D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

全ての大人に感謝します

2014/07/04 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:22件

有難う御座います。

書込番号:17696911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 16:17(1年以上前)

wao!

書込番号:17696925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 16:33(1年以上前)

オイラもよく削除されるけど、スレ主さんには負けた鴨!

書込番号:17696963

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 16:37(1年以上前)

スレ主さん

前のスレなくなっちゃいましたね、今度は無くならないようにちょっと内容の難しいものを書いてください。

書込番号:17696970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 16:57(1年以上前)

D810買うのにD800と5Dmark3を売りました。それだけD810に興味を持っているわけですが。果たして正解だったのでしょうか?D810が手元に来るのが楽しみです。あとレンズはどうしようか思案中です。今のところ持っているレンズと言えば28-300VRぐらいです。何か他に持つべきレンズは有りますでしょうか?教えて頂ければ嬉しいです。それにやんま-01じゃなくやんま-にニックネ−ムを変えたいです。そんな事どうでもいいかな?

書込番号:17697021

ナイスクチコミ!0


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/04 17:22(1年以上前)

やんま-01さんこんにちは、D810でしたら、是非次の一本は、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを、手ぶれ補正は有りませんが、ナノクリスタル、程良いボケ、AFの速さは純正の特権です 私も、高いなと思いつつも(タムロンの24-70mm 手ぶれ補正 を考えましたが)正解でした。お薦めします。

書込番号:17697082

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 17:27(1年以上前)

Lensはtaka-miyuさんの書かれてるレンズがおすすめです。

書込番号:17697096

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/04 17:28(1年以上前)

28-300も売却、全てN単焦点に更新されるが宜しいです、
ボディは兎も角レンズ資産が貧弱過ぎ(>_<)
メイン機種だけはレンズを含めてシステムを確立すべきです。

浮気、マルチマウントには早過ぎと思います・・・

書込番号:17697101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 17:36(1年以上前)

橘屋さん こんにちは

誰でもいろいろ買って、それで段々分かってくると思います、後から無駄が分かっても勉強代として仕方ないと思います。
機材も人によって、使いこなしやすいのと、いつになっても使いつらいのがありますから、あわないものは出して合うものへ換えるといいでしょう。

書込番号:17697127

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/07/04 17:48(1年以上前)

予算が書かれてないので・・・

大三元にサンニッパはいかがですか?

N単シリーズもおススメです。

あくまでも予算次第ですが(汗

書込番号:17697157

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/04 17:54(1年以上前)

里いもさん、こんにちは、
確かに自身で購入して無駄の勉強は今後の実になる事です、
自分も20〜30年前は無駄なことばかりでしたね(特に金銭)

なので今回はD810でシステムを構築するまで浮気しないのが宜しいのかな?
自分と同じ様な散財にならないように…

書込番号:17697169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/04 18:24(1年以上前)

>やんま-01さん

ボディーより、レンズが大事だと思うのですが、、、
NikonとCanonのレンズは何をお持ちで??

書込番号:17697267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 18:44(1年以上前)

皆さんの御意見大変参考になりました。自慢のブライトリングの時計を売ってレンズ代に当てたいと思います。

書込番号:17697340

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/04 19:05(1年以上前)

>自慢のブライトリングの時計を売ってレンズ代に当てたいと思います。

いくらで買われたか存じ上げませんが、買った時の半額以下にしかならないのでは?
なら、所持されることをお勧めします。

書込番号:17697404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/04 20:02(1年以上前)

大三元に単焦点の10万以上するようなのを3本くらい加えてみてはいかがでしょうかね。

書込番号:17697572

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 21:41(1年以上前)

いいレンズを使ったニコンの作例だあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=17694423/#17694423

書込番号:17697961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/05 18:46(1年以上前)

D800や5D3を売却した後で、いちいち悩む必要はあるのかね?

欲しいカメラを買う程度で悩むことが理解不能ですね。
これだけのカメラを買えるなら、そんなに苦じゃない額だと思いますよ。

書込番号:17701116

ナイスクチコミ!1


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/05 23:51(1年以上前)

個人的にはボディも大事ですが、レンズはもっと大事だと思っておりますので、
Nクリf/1.4Gを推させて頂ければ幸いです。

書込番号:17702310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

d810

2014/07/04 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:22件

発売日が7月下旬というのには、本当でしょうか?

書込番号:17696113

ナイスクチコミ!0


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/04 11:41(1年以上前)

ニコンのHPは、2014年7月中旬発売予定のままですが。

書込番号:17696193

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 11:41(1年以上前)

こんいちは

別スレにも書きましたが、17日のようですよ、今すぐに予約しても発売日に手に入るかどうか心配です。
いずれにしても、しばらくは予約の方が優先で配分になるので、予約されてください。

書込番号:17696194

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/04 11:43(1年以上前)

ほんとうですよん♪

書込番号:17696200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 13:17(1年以上前)

新製品レビューニコンd810(機能編)で発売日が7月下旬になっていますが。どうなんでしょうか?

書込番号:17696486

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 13:32(1年以上前)

NIKONのこのページには7月中旬と書いてます、
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/
中旬なら間も無くです、今予約入れて発売日に手に入るかなー。

書込番号:17696533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 13:52(1年以上前)

給料日前です。

書込番号:17696589

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/04 13:55(1年以上前)

同じく・・・

書込番号:17696600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/04 14:04(1年以上前)

賞与前であることが肝心だ。

給与前かどうかはどうでも良い。
どの時点でも、毎月の給与前だ。

給与前でなければ買えない人は、
買った瞬間に来月までの給与前まで
生きて行けなくなることを意味する。
生活費で買っちゃだめだ。

書込番号:17696628

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 14:21(1年以上前)

予約だから給料も賞与も気にしなくていいと思うけど。

書込番号:17696666

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/04 15:16(1年以上前)

ヨドバシ等で予約人数を教えてくれますよ。
後はキタムラですかね。。。

ヨドバシは意外にキャンセルが多い気がします。

書込番号:17696795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/07/04 16:50(1年以上前)

>発売日が7月下旬というのには、本当でしょうか?
嘘かも?

書込番号:17696998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 17:04(1年以上前)

嘘であって欲しいですね

書込番号:17697035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/04 19:22(1年以上前)

800は色が悪い
810はどうでしょう

書込番号:17697464

ナイスクチコミ!0


n481さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/04 19:59(1年以上前)

金銭的なプライベ−ト問題にまで口を挟んでは駄目だ。
大きなお世話、其処まで教えてもいたい程愚かな人は居ない。

揉めるような口出しは差し控えるが宜しい。
楽しく見ている人は快く感じない。

書込番号:17697562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 20:18(1年以上前)

メーカーからの正式発表がないと、発売日は判らないと思います。

書込番号:17697632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12789件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/04 21:26(1年以上前)

デジカメWATCHの記事には、7月下旬発売開始と書いてありますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140704_656349.html

書込番号:17697902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信83

お気に入りに追加

標準

初心者 D90からD810は無謀でしょうか

2014/07/03 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:24件

初めての投稿です。

5年程D90を使い続けています。

主に風景撮影(朝焼け、夕焼け、星空、海)なんですが
ノイズが気になります。

画素数も携帯に負け始めています・・・

でもD90からD810はやりすぎでしょうか?

B型なのでせっかくならいいもの(最新)が使ってみたくなります。

あとD810に合うレンズはどういったものがあるでしょうか??

書込番号:17692925

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2014/07/03 13:49(1年以上前)

良いのでは♪( ´▽`)

ただD90はAPS-CでD810はフルサイズなので、レンズもフルサイズ用を買った方が良いかもですねo(^▽^)o

書込番号:17692934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/03 13:58(1年以上前)

>あとD810に合うレンズはどういったものがあるでしょうか??<

ご予算は、いかに?  (^-^;;

書込番号:17692953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/03 14:00(1年以上前)

D810を使うのは良いと思います。
レンズはキットレンズはやめて、
24−70mmf/2.8Gが望ましいと思います。
それと良い三脚を。

書込番号:17692958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/03 14:09(1年以上前)

全然無謀ではありません。

新しい世界が広がりますよ。

ニコンに限れば、私は、D100からD800Eに替えました。w

書込番号:17692979

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/03 14:12(1年以上前)

happylife28さん こんにちは

機能や操作性は問題ないと思いますが 予算ボディ以外にかけられるかだと思いますし 予算が有るのでしたら良いと思いますよ。

後 レンズ意外にも D810画素数も多いので パソコンのパワーアップ必要になるかもしれません。

書込番号:17692985

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/03 14:14(1年以上前)

>でもD90からD810はやりすぎでしょうか?

普通です。殆どの人がその流れですから。
ただ、先に使いたいレンズをご自身で見つけた方が良いかも。無駄に買い漁る事にならないように。

書込番号:17692992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/03 14:14(1年以上前)

機種不明

300mmf4D

こんにちは(*^_^*)

カメラは、買えるのであれば好きなもので良いと思います(´-`).。oO(

私は
カメラは映像を記録するもの
レンズは映像を写すもの

と割り切っています。

カメラよりレンズにこだわるべきだと思います(´-`).。oO(

好みがありますので難しいですが、やはり単焦点レンズは外せないと思います。

ちなみに私はD800ですが
28mmf2.8D
60mmマクロG
300mmf4D
この3本で全てが撮れると信じて使っております。

自分の予算と、必要な機能、写り

たくさんのレンズを買いましたが3本に絞りました(*^_^*)

スレ主様がなにを撮りたいかで皆さんのアドバイスは必然的に変わってきますよ☆

書込番号:17692993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/03 14:20(1年以上前)

ごく普通です、FX用のレンズも合わせ購入するのが宜しいかと思います、
因みにDX用レンズも使用できます(クロップ機能で)が本来の性能を引き出すのはFX用レンズです。

書込番号:17693010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/03 14:23(1年以上前)

無謀を楽しむのが趣味ってもんだ。

D810はAFが良くなったらしいから、F1.4Gシリーズをコンプリートってのも有りだな。かと言って資金繰りで無謀は禁物!!

書込番号:17693018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/03 14:35(1年以上前)

>無謀でしょうか

夏の謀無で買っちゃえば?  (b゚Д゚)

書込番号:17693045

ナイスクチコミ!15


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/03 14:36(1年以上前)

無謀じゃないけど・・・体力は必要だと思う。

書込番号:17693046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/07/03 14:41(1年以上前)

MA★RSさん

フルサイズで10万円前後でかんがえています。

書込番号:17693063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/03 14:43(1年以上前)

渚の丘さん

10万円前後で考えているんです。

シグマとタムロンも視野に入れています。

書込番号:17693071

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/03 14:46(1年以上前)

>ちなみに私はD800ですが
>28mmf2.8D
>60mmマクロG
>300mmf4D
>この3本で全てが撮れると信じて使っております。

じっくり腰を据えての撮影ばかりなら、それでいいでしょうが
スナップ等動きの激しいものは、やはりズームも必須ですね。

さしあたり、16〜35・24〜125・70〜200はあっても良いかも?

書込番号:17693078

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/03 14:50(1年以上前)

あっ、入れ違いレス失礼しました。
まあ10万だと、私ならまず24〜120mmで行きますね。
(上の125は間違えました)

書込番号:17693090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/03 15:19(1年以上前)

レンズの推奨は、まずVR24-85mmです。

その昔、D100(健在、10年以上現用)にD3を追加したのが6年前ですね。
以来、金策に走り回って体重が減るどころか、重いものを担ぐためか食が進んでメタボ予備軍に。

って、話しじゃなかったですね。がんがんいきましょう。
D90は優等生で良い機種です。たま〜にシャッタフィーリングが良いのでまだ活用しています。

書込番号:17693148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/03 15:22(1年以上前)

高画素機だからレンズ投資を惜しんでは駄目ですな。
標準は27-70ナノクリにした方が良いと思いますな。

書込番号:17693156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/03 15:29(1年以上前)

スレ主さん

>10万円前後

35mmF1.8G
85mmF1.8G
この2本で丁度10万です。
単焦点F1.8Gシリーズが描写と価格のバランスが取れたベストバイだと思います。

書込番号:17693172

ナイスクチコミ!8


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/07/03 15:40(1年以上前)

こんにちは。無謀ではないと思います。
逆に、D90のEXPEEDのクセより扱いやすいのでは…とも考えます。
ただ新たに難しいというか、ニコンはドンと突き放される感もありますが、めげずに取り組んでいったときの達成感は大きいものがあるかと思います。

レンズはキットに組まれているズームから取り組まれていって、一番使う焦点域から割り出していくほうが良いかとも考えます。
必ずしもナノクリだからといって、イイ(自分にとって良いというか、相性が合う)とも限りません。

以前のD800のキットに組まれていたAFーS 28−300よりは良心的なものが組まれているようです。

それにしてもD90だけは、ついに買わずじまいでした。
まぁ、縁も円もありませんでしたが( ̄▽ ̄;)

書込番号:17693196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/03 15:50(1年以上前)

D90ではどういったレンズを揃えられたのでしょう?

DXしかないのであれば、Nikonにこだわる必要はないかもしれません。

書込番号:17693220

ナイスクチコミ!3


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 Otus1.4/55と・・・

2014/07/03 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:14件

D800E に Otus1.4/55 をつけて楽しんでいます。
このペアリングに出逢って1か月強、シャッターを切るのが楽しくて楽しくて。他のカメラやレンズ達がやきもち焼いてるみたいです。
ただ、もちろん三脚も使いますが、ほとんど手持ちで撮っているのでシャッターを切った時に手に感じる振動や、ピーカンの屋外でF1.4を楽しもうとしてもISO100-1/8000秒でも露出オーバーになってしまったりする事や、教会など暗い屋内でもう少し高感度域があったらなと感じる事がある事などOtus1.4/55 が素晴らしいだけにD800Eがもう少しだけ頑張ってくれればなって思ってたところのD810発売のニュース。すぐ予約入れてしまいました。
D810とOtus1.4/55。なんだか完璧なペアリングになりそうですごく楽しみです。

書込番号:17692159

ナイスクチコミ!6


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/03 09:13(1年以上前)

あっと目の覚めるようなサンプルも是非アップおねがいしますm(__)m

書込番号:17692197

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/03 10:28(1年以上前)

ぜったい笑わないから、お写真アップしてみてよ。  y(^ー^)y

書込番号:17692354

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/03 11:13(1年以上前)

もう見え見え〜
オイラ、アップ前から笑っちゃう!

書込番号:17692478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/03 11:16(1年以上前)

みなさん、ミラーショック、シャッターショックの改善がどれくらいか気にされているのだと
思います。

場合によっては、D4sの選択もありかな、と思っています。D4sのシャッターショック
はほんとに少ないです。

改善が少ない場合もありうるので、それがわかるまでは発注しません。

ただ、D4sって、トラブルがいくつか報告されているのでちょっと心配ではありますね。
もうロットがあがって、安定したのでしょうかね。



書込番号:17692495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/03 12:31(1年以上前)

D810があってもNDフィルターは必要でしょ?!

書込番号:17692705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/03 12:47(1年以上前)

@ 価格コム「Otus 1.4/55 [ニコン用]」の<予約した方へ:平成26年6月1日>をアクセスされたら、皆さんのご希望の画像が見られますよ。
  Otus 1.4/55 は、お値段が高すぎて私には全く縁がありませんが、当該画像を見ていて、気持ちのいいものですね。
A 私は、現在、D800Eを所有(1年半前購入)しています。D810も魅力ですね。
  1年程度、様子を見て、購入するか、もう1年待って後継機(D900)にするか、決まるでしょう。
  それまで、節約を心がけます。

   ただ、NX2が使えないのが、なんとも残念です。

書込番号:17692755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/03 14:38(1年以上前)

MA★RSさん 

フルサイズで予算10万円前後で考えています。

書込番号:17693053

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/03 17:05(1年以上前)

えとね... これですね  y(^ー^)y

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000623794/SortID=17523280/ImageID=1917805/

書込番号:17693382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/03 18:02(1年以上前)

↑ Paris7000 さん

5月30日の投稿もありますが、6月1日の投稿もご覧になったら。いい感じですよ。

書込番号:17693577

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/03 18:24(1年以上前)

↑紹介ありがとうございます。

わたし的には5月31日にアップされた写真がいい感じです\(◎o◎)/!

書込番号:17693652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/03 19:05(1年以上前)

p510でも撮れるんじゃないと言ってた方が、今日 居ました。

すみません個人的な感想で、

あぁ と 昆布茶の方、まだ 投稿しているんですね。

書込番号:17693786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/03 21:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北新地の割烹で

北新地のお店で

八坂神社境内で

先斗町(ぽんとちょう)で

今仕事から帰って来てスレを見させて頂きました。なにせ価格.comの”クチコミ”スレは初心者なもので申しわけありません。m(_ _)m

杜甫甫さんのおっしゃる”あっ”と目の覚めるような作品を常々撮りたいとは思ってはいるのですがなかなかこれが・・・
先日飲みに行った時酔っ払いながら撮った写真と京都での写真を貼っておきます。笑ってやってください。

翁のつぶやきさん、Paris7000さん、フォローしてくださってありがとうございます。
Otus1.4/55を購入してからD800Eにつけてthink TANK Photoのアーバンディスガイズ60に入れて、仕事に行くにも毎日持ち歩いて街なかでパシャパシャやっています。持ち歩くには重いのですが不思議と苦になりません。

翁のつぶやきさんもD800Eをお持ちなんですね。D800E、いいですよね。購入して試し撮りした写真を見てゾクゾクっとしたのを今でも覚えています。翁のつぶやきさんがどのようなレンズをお持ちなのかは存じ上げませんが、D800Eがあれば今回のD810はパスしてD900を待つのは正解だと思います。私もD800Eには大変満足していたのでOtus1.4/55さえ手にしなければ今回パスしていたと思います。
D810を予約してしまった私の場合、多分D900が出ようがD5が出てこようがパスすると思います。
何故かD810+Otus1.4/55が私の最終形のような気がしています。

ファンタスティック・ナイトさん、返信ありがとうございます。
>D810があってもNDフィルターは必要でしょ?!
まったくその通りです。ただ、三脚を立てて滝や清流を撮ったりするのであればNDフィルターを付けるのはまったく気にならないのですが、ちょっとぷらぷら散歩がてらに嵯峨野なんかを散策する時にいちいちNDフィルターを付けたり外したりするのは結構面倒くさくて、真夏の炎天下で開放で撮りたい被写体があった時ISOを変更するだけで開放が使えるのって私にとってはすごくありがたい事で・・・

D810を手にしたらまたご報告申し上げます。
いつもはflickrにUpしているのでもしよろしければのぞいてやってください。
flickrは今1TBまでUpが出来、Upした写真それぞれに世界中からコメントが寄せられたりそれに返信したり、写真が好きな人は世界中に居るんだなって実感させられてとても楽しいです。
写真はやっぱり撮るのもコメントし合うのも楽しくないと、ね。(^_^)v
  

書込番号:17694317

ナイスクチコミ!14


ネギ山さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/03 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先週の土曜日にD810を予約、D800Eは下取りに出しました。

OTUS&D800Eで撮影した最後の絵です。

D810だと、どんな絵が撮れるか本当に楽しみです。

子供にデータを誤って捨てられてしまい、JPEGしかありません。

すいません。

RAWで撮影、記憶色を頼りに、ライトルームで現像、クロップしております

PCに花はムラサキクンシランです。

書込番号:17695024

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/04 02:01(1年以上前)

マッコームさん

作例ありがとうございます。
ピンが来たところは、ゾクゾクするような解像感ですね。すごいです。
でもマニュアルフォーカスですので、酔っ払っては難しそう(笑)
北新地のおねえさま、右の方の髪の毛の後ろの方にピンが行ってて、ポートレートでの鉄則の瞳にピンがずれててちょっと残念。
これで瞳にピントがきていれば、ゾクゾクしちゃいますよ〜(笑)
あと、八坂神社境内の女性の写真ですが、肩にかかったカーディガンにピントがきていて、すごい解像していますが、構えているカメラは、この距離でももうボケてますね。ピントがくる位置は紙一重といったところでしょうか?(てか、両方とも開放で撮っているので致し方ないか・・・)

それにしても高いだけあり、次元が違う絵ですね。それを映し出すD800もすごいですけど〜(^^)

書込番号:17695279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/04 09:30(1年以上前)

ネギ山さん、ネギ山さんと聞くと何故かGozillaが頭に浮かん出来ます(^^)
写真拝見しました。素晴らしいですね。透明感があり綺麗です。水滴が何とも言えないで
すね。プロフィールを拝見すると東京にお住まいとの事、撮られたのはひょっとして京王
フローラルガーデンですか? なんて安直過ぎましたね。
”Otus、本日入手しました" スレから比べるとかなりOtusを使いこなされているようで感
服します。Otus1.4/55、いいですよね。(^_^)

Paris7000さん、返信ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000623794/#17523280
の”予約した方へ”スレでも書きましたがこのOtus1.4/55は手持ちF1.4撮影ではほんとピ
ントの山が掴みづらくて悪戦苦闘しております。Paris7000さんがおっしゃるようにポー
トレートの鉄則は瞳にピントなのですが、もっと言うと三脚を立ててライブビューでピン
トを合わせられる状況なら狙う瞳のまつ毛、正面からですと真ん中辺りの数本にピントの
山を持ってくると綺麗に撮れますよ。ただ手持ちだとライブビューを使ってもなかなかそ
こまでは撮れなくて… でもたま〜にホントたま〜にそういう写真が手持ちでも撮れる事
があります。後で拡大していくとまつ毛の一本一本がくっきり写っていてその奥の瞳を拡
大していくとその瞳にカメラを構える私の姿が写っている。これを見た時は卒倒しそうに
なりました。こういう奇跡の一枚が撮れることがあるので止められません。
この手持ち撮影奇跡の一枚は本人の了解が取れないためUp出来ません。ご容赦ください。

このように現在手持ち開放にこだわっている私にとってD810の
@ シャッターを切った時の振動の軽減
A ISO64〜12800
B 液晶モニターが92万ドットから122.9万ドットへ
C 光学ファインダー内の表示パネルには有機ELを採用
だけでも大きな魅力なのです。


書込番号:17695857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 09:32(1年以上前)

お金持ちが羨ましい。

書込番号:17695865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/04 10:09(1年以上前)

別機種

うーん、そんなにピント外すのならAFレンズ
使ったほうがいいんじゃない?

というのは貧乏で老眼の年寄りのひがみですな(笑)

D800は端っこの測距点でも精度が高いので、けっこう
ピント合いますよ。

ただシャッターショックはα900よりも大きい感じです。
α900はシャッター音は大きいけど手ぶれ補正オフでも
それほどブレません。

実はニコンが一番やりたかったのシャッターユニットの
改善だったのかも。他社が3600万画素超の一眼レフを
出してきて、「あれっ、D800ほどブレないじゃん」
なんてことになったら困りますもんね(笑)

書込番号:17695949

ナイスクチコミ!5


ネギ山さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 12:44(1年以上前)

マッコーム様

Gozillaのネギ山です(笑)

使いこなすなんて、とんでもないです。まだまだ、富士山でいえば1合目。
毎回、奮闘しながら少しずつですが、OTUSの性能に甘える術を覚えてきたというのが
正直なところです。

前回のゴジラ写真の反省から(笑)
ムラサキクンシランは、三脚、ライブビュー、ミラーアップ、レリーズ武装で撮影しました。
開放あるいは開放から2段絞っての撮影でした。

雨上がりの澄んだ空気感とこれから開こうとする花の美しさを思い
撮影しましたが
このレンズは、私の期待を大きく超えて、それを表現してくれました。

ツァイスは、空気を写し込むと言われていますが
その中でもOTUSは、空気感とともに、被写体の魅力を
「粋」に表現してくれる最高のレンズだと思っております。

水滴の質感や花が持っている生命力をここまで引き出すレンズは
正直初めてでした。

私はRAWで撮影、現像で記憶を再現するのを楽しんでいますが
D810は被写体情報をさらに取得できるようですので、OTUSとの相乗効果は、本当にワクワクしております。

余談ですが
花は、京王フローラルガーデンではなく、自宅のマンションに咲いていたモノでした。
近場過ぎてスイマセンです。。

書込番号:17696379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/04 13:21(1年以上前)

ネギ山さん、返信ありがとうございます。
写真のようなムラサキクンシランが咲いているマンションって素敵ですね。
Otusに関するネギ山さんの感想、まったくその通りだと思います。
けど、このレンズの魅力を最大限引き出そうと思ったら三脚、ライブビュー、ミラーアップ、レリーズは必須ですよね。
分かっちゃいるんですがD810でも、もう少し手持ち開放で頑張ってみます。

さきほど http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140704_656349.html の記事を読んだのですが、
いずれにしてもこのD810はOtusとの最強タッグになること間違いないと思います。
D810を手にしたらまた是非情報交換しましょう。
手にするのがホント楽しみです。
(三ノ宮に向かう車中にて)
 

書込番号:17696495

ナイスクチコミ!1


ネギ山さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 17:35(1年以上前)

マッコーム様

是非、情報交換よろしくお願いします。

17日に本当に発売されるのでしたら
18日(金)休みをもらって
4連休として、D810&OTUSの撮影をやろうかしら(笑)

書込番号:17697124

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ122

返信33

お気に入りに追加

標準

7月17日発売!        か!?

2014/07/02 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件

スポーツ新聞みたいな見出しで(_ _)

Nikonrumorsによれば、7月17日発売みたいですね。
あくまで「rumors」ですが。

http://nikonrumors.com/

書込番号:17689709

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/02 16:20(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます。
過去のニコンの慣例を見ると、発表から一ヶ月で発売が多いので、そうかも知れません。

書込番号:17689725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 16:54(1年以上前)

7月17日発売なら、そろそろ発表でしょうね。

書込番号:17689804

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/02 17:10(1年以上前)

じじかめさんがD810の発表を知らないとは?
ニコンからメールが来てると思うけど、こちらニコンのサイトです、
先月発表されますた。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/?cid=JJDAB001054

書込番号:17689841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/02 17:16(1年以上前)

>じじかめさんがD810の発表を知らないとは?

発売日の正式発表ってことでしょ。  \(-o-)

書込番号:17689864

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/02 17:17(1年以上前)

じじかめさんは、発売日の発表を言っていると思いますよ。

書込番号:17689870

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/02 17:24(1年以上前)

ニコンのページでは、7月中旬発売と書かれてますね。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/?cid=JJDAB001054

皆さん予約はお早めに。

書込番号:17689898

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/02 18:28(1年以上前)

急いで購入する必要がないです、皆様が購入しなければ(購入しても)年末にはキャシュバッグ(とは言えないが何かが)が待ってます。
D7100の在庫処分とD810の販促、消費税UP後の今年の売上、営業利益は?

ソニー、ニコンは新製品による売上増、フジはキャシュバッグによる売上増?
キヤノンは・・・殿様蛙かな? でも何もしないのも一つの考え…ですね。

書込番号:17690054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/02 18:44(1年以上前)

皆さんこんにちは^^

自分はあまりクチコミやレビューを書かないのですが

今日新宿のヤマダ電機で予約してきましたが
ヤマダの店員もメーカーに確認したところ
7月17日と言ってましたね^^

まぁ、何かで多少の遅れはあるかも
と言ってましたが
一応17日が発売のようです^^

書込番号:17690095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/02 18:53(1年以上前)

わたしも中身の詰まったキャシュバッグが欲しいです。  凸ヾ(゚∀゚)

書込番号:17690124

ナイスクチコミ!16


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/02 19:43(1年以上前)

自分も中味だけ(現金だけ)欲しいです

書込番号:17690288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/02 20:22(1年以上前)

私もT○ックが好きです。

書込番号:17690436

ナイスクチコミ!14


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/02 21:26(1年以上前)

わたしも〜、キャッシュの詰まったバッグが欲しいです。  凸ヾ(゚∀゚)

書込番号:17690708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/02 21:28(1年以上前)

私も予約した際に17日頃と言われましたが、どうやら本当の様ですね。
楽しみだぁ〜♪

書込番号:17690721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/02 22:02(1年以上前)

お金は追いかけると逃げてゆく、だまっていればお金の方からやってくる(笑)。
特に6月末から今月にかけては配当金ラッシュ。

書込番号:17690912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/02 23:44(1年以上前)

予約しました。
発売日が待ち遠しく、毎日、このクチコミを確認させていただいています。

800Eからの代替えで、買い取り価格が下がらないうちにと
先に手放してしまっていますので、待ち遠しいのです。

700、800、800Eとすべて1年ぐらいで代替えしてきましたが、
今回も、800Eの償却金額が、月1万円ぐらいの計算ですので、
手放してしまいました。

800のときは、発売日以降、ずいぶん待ちましたが、
今回は、お店で2番目だったとのことで、
うまくいけば、17日に手に入りそうですね。


書込番号:17691371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/03 07:33(1年以上前)

800 800E 810 次の810E

随分違うのでしょうか。

書込番号:17691977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/03 07:37(1年以上前)

よかったですね。
どんどん新製品をお買い求めいただき日本経済の発展に寄与してください。

書込番号:17691986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/03 08:00(1年以上前)

エンジョイ ニコン ボディ チェンジライフ!

書込番号:17692021

ナイスクチコミ!3


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 08:09(1年以上前)

>>特に6月末から今月にかけては配当金ラッシュ。

こんなところで自慢されても、、、。
よそでお願いします。

書込番号:17692030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/03 08:26(1年以上前)

> 急いで購入する必要がないです

先の長い人ならそうでしょうけど!?

書込番号:17692081

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

D810の発売と関連して

2014/07/01 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 kef777さん
クチコミ投稿数:6件

非常に魅力的な内容で発表されたD810ですが、このようなメーカーが力を注ぐ機種の発売に対して、比較的同時期にレンズもリニューアルしているのかなと思いますが、どうでしょうか?
何か新しいNikonレンズの情報、噂をお持ちでしたらご教授ください。

書込番号:17687494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/07/01 22:38(1年以上前)

こちらのズームレンズが望遠端のF値を6.3にして軽量化された
新型が出そうな気がします。
http://kakaku.com/item/K0000139412/

書込番号:17687545

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/01 22:44(1年以上前)

ついでに、28-400mmにするとか?(^^;;;

書込番号:17687577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/01 22:47(1年以上前)

そうですか?
大三元なんてD800の発売以前からずっとありましたし、発表後も何も変わらず売っていますが・・・
ニコンの人に聞いても「D800程度の画素数なら24-70でも十分写る」と言われてしまい、疑わずに使っています。

D810とは無関係に、大砲群がキヤノンと比べて古さが否めない(重い)ので発表された856・428筆頭に54や64もリニューアルされるでしょうね。あと噂が出たまま出る気配のないサンヨンもリニューアル対象でしょうか。


まーそんなことは気にせず好きなレンズ買えばいいと思いますけどね。新型が出たらさっさと買い換える、メーカーへのお布施です(笑)

書込番号:17687589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/01 23:38(1年以上前)

フルサイズはD800だけじゃありませんが、

今年何本か出すことはすでに宣言されてますね。

ズームはもういいよ。色収差も歪も出る。結局、後からじゃ取りきれない。
あおりレンズが欲しいかな・・・。買えるかどうかわからんけど・・・

書込番号:17687820

ナイスクチコミ!5


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/01 23:53(1年以上前)

んーーー
f2.8ラインはまだ新しいですし、24-70f2.8も変えるとしても中々次が難しい。
f4ラインは、いずれも最新に近い
f3.5-4.5-5.6ラインは広角・標準は最新、望遠ズームの70-300VRがそろそろ厳しいかな・・・というぐらい。

あとズームだと、28-300VR、80-400VRいずれも新しく、200-400f4VRも新しいです。

ズームレンズどこを更新するのでしょうか??

書込番号:17687886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件 D810 ボディの満足度5

2014/07/02 00:01(1年以上前)

機種不明

出る出ると言われながらもまだ・・・

放置状態になっている300mm f/4の新型を待望しています。

書込番号:17687914

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/02 00:27(1年以上前)

300mmf4を希望する声が多いみたいですね。

僕は24-70mmf2.8のVR化(できれば軽量化も)を望んでいます。

書込番号:17687992

ナイスクチコミ!5


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/02 00:55(1年以上前)

私もサンヨンは更新して頂ければと思っております。
私事ですが2008年に300mmを何にしようか悩んでいた時、
サンヨンが更新されるかも?なんて思っていたのですが、
結局されないままで、別のレンズを購入しました。
(当時も更新のうわさがありました)

結局、あの時から更に6年も経過してしまったのですね。

VR付ければ相当売れると思うのですが・・・。

書込番号:17688075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/02 02:25(1年以上前)

AF-S 135mm F2 VRが欲しいな〜

書込番号:17688206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/07/02 02:39(1年以上前)

一応噂はでてる見たいですね^^

http://nikonrumors.com/2014/06/03/nikon-to-upgrade-their-remaining-high-end-tele-lenses-with-fluorine-coating.aspx/

今から1-2年で、現在800mm f/5.6と400mm f/2.8でのみに採用されているフッ素コーティングを採用し、ハイエンド望遠レンズを更新する。。。。。。?


更新される噂のあるレンズ
・200mm f/2G ED VR II
・300mm f/2.8G ED VR II
・500mm f/4G ED VR
・600mm f/4G ED VR 
・200-400mm f/4G ED VR II

書込番号:17688215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/07/02 02:51(1年以上前)

kef777さんこんばんは。

何の情報も持ってませんが想像なら…
105mm マイクロと200mm マイクロを70−200mm F4 VRと同等のVR搭載でリニューアル…とか?
サンヨンはリニューアルの筆頭に上がりますが出ませんねぇ。三脚メーカーに「作るな!」って釘刺されてるのかな?(笑)

書込番号:17688226

ナイスクチコミ!0


Nedさん
クチコミ投稿数:294件

2014/07/02 04:33(1年以上前)

フィッシュアイを新しくして欲しいです

書込番号:17688293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2014/07/02 08:04(1年以上前)

願望で言えば、

20mm 単焦点
フィッシュアイ

のリニューアルです。

28-300は、DXの18-300と同じ手口でODM品投入はありそうだと思います。
個人的には、高倍率をフルサイズに付けるよりは、ニコワンに高倍率付けて一緒に持って行く方が好きですが。

書込番号:17688570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 09:11(1年以上前)

24-200で小型化してほしいと思います。(価格も)

書込番号:17688713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/02 09:24(1年以上前)

105/F2DC、135/F2DCの更新希望!
とりあえず135が欲しい!

105はマイクロでも描写が優れているから、必然性は少ないです(笑)

書込番号:17688742

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/02 11:12(1年以上前)

>このようなメーカーが力を注ぐ機種の発売に対して、比較的同時期にレンズもリニューアルしているのかなと思いますが、どうでしょうか?

ここ数年ニコンは他メーカーと比べるとレンズの更新はかなり積極的にやってきましたから、現行レンズのラインナップでも十分にD810の力は発揮できると思いますよ。」

書込番号:17688980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/02 11:22(1年以上前)

馬鹿みたいな願望を言えば、D600に付けるボディキャップレンズをお願いしたいな。20mm F10で1.5万円にて。

書込番号:17689005

ナイスクチコミ!3


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/02 14:13(1年以上前)

micro 105mm のリニュを切望しております^^;

かつて手放したタムロン272Eの現行に今にも手が伸びそうですが、ずっと我慢してます(苦笑

書込番号:17689461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/02 17:22(1年以上前)

意外とマイクロ105ミリVRのリニューアル希望が多いですね。

個人的には、使っていて不満はなく、ナノクリも施され、描写力はぴか一だと思うんですが、やはり接写領域でもっとしっかりVRが効いてほしいということでしょうか。
どうせなら、以前あったマクロズームをリニューアルしてほしいです。
あと一歩寄りたいけど寄れない、って時に便利ですから。

あるいは、絞りもAFも連動する接写リングとか(笑)

書込番号:17689889

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/07/02 17:58(1年以上前)

生憎、情報も噂も持ち合わせてはおりませんが…

私も他の方のご意見同様、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをリニューアルして頂けると嬉しいです。
そして三脚座の取り付けが可能だとすごく嬉しいです。
(三脚固定のマクロ撮影で縦横切り替えは難儀ですから)
個人的には70-200o/f4用の三脚座リング RT-1が併用出来れば超嬉しいです。
もちろん絞り開放からの解像とボケの綺麗さは両立してくれないと困ります。

書込番号:17689981

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング