D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(5162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

https://www.youtube.com/watch?v=ktAzmTRZSSE

なんとブラックマジック4Kをも完全に凌駕しているD810の動画です。宣伝用に加工されている疑惑がありますが、どうなんでしょうね。

ところでD810の動画ビットレートが公開されていないのですが、情報をお持ちの方いらっしゃいませんか。

書込番号:17754748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/21 11:21(1年以上前)

取説61Pに何となくあるが...

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:17754903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JBR4343Aさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/21 11:33(1年以上前)

あれ? bluesman777くんわー、高画素なカメラには否定的なんだよね?

>私は「やっぱりね」とほくそえんでおります。
>つまり、D800(E)なんて機種はスペックフェチを釣っただけなんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328868/SortID=17050253/#17050253

やっぱり、高画素機に憧れているんだよね、bluesman777くーん!

でも、スレ立てるだけで買う気は無いんだよね、でしょ?

何とか言ってごらんよ、ウリ ウリ!

書込番号:17754947

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 12:01(1年以上前)

瓜瓜?

スレ主は高画素が大好きです。

書込番号:17755026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/21 12:03(1年以上前)

ブラックマジック4Kの方が
コントラスト強めなんですかね。

D810はこの動画だと
奥行き感があまり感じられないのは自分だけですか?

書込番号:17755030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/07/21 13:22(1年以上前)

じゃ5000万画素の中判に行かないと

貧乏で買えないの?

書込番号:17755250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/21 15:38(1年以上前)

普通に24Mbpsですよ。
それで880Mbpsのblackmagic4Kを凌駕する訳ないでしょ。

書込番号:17755593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/21 17:50(1年以上前)

60Pがあるので それだけでな無いよ。

書込番号:17755972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1274件

2014/07/22 16:41(1年以上前)

>普通に24Mbpsですよ。

うそでしょ? 24Mという数字も中途半端だし。



>奥行き感があまり感じられないのは自分だけですか?

ダイナミックレンジのことでしょうか。けっこういいかんじだと思いますけどね。

書込番号:17759016

ナイスクチコミ!0


JBR4343Aさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/22 17:08(1年以上前)

>動画ビットレートが公開されないのはなぜ?

自分で解らないの? 君が、過去スレでこんなこと書いたから、
 ↓
>つまり、D800(E)なんて機種はスペックフェチを釣っただけなんですよね。

bluesman777くーんにはスペックを公開したくないんだよ。

そもそも、公開されようがされまいが関係ないんじゃないの? 

それとも、bluesman777くーんは、かなりのスペックフェチなのかな?

白状しなよー、ウリ ウリ!


書込番号:17759081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/23 15:38(1年以上前)

>ダイナミックレンジのことでしょうか。

違います。

全体的にPM2.5がかかったような、霞んだ感じで、例えばレンガの重なっているところの境目など、わかりにくいです。

撮影者の設定がわからないのでD810の性能とは思っていませんが、この動画からは、ブラックマジック4Kを凌駕しているとは到底思えないのです。

好みの問題もあるのかもしれませんが。

そう感じるのはやっぱり自分だけなんですかね…?笑

書込番号:17762331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/23 16:06(1年以上前)

自分で買って試せばそれで済むこと。

自分は人気があると勘違いして、くだらないスレ立てまくった挙げ句がこの有様だね。

書込番号:17762387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/23 21:20(1年以上前)

おい スレヌシ 無視かよ!
取説のP61を見よ! と言ってるだろうが!!(笑)

書込番号:17763351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1274件

2014/07/24 22:48(1年以上前)

>取説のP61を見よ! と言ってるだろうが!!(笑)

D810を探すのに苦労しました(笑)。42Mですか。ありがとさん!

書込番号:17766960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/25 07:12(1年以上前)

>スレ主は高画素が大好きです。

キャノンだけ置いてけぼり・・・w

書込番号:17767723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

画像表示について教えて下さい

2014/07/20 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:105件
別機種
当機種
当機種
当機種

D800からの買い替えで17日入手しました。何枚かテストで撮影していますが、
再生画像を表示した時AFエリアフレ−ムも表示されます。
以前のD800は確か表示れなかったようですし、現在使用中のサブ機D5300の
再生画像にはエリアフレ−ムは表示されません。表示方法を画像のみに設定しても
まず最初は写真の画像のように表示されて、取り扱い説明書P231 画像の標準表示にも
エリアフレ−ムが入っています。
D810はこれが標準なのでしょうか?又最初から画像のみ表示の設定方法があるのでしょうか?
マニアの方が使用されるカメラ機種なのに初歩的な質問ですみません。
今日みなとみらいに出かけてスナップ的に撮影してきましたがロ−パスレスの効果?と
センサ−の高解像で、50mmf1.8の安いレンズでもかなりのカリカリの画像が映し出され
大満足しています。これなら24-70 70-200の重いレンズに苦労しなくても単焦点レンズ
中心になりそうです。下手ですが参考までにみなとみらい散策画像貼ってみます。

書込番号:17753539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/20 22:55(1年以上前)

説明書を開いたなら…もうちょっと頑張ってみませんかね。

書込番号:17753552

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/07/20 23:00(1年以上前)

メニュの再生画面設定にありませんか。ヒストグラムとか一緒に。

書込番号:17753569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/20 23:23(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、うさらネットさん
早速の回答有難うございます。
フォ−カスポイントのチェックはずして解決しました。
一回やってみた時は変わらなかったので多分やり方が
まずかったのでしようね。
これで解決にさせて頂きます。有難うございました。

書込番号:17753650

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/20 23:26(1年以上前)

3枚目、ジェットコースター下の非常時・点検時に歩く金網部分がきっちり解像しててすごい〜〜(@_@)

フォーカスエリアが液晶モニターで確認できるようになったのはいいですね〜

今までV-NXでしか確認できませんでしたから

書込番号:17753661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2014/07/20 23:32(1年以上前)

解決して良かったですね。
実際に使ってみないと分からないところもありますからね〜。

私も今日D810を初めて実際に使ってみました。
シャッター音が静かで良いですね。
お互いこのカメラを徐々に使いこなしていきましょう。

書込番号:17753681

ナイスクチコミ!3


algercgさん
クチコミ投稿数:39件 D810 ボディの満足度5

2014/07/21 10:40(1年以上前)

初期設定って全て同じでは無いのですかね?

スレ主さまのおかげで、新しい機能を発見できました(笑)
マニュアルには目を通していましたが、やはりいろいろと触ってみないと解らない事はありますね〜(滝汗)

と、言う事でお礼のコメントまで。

書込番号:17754769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/21 14:00(1年以上前)

別機種

XF1にて

ご購入おめでとうございます。問題も解消したようですし、日本丸を写してみてはどうでしょうか?
4月末のゴールデンウィークに富山の海王丸パークに行ってきました。

書込番号:17755348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/07/22 10:32(1年以上前)

せっかくなのでパソコンで鑑賞するときにも
スクリーンを被せてはいかがでしょうか?

http://soar.keizof.com/~keizof/Grid/D800.html
800も810も共通

ですよね?

書込番号:17758168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/22 11:04(1年以上前)

Paris7000さん、コメント有難うございます。
この日は曇り空でどんよりしていた天気にも関らず、まして50mmF1.8の
レンズでここまで細部を描写して綺麗に写るとは感激でした。
これまでのD800で得られなかった興奮を味わって益々写真を撮るのが
楽しみになりました。フォ−カスエリアが表示されると自分がどこに
pointを置いたかも判るので、これに慣れて表示されたままにしています。

書込番号:17758247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/22 11:12(1年以上前)

えんぢゃさん、コメント有難うございます。
シャッタ−音は静かで落ち着いた感じを受けて好き嫌いは
あるでしょうが私はD810の方がすきですねぇ・・・
このカメラはいろんな高描写や高感度を引き出してくれそうなので
楽しみですね・・使いこなせるように頑張りましょうね

書込番号:17758270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/22 11:15(1年以上前)

algercgさんコメント有難うございます。
手にしてすぐに設定をアレコレ触りましたので、もしかしたら
最初は画像だけだったりかも知れませんが、フォ−カスポイント
にチェックが入っていたような? 取り設の最初の画像は付いて
いますよね・・・でも他の機能を見つけられて何よりでした。
少しお役にたてたみたいで嬉しいです。

書込番号:17758277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/22 11:18(1年以上前)

けーぞー@自宅さん、PCでの表示の記事有難うございます。
ちょっと変わっていて面白いですね・・・
もう少しフォ−カスポイントの数が少なくても良いような
きがしますが・・・一回試してみます!

書込番号:17758282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/22 11:28(1年以上前)

こんにちはm(__)m
D810ご購入おめでとうございます(*^^*)

買い換えたいのですが
経済的理由で今回は我慢 我慢です…

ところで 教えて頂きたいのですが

自分のD800にも再生画面時にフォーカスポイントの表示設定は出来るのですが
それとはまた仕様が変わったのでしょうか??
どのように変わったのか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:17758305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/07/22 13:26(1年以上前)

ありんこ118さん、問い合わせの件ですが、私はD800の時は再生画面
で最初に表示されるのは画像のみで、その後ヒストグラムや記録を
見るように設定していましたので、このフォ−カスポイントは使用
しておらず私が知らなかっただけだと思います。
D800の取扱い説明書もD810と同じですので、仕様が変わったことはないと
思います。

書込番号:17758599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/22 15:27(1年以上前)

カメラ猛特訓中様

ありがとうございますm(__)m

なんか目新しいこととか大好きなので
ちょっと気になってしまいました。

D810ほんと良いカメラみたいですねーー

いつかは僕も手にしたいです。
へそくりできる頃には D820とかになってるかもなんですが(>_<)

また 何かD810新しい情報有りましたらどんどん教えて下さいね〜〜

楽しみにしています(*^^*)

書込番号:17758875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ255

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国

2014/07/18 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

発売前はどこの国で製造とか色々話題になってましたが、結局、どこ製なんでしょう?

D800から買い替えたい気持ちもなくはないですが、先立つものがないので、せめて
日本以外で製造だったらなんとなく我慢できそうな・・・

ま、ニコン製である以上、製造国がどこであれ、品質は保証されているわけですが、
何でもいいので物欲を抑える材料が欲しい。仙台工場製のD800を使って震災復興に
貢献するぞ、とか。ま、この考え自体に無理があるのも承知の上です。

しょうもない質問で申し訳ありません。

書込番号:17744803

ナイスクチコミ!6


返信する
8Eight8さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2014/07/18 12:34(1年以上前)

タイ製でした!

書込番号:17744816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/18 12:36(1年以上前)

>D800から買い替えたい気持ちもなくはないですが、先立つものがないので、せめて
 日本以外で製造だったらなんとなく我慢できそうな・・・

タイ製がイヤならD4sかDfにすれば?

書込番号:17744825

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/07/18 12:39(1年以上前)

今のところタイ製じゃないですかね。
中国みたいに労務費が上がるとベトナムとかミャンマーで製造するのでは。

では、実際に買った人どうぞ、、、。

書込番号:17744836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/18 12:43(1年以上前)

タイ製に問題なし\(◎o◎)/!  ・・・価格には難あり^^;

書込番号:17744853

ナイスクチコミ!8


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/07/18 12:49(1年以上前)

D800をまだまだ可愛がってやってください^_^

でもいつまで? いつかは、タイ製を購入しなければならないわけですが。

一桁機もずっと日本製とは、限りませんし。

書込番号:17744876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/18 12:50(1年以上前)

底面に10円玉貼り付けるとアラ不思議
あなたのD800がD810円に

書込番号:17744878

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/18 12:52(1年以上前)

タイランドで製造番号3000番台

意外としっかりした造りだ。

書込番号:17744885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/18 12:52(1年以上前)

製造国が気になるなら、今後のカメラ選びも楽になりますね。

一度メーカーに連絡して、製造国がどの様に決められているか問い合わせて下さい?

書込番号:17744887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/07/18 12:59(1年以上前)

私のもタイ製の3000番代でした。

書込番号:17744910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2014/07/18 13:03(1年以上前)

みなさま早速のご回答ありがとうございました。

Good アンサーは質問に直接答えてくださった3名の方にさし上げております。

ま、みなさまのおっしゃる通り、タイ製に全く問題ないんですが、もう少しD800を
愛用していこうかなぁ。

繰り返しになりますが、ありがとうございました。

書込番号:17744930

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2014/07/18 13:14(1年以上前)

家のもタイ製でした。
たしか、3始まりの2千番台だったかな。

書込番号:17744956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/18 13:17(1年以上前)

>製造国

1週間に1回はこの手のスレが建つようだ。

書込番号:17744961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/18 14:26(1年以上前)

タイの中流層は普通に日本へ観光旅行に来ています。

自動車産業がタイに進出したことがタイの産業レベルに大きく寄与したと思います。
自動車産業は必要とされる技術の裾野が広く、多くの関連企業がタイに進出しました。
加えてタイバーツ危機により、パーツの自国生産が進み金型なども輸入に頼る必要はなくなったようです。

ニコンはむしろタイに生産を集中しすぎて、タイ洪水という自然災害リスクをまともに受けてしまいました。タイは政治リスクも通貨のリスクもあるので、リスク管理の観点からしても日本生産の方が良かったんじゃないかと思いますが。

書込番号:17745112

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/18 14:29(1年以上前)

こんにちは。

>しょうもない質問・・

では、他社ユーザーのしょうもない感想を。

前作は日本製でたしか27万くらい。
今回はタイ製で30万オーバー。

一般イメージだと逆???に思えるもので、裏を返せばD810の中身、豪華絢爛??

書込番号:17745118

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/18 14:42(1年以上前)

昔は日本製だとがっかりしたもんだけどね

「お前のリーバイス、日本製じゃんw」
「そういうお前のギターもフェンダージャパンだろ!」
みたいな。

書込番号:17745147

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/18 15:09(1年以上前)

横道坊主さん

面白すぎる:-)(笑)

書込番号:17745193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/07/18 15:11(1年以上前)

今度の810はタイランド。

で、持ち物チェック!

レンズはジャパン、タイランド、ドイツ(西ドイツも)、カナダ、ソビエト。
フィルターはジャパンにアメリカにドイツ。
レリーズはジャパンにチャイナ。
三脚はフランスにアメリカ。
雲台はジャパン、フランスにドイツ。
バッグはMade in The U.S.A

ま、忙しいですな。
個人的には「だから何?」

書込番号:17745196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 D810 ボディの満足度5

2014/07/18 15:49(1年以上前)

よくもこれだけ製造国のスレが立つものです。
気になるのはよく分かりますが・・・。

で、いつもの結論。気になるなら買わなければいい。

でも、日本製と言ったところで、
どこのオッサン、オバハン、ニイチャン、ネエチャンが
組み立ててるか分かりませんで。

タイ製だから検査工程に手抜きがあるとか、簡略化されてるとか、
日本製だから厳格だってこともないだろうし・・・。

そんなもんは企業の姿勢で決まります。

書込番号:17745282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/18 15:49(1年以上前)

大分前の話になりますが、ライカが同じ機種をドイツ本国で製造しているものと
カナダで製造していた時期がありましたが、同じ機種でもカナダ製は1ランク下
に見られておりました。下取りもそれなりに本国製より安くなっていたと思います。
品質管理上は全く変わらないと思われますがどうしてでしょうかね。
フォルクスワーゲンもmade in ブラジル製が出ておりましたがブラジル製は余り
評判が良くなかったですね。
D810にしろ、タイ製だったらボディの底面辺りに made in Thaiと刻印が打って
ある筈。若しライカの様に、同じ機種でもmade in Japan と made in Thai の2カ国
で製造していて価格も同じなら made in Japan を何となく選ぶかもしれません。
made in Thai の定義ですが、単に組み立てだけがタイで行っているのか、例えば
シャッターの様な精密部品の一つ一つを現地で作って組み上げているのか、精密電子部品・
LSI迄も現地生産出来ているかによって大分異なって来ます。
日本企業が海外に拠点を持って失敗した例では、中国に新幹線技術を輸出したり、韓国に
精密電子機器工場を建てたりした時に、持てるノウハウをすっかり吸い取られてしまって
今では逆に追い詰められております。タイに於いても中国や韓国の様なズル賢さは今は
見えておりませんが絶対に公開してはいけないノウハウ(ブラックボックス)は門外不出
とすべきです。
かく云う自分も会社の業務命令とは云え、産油国に製油所の運転技術伝授の社命を受け自分の
持てる知識の全てを現地人に教えて来ました。
その結果、今はどうなっているかと云えば、日本では本来、原油だけの輸入だけで良かったのが
産油国では現地で生産した製品も一緒に抱き合わせで購入しないと原油を売らないと云う風潮
に変わっております。結果、日本国内の製油所は設備過剰状態となり、結局は自分の首を絞める
結果となっております。海外進出も一時的には儲かりますが、長い目で見れば結局日本に居た
方が良かったと云う結果にもなり、難しい選択です。

書込番号:17745283

ナイスクチコミ!28


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/18 16:45(1年以上前)

うわぁ、いまだに生産国を気にする人っているんだ。

書込番号:17745380

ナイスクチコミ!10


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CF,SDカードのフォーマット

2014/07/18 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

すごく初歩的な質問なのですが、D810内でCF,SDカードのフォーマットしようとしても出来ません。
なにか初期設定とかあるのでしょうか。

書込番号:17744701

ナイスクチコミ!1


返信する
kinoppio7さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 11:58(1年以上前)

マルチセレクタの中央ボタンでなくOKボタンを押してください

書込番号:17744712

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/18 12:01(1年以上前)

解決おめ

書込番号:17744721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/07/18 12:03(1年以上前)

解決しましたm(_ _)m
ボタン間違いでした。

書込番号:17744724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2014/07/18 12:05(1年以上前)

kinoppio7さん

ありがとうございました!

てんでんこさん

ありがとうございます!

書込番号:17744734

ナイスクチコミ!3


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2014/07/18 15:42(1年以上前)

ちなみに MODEボタンとゴミ箱ボタン同時押し(押しっぱなしで) 
上部液晶のFor点滅でもう一回同時押し
でもフォーマット出来ます。覚えておくと早くて便利ですよ^^

書込番号:17745265

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/07/18 20:06(1年以上前)

ありがたいね。
色んなレベルや他メーカーからのりかえのお客さんが買ってくれてる。
株価に反映するかな?

書込番号:17745816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/18 21:02(1年以上前)

どれか他の機種でも同じような投稿があった気がします。

書込番号:17745999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ほんとに良くなったの?

2014/07/17 10:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:9021件

ほんとうに良くなったの?

ミラーショックが減ったのは事実。シャッター音は、”ボソッ” というような音に変化した。
シャッターがカーボン製に変わったらしい。音の質感はどうでもいいけど、精度はこれで
保たれているんだろうか?

購入予定でしたが、詳しい評価が出るまで待つつもり。
D4sのほうがシャッターに関しては気持ちがいいね。

ミラーアップしたら、絵はかわらないんじゃないかな? 連写だけは、ミラーショックが
少ないほうが有利だけど。私は連写はほとんどしない。

現在、D4sにするか、D810にするか悩み中。納得できなければ両方共買わないかも。
フルサイズ2台は、レンズ交換減らすため。もったいないかな?
なお、RAW以外は使いません。




書込番号:17741262

ナイスクチコミ!10


返信する
ガガXさん
クチコミ投稿数:107件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 10:46(1年以上前)

何が言いたいのか意味不明。

自分で買って試せばいいじゃん。35万程度遊びで出せるだろ。

まぁめちゃくちゃ進化してるのは事実だけどね。シャッターショックも皆無だし、精度も完璧。

書込番号:17741293

ナイスクチコミ!24


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/17 11:32(1年以上前)

モデルチェンジ毎に力入れて改良する箇所は毎回ちがうだろうからなぁ。自分に合わない場合はパスという事で。

書込番号:17741416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/17 11:39(1年以上前)

デジタル系さん こんにちは。

本当に良くなったかどうかは持っていないのでわかりませんが、シャッター音に関してはニコンで触ってきましたが私は好きです。

モデル撮影など撮ってやっているという感じでは音がもの足りないかもしれませんが、私的には無音の方が良いのでD7000を初めて触った時の様に、まわりに迷惑にならない様なボソッと言う音はそのその振動の無さとともに良いなと思いました。

書込番号:17741441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件

2014/07/17 12:16(1年以上前)

35万円も遊びで出せないので、使用されている方のご意見を聞いてみたいです。
なお、私はD800Eのユーザーです。

SCでD4sを使うと、ものすごい音で違いに驚きます。カッシャンって感じ。それでいて
連写しても全くブレない。狙ったところからほとんど動かずに連写できます。

連写はしないからそれはどうでもいいのですが、ブレがほんとに減ったのかどうかが
気になります。シャッターショックのほうです。ミラーショックが減ったのは如実に
感じました。

私の究極の希望は、フルサイズ+電子シャッターです。まだ世の中にありません。
キヤノンかニコンが出すと思うのですが、次機種は間に合わないかもしれません。
次の次にはそうなるんじゃないかと思っています。

書込番号:17741538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2014/07/17 12:17(1年以上前)

精度は、最近はモニタセンサで監視して逐次補正しているそうです。
その日の一発目で無いなら問題無いでしょう。

書込番号:17741543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/17 12:23(1年以上前)

買う買わないは、最後は可愛い店員さんがいたかどうか?でしょう。

書込番号:17741562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/07/17 12:32(1年以上前)

デジタル系さんはほんとはD4sが欲しいけど、値段が張るのでもしD810がかなり良くなってるようだったら、そちらで妥協してもいいかな?、と勝手にながら行間を読ませて頂きました。

予算的にもう一踏ん張りしてD4sがいいのでは?今お持ちのカメラとタイプが違うから新鮮味溢れるし。

書込番号:17741597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2014/07/17 12:41(1年以上前)

よくなったかどうかはサポートセンターか店頭で実機を確かめて、ご自分で判断してください。

書込番号:17741632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2014/07/17 12:54(1年以上前)

>サポートセンターか店頭で実機を確かめて、

実際に現像してみないと、違いはわからないと思います。データくれるにしても、三脚使って
慎重に撮影しないとわからないかもしれないし・・・

私としては、そういうふうに比較した方いないかなと期待しているのですが・・・

D4sは一時購入するつもりだったのですが、トラブルが散見されたのと、画素数が
D800と比較して、あまりに少ないので、躊躇しているところです。うまく使い
分けられますかね。基本的には、スポーツ報道カメラマンのためのカメラかな
という気がしています


書込番号:17741682

ナイスクチコミ!1


アナ代さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度4

2014/07/17 12:57(1年以上前)

D800Eユーザーです。D810を買いました。ニコンF2からのニコンユーザーなので、ブランドを信じて最新が最良と、迷わず切り替えました。
シャッター音は静かで振動も軽減されています。従って、ブレ低減に効果があると思います。

個人的には、高感度ノイズが少なくなっていますので感度上げたい状況に対応出来るだけでも変えた価値があります。

D4sとは用途が違うと思うので、どんな状況で何が撮りたいかですよね。

書込番号:17741700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件

2014/07/17 13:10(1年以上前)

コメントいただいた方ありがとうございました。

質問するのが早すぎたようです。

もう少し、様子を見てからいろいろ考えたいと思います。すいません。ご迷惑おかけしました。
いったん閉めます。

書込番号:17741734

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 D810 ボディの満足度4 PHOTOHITO 

2014/07/17 13:36(1年以上前)

揺れる気持ちは一緒なので、なにか分かります(笑)

現在、D800EとD4使っていますが、同じくD810には変えてもいいかなって・・・前評判ではそう思っていますが
これはもう少し様子を見てから決めると思います。

期待値はシャッター音とかブレとかではなくて、
ニコンHPの作例にある等倍で見たときの森の中の苔の描写力。
ローパスフィルターレスの抜けの良さの作例はD800Eでもあそこまで綺麗には等倍で見れません。
それとライブビュー撮影時の操作が楽そうになった事です(^^)

D7100とD800を使っているときに、D800系のAWBの差を大きく感じていたのでそこも試して感じてみたい点です。
なので、D800Eとの併用、2台持ちは無理かな・・・・って感じてはいますから買い替えか、パスのどちらかです^^


追加資金を考えるとD4Sのことも同じように頭をよぎりますね(笑)

D800EをD810にするか
D4をD4sにするか・・・
同じように、両方とも変えてしまうか・・・・なんてね(笑)

宝くじでも当たったら瞬時にそうしますが、まず無理。
動体は戦闘機撮りぐらいなのでD4で十分で次のD5あたりから考えるように割りました。

D810に関しても、レビューや情報をたくさん拝見して、売れば約10万損してさらに追い銭15万かけるべきか
それだけの価値があるか、欲しい欲しい病との戦いを自分でしようと思っています^^;


あと、D4sを報道、スポーツカメラマン用と思うのは、けして間違いではないと思います。
D800EとD4を使っていてはっきりわかりますが、全く別のカメラです。

等倍描写とは言いませんが拡大しても楽しめる満足感はD800系であり
D4などは等倍ではけして綺麗とは言えませんが、通常サイズで見る限りは諧調の豊かさが感じられて好きですし
高感度撮影、連射、AFの食いつきの良さによるミスショット軽減。

なので画素数で比較するものではないです^^

D4の描写力なら等倍ではコンデジのシグマDP2メリルの方が場合によっては遥かに繊細だったりもしますからね(笑)


金額とグレードでお考えがグラグラしているのだと思いますが、この価格ももう少し落ちる雰囲気がありますので
慌てずレビューなどを見守り、我慢出来なくなったら誰にことわるでもなく買ったら良いと思いますよ(^^)


でわでわ〜♪

書込番号:17741805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/17 18:36(1年以上前)

ヨドバシ店頭在庫ありでした。
可愛らしいシャッター音ですね。

書込番号:17742496

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/17 21:02(1年以上前)

精度は完璧という人がいるけれど、何かを計測してから言っているのだろうか?
完璧と言い切るならば、その根拠を明示してもらいたい。

書込番号:17742961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/17 21:13(1年以上前)

完璧な絶壁が障壁となり塔壁を登壁して辟易した

書込番号:17743006

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/18 09:22(1年以上前)

>ほんとに良くなったの?

AWBが良くなったとかJPEG撮って出し画像が換わったというのは、RAWからの現像派には殆ど関係ないでしょうね。
レリーズ時の微ブレ云々も、そこまで厳密に撮影している人がはたしてどれほど居るのか疑問です。

新たにFXデビューされる人にはD810はベストチョイスでしょうが、既にD800等を持っている人が買い換える価値があるかどうかは疑問に思います。

書込番号:17744392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2014/07/18 12:15(1年以上前)

いろいろな点で良くなっているみたいですよ。
まだ実機を試してはいませんが。

書込番号:17744761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件
別機種
別機種
別機種

荒涼

夏光芒

晩秋の畑

連投、ご容赦を。到着を待つ高揚感でということで失礼します。

 さて手元にはD800のセットで付いていたAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRがあります。と言いますか、これだけあるのですが、そう多く撮らなかったD800ですので、このレンズは使いやすく手軽でした。
 でも今回。D810購入で、ちょっとこれ1本じゃ寂しいな、と感じています。
 私は風景撮りが好きで、作例のようなのを撮っています。
 こうした風景撮りをさらに楽しむにはこれ!というレンズをご教示いただければ、と思います。

 家人に内緒で下取り−購入したD810。(多分、ビジュアルは変わらないのでばれないと思います。笑)が、小遣いへそくりはそう余裕ないので、すぐには買えません)
 花の接写なんかも好きですが、まあマクロレンズはいずれ、ということで風景優先でレンズを増やしたいのです。
(拙い作例へのツッコミはご勘弁を)

書込番号:17739682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 22:05(1年以上前)

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景写真の良きパートナー

普通のフィルターが付けれないので取扱いには注意してね

書込番号:17739746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/16 22:07(1年以上前)

ニコンの誇る広角ズーム、14ー24しか無いでしょう。

書込番号:17739752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/07/16 22:17(1年以上前)

作例拝見では長い方もお使いなので24-70mmF2.8G。
か、単で28mmF1.8G/35mmF1.8Gかな。室内撮りに使えますから。

書込番号:17739804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/07/16 22:18(1年以上前)

おっと、24-85mmと焦点ダブルという野暮はなしで。

書込番号:17739815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2014/07/16 22:23(1年以上前)

単焦点レンズとして、シグマ35mmF1.4をオススメします。

書込番号:17739837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/07/16 22:28(1年以上前)

AF-S NIKKOR 14-24mm f:2.8は風景や星を撮るには最高のレンズです。
しかし、出っ張る前玉のせいでフィルター類の取り付けに制約がでます。

なので、AF-S NIKKOR 16-35mm f:4はいかがでしょう?風景メインならば絞りはある程度絞ると思われますし、フィルターも付けれるし、手ぶれ補正(VR)も付いてます。

オールマイティなAF-S NIKKOR 24-70mm f:2.8Gも良いです。

書込番号:17739860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/16 22:30(1年以上前)

ふつうに
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000089612/

AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
http://kakaku.com/item/K0000463205/
でいいと思うけど。

書込番号:17739873

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 22:31(1年以上前)

距離が稼ぎたいのなら
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

ノクトニッコールを超えた単焦点レンズ。
私には神レンズです。

Otus 55mm F1.4 ZE/ZF.2これも神レンズ、重いし高いし(D810がもう一台買えますが)MFのみですが・・・

書込番号:17739875

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/07/16 22:36(1年以上前)

何を必要とするかではないでしょうか?

24-85oでそれ以外で必要と感じたレンズでよいのでは?
で、それは人それぞれかと
人に聞いても、renmlv777さんにとって良いレンズはわかりません。


例えば、もっと広角でお勧めとか
24-85のグレードアップとかなら回答は出ますが…




書込番号:17739899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 22:51(1年以上前)

まぁ真面目にレスすると

何をどういう風に撮りたいかによって広角か標準ズームかを決めてから質問した方が良いと思いますよ。
後、ご予算がいくらぐらいなのかもわかれば適切な回答貰えます。

前にご紹介した3本のレンズは私が風景撮りに使っていて最高と思っているので紹介してますが、値段もそこそこしますし
私の撮り方にしっくりしているレンズなので、別の方が使うと不便かもしれませんしね。

書込番号:17739954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D810 ボディの満足度5

2014/07/16 23:11(1年以上前)

ズームなら18-35mm、単焦点なら35mm EDがおすすめです。
両方ともコストパフォーマンスが高いよいレンズですので。
これ以上のレンズとなると14-24mmやZeissの1.4/35等になります。

ただ、風景(遠景)の場合は通常かなり絞ると思うので、
標準〜望遠域の場合と比べてレンズの差が出難い画角でもあります。
とは言え、たしかに標準ズーム1本だけではD810がかわいそうなので、
安い50mm f1.8Gから揃えてもよいのではないでしょうか。
安価ですが24-70mmよりもキレますので。

それにしてもV1が1枚紛れているのは何故?

書込番号:17740047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/16 23:12(1年以上前)

広角24mmの次は 20mm。よって20mmF2.8が良いと思います。室内撮りにも使えます。

書込番号:17740053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 23:39(1年以上前)

予算、重量大きさを考えなければ、ズームなら14−24f/2,8Gか24−70f/2,8G、

単焦点なら24of/1,4G、35of/1,4G(私は24of/1,4Gは所有してませんが)

あたりがD810の3635万画素を生かせるレンズのような気がします。

ナノクリ以外では、18−35of/3,5−4,5G EDが軽量で写りも良いのでお奨めです。

書込番号:17740198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:20件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/07/17 00:26(1年以上前)

AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VRが風景にはちょうどいい焦点距離が入っていて使いやすいと思いますよん。

書込番号:17740374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/07/17 00:51(1年以上前)

24-70 F2.8G をおすすめします。いろいろと撮るうちに必要になります。
広角は 16-35 F4が便利ですが、星景写真等をじっくり撮るなら、14-24 F2.8 やシグマの35 F1.4 が欲しいですね(^^)

書込番号:17740427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/17 01:15(1年以上前)

素敵な風景写真てほとんどが望遠で撮られてませんか?
サンヨンあたりが手頃で良いと思います。
素晴らしい時間と空間を切り取って下さい。

書込番号:17740488

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/17 03:15(1年以上前)

私は
望遠側を追加したほうがいいかなとおもいます。

タムロンの70-300mmVCは
発色も良く、解像感も満足です。安いし(笑
風景向きのレンズだと思ってます。

書込番号:17740628

ナイスクチコミ!0


スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件

2014/07/17 07:08(1年以上前)

 たくさんのレス、感謝いたします。
 14-24は惹かれますが、粗忽者の私にはその扱いがハードルが高そうですね。
 広角側を考えると、
1.AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
2.AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
のどちらかのチョイスかな、と思います。
 しばらく迷ってみます。
 レンズも買っちゃおうと思いましたが、カメラと同時ではちょっと目立つので暫時、我慢します。でも遠からず、欲しいなと思っています。
 皆さんのレスを参考に、迷う時間を楽しみます。

 午後、D810の受け取りです。

書込番号:17740844

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 07:47(1年以上前)

24-85mm、1本で頑張ってこられた方に、いきなり14-24はね。
いくら定番とはいえ、ちょっとハードル高いですね。

16-35mm、D700時代から使ってますが、お勧めですね。

新宿SCでD810+24-85mmの展示機で試撮りしましたが
私にはこのカメラに最適キット構成とは思えませんでした。
D810なら 24-70mmが定番お勧めでしょうが、
24-85mmに特段のご不満もお感じのようではなく、
作例も「夏光芒」以外は望遠側なので、
コスパを考慮して、70-200mmF4辺りもお勧めかなと思います。

満足できなくなったら、更に上位レンズを模索してくださいね。

書込番号:17740906

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/17 08:32(1年以上前)

風景=広角というのは安直過ぎませんか?

望遠で”切り取る”のも当然のごとく風景写真です。
24-85をお持ちなら70-200/2.8(4)VRUにいかれたほうが満足度は高いと思います。
折角、大枚をはたくのですからね。

書込番号:17741009

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング