289727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件 D810 24-120 VR レンズキットのオーナーD810 24-120 VR レンズキットの満足度5

2016/10/12 18:36(1年以上前)

>ヒロとんとんさん
こればかりはタイミングの問題ですから、辛い所です。

私は「買いたい時に購入」より「キャッシュバックのときに購入」と思うようにしました。

書込番号:20289746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/10/12 19:01(1年以上前)

どうせキャッシュバック分以上に値上がりするので気にする必要ないかと。。。

書込番号:20289809

ナイスクチコミ!8


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/12 19:06(1年以上前)

>ヒロとんとんさん

どんまいどんまい!

私なんかニコンにお布施する事、数百万…
一度たりともキャッシュバックキャンペーンやプレゼントキャンペーンなんかに縁がありません。

済んだ事は諦めましょう。
良いカメラが手に入ったんだから撮影を楽しみましょう!

書込番号:20289827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/12 19:08(1年以上前)

買ったら1年間ここをのぞかないとか・・・
メールも見ずにすてるとか・・・
そうだ、レンズを買い足してそっちで満足するなんてのは・・・

ご愁傷様です ($・・)/~~~

書込番号:20289834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/13 06:44(1年以上前)

ヒロとんとんさん
2週間、バック!

書込番号:20291325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/10/13 09:58(1年以上前)

>二週間前にD810 24-120買ってしまった(≧∇≦)

もう1セット買えばいいじゃん。
3万円ももらえるんだよ。  p(#^∇°)q

書込番号:20291665

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2016/10/13 11:34(1年以上前)

>もう1セット買えばいいじゃん。

ニコンやさかい「二個ン」買うておくれやす。

書込番号:20291836

ナイスクチコミ!3


success1さん
クチコミ投稿数:91件

2016/10/13 13:07(1年以上前)

これが終わったらいよいよ後継機の発表かな?
ワクワク ワクワク

書込番号:20292037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/13 14:56(1年以上前)

>success1さん
なるほど!
いよいよ全機種スナップブリッジかな(^_^;)
要らんけど(^_^;)(^_^;)

書込番号:20292213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/10/14 20:12(1年以上前)

同じく二週間前に、D810 24-120どころか、これに合わせてAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRとAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIも買ってしまいましたよ|д゚)

書込番号:20295755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/15 10:19(1年以上前)

なかなかお得な施策だけど対象機種限定なのが…ちょっと残念
D5、D500、105mmF1.4でも、せめてお気持ちの3千円でも対象にしてほしかったかな

書込番号:20297358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/10/15 12:42(1年以上前)

>そうかもさん

D500は対象機種ですよ。
ボディで20000円バックです。

D500 16-80 VR レンズキットだと30000円バック。

書込番号:20297697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/15 12:54(1年以上前)

>モデル末期にやればいいものの... 

モデル末期なのかも、来年早々には後継機が・・・?

書込番号:20297730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/10/15 15:20(1年以上前)

おそらくCP+2017の前に発表かと…。

書込番号:20298069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/15 17:20(1年以上前)

ニコンの経営状況はかなり厳しいものとみています。
もちろん他社も楽なところはなく似たようなもんですが、今年はオリンピックなどのイベントで沸いたけど
家電品を含めて大して売れなかったようです、少しでも売上増やそうと必死なんでしょう…

書込番号:20298351

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックが始まるようです。

2016/10/12 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-120 VR レンズキット

クチコミ投稿数:290件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=59947/

書込番号:20289601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/10/12 18:02(1年以上前)

うわ!
CBに当たらないな。畜生3万円。

ま〜、D500もう使っているからいいか。

書込番号:20289662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/12 19:02(1年以上前)

>高速回転さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20289816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/14 14:10(1年以上前)

つい最近d810レンズセットを購入したばかりです( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20294948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/15 10:16(1年以上前)

年末商戦を早くも始めたかという勢いですね
しかも対象期間が結構長いので、かなり恩恵受けられる人がいそうです、私も恩恵受けたい一人

書込番号:20297349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/15 10:19(1年以上前)

駆け込み需要に期待ですかね。
反動が怖いですが。。。

書込番号:20297359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/10/15 12:45(1年以上前)

D810後継機の発表を待っているのですが、キャッシュバックキャンペーン終了の
2017年1月までは何も発表しないってことですよね。きっと。

書込番号:20297705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/10/19 03:14(1年以上前)

皆さんこんばんわ
日付が変わって価格はまだ下降傾向ですが在庫が心配なので、すぐポチりました。
ずっと買い替えを悩んでいたのですが、このところの値下がりにキャッシュバックは大きいです。
勢いでRRS D810-Lとサンディスク64gb、DHGレンズプロテクトと立て続けに注文。
フィルム機の自家現像も始めたとこなので防湿庫内はカオスと化して・・・
あぁ〜沼です

書込番号:20310143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

D850の動画

2016/09/25 02:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:290件

新型でしょうか?
https://youtu.be/xCQwq88-MEc
因みにD760ってのもあります。
https://youtu.be/WiiNyhFdFSc

書込番号:20235299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/25 04:10(1年以上前)

>高速回転さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20235376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/09/25 06:25(1年以上前)

動画通りのFXモードで秒間6コマ、×1.5のクロップモードで秒間8コマなら

すぐ予約します。

書込番号:20235469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/25 08:27(1年以上前)

nikonrumorsを確認してみましたが、D850の噂はまだ出てないようですね。

動画の内容の信ぴょう性としてはどうなんだろうと思います。

将来を占う方法としては、CMOSセンサーの供給元であるソニーの製品動向を見ることです。

いまはまだ時期早々に思えます。

書込番号:20235676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/25 08:27(1年以上前)

おなかは、満腹です

書込番号:20235678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/25 09:35(1年以上前)

>高速回転さん
D760の動画をじっくり見ていました。

ISO50-409,600
AF153点99点クロス
EXPEED5採用
USB3.0対応
4K対応

最後のWi-FiとGPSがYESになっているのが気になりました。
おそらく、スナップブリッジを入れてくると思うんですよね。
タッチスクリーン採用なのはともかく、Fixedということは固定ですよね。
バリアングルかチルトにしないと意味ないなと思うのですが。

信憑性がどうなのかはわからないですが・・・。

書込番号:20235854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/25 23:02(1年以上前)

色々な人と話をしたのですが、D810の後継機は来年以降だろうとの予想でした。

D750の後継機はさらに後でしょうし4Kとか動画の強化がメイン?

D810かD750を買うか、後継機を待つか悩み中ww

書込番号:20238227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/30 10:40(1年以上前)

>高速回転さん

どうでもいいけど
ケーズデンキの見に行ったX-T2は買ったの?
そもそもケーズデンキにX-T2の展示機なんてないでしょ?

その黄色かった液晶が展示されている
ケーズデンキはどこか教えてもらえますか?

その噂のD850だかD760もお得意のケーズデンキで展示されるといいですね(笑)

書込番号:20251157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件

2016/09/30 10:50(1年以上前)

えー、展示してくれことを楽しみにしています。

書込番号:20251178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


algercgさん
クチコミ投稿数:39件 D810 ボディの満足度5

2016/10/18 22:55(1年以上前)

後継機、気になっています。
でも、少なくても2017初頭の発表はなさそうですね。
ニコンのフォトコンテンストの賞品にD810が入っています。
http://www.nikon-photocontest.com/assets/pdf/entry/EntryGuidelines_jp.pdf

書込番号:20309587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信27

お気に入りに追加

標準

9/9発売の15周年福袋が・・・

2016/09/09 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 24-85 VR レンズキット

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

昼過ぎからD810+24-85キット&105 1.4の50万円福袋販売ですが、3年保証が付くとはいうものの、価格コムより高いとはなんとも・・・。
売上不振の決算対策「福袋」であれば、せめて24-120キットにすべきと思いますが、皆さんどう思われますか?

書込番号:20183575

ナイスクチコミ!9


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/09 01:34(1年以上前)

>hassariさん

中身がわかるだけ良心的では?
高い、不要と思えば買わなければいいだけですよ。

買って開けるまでわからないにするには値段が高すぎて買えないですしね。

書込番号:20183614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/09/09 02:12(1年以上前)

kakaku.comの最安値のところでは買いたくないな・・・

せめてアマゾンかヨドバシ・・・。ちなみに、ヨドバシの値段はアマゾン追従。

書込番号:20183647

ナイスクチコミ!3


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/09 02:41(1年以上前)

まぁ価格.comより高いとは言ってもD810のレンズキットと105mmで合計48万6千円くらいだから、安心のメーカー直販ニコンダイレクトで3年保証付にフィルターや液晶保護フィルムにニコダイグッズ、これで50万なら損はないと思います。

でも確かに24-85のキットかよ?とも思う。D810を求める人に向けて福袋にするなら、D810のボディに新型24-70と50mmの1.4で"ほぼ50万円"、これにフィルターと3年保証付ならお得感も出て良いのにね。

書込番号:20183671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 03:59(1年以上前)

良い情報ありがとうございます!

書込番号:20183722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 04:00(1年以上前)

福袋と言うからには、もっとお得が良いと思います。

書込番号:20183724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/09 05:06(1年以上前)

売れ残りにちょっと追加を盛り込んで正月福袋にするのかな?(^_^;)

書込番号:20183753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 06:32(1年以上前)

>9464649さん

それは、困ります。

書込番号:20183823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/09 08:05(1年以上前)

>価格コムより高いとは

それで普通なのでは?
メーカー直販が一番安いとなると
他で販売いしている所の存在価値が無くなるような気がする。

書込番号:20183953

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/09/09 08:30(1年以上前)

スレ主さんの仰る通り決算対策ですね。

せこっ!

書込番号:20184002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 09:29(1年以上前)

正直者のニコン爺様は、50万円の福袋を開けました。

すると中からいきなり 7000万画素のD850が出てきたそうな。

爺様は幸せな写真ライフを送ったそうじゃ。 

めでたし めでたし。

書込番号:20184111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/09 09:36(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
チャイナの偽物(^_^;)(^_^;)

書込番号:20184125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/09/09 09:44(1年以上前)

あっ、福袋ですね。

メールが来て直ぐに確認しました。

D810は新型発表が近いだろうし…

うーん微妙。

レンズ3点セット15万円とかは良い感じ(少しだけ安い)だけど、そのうち2点は既に所有済みww!
(そういう人多くありません?そんな組み合わせです。)

やっぱ、正月の福袋待ちかな?

書込番号:20184140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 10:06(1年以上前)

>y_belldandyさん

一万円の福袋。 案外良くないですか?

書込番号:20184180

ナイスクチコミ!1


スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

2016/09/09 10:30(1年以上前)

**返信ありがとうございます。

→福袋のタイトルが「Nikon至上最高画質ポートレートセット」ですので、廉価版24-85では??と思い。自分が組み合わせるなら24-70VRにして70万円が最適と思いました。

書込番号:20184229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/09 12:51(1年以上前)

この福袋、安心3年サポートの対象外みたいです。

書込番号:20184575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/09/09 16:03(1年以上前)

もうどうでもいいです。

福袋すべて販売終了。 200万円の福袋って、どんな人が買ったんだろ?

ところで、D810の後継機の噂は全くありません。

D800Eの時は、現物見ないで予約しましたが、今度は、現物見てから買います。
今は、D810にしてますが、特に不満ないです。変にノイズ対策されていると、
エッジがなまるので余計なことをしてほしくない。

書込番号:20184923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/09 21:43(1年以上前)

>ほのぼの写真大好きさん

3年安心サポート〈スペシャル〉は対象外ですが、3年安心サポート〈スタンダード〉は付いていますよ。

書込番号:20185805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/09 23:00(1年以上前)

24-120mmキットの方が自然ですね。
何でしょう、
一度105mm14撮影した後には、100〜120mmは使えなくなってしまうからですかね。

書込番号:20186094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/09 23:20(1年以上前)

>ガッカムさん

ありがとうございます。
そうみたいですね。

書込番号:20186162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/10 10:15(1年以上前)

全く持って同感です。
今どき24-85ミリ…というかそれよりF3.5-F4.5のスペックってどう考えても違和感ありあり、これはD610クラスのセット品でしょう。
ニコンとしては売れ行きの鈍いレンズセットに話題の105ミリを付けて格好つけたんでしょうが、どうも無理がありますね。
恐らくは価格の制約で50万円ピッタリにすることに拘りすぎたんでしょう、24-120ミリで52万とかでもよかったのに…
あと福袋といっても直販サイトの場合、販売店に遠慮して無理な低価格に出来ないのもネックです。

書込番号:20187210

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング